total review:282968today:42
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/79(合計:784件)
ウノハナ
ふとっちょ
ネタバレ
知らずに買ったが 「ハイブリッドスターダスト」のスピンオフでした。笑 ハイブリッドスターダスト 聖人のお兄ちゃん凛と秘書の会沢の話です! 凛は素直じゃないけどそこがいい!会沢は強引で素直じゃない凛の心にそっと忍び寄り、時にガツガツと攻める!攻める!攻める! 少しずつ懐いてくる凛に会沢は甘くなっていくのがたまらない!ゆっくり時間が進んでいく感じでストーリーが進みますが、事件がおきる…
yashironamin
少しヨネダコウさんの絵に似てた
chocoapplepie
私がBLに足を踏み入れるきっかけになった作品です。何度も読み返すほど大好き!
きいろぞう
先生の描くキャラが好きです❤︎ ボクサーでも売り専でもミュージシャンでもセレブでも、なよっとしてるキャラも、女顔でも、みんなかっこいい!しっかり男くさいというか、独特のスタイルがたまらない作家さんの一人。 あぁ手負いのワンコ受に絆される話はなんて最高ですよねぇ❤︎ ということで先生クオリティが好きだから、なんでも摂取できちゃうんですけど、今回はほんとそれで、話よりも眺めてるだけで眼福って…
みざき
バディものが大好きです。 高校時代の同級生だった2人。探偵になった央甫の元へと転がり込んだ元ヤクザの八一…と、8年ぶりの再会を果たし、ひょんなことからバディを組むことになった同級生同士のお話です。 (帯の文章では10年となっていますが、これは間違いですかね?) とはいえ、続きものだそうなのでバディ感もまだそこまで出て来ていませんし、あくまでも序章といった感じかも。 相棒に振り回されては…
伽羅丸
受けと攻めの関係性いいですよね。探偵だったり特殊能力だったりバディだったりヤクザ絡んできたり好きな設定がたくさんうかがえたので購入しました。 しかし続きものかスピンオフ作品かなと思ってしまうほど唐突なストーリー運び。置いてけぼりをくらった感じでキャラクターに感情移入できず、内容も頭に入ってこない。あっさりめな絵柄で淡々としてるからかな? せっかく面白そうなのに、夢中になれず残念。 …
corocoro
設定とあらすじに惹かれて拝読しました。 ウノハナ先生だけに期待はしていましたが、良かった! 八一がやんちゃで無自覚キャラなんですが、央甫の前だとどこか色っぽいんですよね〜 たぶん理由はちゃんとあるんですが、今の所は突然備わった特殊能力で、央甫の力を借りて恩人の仇を取ることがメインのお話でした。 央甫についてはあまり語られてないですが、探偵事務所構えてるくらいなんで賢くて何でもできる男の…
三日月ロック
ウノハナ先生の、エロ度少なめ?作品を読むの「ホームタウンブルーバック」以来だなぁ。装丁の攻め(と思われる)の顔面がイイ。 泊探偵事務所の留守番や掃除に週2で雇われている鈴木幸子さんになりてーー エロ度少なめだけど、思ったより たくさんキスはしてた。 同級生で腐れ縁で、お互いに拗らせてて 本当に助けて欲しい時、素直に助けてって言えず苦しんでいる受けの心情は察するけど、その先の気持ちにまでは…
えすむら
作家様買いです。 ウノハナ先生の描く男っぽい攻めさまが好きなんですよ。正直、攻×攻くらいの設定でもいいな~っていうくらいビジュアルが好みです。 というわけで、バディものって今まであっただろうか?(ウノハナ先生で)という新鮮な感じでした。強面がカタギで可愛い子ちゃんが(元)ヤクザ、正直この感じでブロマンス止まりでもしっくりくるかも~って骨太なストーリーです。八一が巻き込まれた事件の真相を探っ…
aaaiiiai
「ギターが弾けないバンド活動出来ない自分はアラタにとって価値がない」ってアラタといるのがしんどくなっちゃった宗純が海外放浪しだすとこから、バンド再活動までのお話。 やっと、過去回想から現代に戻ってきましたよ。 久しぶりに2人で地元に帰って宗純の実家でアラタがギターを弾くシーン。中学生の頃みたいにワクワクした顔でアラタを見つめる宗純。どれだけ自分がギターの天才って言われてもルーツであるアラタ…