Renta限定特典付き
ちるちるで新刊を知り、一巻から読みました!
もちの米先生の作品なのに
存じ上げず..私の馬鹿!
もう〜笑って萌えて最高でした!
大好物が詰まってます!
RPGBL育成マニュアルガイドでしょうか♡
とにかく二人が面白くて可愛くて
お腹がすいてきます。
「美味い飯とキュンを嗜む」
と帯にあり、
BLだけでなく
出てくるご馳走も意図して描かれていたのですね!
先生の作画も一段と美しくなって、
両方の意味でヨダレがとまりません。
ススムが大好物の天然ゆるキャラ攻め。
(焼き肉焼けないビビリ攻めwww)
ススムがイマドキつけペンで作業してるのも痺れます。
そしてミノルが可愛すぎる件。
関西弁、甲斐甲斐しくて、
シャイなのにHだなんて
もう、どうしよう..(萌狂
ススムくん、私にもギュンが刺さってきましたよ!
担当タケ子さんと腐女子小春ちゃん!
女性キャラクターまでこんなにスキだと
おもった作品はありません。
狂犬www
思わず自分の狂犬を鏡の中に探しました。
居ましたね〜(ΦωΦ)ムキ!
はあ〜随所でわらってキュンして大満足でした!
ごちそうさまでした!
素晴らしい作品に出会えて本当に有難いですm(_ _)m
すぐ2巻にいって参ります
追記
デジタル特装版は描き下ろしがあるとのことで追いました!
この描き下ろしはもう絶対必読です
ススムの実家ネタ、エチい、可愛い♡
ホント面白かったです
売れない漫画家・ススムが初めてBLを描くことになり、近くにいたミノルで取材しよ!となる話(超絶雑説明)
ミノルくんはゲイで元々ススムのことが好きなんですが、それにしても健気で可愛い!
ススムも自分の気持ちにニブチンながら、いろんなBLマンガを読んでどんどんレベルアップしていき・・・それがなければなかなかミノルくんの気持ちに気づかなかったのでは?と思います。
基本ギャグテイストなんですが、それでいてエロはしっかりエロいのがすごい。リラックスして読みたいときにお薦めです。
もちの米先生初読みです。
絵がポップで見やすくていいですね。
少年漫画家がBL漫画をすすめられて描いていくお話おもしろかったです。
BLってそう見られている面あるよね〜とか、一部はなんで成人向けにしないんだろうね〜とか共感しながら読みました。
ススムがBL初心者なので学んでいく過程が楽しいです。萌え、属性、当て馬、初恋党とか。その辺は必須項目ですもんね。
狂犬は初耳で笑いました。そういうもんかもね〜と。
ススムがミノルに最初にきゅんとくる時の擬音が「ドス」だったのがおかしかったです。後にドキドキになってそういう変化もいいですね。ムラムラが混ざったり。
合コンにススムが迎えに来た時、泣いちゃって抱きつくミノルがめっちゃ萌えでした。
ススムのBLデビュー作の内容が気になります。2人の恋愛の進展と並行してBL漫画の執筆も進むと思っていたのですが、漫画はあっさり完成してましたね。連載作品がどうなるのか気になります。
ちなみにというほどではないけど、そばめしが出てきたので舞台は神戸ですかね。
2巻も楽しみにすぐ読んできます。
たまにやっちゃうんです。続刊の発売予定が近い作品のリサーチを兼ねたトライアル購入。この作品は読んだことなかったんですが、気になってポチっとな。
な…な…なんじゃこりゃ〜!!
スッゴい面白いじゃないですかぁぁ!(=´∀`)人(´∀`=)
こんな素敵作品を知らなかっただなんて……っっ!!私のアホ!
BL展開を楽しみながら、なんと。BL事情やノウハウまで教えてくれるハウツー本的な側面もあり。BLビギナーのススムと歩調を合わせるように私も共にBLについて色々知ることができました^ ^
これ読むと私もまだまだ修行が足らんな……と思ったものです。
私はまだ狂犬の顔になってない。自分の未熟さを思い知ることができたのは有り難い気付きでした(笑)
ススムがBLマンガ家転向をキッカケに、自身の恋にも同時に成長していく物語。
ミノルとのお試しみたいなお付き合いからマジ恋に発展していく流れが、めちゃオモロ。自身の描くBL漫画の萌えネタとリンクしていく恋心にニヤニヤが止まりませんでした(´∀`*)
BLのことを知っていくと同時に、ミノルへの想いに少しずつ自覚していくススムの姿は、ピュアか!!って思うくらい素直な反応でとてもよろしかったです。
"ドス"とか"ギュン"が身体に刺さる表現には大笑いしました!
ススムの視点がメインで、コミカルに進むストーリーのテンポ感にはワクワクさせられました。
それまで意識してなかったミノルにキュンとしたり嫉妬したりと感情が大忙し。BL知識のおかげで察しも良くなったススムのグチャグチャ心理描写は最高の面白さ。すれ違いや勘違いもあるけど、そんなんどーーでも良くなるくらいの幸せエンディングに大満足でした!!
ああ…私も小春ちゃんポジで見守りたい……( ´∀`)
トゥインクル前田先生の作品を、いつかお目にかかりたいです♪
面白かったです!
BLにはじめて触れる男の視点からBLの世界を描いてるのが新鮮でした。腐男子・腐女子キャラ視点でBLについてアツく語るみたいなのは何か妙に気恥ずかしいんだけど(共感性羞恥?)、一歩引いた感じがよかった。作者様があとがきで「バカにしたような」と書かれてたけど、ちゃんと愛を感じました。
BL編集者のタケ子さんや、バイト仲間の腐女子・小春ちゃんもいいキャラだったし(狂犬!)。代替バナナにしっかり刻み海苔がついてるの面白すぎる……!
声を出して笑っちゃうような場面が多かったけど、ラブコメとしてもしっかり読ませてくれて、バランス良かったです。
ミノルが健気で可愛い。私にもだいぶ「ギュン」が刺さりました。
ススムは天然人たらしで、罪な男。ちょっと無神経なところもあるけど、そこがまた魅力でもあり。
無自覚ギュンからはじまって、ドキドキ・ムラムラもちゃんとあり、誤解やすれ違いあり、切ない過去もあり……の王道展開。
激しく心を揺さぶられる感じではないけど、萌えと笑いを供給できて、幸福感の高い作品でした。
私は特に方言好きなわけではないんだけど、ミノルの関西弁はハマりました。酔っぱらってアカンアカン言ってるの、可愛い~。ススムの話し方も柔らかくて好き。「~~なのだった!」みたいなナレーションが入るのも絶妙でした。