「独り占めして、くっつきたい。これってまさか…ボウイズラブ!?」

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ささくれとシロップ

花ヶ前 凪
高校1年生
向坂 和真
高校1年生

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下漫画

あらすじ

家庭の事情で離れ離れになった大好きな幼なじみ・和真と、 高校で思いがけず再会した凪。
会えない間にすっかりヤンキー化した凪だったが、
”カズくん”の前では甘々な大型ワンコになってしまう!?
和真にとっても凪は小さくて可愛い”ナギちゃん”のままで、
クラスメイトも戸惑うほどにイチャラブな日々を過ごしていた。

そんな二人に投げかけられた、ある一言。
「それ、ボーイズラブってやつなん?」

そういえば友達って…
こんなにいろいろ欲しくなっちゃってもいいんだっけ――?

作品情報

作品名
ささくれとシロップ
著者
はやし燈 
媒体
漫画(コミック)
出版社
CLAPコミックス
レーベル
KiR comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784815531027
4.2

(74)

(35)

萌々

(27)

(7)

中立

(3)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
7
得点
307
評価数
74
平均
4.2 / 5
神率
47.3%

レビュー投稿数7

とにかくかわいい!

家庭の事情で引っ越して行った幼なじみの和真と凪が高校で再会してからのふたりの物語です。
幼い頃は母親の趣味でかわいい「ナギちゃん」だった凪ですが、ヤンキーに、そんなナギちゃんを守ってくれていたかっこいい「カズくん」は、かわいくなっています。それでも子どもの頃のようにふたりの関係は変わらないまま、いちゃいちゃ。その様子がとてもかわいいです!
凪が和真の前でぶりっ子しても他の人にはキレ気味なギャップも、大人っぽくなった凪にドキドキしている和真のかわいさも、キレイな絵柄なのでより堪能できます。
子どもの頃の初々しさもそのまま仲良しのふたり、和真の友だちの宍倉に「ボーイズラブってやつなん…?」と言われてから自分の好きが恋なのでは?と気づきます。こうなるまでのラブコメ具合がわざとらしくなくて、かわいくて久しぶりにキュンキュンしました。高校生のピュアなラブストーリーの良さですよね!
ふたりは互いに相手にいいところを見せたい、カッコ悪いところはバレたくないとがんばってみたり、小さい頃の相手のかわいいところを思い出してほのぼのしたり、ずっとかわいいが続いていていきます。(このレビューもかわいいしか言ってませんよね笑)
子どもの頃のふたりと現在のふたりの物語が出てきて、ほんとにずーーーっとかわいいです!

途中で冴という凪にケンカを吹っ掛けていた他校のヤンキーが出てきます。その冴も実は子どもの頃に優しくしてくれた和真のことがずっと好きで、和真と凪にとっての当て馬のようなキャラになります。嘘や暴力で和真を手に入れようとしますが、結局、みんないい子でした。優しい和真のそばには優しい世界が似合うんですよね。よかったよかった!
とにかくかわいい!かわいい!かわいい!ではじまって終わりました。いやー、かわいかった!

1

【・・・ボーイズラブなんだよ、カズくんと俺(凪)】


エロス度★

おやおや。一匹狼のヤンキーが再会した幼馴染みの前では大型ワンコになっちゃうのがかわいいですね。

BLという概念がなく、恥ずかしさを溝に捨てた凪と和真の無自覚なイチャイチャ・距離感のバグがたまらなく、向ける感情が恋愛のものだと自覚してからの甘酸っぱい空気がさらに増すのが素晴らしい。

和真を溺愛したり幸せにしたい凪の想いや凪への和真の特別な想いも尊く、バカップルな2人のやりとりに巻き込まれる宍倉や和真への気持ちを拗らせたメンヘラな冴のキャラも魅力的。

ヤンキーの愛の重さに胸キュンが止まりません。

0

かわいさ特化型の幼馴染再会ボウイズラブ

ひとことで言うとかわいい♪
高校の同級生設定を生かしたボーイズラブの可愛さが最大限に描かれている作品です。
幼馴染の同級生と再会したことをキッカケにボーイズラブが始まっていく2人の恋愛模様は、焦ったいのか進んでるのかよく分からない距離感のバクが非常に面白い。ヤンキーの凪が和真を前にすると、ヘニャッとなるギャップ……笑えます(笑)
まるで猛獣使いのような構図で、2人が幼少期にそうしていたように、高校生になってもまるで変わらない2人のイチャつきにはニンマリでした^ ^

