みざきさんのレビュー一覧

おあずけのキスのそのあと【温泉旅行編】 コミック

おまゆ 

ピンクのわんこ、念願の温泉旅行へ!の巻

コミックス「おあずけのキスのゆくえ」の番外編同人誌です。
本編後のお話となります。
まるっとナオ視点の甘酸っぱいお話です!

以下、あらすじと感想です。
久しぶりにまとまった休みが取れた俊。
普段は自分の仕事の都合でなかなか会えずにいるので、今回はナオのわがままをなんでも聞いてあげたいと言うと、2人で温泉旅行に行きたい!と言い出すナオ。
レンタカーを借り、いざ念願叶って2人きりの温泉…

2

有休オメガ コミック

藤峰式 

絶対に働きたくない!(笑)

「番手当てって出ますか?」がとてつもない面白さだったので、藤峰式先生の過去作が気になり購入。
底抜けに明るくて笑える、エナジードリンクのようなオメガバース作品でした!
先生のオメガバース作品は読んでいて物凄く笑いと元気が貰えますよね。

もう、受けの鈴谷が自分の欲求に忠実すぎて序盤数ページで既に笑ってしまいました。
オメガな事を利用してまで月に7連休をどうしても取りたい彼の心の声が正直す…

6

番手当って出ますか? コミック

藤峰式 

萌え手当てって出ますか?

初読み作家さまでした。
オメガバースで芸能界ものという設定が気になり購入。
すっっっっっごく面白かったです!
笑いと萌えのバランスが絶妙で、終始楽しませていただきました。
良いシーンの合間に挟まれる笑いがたまらないですね(笑)
1冊読み終える頃にはミナトにも春人にも愛着がわいてしまって、すっかり藤峰先生の描かれるお話の虜になってしまいました…
読んで楽しめて萌えて元気が出るBL!大好き…

11

王子は黒竜に愛を捧げる 小説

名倉和希  黒田屑 

庶民派黒竜が愛したのは

まず初めに、こちらの作品はスピンオフ作品です。
単体でも楽しめる構成となっていますが、舞台は前作から30年ほど経った世界。
前作の登場人物達も後半から登場しますので、「竜は将軍に愛でられる」をお読みになってからの方がより楽しめるかと思います。

先日読んだ前作がとても良く、スピンオフの今作も非常に楽しみにしていました。
結果、期待以上の多幸感があふれる良作でした!
切なさあり、シリアス…

7

アンチロマンス 1 コミック

日高ショーコ 

ロマンス、ではなく

相変わらず絵が美しいです。
幼なじみで同じ学校・同じクラス・友人・親友、そして今は同居人。
甘えて甘えられて、ふと気が付けば同居人になってから6年も経っていた…
友達以上恋人未満の不思議な関係性の2人のお話です。
流石日高先生と言いますか、職場や日常生活を交えながら両視点で描く事によって、各登場人物の心理描写がとてもリアル。
大きな出来事は起きず、ゆっくりと静かに進むストーリーに夢中にな…

12

先生のせんせい コミック

noji 

極上の日常を描く魔法使い

作家さま買いです。
デビュー作「焦がれて焦がして」でも、デビュー作とは思えないくらいの極上の日常を描かれていたnoji先生の2冊目のコミックスです。

今作の題材はオメガバース。
αとβとΩが居る世界の描き方があまりにも自然で、本当にこんな世界があるのではないかと思わせる。
途中からオメガバース作品だということを良い意味ですっかり忘れてしまっていました。
ストーリーはもちろん、作品全体…

7

リバース コミック

麻生ミツ晃 

何度でも読みたくなる

あまりの高評価に興味が湧き購入。
結果、好評価の多さに納得の凄い作品だった。
個人的に、今年度オメガバース作品の中で1番の作品かもしれない。

今までに読んだどのオメガバースとも異なる、唯一無二の練り上げられた設定と骨太で重厚なストーリー。
そして、この分厚い1冊を一気に読ませてしまう麻生先生の筆力の高さ。
着眼点は勿論、登場人物達の心理描写、根底にある深いテーマの描き方がとにかく丁寧…

28

ありのままの君が好き 小説

樹生かなめ  雪舟薫 

ある意味上級者向けの怪作

再読です。
まず初めに、雪舟先生の描かれた美しい表紙の麗しい男性2人同士のCPではありません。
受けである主人公の挿絵は殆どございません。
こちらの作品、タイトル通りある意味上級者向けのBL作品となっております。

太っていた受けがダイエットをして痩せ、美しくなり愛される…という作品は何作か読んだ事がありますが、今作はなんとエンドレスブタゴリラです。
身長202cm・体重170kg・産…

2

獣人アルファと恋の迷宮 小説

成瀬かの  央川みはら 

ワクワクが欲しいあなたに

とっっっても面白かったです!
多種族が暮らす異世界・ダンジョン・魔法アイテム・剣と魔法!
もうこれだけでファンタジー好きとしてはワクワクとしてしまうのですが、このファンタジーな世界観にオメガバース設定というスパイスも加えられています。

ダンジョンを攻略したり、いつの頃からかダンジョン内に出現するようになった魔物を倒したり、魔物から様々な道具の素材となる貴重な品を採取し、持ち帰って取引をす…

7

ひつじの鍵 小説

一穂ミチ  山田2丁目 

攻めにとても萌える作品

再読です。
のんびりしたい時、癒しが欲しい時に読み返してしまうこの作品。
結構トントントンと進むので、どちらかというと肩の力を抜いて気楽に読めつつ、キャラクター達の魅力に引っ張られるような感じでしょうか。
一穂先生作品の中で1,2を争うくらいに好きな作品かもしれません。
優しくて可愛くて、2人のやり取りにクスッと笑える作品です。
一穂先生ならではの、ちょっとした雑学が書かれているのも楽し…

4
PAGE TOP