• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作小説家とカレ

高槻将悟、今春から電子機器メーカーで働く新社会人
芦原景、大学在学中デビューした小説家(三年目)

あらすじ

横暴で尊大、口を開けば悪態ばかりの幼なじみ――小説家の芦原(あしはら)は、そんな高槻(たかつき)にずっと片想いしている。けれど高槻は、昔からなぜか小説を書くことに大反対!! 「おまえの小説なんて絶対読まない」と言っては、執筆の邪魔をしにやって来る。それでも時折武骨な優しさを見せる高槻が、芦原は嫌いになれなくて…!? この気持ちを知られたら、きっと傍にいられなくなる――大人同士の不器用な恋? 

(出版社より)

作品情報

作品名
小説家とカレ
著者
渡海奈穂 
イラスト
穂波ゆきね 
媒体
小説
出版社
徳間書店
レーベル
キャラ文庫
発売日
ISBN
9784199006777
3.4

(35)

(3)

萌々

(16)

(11)

中立

(5)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
12
得点
117
評価数
35
平均
3.4 / 5
神率
8.6%

レビュー投稿数12

良い男過ぎる当て馬

1冊丸ごと表題作です。

芦原(受け)は小説家。大学生にしてデビューを果たし、卒業後はプロとして活動していますが、隣人で幼馴染の高槻(攻め)は小説なんて書くなとずっと言い続けています。会えば衝突してばかりの関係に疲れる日々の中、デビュー作品がドラマ化されることになり、主演俳優の四方堂が芦原のファンだと近づいてきて…という内容です。

芦原と高槻の膠着状態に、四方堂が入ってきて、臆病な芦原の背中を押し、恋敵である高槻を炊きつけて、二人のキューピットになります。四方堂とくっついでも良かったんじゃないかと思うくらい良い男でもったいなかったです!四方堂に恋するキャラとかいて、今後を思わせるエンドが欲しかったですね。

高槻が四方堂に嫉妬しているのは分かったのですが、言葉のチョイスがいまひとつ。あえて芦原が傷つくセリフを選んでいるんじゃないかと思うくらいで、高槻のどこを好きになったのか納得できませんでした。パソコンやストーカーで世話をしてくれる以外にも、ああ、いい男だと思わせる場面が欲しかったです。もっと不器用で口下手なキャラだと良かったかもしれません。優しい四方堂は素敵だけど、でも…!と感じられなかったのが残念でした。

攻めである高槻の発言がキツく、優しい王子様タイプの当て馬・四方堂がフラれるという、王道パターンなんだかちょっとズレてるんだかという作品です。全体的には切なさよりコミカルに近い雰囲気で読みやすいです。甘くないイジワル攻めが好きな方にお勧めします。

1

ニアホモな幼馴染

幼なじみのちょっとニアホモっぽい恋



以下
ネタバレしています。
お気をつけください。

………………………………………………………………


幼馴染のすれ違いの恋。
小説家の芦原に急接近してくる四方堂という役者。
二人の親密さに、カレ(高槻)は嫉妬し、それをきっかけに
カレは自分の気持ちに気がつきます。
幼なじみだからと遠慮していた芦原に対して、いつものように「お前は俺のものだ。」とはっきり主張する高槻。
同じ表現者として、「全てがコヤシだ。」という四方堂は、芦原の良き理解者で、自分から当て馬の役をかってでます。
半ば、四方堂に挑発されるような形で二人の気持ちは近づき、本音をぶつけ合いお互いを受け入れます。

読後
どーしてそっちを選んじゃうの〜。
四方堂(当て馬?)の方が趣味も合うし、気遣いもわかりやすいし、優しいし。
そう思いました。


ただ、もし四方堂を選んだら…
これも(仕事の)肥やしだよね(にっこり)と半分冷めたおつきあいが始まりそうだしなぁ。
そうなると始終仕事のネタを考えている人と全部芸の肥やしにしようとする人組み合わせで、どちらも過労死しそうなきがするなど。
しかも、どちらかが仕事がうまくいかなくなったら、冷たい八つ当たりの応酬になりそう…とまで。。。