2人の関係はノーマルモードでも甘いしイチャッてるし、くっつく未来しか見えません。腐の道に入りたてのビギナーさんでも分かりやすいBL感です。
リアルな世界であんな風にイチャつく高校生、いますかね?(笑)
フツーに学校内でギュッてしちゃうしさ、同じクラスの女子たちのニヤニヤと黄色い悲鳴が聞こえてきそうです( ̄∇ ̄)フフフ…

最初っからイチャイチャ気味な彼らですが、ただそれに終始してるだけの話では実はないんですよ。
何で凪がこうも和真を慕うのか。繰り返し回想されるの2人の幼少期にその答えがあります。
それを見ると和真が凪にとってどれだけ大切で大事な存在だったかが分かります。凪が和真をどれだけ心の拠り所にしていたかが分かります。
そして、凪が和真に惹かれていくのがどれだけ自然なことかも分かります。

同じ幼少期を過ごした第三の男・冴も登場し、ちょっとした三角関係が巻き起こっていきますが、和真ってつくづく人たらしだなぁ…としみじみ。小さな身体で大きな正義感を持つ和真に、同性ながらも恋しちゃうのも納得です。
まぁ…冴は少々ヤミー(闇・病み)な男だったけど、不器用なところが嫌いになれませんでした。凪のダチの宍倉に絡むエピソードにはめっちゃ笑いました。

可愛さ特化型の幼馴染再会ボウイズラブ、最高に楽しかったですヽ(´▽`)/
キス以上…それ以上のシーンも少なめではあったけど、ちゃんと恋人同士の甘さに浸ることができて大満足でした。

1

ヤンキー君のギャップがおもしろ可愛い!!

pixivに投稿されていた時から大好きだった作品です!今回、ストーリーも大幅に肉付けされての単行本化、とても楽しみにしていました♡

家庭の事情で離れ離れになった大好きな幼なじみ・和真と、高校で思いがけず再会した凪。会えない間にすっかりヤンキー化した凪だったが、“カズくん”の前では甘々な大型ワンコになってしまい!??

小さい時は女の子のような見た目で身体も小さく虐められっ子だった"ナギちゃん"が、今では身体も大きくなりヤンキーで喧嘩に明け暮れている……事を必死に隠そうとして背中に花を背負ってキュルルンっと可愛子ぶる姿が面白すぎました!周りの取り巻き達も最初こそ凪の変貌ぶりに引いていましたが、徐々に『ボーイズラブ♡』として受け入れていて温かい目で見守られているの、順応が高すぎる笑笑
そんな凪に対して和真はちょっと天然気味笑
友達の距離感じゃないのに、小さい頃の"ナギちゃん"を思い出してはぽわっとしちゃう危機感の無さ、少し心配になるくらい。

2人とも最初こそ無自覚でしたが、徐々に自分達が『ボーイズラブ』なんだと意識しあってドキドキする様子可愛かったです。

今回、所謂当て馬になる冴くんが登場して2人の仲をかき乱すのですが、すごく不器用で抱きしめたくなります。第1黒髪で顔があまりにもよく…スピンオフありませんかねぇ泣

描き下ろし、最後まではありませんがえちシーンもあります♡
先生の描く攻めくん…どのページもかっこ良くて眼福でした♡

0

かわいいの二乗!

ひゃあああジャンル違い男子♡
猫かぶりドヤンキー×優しいお世話焼きくん
ふたりとも素直でかわいい、かわいいよー

幼馴染好き同士が再会してなんの躊躇もなく
スキスキで最高です。
凪の溺愛も大したもんだけど
カズくんもかなり飛ばし気味。
なのにお互い恋の自覚がなかった!?

ふたりの幼い頃の思い出が交錯します。
お互いが可愛い、守ってあげたいと思っていて。
そのまま大きくなったんだあ..♡
と思ってたら 
もう一人猫かぶりヤンキーでてきたwww
どういうことでしょう..カズくんと離れると
みんなやさぐれヤンキーになってしまうのか?
とにかく二人ともカズくんの前ではデレすぎて
ギャップがオカシイ。
みんなカズくんの優しさに救われていたんですね。
‥て、このシステムでいくとあぶれた方は
また荒れますよね?
ビンゴだった。
おかげさまで凪とカズくんが恋心を確かめあうことができましたね。

凪の噂話からカズくんに可愛い独占欲が芽生えて、
トマトは完熟宣言♡OKサイン!?
「うちくる?」からの〜「親いないから」!
急展開にどうしよう心の準備が…と
読んでるこちらが慌てましたが
兜あわせで♡すこしホッとしました〜。
描き下ろしも「挿れてー‥」と言いつつ指だけ♡
二人のこれからはゆっくりじっくり読みたいっ!
冴くんもほっとけないしw
続編よろしくお願いしますm(_ _)m

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP