コミック

  • 恋が満ちたら 小冊子付き初回限定版

恋が満ちたら 小冊子付き初回限定版

koi ga michitara

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作恋が満ちたら 小冊子付き初回限定版

菱本孝史
サラリーマン,伊瀬の恋人
伊瀬佑樹
プールバー店員,菱本の恋人

その他の収録作品

  • 満ちた恋のあとさき(描き下ろし)
  • カバー下(あとがき)

あらすじ

パンツがきっかけで出会い、付き合うことになった伊瀬と菱本。
同棲生活をスタートし、公私ともに充実した毎日を送っていた。
ところが、菱本の仕事が忙しくなり、なかなか恋人同士のゆっくりとした時間を過ごすことができなくなってしまう。
お互いを思いやるあまり、自分の欲望を押しとどめるようになっていくけど…?
大人気「恋が落ちたら」待望の続編!!

作品情報

作品名
恋が満ちたら 小冊子付き初回限定版
著者
上田アキ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
コアマガジン
レーベル
drapコミックスDX
発売日
電子発売日
ISBN
9784866535630
4.7

(593)

(483)

萌々

(71)

(26)

中立

(9)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
59
得点
2786
評価数
593
平均
4.7 / 5
神率
81.5%

レビュー投稿数59

最高か!

なんで今まで読まなかったんだろう…
先日おすすめしてくれた腐友に感謝!
おじさん好きでもないし、絵ももっと可愛い系が好きだと思っていたワタクシ。
全然イケた!いやむしろ好きだった!!
めっちゃくちゃ幸せになれる一冊でした…♡
そんな可愛らしい日常、どこに落ちてるのッ!?
とキュンキュンしました!
元々珈琲は大好きだけど、もっと好きになりました。
菱本イケオジの色気と絶倫ぶり、
伊瀬くんのかわいさがたまらん。
合間に入るミニキャラのふたりにも和みます。

1

暮らしを見つめたくなる2人

ああなんて幸せなんだろうか…!
タイトル通り、なんだかいろんなものが満たされる作品でした。

好きな作品の続編が出るとなれば、やはり否が応でも期待値がグンと上がった状態で読み進めてしまいますよね。
こちらの作品も漏れなく期待大で読み始めたわけなのですが…すっごく良かったなあ…!
期待以上といいますか、そうそう!こんな続編が読みたかったんです!と、求めていたものを全部ドカっと大盛りでたくさん食べさせてくれる非常にうれしい1冊でした。
ページ数がちょっぴり分厚いのもこれまたうれしいところ。

前作・恋が落ちたらで私が1番惹かれたのは、2人の穏やかな空気感と柔らかさのある人間性の部分でした。
さて、そんな2人のその後はというと…
「付き合ったその後の2人といえば」の定番要素をしっかりとおさえつつ、2人の間に流れる丸みのある空気はそのままに、前作よりも関係の深まりが感じられる素敵な続編だったように思います。

BLの3大要素である誤解と思い込みとすれ違いも、この2人にかかればお互いに大切な相手のことを想うがゆえの、こんなにもやさしくて深みのある味付けになってしまうのか…と、あまりの関係性の良さと人間性の良さに頭を抱えるばかりでした。
2人が口にする言葉のひとつひとつが思いやりと愛情に満ちたもので、穏やかな口調なのも相まって、たとえすれ違いがあったとしても本当に素敵な人と素敵な関係を築けているのがひしひしと伝わってくるんですよね。
こんな幸せでいっぱいのCP、好きになるなって方が無理な話です。

思わず抱きしめたくなるような笑顔で先の楽しみを語る伊瀬のかわいらしさも、今作でも読み手のハートを確実に撃ち抜いてくる菱本さんのあふれ出る年上攻めの熟成された色気もたまらなく良かった。
…と、好きだったシーンをあげ出したらキリがないほどでした。
でも、結局のところ1番好みだったのは、敬語の中に一瞬柔らかくくだけた口調が混じる彼らの何気ない日常会話のシーンだったかな。
窓辺で風に揺れる洗濯物。一緒に口に運ぶコーヒーや食事。
2人の暮らしの中にごく自然にある小さな幸せを目で追って見つけるたびに、なんだかすごく心地良くなってしまったのです。大好きだ。

彼と一緒にいるだけで幸せ。
そう思える相手との毎日は、きっとこれからもとてもあたたかくて満ちたものになるはず。
愛情深い2人の未来がこのままずっと明るいものであることを願います。素敵な続編でした!

1

自分の中のベストオブ年上攻め・孝史さんに萌えすぎて。。

上田先生の最新刊『恋も過ぎれば』が良すぎて好きすぎて何度も読み返してるんですが、そうするとこちらのスピン元既刊も読みたくなって…ということで、再読。

あーーーーーー菱本さん(孝史)が好きすぎて萌えすぎて読んでると体がカッカしてくる!! 着火しそう。。危ない。

自分の中のダンディ年上攻めぶっちぎりナンバーワンです。孝史さんしか勝たん。
メガネとスリーピーススーツがこんなに似合う人、いる??と独り言を言いながら貪り読み返しです。

孝史さんに嫉妬される佑樹くん、いいなあ……とつい本音が出てしまいますです。

誕生日の温泉旅行のえち、首元に佑樹につけられたキスマークをチラつかせながら攻める姿が最高すぎて昇天しそうでした。どのえちも全て素敵すぎるけど。

で、あと個人的にあの丁寧な敬語遣いの孝史さんさんが「俺」って言ったり、「今日楽しかった?」ってタメ口で急に崩してくるのがもう、たまらないです…!!!!!萌えすぎて体が爆発するー!!

蘇芳×セイカプの姿も確認し、「恋も過ぎれば」もまた読み返さなきゃ…と、完全にループにハマっている今日この頃です。

読み返すと一日中孝史さんのことしか考えられなくなる、「人をダメにする一冊」、大大大好きです…!✨

4

名言と芸術の詰まった至高の大人あまあまBL(嫌いな人居る⁈)

久々にあまあま摂取したくって「恋落ち」から「恋満ち」再読です♡

はぁーーー…菱本さんは最高だし、伊瀬くんは幸せそう
続刊としてこれ以上ない糖度での癒し
いつ読んでも「満たされます」♡

そして至高のイケオジ攻めの菱本さんがくれる言葉と仕草の癒しがヤバイ(〃ω〃)
癒しもドキドキもきゅんも……オンパレードです

冒頭から飛ばします
開始3ページで飛び出した名言にドキきゅん/////
「言葉も愛撫のひとつですから」
ですって~(〃∇〃)キャーーー

もぉ後はベタでもなかなかお目にかかれぬ眼鏡とネクタイを同時にシュっと外すお疲れリーマンさんからのオフモードとか、車の運転とかね…
挙げ出したらキリがナイ‼

圧巻はもぉ温泉宿での褥(しとね)での2人の一連は「芸術」
さりげなく伊瀬くんを自然に脱がしていく菱本さんの手が艶めかしいったらないんです

言葉でトキメキを供給してくれるヒーリング
目で世界を広げてくれる芸術作品
幸せが詰まったシリーズでした!

水族館のスーベニアコインは失くすフラグ来るか⁈ってずっと思っていたからちゃんと仲良く2枚並んでいて良かったです♡♡ホッ

白川さんスピオフ、期待通り連載開始って所までは聞いていますがその後の情報がなくて。。。いつか読めますかね~???
コチラもお待ちしております (ღˇ◡ˇ*)♡

あぁー…萌えしかないったらないのですよ、この御本( ´3`)~♡

3

素敵すぎる社会人カップルです。

安定のお2人です‪( ᷇࿀ ᷆ )‬♡

続編を見てさらに2人の私の中での人間としての素晴らしさが上がりまくっていてもう戸惑いに戸惑っております。

BLとしてももちろん素晴らしい作品なんですけど、大人の男の人2人がお互いに葛藤しつつお互いのために考えて行動して、っていう場面が沢山あって
わぁぁなんて素敵なんだろう(;_;)って純粋に思えました。


あとはイセくんのフェロモンがダダ漏れすぎてもはや心配レベルでかわいいのと
たかふみさんのスパダリ度がこれまたレベチで、、

この2人なら世の中の問題解決できますね。
はい( ¯ᒡ̱¯ )ってくらいです個人的に!!!!!

上田アキ先生の素敵な言葉選びと言うか、セリフからくるものなんでしょうね、、(。ᵕᴗᵕ。)

絵も体のラインが美しくて感動です(;_;)(;_;)♡
一生この2人を推します!!!

4

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP