優しくさわって、ぐずぐずにして 溺愛スパダリ社長×ウブな不器用リーマン

コミック

  • 社畜はあまく愛されたい

社畜はあまく愛されたい

Shachiku wa amaku aisaretai

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作社畜はあまく愛されたい

松永 幸
一流流通企業「松永グループ」社長、32歳
羽柴 樹生
リーマン、25歳

その他の収録作品

  • 温泉旅行
  • キャララフと初期設定

あらすじ

社畜の羽柴は、ゲイで恋愛経験がない。
ある日の飲み会帰り、仕事も恋もダメダメで自己嫌悪に陥っていると、偶然通りかかった松永に介抱される。
こんな人に愛されてみたい――。
紳士的で大人の色気がある松永に、夢うつつで抱いてほしいとすがる羽柴。
甘く溺れるほどの快楽に身を委ね、初めてなのに大胆に乱れてしまう。
しかし後日、松永が大企業の社長であることが判明。
さらに「また会いたい」と連絡が入り…!?

作品情報

作品名
社畜はあまく愛されたい
著者
岡本K宗澄 
媒体
漫画(コミック)
出版社
フロンティアワークス
レーベル
ダリアコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784866578736
3.7

(30)

(9)

萌々

(7)

(12)

中立

(2)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
10
得点
111
評価数
30
平均
3.7 / 5
神率
30%

レビュー投稿数10

王道スパダリ攻めはやっぱり良き♡と、再認識した一冊!

社畜でゲイの樹生は、自分の要領の悪さから飲み会帰りに、自己嫌悪に陥っていた。

すると、偶然通りかかったイケメンの松永に介抱される。
夢だと思った樹生は、つい大胆に松永へえちなことをして欲しいとお願いしてしまい、、、
という冒頭。


ちょっぴり強引な導入のように思いましたが、それを上回る松永のスパダリぶりと、樹生への溺愛ぶりが最高すぎて、
やっぱり、王道エリートスパダリ攻めが、受けに翻弄されて、連絡来ない!! どうしよ!! とか、
秘書に惚気まくってるエピソードが最高に可愛すぎて、永遠に読んでいられるストーリー運びでした…///


あと、樹生にとって完全に松永は、アゲ〇ンならぬ、アゲチ〇ではありますが、
実際には、もともと樹生は頑張り屋さんだったわけで。松永のアドバイスによって程よく力が抜けた? 視野が拓けて、その魅力が世間にバレてしまったわけで、、

実際、カバー下でも四股かけていた噂を流されたあのセンパイも樹生のことを気になってた風な記載があり(個人的には、このセンパイとの絡みで松永がめちゃくちゃ嫉妬しまくって取り乱すエピソードなども読んでみたかったですが! 上司へ嫉妬するエピソード読めたので、ひとまず満足でした)、
やはりめちゃくちゃ魅力ある無自覚受けだったんだなあと。
松永、本当にあそこで樹生を捕獲していて正解でしたね!!
と、サムズアップもしくは、ハイタッチしたいお気持ちでした。



そして、コミコミさんの8P小冊子ですが、ソックスガーターなどフェチに偏ったお話で、お好きな方でもそうでない方も、非常にニヤニヤが止まらない小噺でした♡!

2

リーマンと言えば

岡本K宗澄先生のリーマン物のお話が大好きなので、今回のお話も、ブラックな職場でがんばる羽柴くん。
飲み会の帰りに松永に介抱されるけれども、夢うつつで抱いて欲しいとねだる羽柴君。夢だと思って気持ちよくされたものの、夢ではなく現実で。
現実に戻るとかなり恥ずかしいけれど、また会いたいと言われて会うことに。
松永は実は大企業の社長で。
もう先生の描く攻めはスパダリが多いような気がしますが、こちらの作品も羽柴くんが溺愛されてて優しく愛されるところがめちゃくちゃ良いです。
羽柴くん最初は仕事で疲れ切っていたけど、松永と出会ってから仕事も頑張っててただ一方的に愛されるだけじゃなくて自分でも努力してるところが更に良かったです。これからもずっと愛されて欲しい。

