コミック

  • ピンクハートジャム beat 1
  • ピンクハートジャム beat 1
マンスリーレビューランキング
50

ピンクハートジャム beat 1

pink heart jam beat

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ピンクハートジャム beat 1

灰賀優希、大学4年生、22歳
金江凉、レコーディングエンジニア、灰賀の先輩で恋人

その他の収録作品

  • 描き下ろし

あらすじ

大学4年生になった灰賀(はいが)と社会人になった金江(かなえ)は、同棲をスタートさせていた。
仕事で忙しくする金江と、卒業後の進路について思い悩む灰賀。
ある日、就職活動がうまくいかず落ち込む灰賀を励ますため、久しぶりのデートに出かけたふたり。
しかし途中で金江の体調が悪くなってしまい…。

お互いの気持ちを確かめ合いながら季節は巡り、ついに灰賀も大学生活最後の卒業ライブの日を迎える──。

ひたむきで心優しい朗らか男子×クールビューティーな男前先輩が、交際後もゆっくりふたりの時間を重ねていくハートフルラブストーリー。

作品情報

作品名
ピンクハートジャム beat 1
著者
しっけ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ホーム社
レーベル
アイズコミックス メロキス
発売日
電子発売日
ISBN
9784834265460

マンスリーレビューランキング

50

4.7

(321)

(267)

萌々

(35)

(13)

中立

(1)

趣味じゃない

(5)

レビュー数
42
得点
1515
評価数
321
平均
4.7 / 5
神率
83.2%

レビュー投稿数42

ずっと続いてくれ

この2人、最高のカップルすぎる...

2人が恋人として2人なりの幸せとか愛のカタチをつくっていく。そんなお話になってるかなと思います。
時が進み、環境が変わることでいろいろと不安やすれ違いは起きるものですが、お互いに向き合ってお互いにとってベストな方向を形づくっていくのが2人らしくてとても好きです。

時に大胆で色気大放出のくせに男前な受けと受けを前にがっついちゃう普段は控えめ好青年な攻めとかほらもう完璧。見てるだけで心が凪いでいく。空気清浄機か?
ずっっっと2人がイチャイチャしてる部屋の壁になりたいし、仲良く歩いてるところをすれ違いたいし、てか着てる服オシャレすぎて欲しい。

しっけ先生のお話の進め方めちゃめちゃ丁寧で好き絵柄ももちろん最高峰。買って損なし、続きも楽しみ!

5

静かな日常は変わらず

「ピンクハートジャム」の続編。続き物。
前作では金江さんが大学を卒業しましたが、時が流れて本作では優希が卒業します。
就活と卒業が描かれます。
前作と同様、金江さんのテンションが落ち着いているからか、すごく静かで穏やかな世界観で、読んでいて心地いいです。
二人の恋は、忙しく不規則なレコーディングエンジニアと就活中の学生ということで、一緒に住んでいる割にはすれ違い気味でありながら、お互いがお互いを大切に思っていることが伝わり、ひだまりみたいなあたたかさを感じました。
続き物の1巻目なのでまだ先の展開は分かりませんが、1巻を読む限り当て馬は登場せず、仲良しで、以前よりも関係の深まりが伝わってきます。
前作だと優希の片思いと、それにほだされたような金江の、恋の始まりのお話でしたが、本作は一歩も二歩も先へ進んだような感じを受けました。
居るだけでモテる優希は、先輩と住んでる、恋人と住んでる、と人に言うことで、先輩=恋人と知れることを特に厭わないようで、読んでいるこちらがどきどきしてしまいます。それだけにオープンで素直、まあだからモテるのかなとも思います。
一緒に暮らしていても、片思いだったときみたいに金江のことが好きなこともわかるし、一方で金江の方も、ほだされたように見えた前作と比べて、優希への恋情も伝わり良かったです。
金江さんの兄が出ますが、だからといって大きな動きがあるわけでなく、淡々と日常が描かれるので、評価は分かれるでしょうか。
でも、前作がお好きなら延長線上の本作は期待を損ねることはないのではと思います。
マキさんのちらっと登場が嬉しかったです。