なんて妄想もいいところです。笑

結局、割れ鍋に綴じ蓋で
お互いが空気のように存在しあってる長年の相手がぴったりくるのだろうなぁと思いました。
なんだかんだとニアホモのように意識しあってた二人が
あーあ。
くっついちゃったよ
と最後少し残念な気もして…けしかけた四方堂に余計なことをしたな〜なんて思ってしまいました。


幼なじみのほのぼのとした恋を読みたい方にオススメします。

0

如何ともしがたいじれったさ

横暴俺様攻め×天然暴走受け


人物の気持ちや情況が丁寧に描かれているなあと思いました。
無理やりだったり出し抜け過ぎたりと言った展開はなく、
王道に捻りを入れたような新鮮さも感じました。

ただ、途中からスローモーションかスライドショーで
お話を眺めている気持ちになり、このレビューのタイトル通り
とても、かなり、非常にじれったかったです。
ラスト辺りではもうわかった!わかったから次に進もう!
という感じに至り、ちょっと疲れてしまいました。

小悪魔役(?)に終始した「ゲイノージン」の彼、私は一番好みでした。
受けさんも、被害妄想的な側面が強いけど嫌いなキャラではなかった。
…攻めさんはもうちょっとやさしくてもよかったよね。色々な意味で。

攻めさんの方の気持ちの描写がもうちょっとあったり、
二人でのラブラブがあれば文句なく萌をつけられたのですが「中立寄り萌」です。

つくづく自分は三角関係なおはなしが苦手だなあ、、とも思った一冊でした。

0

フェア用にと思ったのですが・・・反省

フェア用の新刊に迷って挿絵買いしたのですが、すごくわかりづらい話でした。
芦原景(小説家)と高槻将悟(サラリーマン1年生)は幼馴染みでそれぞれもう立派な大人なのに口を開けば小学生並み(笑)
景がずっと以前から将悟に片思いしている設定でしたが景の言動からもとてもそうは思えず、将悟は将悟で景の家族には気を遣いますが景には暴言吐きまくり。
大人なのにお子さま並の恋にちょっとがっかり感満載です。
ふたりのキューピッド役を与えられた四方堂くんもいまいち何のためにでてきたのかな~?みたいな。
お気の毒でした。

1

なんか、ちょっと…。

あらすじを読んで面白そうだなーと思って買ってきたはずなんですが………。
ちょっとなんか私には合いませんでした。

うーん。
まず、攻の高槻の性格がちょっとダメだったのかもしれません。
子供っぽいといえば子供っぽい感じともとれるんですが。
最終的にそれまでの高槻の行動とかが独占欲とか嫉妬からくるものだとわかるのですが。
それでも、そのあとも高槻の言葉ってそんなに変わってないんですよね。
偉そうというか上からというか…なんか、そういう高槻の口調のキツさみたいなのが最後まで好きになれませんでした。
せめて、芦原がずっと好きだったことを告白した時にもう少しかわいいところを見せてくれたらもうちょっとは好きになれたと思うのですが…。

それから、受の芦原。
ずっと好きだけど、好きだから言えない。
高槻に小説は読まないと言われて傷ついている部分があったり。
いろいろと好きなタイプだなと思える部分はあるんだけど、この子もなんというか子供な部分はあって。
それが、つい高槻にカチンとくるようなことを言われて言い返しちゃうことになるんだけども。
私はそういうのグッと堪えるて、影で泣くような子が好きなんですよね。

というわけで、攻も受も自分の好みから少しずつ遠かった結果、それほどお話に入り込めなかったのかなぁと。

個人的には四方堂は結構好きかも。
いかにも王子様的な感じもするんだけども。
ただのおキレイな感じじゃなくて。
次に彼がどういう恋をするのかも気になるところです。

1

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP