Renta!限定版
さて、8-9巻と、シゲの所属会社社長とその姪によって仕事もプライベートも何かと邪魔をされている2人。
10巻では、シゲがずっと慎にも何も言えなかった背景が明かされます。
社長は二人の関係をつかんでいて、それをネタにシゲを脅している。
そこまでするメリット?という疑問がわきおこるものの、シゲが慎の仕事を奪わないために抱え込んでいる苦悩が明らかになります。
あれほどまでに慎に執着しているシゲだからこそ、今後どうするのか、目が離せない展開です。
シゲマネがそのうちキーパーソンになりそうな予感。
しかし、共演した役柄でのHとかおいしすぎる!(前巻)と思っていたら公式パロでてましたね。
10巻~おめでとうございます!!
記念すべき10巻だけど、ページ数が少ないから(その分、お値段も親切ですが)まだまだ揉めてて、外野が画策してるのにイライラさせられまくりました……
それだけ、慎が魅力的なんでしょうけど!
そして、あの姪っ子、本当にイライラさせる天才ですね。
楽屋で二人きりになった時、週刊誌に撮られたり噂されたり大丈夫って心配になったり…
という面もありましたが、慎が自分から行動するとこ、気持ちを悟られないように演技するとこは、想いの強さを感じられて良かったです!!
あの誘い方は可愛い~
69で先に出した方が上って競い合ってるのに、自分でお尻をいじる慎よ……
とことん責めらておもらしまでイッちゃうの最高でした!!
シゲの気遣い、笑い合う2人も!!
描き下ろしのシゲの子を~ってくだりも可愛すぎです!!
本当に早く早く穏やかに、演技に没頭してほしいものです。
すご〜く楽しみにしていた続巻ですが、コミックスが薄ければ中身も薄い!読了まで10分も掛かりませんでした。泣
しかも小菅がまだ浅草を殺ってないじゃないですか!思わせぶりな態度と台詞で期待値爆上げしていてこれで何もしなかったら、代わりにシゲに小菅を殺って欲しい程です。
もうね、昨今の芸能界を騒がせてる問題とかもだけど、権力を使って思い通りにしようとする奴らは皆滅ぶべきなんです。浅草なんて叩けばホコリが出るんだから、どうにでもなりそうなのに誰も動かないのが腑に落ちないです。
5周年はめでたいけどこのお話が大きく動いたのはほんの少しですよ。2冊で1冊分だと思ってるので実質5巻くらいにしか感じれません。
何の問題も無くハッピーエンドは面白くないし、この作品のカラーにも合わないと思うけどいい加減大きな動きがあっても良いのではないでしょうか?
出れば購入しますが嫌いになりそうだら悲しいです。泣
個人的には慎がシゲの抱えている問題を全て知ったのは良かったと思います。でもどうしてどちらも情報を共有して敵と闘うって考えないのかなと憤りを感じました。
10巻まで来ましたね。
今回、ついにシゲが必死に隠して抱え込んでいた秘密が慎にバレちゃいましたね。
不穏…ものすごく不穏。
辛い展開になりそうで怖い。
でもここを乗り越えてのハッピーエンドなんだろうな。
毎度のことですがページ数少ないのであっという間に読み終わりました。
なんかあの社長の姪っ子女優がただひたすらウザかったなーという印象。
あの姪っ子の絡みもっと少なくても良いのでは…。クドかった。
あと作画が崩れたというか絵が変わったのかな?なんか違和感ありました。
読み終わった率直な感想は「え?もう終わり??」でした。
あまり話が進んだような気がしなくて、みんなが慎に魅力を感じて好きで、なんとかしたいとそれぞれ思っているんだと改めて伝えるだけの10巻でした。
今巻でやっと慎がシゲや他の人たちに内緒にされていたことを浅草社長から聞かされます。
浅草社長が今回も見事に嫌な奴です。でも、なぜかシゲも嫌な感じになっています。それは慎を守る為でもあるけど、ある意味慎を自分に縛り付ける為でもあるのかな?と感じてしまいました。
小菅さんがなにかまだ隠して、なにかをしようとしているようなので、それが次巻ではわかるのかどうかが楽しみです。ちょっと間延びしている感じがしてきているので、次巻ではどどーんと浅草社長をギャフンとさせてほしいものです。
後半のシゲと慎の69はとてもよかったです。
また、描きおろしのシゲの子ども時代や互いにかわいいと言い合っているのもかわいかったです。
「黒か白か」5周年おめでとうございます!