電子限定おまけ付き
作家買い。
「ねこのほん」というタイトル、そして圭一×真悟の二人が描かれた表紙。
んー、どんな1冊かなと思いつつ手に取りました。
帯にも書かれているのですが、今作品は、左京作品の「猫科」な彼氏たちの番外編集、といった立ち位置の作品です。メインは「クロネコ彼氏」シリーズ。そこに「不機嫌彼氏」シリーズ、「ネコ科彼氏」、「猫科男子」(こちらは非BL作品に分類されています)の4作品が加わった、まさに猫だらけな1冊。
収録されている作品数が半端なく多いのでここでは書き切れませんが、初出が2011年のものから始まり、コミックや雑誌、BLCDの特典ペーパーだったり原画展の来場記念ペーパーだったり、左京さん作品を追いかけている方なら、もしかしたらお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、すべてを追いきれなかった私にとっては非常にありがたい1冊でした。終盤にどの作品がどこで配布されたものなのかが記載された一覧表があるのも素晴らしい。
長らく一線で活躍されている作家さまゆえ、絵柄の変遷もあったりします。それを追うことができるのも一興。左京作品はすべて持っていますが、思わず「懐かしい!」と思う作品もあったりして、じっくり拝見してしまいました。
左京さんらしいエロあり、可愛いにゃんこちゃんも描かれていたり(真悟の黒猫姿は悶絶ものです)、リオの子どもらしい一面が垣間見れたり、もうとにかく素晴らしい1冊で、左京ファンには堪りません。収録内容が盛りだくさんゆえに若干分厚く、それに伴いお値段もすこーしだけお高いのですが、これ、コミック形態ではなかったらもっとお高くなっていたと思われます。ということを鑑みると非常に良心的なお値段。
どこぞのお店ではありませんが、お値段以上の満足感を得られること必至です。
めっちゃ可愛く、エロく、萌えもたっぷりな1冊で、満足度の高い一冊でした。
どういった内容なのか詳細がわからなかったので
ずっと読むのを楽しみにしていました。
読んだ結果…なるほど!となりました。
『ねこのほん』という名前の通り
過去に左京先生が出した【クロネコ彼氏】【ネコ科彼氏】
【不機嫌彼氏】【猫科男子】のネコシリーズの
過去の特典をまとめてくださっている1冊になります。
それだけでも読み応えたっぷりでかなりの満足感があるのに
それ以外にも描き下ろしまで描いてくださっていました。
過去の特典を全て持っている方でも楽しめるし
最近ネコシリーズを好きになった方にも楽しめる1冊となっております。
ボリュームたっぷりで結構読む時間がかかりました(*´▽`*)
(幸せな感想です。)
はぁ真悟がかわいすぎて圭ちゃんの気持ちわかるぅぅぅぅぅ
クロネコシリーズ大好きな私にとって最高の一冊!紙も電子も買う!
最後の書き下ろしの真悟のセリフに泣けたのは私だけでは無いはず!最高かよぉぉぉぉぉ!!
大好きな「クロネコ彼氏」シリーズ作品だけでなく、非BL作品の「猫科男子のしつけ方」まで網羅していて読んでて懐かしくなりました。
収録されている殆どが読んだことが無かったので、新鮮な気持ちで読ませて頂きました。
そして賀神と真悟はラブラブでエロエロなのに可愛くて、2人のアツアツぶりを堪能させて貰いました。
お気に入りは描き下ろしの「続 不機嫌彼氏の濡らし方」のリオの寝相でした。高見沢に対する嫌がらせとも取れるお邪魔ぶりに、可愛いしで笑えるしで悶絶しました。
リオのパジャマが捲れて、おパンツが見えてるのが最高に可愛いです。
巻末の描き下ろしの「クロネコ彼氏のおかえりなさい」も、相変わらずのラブラブぶりで良かったです。賀神の描き方からしてリオが大きくなってからのお話ですかね?
リオの「しんごぬい」の話が可愛くて、グッズで作ってくれないかなと思ってしまいました。クッションとかポーチも可愛いですけど…実物大ぬいとか絶対購入します。
ペーパーとか集めた1冊ですよね?
ペーパー同士って、こんなストーリーが続いているものなの?
たくさん読めてすごく良かったです。
遅くにファンになった人とか、過去の特典ペーパーなんて読みたくても読めないじゃないでしょ。最近ファンになった人にもご褒美な本でした。
どこを開いても甘々で幸せいっぱい。
かがみんは溺愛束縛系だし、しんごはツンとしていながらも甘え上手だし。
猫シリーズを最初から読み直ししたくなりました。
そしてジーンも幸せそうでなにより。英の手にかかればめちゃくちゃ可愛いお姫様になりますね。ジーンの不完全なヒョウの姿が見たいな。不完全だからこその危うさや可愛らしさがありますよね。好き。
リオの本をこれから読みます。リオも大人になっちゃったのかー。そちらも楽しみ。
猫シリーズ大好きです。