0

仕事も恋愛も少しずつ成長していく

岡本K宗澄先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
エロ 3
溺愛 3
ネガティブ 2
コミカル 2
な感じだと思います。

松永さん×羽柴さんのカプです。

社畜気味の羽柴さん。飲み会帰りに、仕事でも恋愛でもダメダメなことに自己嫌悪に陥って泣いてしまう。そんな時、声を掛けてくれた松永さんに介抱される。ゲイである羽柴さんは、松永さんの紳士然とした優しさに思わず抱いてほしいと強請ってしまい…。

受けの羽柴さんは、コミュ障で自己肯定感が低く、その所為で少しネガティブな言動をしちゃいます。でも頑張り屋だったり松永さんのことを考えてドキッとしたり、介抱してもらったことに、なんて醜態を…と落ち込んだり、色んな表情が少しコミカルな感じで描かれているので、見ていて飽きない羽柴さんが可愛いです。

そんな羽柴さんの可愛さや一生懸命さに惹かれて優しく溺愛する松永さん。非の打ち所がない素敵な人ですね。羽柴さんへの想いをしっかり伝えるので「僕なんか」と言っちゃう羽柴さんも、一瞬断るのかな?と思ったのですが、ちゃんと受け入れてたので安心しました。

その後は、松永さんの言葉やアドバイスで、仕事に対しての不安や自分への自信が持ててなかった羽柴さんが前向きになったり、松永さんの誕生日にすれ違ってしまうのか?と思ったけど、普通に甘い誕生日を過ごした2人など、比較的にしんみり描写や悲しい要素もなく、松永さんの優しさと少しずつ成長する羽柴さんのやり取りが素敵なので、是非とも読んでほしいです。

0

社畜はあまく愛されたい

タイトル通りの作品
甘くて蕩けるようなお話でした
幸せしかない 癒されたい時にオススメの一冊

スパダリの攻めが完璧すぎて、非の打ち所がない
嫌味もなくてバランスのとれた大人な男性
しかもノンケ

そんな彼を落としたのが、自己肯定感の低そうな可愛らしい受けちゃん
けど、受けちゃんも謙虚で頑張り屋さんで人としてとても良かった

仕事がブラックかとおもいきや、受けちゃんの成長途中なところもあってリアルで良かった
こういう時に、支えてくれる人がいるとがんばれるよなーと羨ましく思えた

受けちゃんの職場の社員さんの設定ももっと読みたい
いつもながら美麗な絵で、幸せしかない素敵なお話でした

0

甘いんです

岡本K澄先生についてはデビューコミックスである「グッバイ・フライデー」があまりにも好みで良くって♡ 今作はリーマンものなので結構期待していたんですよね。
先生は濡れ場を描かせたらもう右に出るものなし!はどなたも頷けるだろうし今作もエロティックです、期待を裏切りません!
ただ、ちょっとだけ甘々過ぎというか優しくドゥリーミーでわたしにはピンとこなかったかな。
ハイスペ松永さんにはワルいダークな一面が隠されているとか、樹生も性格曲がってるところがあるとかが欲しかった、、、
まあ今作はそういうダークサイド一切なしで、社畜、ブラック企業関連のみやや暗くしてあとはスィート甘ったるく仕上げましたー がテーマ、狙いなんでしょうね、。

わたしは「グッバイ・フライデー」を読み返そうかなぁ。

1

ご購入の際はアレルギー物質をご確認ください

作家さま買いです
いや スーツものに飢えるととつい戻りたくなる作家さま というか
スパダリ大渋滞なのが悩みの種ではあるんですが


今回もどえらいスパダリで
しかも受けが社畜というより要領が悪いだけの超絶健気さん

もぉね思考停止させた

こぉゆうお話は とにもかくにも ぐちゃぐちゃ言わずにお話に没頭するのみッ!
甘やかされてほだされて あんあん喘ぐ愛らしい生き物をただ眺めればいい

それだけだッ!←ダメだろ


受けの性格がけっこう控えめで ちょっと油断すると変な勘ぐりしだして 速攻めそめそ愚図るし ドツボにはまってとっびんしゃんと卑屈になってくるので受けに男らしさをお求めなら要注意