3

レッサーパンダが良い仕事してますね(笑)

待ちに待った続編に、涙が出るほどの喜び✨

あれから年月がたち、同棲も始まり、生活のパターンも変わったけど、お互いを想う気持ちは変わらずで…
待ったかいがありました

前作に比べたら
灰賀くんが金江さんを好きなのは相変わらずですけど、金江さんも灰賀くんに対して気持ちを伝えるのがうまくなった気がします。
どんな時も気持ちを伝え合うっていい

「お迎えにあがりました」って言い、お風呂あがりの金江さんを後ろから抱きしめるなんて、たまらん‼️

最後のライブシーンなんて最高✨
ギター弾く金江さんはカッコイイ

このまま二人が幸せであることを願います

続編をまた待ちます

久しぶりのデートのクジで当たったレッサーパンダに注目‼️
思わず、クスってなりました
あの金江さんがヌイグルミを抱く姿に癒やされ(笑)
カッコイイとカワイイのコラボ

エロも良かった


6

とあるシーンに魅力が全振りされてた

大人気作品の続編。
前作読み返さずに読み始めたからかずっと乗り切れず心が平らかなまま。

前作から3年が経過。1年前から同棲中の灰賀と金江先輩。両思いの安定期な2人の上に灰賀の就活話がメインだったので、そもそもが地味っちゃ地味かな。

金江先輩のスタジオエンジニアってお仕事、どっちかと言うと夜型で一緒に住んでても生活すれ違いがちだな。仕事で忙しい金江先輩と就活で忙しい灰賀。お互い思い合ってる感じで無理して日にち調整して久しぶりのデートした時、頭痛と目眩がして休憩を取った金江先輩。私はこれ、脳梗塞だったらどうしよう…ってとこまで思っちゃったよ。だって、若い人でもなる事があるからね。無理は禁物だな。

前作は金江先輩のミステリアスさと風俗で働いてるってインパクトで心惹かれてた部分があったけど、今は普通に社会人してる分ミステリアスさもインパクトも無くなっちゃったから私的に引っ掛かりがなかったのかもしれない。

たらたらした日常に感じてしまった。
そんで、最後の卒コンの4回生たちのライブシーンがただただこなした感じで、なんか盛り上がらんなーと思ってたらここで来ました、この作品の見せ場が!
金江達のバンドのサプライズ演奏。
とっても気合いの入った迫力のある作画でカッコ良さが伝わる見開き、その後のドラムの林田・ギターの金江・ベースの山内の演奏カット!
ここが1番魅力でした。
そんで、cigarsの音源をサプライズで再録する金江、相当灰賀の事好きやん。

今回、イチャイチャシーンよりも演奏シーンが1番印象に残りました。

紙本で購入
白抜きとほぼ白抜きに見えるトーン修正

4

早く読めば良かった…!異次元のカッコ良さに納得です!

前作を読んでいなかったので続編はスルーしてしまっていたのですが、先生のインタビューきじをよんで興味を持ちました!
特に受けに翻弄されているっぽい年下攻めの可愛さに惹かれました♡

上下巻から通して読んでみると、確かに灰賀君は先輩に翻弄されている所はありますが、同時に先輩も灰賀君にしっかり翻弄されているのが伝わって来て、、、凄く2人が等しく同じ位に愛おしく思えるカップルです!
カップル推しをしたくなる2人!
凄く読んでいてBLの良さを感じられるシリーズです。
何でもっと早くに読まなかったのだろう…

この巻で完全に大学からは2人とも離れてしまうのが少し寂しくもあり、またこれからが楽しみでもありますね!

ところで、、、Cigarasはこの先また拝める事はあるのでしょうか…???
願わくはまた灰賀君と一緒に先輩がステージに上がる所も見たいな…と思っています!
ミネちゃんも言ってましたがほんとに「異次元」のカッコ良さでした!!

読んで良かったーーーー!

8

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP