金ひかるさんのレビュー一覧

宵山に啼く恋し鳥 小説

絢谷りつこ  金ひかる 

難しい

題材は悪くないし、ストーリーも大枠は良いと思うんですが、、、、
萌どころがないというか、受けの芳彦(ホントは敦彦)のことを今ひとつ好きになれなかったからかも知れません。

悪者の坪倉も、実際のところは敦彦の父親に思いを寄せていたらしいエピソードも浮いちゃっていて。逮捕された後に自白したのは、想い人の息子達への謝罪だった、という方向なのかもしれないけれど。

昭和初期のの時代設定で、外国帰…

0

甘えたがりなネコなのに。 小説

小中大豆  金ひかる 

MVPは富蔵さん

読了感はいいんですけど、もうちょっと説明ほしかったな〜という物足りなさが若干残りました。

チャラく見えることで損ばかりしてた受と、不器用ゆえに損してた攻が徐々に心を通わせて信頼関係を築くラブストーリーなんですが、ここにワンニャンが大きな役割を果たします。心無い人間によって虐待されていた二匹が、心優しい二人に拾われて人間ともども幸せになるんですよね。だからこそ、、、なんかこの二匹を虐待した人間…

1

年の差溺愛 初恋の人に一つ屋根の下で熱愛されています 小説

名倉和希  金ひかる 

名倉さんらしい

作家さん買い。
タイトル通りの中身でした。

お金持ってる年上攻めがお金に困ってる男の子と出会って、庇護欲そそられまくりでおまけに下半身も目覚めちゃうみたいなやつで、いつもの名倉さんって感じで安心安定して読めるところは◯。
でも、なんかインパクト薄いなぁ……と思いました。ごめんなさい。

「糸」はこれからどんな詩を書くのか、そこに興味があります。

愛に不安を覚えるひまもないくらい…

0

こんこんキツネのお嫁入り 小説

安曇ひかる  金ひかる 

健気なもふもふキツネくん

受けの子がケモミミもの(できればイヌ科の)が読みたくて、電子書籍で購入。
かわいくて、甘々で、ほのぼので、ちょっと泣ける展開もありますが、全体的に穏やかなテイストのお話でした。

半妖キツネの温くんがただひたすら健気かわいい。
無邪気で、一緒懸命で、一見あほの子っぽいけど世間知らずなだけで、それを自分でも理解しつつ、自分なりに色々と努力しているところに好感が持てます。
返事がたまに「あい…

0

こんこんキツネのお嫁入り 小説

安曇ひかる  金ひかる 

可愛くて可愛い温の嫁入りもの

あいっ!

温が可愛くてとっても良い子で。
紳太郎もそんな温を始めから可愛がって包み込んで。

ケモ耳しっぽと嫁入りと溺愛と。
ふつつか者ですが末永くよろしくお願いします。

はぁ〜、良いお話でした。
紳太郎が大好きな温。身の回りのお世話をさせてもらえることになったけど、失敗ばかりで。でも紳太郎の優しさがしみます。

兎三兄弟やセンセイや陽二郎や嶋田さんとの微笑ましいやりとり…

1

月も星もない 小説

久我有加  金ひかる 

さすがの関西弁

いや、全く違和感のない関西弁で…
たまに無理矢理っぽい関西弁を話すキャラクタが出てきたりすると??って思ったりしますが、全編関西弁のやり取りでも違和感がなく読めるのはすごいと思いました。(ちなみに私は関西出身です)

で、物語は、漫才師がコンビ別れをした後に運命的な出会いによって新たなコンビを組み、全漫(多分イメージはM1なんでしょう)で優勝を手にするまでのストーリーです。その中に秀永と城坂…

0

バイオリニストの刺繍 小説

砂原糖子  金ひかる 

受け視点が欲しい。

発売当時に読んだものの、うまく感想がまとまらず……。
一年経て再読したら何かまとまるかもと思ったけど、やっぱりまとまらなかった。

・軽井沢の雰囲気が素敵。

・あとがきによると「受けの吹野は微ツン」とのことだけど、微かぁ??と思ってしまった。
かなりなツンだと思うんですよね……デレもほぼないし……。
私からすると手強いツンツンって感じです。
現時点の属性は、「意地っ張り 女王様 …

3

社長彼氏と狼の恋 小説

西門  金ひかる 

微妙に中途半端な気がする


人狼一族当主の側近と靴職人の人狼

靴職人に育てられた人狼の青年・エミル(受け)は師匠である養父のオーレに連れられてお得意様のお城を訪ねます。
そこで出会ったのは、この辺りの領主だったモーアン一族の当主で家具職人のルーカスと、その側近で家具メーカー社長(当主が職人になってしまったので立場が入れ子になってる)ヨハン(攻め)。
ヨハンからはとてもいい匂いがしてエミルはドキドキします。
ル…

0

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

「是」愛、炸裂。

当時「是」の9巻の発売直前タイミングで発表された豪華ファンブックです。

冒頭はカラーページ。
全員集合〜的な表紙から、雷蔵x紺、近衛x琴葉、若玄間x氷見、守夜x隆成、彰伊x阿沙利、双子x初陽。
双子とおっさん玄間、ガイコツと和記。
再び、雷蔵x紺、近衛x琴葉、守夜x隆成、若玄間x氷見、メガネなし彰伊x阿沙利。
全て着衣で肌色は無しですが、合計14点でしょうか、豪華なカラーイラストです…

1

「世話焼き魔族と子宝授かりました」コミコミ特典SS小冊子「君は花より美しい」 特典

一瞬の出会いが想いの始まり

本品は『世話焼き魔族と子宝授かりました』の
コミコミスタジオ特典小冊子です。

本編後、翔真が暁達とお花見をするお話です。

桜が満開になった頃、
暁は翔真と約束したお花見に出かけます。

酒が入ってウトウトしてしまった暁は
初めて翔真と出会った夜の事を思い出し・・・

A5サイズカラー表紙(カバー同イラスト)2段組12頁の
ボリュームにて暁視点での番外編になります。

0
PAGE TOP