• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ギヴン 10th mix

上ノ山立夏
28歳、ギウンのギター、サポートギター
佐藤真冬
28歳、ギウンのボーカル・ギター・キーボード

同時収録作品ギヴン 10th mix

梶 秋彦
32歳、ギウンのドラマー、オーケストラ所属
中山春樹
34歳、ギヴンのベース・リーダー

その他の収録作品

  • 設定ラフ(描き下ろし)

あらすじ

メガヒット・オルタナティヴ・ラブ「ギヴン」、十年後を描く番外篇! 真冬と立夏が高校を卒業し、バンド「ギヴン」がメジャーデビューしてから10年。 「あの頃」から成長した彼らと、彼らを取り巻く大切な人たちのまばゆい「今」を描く珠玉の後日譚!

作品情報

作品名
ギヴン 10th mix
著者
キヅナツキ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
シリーズ
ギヴン
発売日
電子発売日
ISBN
9784403669934

ちるちる評価ランキング

5

4.7

(146)

(121)

萌々

(18)

(3)

中立

(1)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
28
得点
687
評価数
146
平均
4.7 / 5
神率
82.9%

レビュー投稿数28

10年経っても…

10年後の二人(そして他のみんな)の姿が見られて、めちゃくちゃ幸せな気分です!10年経って、彼らはどこか変わったようで、でも変わっていないような…。

立夏は本当にスパダリofスパダリ」だね!真冬も相変わらず可愛いですよ!見た目はすごく内向的でシャイボーイっぽいなのに、意外にもどちらかというと積極的で、よく大胆な行動もするんだから、このギャップがたまらなく萌える!

立夏と真冬も、秋彦と春樹も、玄純と柊も、雨月さんも、みんなそれぞれの夢をしっかり追いかけていて、ほんとに安心した。

何年経っても、「ギヴン」という作品は変わらず感動を届けてくれて、タイトル通り素晴らしいです。本当に先生に感謝しています!

0

ありがとうございました…

一生推す推します!!!!
これからも続いてほしいと思える作品でした!!!
10年たったふたりの関係性も大好きです!!

0

毛玉愛が強い

立夏の毛玉への献身がすごくて、なんで?てか真冬がもう少しやりなさいよって思ったけど、そうだよね十年てそういう年数だよ
真面目な立夏に面倒見る対象があるとあんな風になるんだな

ギヴンは、付き合ったらダメな男が出てきて、そういう男にもう限界までやられちゃった人達がお話の中で出会った新しい恋人をちゃんと愛して幸せになっていて、おかげでダメな奴の方がそれほどダメな印象にならず、多面的な魅力の部分を認めることになってるのが面白いと思っていたんだけど、本当は恋人をそんなに傷付けたり疲れさせてはいけないんだぞとも思うので、どんどんすごくなる真冬の歌を聴けない由起の穴埋めを立夏が平気で十年もやってることや、春樹がとにかく大切に愛されていることが描かれていて、ダメなことはやっぱダメだよなって安心する
立夏由起に圧勝だもんな
普通死んだ人には勝てないはずなんだけど、真冬を自分のバンドで歌わせて、由起のバンドで由起の真冬への想いを自分が演奏するなんてデカすぎる
音楽に生きる人達だから、凡人とは違って、イカれた面があるんだろうけれど、BLとしては、恋人を大切に愛して欲しいもん
十年程度ではまだまだ若者で、立夏がまだまだ大きくなりそうな多忙っぷりなのも良い
どんな想いを持っていようとも、生きてなきゃダメなのよ

こんなに、あっちもこっちもくっついてるのに全然しつこく感じないし白けないのすごい
バンド内でカップルが二組って本当危ない感じしかしないけど、春樹がいるからな
春樹とかタケちゃんみたいな人こそ天才だよな
美容師の彼も店出してたら良いな
春ちゃんのアレンジやってた動画もうギヴンのってバレてるだろうし、春ちゃんて呼んでるライトファン層がいそうな気がするし
春樹と秋彦の連名で贈った花見たいし
キャラクターが魅力的で、どの人も私の中にもう本当にいるみたい
ギヴン好きだな

1

隣で歩く相手の愛しさと儚さ

とにかく儚い、脆い、眩しい!
ギヴンすごく良かった。駆け抜けてた。
恋愛というよりも、誰と一緒にどうやって歩いていくかみたいな話だったなと思う。
そもそも由紀に対して乗り越えて新たな人生を、じゃなく背負って生きていくって感じがすごく寂しく感じた。
それでも、立夏と一緒にいることを選んで、隣で笑って生きて、すごい!強い!えらい!
正直、立夏と真冬の関係性にあまり恋愛な要素を感じなくて、"一緒に音楽をやる"っていう愛で繋がっていたような。
それに比べたら、柊と玄純の恋愛模様は自分の癖もあってかなり刺さったな〜。こちらは分かりやすくカップルな感じで好き。

2

この先もずっと

あーーこれが見たかったと率直に思いました
私は立夏推しなのですが、2人があのあとずっと一緒に居て、だけどお互いの仕事があって離れる時間もあって、だけどやっぱり同じ場所に戻って音楽をやっていて欲しいと思っていたので本当に安心した、と言うのが正直な感想です
だけどやっぱり、ゆきくんがいなければ今の真冬は居なかったと思うので、ゆきくんを無かったことにもしたくない、と感じました
秋春はもう変わらず秋彦が頑張ってる姿が微笑ましくて、まだ金欠なのがとってもかわいいと思いました
願わくばどうか、雨月がずっと自分の思い描いた音楽を奏でられるようにと願うばかりです

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP