• 電子書籍【PR】

表題作ROMEO BLANKET

ジェイド・バルドー
バルトロメオ隊長の番犬
光陽・LS・バルトロメオ
バルトロメオ隊隊長

同時収録作品BLUE BIRD 後日談

ソル・アドヴァキエル
元学者
ギル・アウレリオス
バトルロメオ隊隊員

その他の収録作品

  • 間書き
  • おまけ①②

あらすじ

ジェイドと光陽の追加エピソードや赤ちゃんマンガ、さらに「BLUE BIRD」の後日談を収録。ラブ!キス!ハグ!いっぱいの特装版☆

作品情報

作品名
ROMEO BLANKET
著者
わたなべあじあ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ジュネット
シリーズ
ROMEO
電子発売日
4.4

(34)

(22)

萌々

(6)

(5)

中立

(0)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
8
得点
149
評価数
34
平均
4.4 / 5
神率
64.7%

レビュー投稿数8

BLUE BIRD後日談

 BLUE BIRDでは気付かなかったけれど、この後日談を読んでギルはイヤーカフだけでなくソルの髪の毛も身に着けていたことに気が付きました。
ギルの指に優しくからまるソルの髪の毛が切ないですね。

 肉体という器がなくなっても、こんな風に大地や宇宙と一体となって意識が自由に遊ぶことができるならば。ある意味、痛みも悲しみも心配もなくなって、でも以前に接続した魂とは繋がって感じ合うことができる。

 現実にはそんなことは、なかなか出来ないからこそ、この世界観に惹かれるわけなんですが。
 

0

番外編集

甘々になってからの二人や、スピンオフのソル・ギルのお話のその後など、番外編がいくつかまとめられた作品集というべきものになっていました。
ロメオシリーズのファンであれば是非購入して読みたいところです。

相変わらずの肉体美ですが、光陽はますます女性的な肉体的美しさを持っているようにみえます。

かわいい子供達も登場して、ひたすらハッピーになれる作品たち。
一方、ギル×ソルのその後は、暖かいようなちょっと寂しいような、そんなじわっとくる後日談になっていました。

0

贈り物のような作品

「ROMEO」読み直しから。同人誌は追ってなかったけれど電子でサクッと買えてしまう。電子おそろしや。

さて、商業版「ROMEO」は3巻の光陽が受胎したところで止まってるけど、こちらではジェイドと光陽はイチャイチャしまくり。
だけど、光陽のおっぱいは少し膨らんでプチ女体化してる。
少女とのエロにも見えてしまった。
で、これは妊娠中のHということかな?これは気をつけなきゃダメなのよ。
マンガだし、光陽は人間とは違って身体が強いんだろうけどさ。

そしてもう産まれている。
双子ちゃんか。
4巻が出るとしたら、やっぱりこういうのは既定事実ですすむのかな。


「BLUE BIRD 後日談」
ソルとモーリスが逝ってしまってから何年後なんだろう?
(多分)その時の木/いちじくの木が少し育っていて、実も成っている。
木に話しかけるギル。
ソルの存在を感じるギル。
アドヴァキエルとして弱い遺伝子だったソルは、太陽に当たれず本物の空も見たことがない。
だけど、肉体から自由になった今は。裸で走り回れる、この惑星の隅々まで…

愛の循環、満ちてまた巡ること。そういうメッセージで貫かれている。

1

ショートストーリー

電子でこんなの出てたのね!
と知ってそうそうに読ませていただきました((ノェ`*)っ))タシタシ

どろっどろに甘いです。
あれ?攻ってこんなに甘やかし~の甘えただっけか?
もとの話のほうを早速に再読したくなった1冊でございました。
半分くらい忘れてるな~・・

お話はといえば、コミックその後~のエピソード。
二人の子供も産まれて
ちっさい子供もカワユスなのです。
どれも短編なのでガッツリという感じではないのですが
垣間見える幸せ空気でおなか一杯。

1

愛情てんこもりなファミリー

光陽とジェイドのラブラブなお話かと思ったら(そうだったけど)まさかの出産後で子どもが出てきた!

2人向かいあってくっついてジェイドが光陽を抱きしめて眠っているのはいいですね。
2人ともしあわせだろうなぁ。
2人とも?眠り姫だしねw
光陽は妊娠中で良く眠るしお腹が空くみたい。

ジェイドの口調がやたらやさしい。
そしてらぶらふいちゃいちゃ。
ごちそうさまです。

絵は相変わらず美麗です。
ありがとうございます。 

で、2人の子どもはスイとメイと言うんですね。
(同人誌や先生のツイッター等、見ておらず事前情報なく読みました)

子どもができても、めちゃくちゃらぶらぶいちゃいちゃな2人。
いいですねぇ。
そして、子どもにもらぶらぶな2人。
なんていい家族なんでしょう。

エロもございまして。
ごちそうさまでした。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP