ボタンを押すと即立ち読みできます!
このあとも読んだんですが、切なさがすごくてこれが特に好き。薫くんの赤い糸見えちゃう能力って自分が恋した人に他の人とのが見えてたらキツすぎるよね。そして今回は原さんに繋がる赤い糸が…うぅでも原さんがスパダリすぎて最高✨想いの強さ、執着…すばらしい攻め様でした
赤い糸シリーズの3作目、「叶わぬ恋の結び方」の続編です。
人を結ぶ糸を切る縁切り屋だが自分には運命の赤い糸が無い薫。
そんな薫を運命ではなくても愛し続けるという原さん。
2人が付き合うようになって甘く幸せな日々を過ごしていたが、薫が恐れていた事態がついに起こってしまった…!
…という展開。つまり…
原さんとひとりの女性との間に運命の赤い糸が結ばれる瞬間を視てしまった…‼︎
原さんは、もし赤い糸が結ばれたら必ず切ってくれ、と言い、薫も口では承諾していたけれど。
薫は自分のせいで原さんの運命を曲げたくない、幸せな運命を生きてほしい、そればかりを願い、赤い糸が視えている事を原さんには告げません。
薫の葛藤、薫の哀しい覚悟に胸が痛くなる。
でも結局は、原さんの自分以上の強い想いを知り、自分の覚悟の方向が間違っていたと気づいた薫。
最後の最後に、薫の笑顔が見られて良かった。
シリーズ1作目の荒子くんも登場してます。薫の良き友人になってくれそう。
元々スピンオフから始まった薫の物語だけど、まだ続きます。
シリーズ3作目、どんどん盛り上がってますね。
何と言っても赤い糸の設定が最高に活きています。つい最近5作目まで一気に読んだのですが、最高です。赤い糸といえば運命、と相場は決まってる感じですが、それを切ることができる薫くんには糸がないっていう設定は、ほんとに吉尾先生、ありがとうございます!
だからこその薫くんの辛い恋愛経験、でもそれを乗り越える原さんの愛、そして本作で「二人で一緒に幸せになる」覚悟に至る薫くん。
運命じゃなくて自分の想いを大切に行動したからこそのハッピーエンド、大好きです。更に続く2作品であまあまの二人を堪能させていただけました。何度も読んでにやにや、満ち足りて明日を迎える私です。
前作に続き、購入しました。
この巻では、一途な原さんに惹かれ付き合う決意を固めたものの、原さんの運命の糸の存在を気にしていると、ついに原さんの糸が繋がってしまったり前作以上に切ない展開がありました。
自身の糸が繋がっていることを知った原さんに糸が繋がってても俺の事好きでいてよと言った薫の繊細すぎるセリフがすごく切なかったです。しかし、最後に原さんが隠し持っていた薫との赤いピンキーリングを見つける場面での"相手の幸せを願う覚悟じゃなくて相手と幸せになる覚悟"というセリフがとても刺さりました。薫くんが原さんに幸せになって欲しいではなく、原さんと幸せになりたいと思えて本当に良かった
と思いました。