total review:294737today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
48/240(合計:2400件)
木原音瀬 梨とりこ
カレル
初レビューを大好きなこの作品に捧げます。 月に笑うに登場した惣一が主役ということで、軽い気持ちで読んだこの作品。 まさかこんなことになっているとは想像もしてなかった。 とにかく暴力描写が容赦ない! 目をそむけたくなるシーンから始まり、最後の最後まで辛い・痛い・苦しいとしか言えない内容。 こんなに胸が苦しくなった作品は初めてで、かつこんなにもエロイと思った作品も初めてだった。 …
犬井ナオ 木原音瀬
ダラダラ
ネタバレ
コミカライズを除けばドラマCDのみ鑑賞済です。 人間としての美しさ、、外見の美しさ、心の美しさ、愛することの美しさ、言葉の美しさ、所作の美しさ、文字の美しさ、行動の美しさ。 人が誰かに惹かれる理由って何でしょう。 信じた美しさが覆されてしまったら? その前提にあるものは? 理想の中で恋をした寛末。 黙っていたのは松岡でしたが、男性だと分かる要素は話の中に散りばめられていました。 …
kurinn
本編とは違いほのぼのしてて松岡が可愛いです。 寛末と初詣に行く約束をした松岡は、初詣と言えば着物だし寛末も期待してるだろうけど、喉元は隠せないからダメだと思ったようです。 そのかわりに周りの着物に見劣りしない様にと考えて、深緑のワンピースにウィッグにアレンジを加えてピンヒールを用意してました。 「完璧」 「これなら寛末さんも気に入ってくれるはず」 と全ては寛末の為なんです…
木原音瀬先生の原作ファンだったので、コミカライズ版が出ると知って恐々と購入しました。 原作イラストの印象が強いので、漫画家さんの違いに心配していましたが読んでいるうちに違和感も無くなっていました。 原作のあのひり付く様な痛々しさが、どう表現されているのかと読み進めました。 上巻と付けられているからには下巻で終了なのか中巻が中に入るのかは分かりませんが、想像していたより上巻はあっさ…
chikakumaco
個人的にはやはり。小説版のあの美しい表紙を描いた先生でコミカライズされて欲しかった。 それはそれで痛々しくて読めなかったかもしれない。 もの凄く評価の高い作品である。そして読みながら何度と無く目を背けたくなった痛みを伴う作品でもあった。松岡が流した血は生々しくまだ脳裏に焼き付いている。 私はまだ。寛末さんを許せてはいないのだ。 まるで瘡蓋を剥がす様な気持ちで読み始めたそれは。 小説の…
ぷれぱーる
木原音瀬先生の名作をコミカライズした作品です。 小説既読者としてレビューさせていただきます。 まず、私の中にあった松岡と寛末像を、いい意味で犬井先生が壊してくれました。 小説のイラストを描かれていたのが日高ショーコ先生でしたので、そのイメージで固定されていた人物像……それを覆された! こういう雰囲気ある絵も描かれるんだなぁと、改めて漫画家さんの力量を思い知らされました。 内容…
木原音瀬 祭河ななを
ひみた
シリーズ3作で、COLD SLEEPとLIGHTは透が記憶を無くした6年間なのでお話は繋がっていますが、このFEVERから読むのも面白いかもしれません。 前2作は「あれ…これは木原さんの中でも“痛くない、初心者オススメ”と言われるやつなのかな^^」なんて思いながら読む、ケーキやお花に囲まれた恋人のお話。 そこから透の記憶と共に暴力性を取り戻し大爆発、ツラ〜〜〜(涙)な展開に。 木原さんは…
木原音瀬
asacco
読んだのは蒼竜社のHolly Novels『箱の中』『檻の外』だが、現在評価・レビューがこちらにしか書けないようになっているため悪しからず。 全腐女子さん・全腐男子さんに全力で勧めたい。読めばわかる。 私自身以前からこの作品は知っていて、あらすじやレビューを何度も読んでいたのだが、何となく暗そうなイメージで読むのを渋りに渋っていた。 ただ、腐女子として、この作品を読まずして死なないとは思…
木原音瀬 下村富美
ましゅ
全裸からの勘違いがお決まりパターンになってきましたね。 二人の仲はBL的な意味では進展するのか?レベルなのですが、そっち目当てにしなくても普通にお話が面白くて満足です。 個人的に印象に残ったのは、今回アルが完全な吸血鬼になれるかもしれないという希望が見えましたが、アルが乗り気じゃないことです。 自分が不完全だからこそ暁のそばに居続けられると思い不自由なことが多いにも関わらず現状維…
人気だと知っていてもなかなかシリーズもので手を出し辛かったのですが1冊目。殆ど予備知識はありません。 記憶喪失になった主人公、匿ってくれるこの男は少しからかえば恥ずかしがったり、顔を赤くしたり、ケーキに笑顔になったり…可愛いヤツ… でも裏では一体… どんなクズなんだっ⁉︎(ワクワク) と想像かきられていたのですが、ほわわんと終わってしまいました。 私はケーキ大好きですし、男の人が…