そして更に 一人称が 僕×僕 のソフト路線

どこまでも夢と言い張る強さや ささやかな嫉妬を燻らすところはあるんだけど ひたすらお子様せんべいあむあむしてる感じ ←原材料はお米と砂糖と塩だけ 噛まなくても口の中でとろけるような食感w


彼と出会ったことで変わっていく生活や 愛される喜びで知る今まで見えていなかったものとか
他人の優しさに触れて育っていくなにかは読めるので ただ甘いだけってわけでもないような 甘いだけのような
いやまぁ 無類の甘い物好きさんにはもれなく試食していただきたい そんなお話だったかな

え?あたしですか あたしはもう少し 塩気や歯ごたえ があってもよかったかな と

3

松永さんが”超”の付くスパダリ過ぎて、、、.゚(→ε←*)゚ .゚

いやぁーーー。。。
すんごいTHE THE THE SU~PA~DA~RIIIIIIIIII✧が居りましたΣ(・ω・ノ)ノ!
こちらの松永さんが余りのスパダリ過ぎて、、、w
もうスパダリ星に住むスパダリアン星人ですか⁈という位の人間離れ味を感じてしまう程‼
ホントにドコを取っても非の打ち所がない!1個もナイ!!マジでNothig!!!

❝凄かったです(๑>◡<๑)❞

そして、そんな松永さんとの出会いにより生活が一転すると言うよりも、心に余裕が出来たのかな?ドンドン生活が好転していくのが羽柴くん
松永さんが途中で言ってくれたからちょっとホッとしたけど”僕なんか”を連発しちゃうタイプのかわい子ちゃん系

正直そんなに得意な属性ではないけれど、羽柴くんが頑張り屋さんなのは嫌味がなかったので決して嫌いではなかったので見守る気持ちで眺めておりました

因みに、始まり方や作品タイトルからするともっとブラックなのかな?と思ったのですが、そんなに酷い会社って事でもなく見える、、、(私も社畜体質なのかなw?)
羽柴くんが最初に自分で言ってたけど、リアルに要領が悪かったり丁度成長過程だったような気がしないでもないかな( ´◔‸◔`)?

まぁ、、、とにかく「作品タイトルに偽りナシ」な作品です!
この心持ちで読む為の作品なので所謂やおい作品に近いかな…と思います
ホントに「山」も「オチ」もない・・・けど!「意味」はあったと思う٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶
そう!糖度補給にはスパダリは大事って事!!
この存在の強さには敵わない…٩(๑´3`๑)۶

そんな訳でただひたすらにスパダリアン王子様による優しくスマートな溺愛を心安らげる癒しとして読むには持って来い!!!
甘萌えがいーーーーーっぱいな作品だとは思います

個人的には余りの捻りの無さに少し平坦過ぎたなって所と、かなりの格差恋愛が好みに刺さるって感じではなかったです

とは言え♪先生の作品らしい甘さはやっぱり乾き切った心が癒しを欲してる時には「行動食」のような即効性と機能性の信頼を感じます♡

あと!松永さんとクールな秘書の女性とのやり取りが楽しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

良かった所やちょっと自分には合わなかった所などを諸々鑑みて、☆3.5~2を行ったり来たりで今回は真ん中評価にいたしました☆彡

修正|修正が、、、もぉ、、、言葉悪くて申し訳ないですけど、、、
……クソでした( ;∀;)
基本は白抜きなんですが、、、中には同化系白抜きな上に白海苔っていうか積み木みたいな四角修正もあって、、、お色気シーンは見所のひとつなのに(と思っている…!ので)、、、すごい気が散りました、、、

3

元社畜です

ブラックがテーマのものはすぐ手を出してしまいます。しかもこちらは溺愛ものでスパダリ!
二人のスーツの着こなしが違ったり身体の描き方が好きでした。小さいコマも人間が可愛く描かれてる。

第一話の、深夜に泣く気持ち分かる〜!!からの攻めの出会い、すぐに寝る展開でびっくりでしたが、主人公コミュ障だしそんな事もありますかね。
羽柴くんは自信がない頑張り屋さんなんだけど、どうして自信が無いのか、好きな仕事への情熱などももっと描いて(匂わせて)欲しい気もしました。
でも恋愛とHにほぼ振り切って中途半端に仕事描かないのは清々しいです。
自分が一番考えてたブラックよりはダークグレーですかね。電車あるし同僚良い人ばかりだし。今のブラックがこうなのかな

攻めの松永さんと秘書のやり取りがサッパリしてて好きでよくBL小説でいる好きなタイプの攻めだと確信しましたが、ちょっと完璧過ぎてもう少し外した一面が見たかったなと思いました。努力してきた人なのは分かる。

お互いを好きになる理由に余り共感出来なかったからか、背景が描かれないからか、正直言葉が沁みてこなかった…こんな王子がいたらそりゃ良いよなと思うが、煩悩的なニーズを感じてしまったからか(受けもちょっと女っぽいというか)、潜在的に羨ましかったのか刺さりませんでした。偉そうな言葉で申し訳ありません。。

3

溺愛もの作品がお好きな方は手にとってまず間違いない 

ヒュゥ〜〜〜〜〜〜♪(//∇//)\(//∇//)\♪

ゴリッゴリの溺愛ストーリーに脳みそがトロけそうでした。
最初の出会いから最後のエンディングまで、ブレない甘さがすんばらしかったです!
溺愛もの作品が大好きな私にはたまんない糖度でした( ´∀`)

イケメン社長に介抱された童貞処女リーマンが夢だと思ってあんなことやこんなことを積極的に仕掛けて、あまーい夜を過ごすことになった2人の出会い。いきなり初見でヤッてしまうのも驚きだけど、社長の松永はすっかり樹生のことが忘れられなくなってアプローチしまくるわ、交際を申し込むわ、同棲を申し込むわ、秘書にはノロけるわで、カ…カーーーッ!!(〃∀〃)
何ちゅう理想のスーパーダーリンなんでしょうか…!!
背中が思わずムズムズしちゃうほどのド王道の溺愛っぷりに、私の中のBL魂が疼きまくりでした。2人の濃密なベッドシーンを見るだけで、目ん玉が溶けそうです(笑)

樹生は社畜リーマンの設定だけど、別に会社はブラック企業ではないし先輩も良い人。業務にヒーヒーしてるのは、本人の自己肯定感の低さと、少々キャパオーバーになり気味な仕事管理のせいかと思われます。
自分の価値を低めに見積もるネガな性格だけが少しウザったく見えてしまったのが少し難点かな。社畜にどっぷり浸かってるならその思考回路も仕方ないのかもですが、あんなに素敵な人に好意を持たれて、甘やかされて、しかも恋人にまでなったんだから、自信を持つべき。
最後はキッチリ修正して、新たな自分の可能性に挑戦する姿勢は素晴らしいなと思いました^ ^

素敵な恋人の存在が向上心に繋がり、仕事もプライベートも順調充実な社畜の…いや、元社畜の恋愛ストーリーに骨の髄までトロかされましたヽ(´▽`)/
超王道ど真ん中なストーリーにたっっっぷりと酔いしれて甘い時間を心ゆくまで堪能しました。

3

スパダリ×豆柴系泣き虫受け。涙ごと包んでくれる攻めに蕩けたお話

もう、もう、自分のヘキど真ん中の作品でしたー...!!!(*´◒`*)

年上スパダリ×溺愛×包容力(+スーツ!!!)=至高・:*+
この掛け合わせが何よりも好きな自分には、
刺さって刺さって仕方なく。

読み終えてからもう1周し、一日分の糖分を補給。

溺愛あまあま作品をお求めの方にぴったりの、
極上の甘さ(スパダリ風味の上品な香りつき)の一品、いや一作です。

なんといっても一番の魅力は「スパダリ攻め」なんですが、
攻めいわく”豆柴系”受けの健気可愛さの魅力もまた、
かなりの胸きゅんポイントでした(*´∀`*)
柴犬飼いの自分としては、見過ごせず。
構って甘やかしてあげたくなる松永(攻め)の気持ち、分かるよー

お話としては、至ってシンプル。王道です。
ゲイで恋愛経験なし、25歳の社畜リーマン・羽柴樹生(はしば たつき、受け)。

自分のできなさにほとほと嫌気がさし、
飲み会帰りにうずくまり涙していたところ、
スッと誰かにハンカチを差し出されて…

そのまま松永(攻め)と飲みに行き慰められた後、
夢だと勘違いした羽柴の方から「抱いてほしい」とねだりワンナイト。

翌日、松永が一流グループ貴重の社長だと発覚しー

と始まるリーマンラブストーリーです。


細かいところで「おや?」と思う部分もちょこっとあるし、
「切ないすれ違い」を乗り越えた末の光…といった展開をお求めの方には、
ちょっと物足りなさを感じるかもしれません。

だけど、だけど、このどこまでも溶かされそうな
甘さ、糖分がたまらなく心地よかったー...!✨

かけてくれる言葉、態度、誘い方、慰め方、
とにかく何もかもがスマーーーーーーート!!!な、理想のスパダリ像。

口下手なことで悩む羽柴に、
(↑柴犬系受け、名前も柴ですね(U・ᴥ・))

「口下手だと感じているのは 人の意見をよく聞こうとしているからかもね」
「それは君の長所だと思う」

交際申し込みの告白の際、「僕なんかと」とひるむ羽柴には

「君は地位や立場で恋愛をするの?」
「僕は樹生くんだから好きになったんだ」

目をじっと見つめながらこんなに甘く囁かれたら...!
(引用多くてすみません;)

そのほかにも、
「君の愚痴はかわいい」(愚痴がかわいい、とは!? 来世で言われてみたい)
「もっと甘やかしたい」(溶ける...)

極め付けは、羽柴の頑張り、努力を認める
「一歩ずつ学んで進んでいけるなら君は大丈夫 強いよ」

という言葉。

そうやってあくまでも優しく、どこまでもポジティブに
背中をそっと支え押してくれる言葉の数々。尊...

松永との交際によって少しずつ変わっていく羽柴の意識、
それが表情や仕事の成果に現れているところ、共感すること多々でした。
恋愛が自分を良い方向に変えてくれること、おおいにあるよね(ˊ˘ˋ* )

ノンケの松永が、可愛さに絆されたとはいえ
ワンナイトできるもの?

とか、

バーで松永に遭遇した上司が、
その名前を聞いただけで「あの...!?」と
大企業の社長である松永の正体を瞬時に分かってるところとか、

「あれっ」となる部分もあることはあるのですが。


…そういった細かいところはいったん置いておいて、

スパダリの包容力と溺愛の海に浸りたいー

自分にそう思わせてくれる、萌えと光と溺愛パワーに満ち満ちた
物語でした・:*+.

美味しいものを食べ、
「泣きそうです」と言いながら本当にポロポロ泣いちゃう受け(笑)にも
庇護欲掻き立てられる…!

泣いてるばかりじゃなく、松永からの言葉をしっかり受け止め
生かしていこうとする前向きな姿勢が、好感度大でした◎

とにもかくにも、スパダリに涙ごとぎゅっ…!!とハグされたい
抱きしめられたい方に、ぜひぜひおすすめしたい一冊。

甘さに本当に「くうぅ...!」と萌え悶えたお話でした୨୧


★修正:tn白抜き(+短冊?)(電子シーモア)
濡れ場は3回ほど、どれも優しさに満ちていて激しすぎないところが
攻めのスパダリ感を表してるようで最高↑でした☺︎

※紙本はこれからお迎えするため、届いて拝読後、追記します:)

描き下ろしは温泉旅行!
意外にもなんと温泉マニアで、突然スイッチが入り
成分について語り出す松永さんに笑ったꉂ(๑˃▽˂๑)


1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP