三角関係、ついに完結!

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作寄越す犬、めくる夜 (5)

新谷
菊池

あらすじ

「かわいそうな奴」に惹かれる男×健気なチンピラ受×不憫な死にがたり受


「須藤さんが好きだから生きていてほしい」

須藤の故郷へ、ともに逃げてきた新谷。
そこで、新谷は須藤の悲惨な過去を聞き、彼をやさしく抱いた。

翌朝、緊急事態のまま別れた菊池に
新谷は「もう少しで戻る」と電話をかけたが、
追手のヤクザ達は迫っており、
死にたがる須藤と向き合っていたーー。

すべての元凶のこの場所で
新谷はこの悲劇を終わらせることができるのかーー?

作品情報

作品名
寄越す犬、めくる夜 (5)
著者
のばらあいこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
on BLUE comics
シリーズ
寄越す犬、めくる夜
発売日
電子発売日
ISBN
9784396785345
4.6

(116)

(96)

萌々

(8)

(6)

中立

(4)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
17
得点
534
評価数
116
平均
4.6 / 5
神率
82.8%

レビュー投稿数17

骨太ストーリー、ラストもしっかり

ここまでシリアス、壮絶な人生を背負うキャラが何人も登場する漫画、作者さんも描くのにものすごく気合いがいるのでは、と勝手に想像してみたり。

この巻は、須藤編といってもよい内容でした。須藤は、ヤク中でヤクザの親分の愛人。新谷の妹を監禁したりととんでもない人物ですが、その生い立ち、よしつぐとの出会い、関係がここで明らかになります。
三人の人生が交錯し、お互いに惹かれあう。どの脇キャラにしてもしっかりとした設定が有り、しかしそれぞれに個性があって骨太なストーリーでした。

菊池にはかなわなかったけど、ちゃんと好きだったよ。。
あれほどひどいことをした須藤でも、芯にこんな弱くて純粋なものをかかえていたことがわかる、切ないセリフでした。


1

須藤

須藤が好きです。さらに言うと新谷×須藤が好きです。でもこの終わり方が好きです。いや推しカプは一緒にいて欲しいですよ?でも…個人的な意見ですが、新谷が死ぬ間際誰の顔を思い浮かべるかって聞かれたら答えは須藤だと思うんですよ。もうそれで十分なんです。逆に須藤が死ぬ間際思い浮かべるのは?って聞かれたら多分それは新谷ではないんじゃないかなって思います。(完全に私の解釈ですが…)色々な解釈があると思いますが、私の新谷×須藤カプに対する解釈は最終的にこうなりました…そしてさらに好きになりました。ここまで色々な解釈が生まれる作品は中々ないと思います、私は答えが出されないことをぐるぐる考えるのが好きなので、この作品のことが大好きです…ありがとうございました…

1

変なの拾い癖

清々しい終わり方でした。
佐治ちゃんの泣くとこ見たいよ〜と叫んでいたら、泣くところを見る隙すらなかった。さらば佐治ちゃん。
黒髪の菊池ちゃんどちゃかわ。このベビーフェイスにもんもんが入っているというギャップ。そしてやっぱり結構でかいモノをお持ちながら使うアテのない春真くん。
それにしても田舎の実家があるって、まともな親戚がいるって大事なことだなと。子ども須藤にもまともな親戚がいれば…亜矢子の両親はどんな人だったのか。
なんだか新谷さんはまた変なの拾ってきそうだなって気がします。せいぜい動物どまりにしていただきたい。

2

聖母になれなかった攻め

じっくり拝読しようとあたためていました。(遅ればせながら完結おめでとうございます!)

ご自分の描きたいもの、世界観が確立していて、それらをストーリーに載せながら存分に表現できる。求められているものがわかっていらっしゃるんだなぁと作品ごとに訴えてくる。凄い作家様ですよね…。(on BLUE好き)

読み終えて、長いこと余韻と妄想に浸っていました。

なんとなくわたしは新谷の言動に注目して読んでいたみたいなので、本作に見られる他の魅力満載な部分は割愛させてもらって、新谷メインの感想で参ります笑

ストーリーの軸は三角関係といっていいのかと思いますが、はじめのうちはひとえに新谷の優柔不断——彼の中に潜む抗えない性癖——が露呈して引き摺り込まれているだけなのかと思いながら読み進めていました。

菊池も須藤も、新谷が発する情の深さ、父性のにおいに引き寄せられていき、さあ、どっちをとるの?な展開に焦らされます。

新谷は可哀想な人を放っておけない男。これって大概厄介な性癖です。同情や憐れみの落とし所が難しいのは、同情を寄せる側が可哀想な人を慰められる自分に快感を覚えている場合。新谷もそのタイプなのかと疑っていましたが…。

菊池は自分の気持ちを新谷に伝えてきており、ここにきて二人の間には感情面の取り引きが成立しているのが見て取れます。新谷にとって菊池の存在は、彼が欲しがっているものを自分があげられると実感できる相手だったのではないでしょうか。

他方の須藤は一方的に新谷を翻弄していきますが、その生き様に触れてしまった新谷は、自分の手には負えないほどの深い闇を須藤が背負っていると悟ってしまうのです。だから、自分から手を離してしまった須藤の方が菊池よりも新谷の魂に深く刻まれる存在になるのかもしれない…そこが一番罪深いところですよね。

前巻で須藤に寄り添い、彼の身になって共感し、同じ思いを共有した新谷は、おそらくそれで自分ができるかぎりのことを全うしたのだと思います。菊池を信頼していたからこそ、新谷は須藤を追いました。自分の思いのままにさせてくれる人だから菊池のもとへ戻ってこられたし、自分を信じてくれる彼とともに生きようと決意したのでしょう。心のどこかに須藤をチラつかせながら。

前巻〜最終巻で、新谷は須藤との関係性において読者視点も担ってくれていたのかなと、うっすらと感じました。須藤に肩入れしたくなってしまうドラマチックな描写・見せ場は作者様の手腕でしょう…!BL読みとしてチョロ甘なわたしはもちろん須藤派です笑

そして、本当に素晴らしく鮮やかなラストでした。切ないのに、じんわりと温かい気持ちになれるだなんて…。

序盤は新谷にあまり好感が持てなかったのですが、最終的にその新谷のダメダメで狡い部分が自分にもの凄く刺さってきて、不覚にも癒されまくってしまいました。善人ぶって散々振り回されて、体を張って、自分の力量に気付かされて…、、だけれど、それでいい、それでよかったんだよ、と。少なくとも新谷なりの優しさに触れてしまった菊池と須藤は、まさに彼のその優しさに救われたのだろうと感じられたから。

のばら先生、天才…。

2

すごいものを見てしまった

初のばらあいこ先生の作品を読んだのがこのシリーズでした。
5巻まで一気に読んだ感想としてはもう言葉にならないくらい壮大なラヴストーリー、然り裏社会で生きるまたは生かされる男3人の救済の物語を垣間見てしまった、、、、といったところでしょうか。

攻め×ダブル受という未見且つ全く想像のできない設定に驚き疑心暗鬼しながら読みましたが、もう杞憂でした。

主要登場人物3人とも、終着点に物足りない部分も全くなくこの5巻では闇社会の黒い背景から青空が似合う物語になってました。

いやーほんとにこのテーマと設定で描き切れるってもう神業としか思えないです。

4

皆の屈託ない笑顔が嬉しい

 また1つお気に入りのシリーズが完結し、嬉しいような寂しいような。斬新な三角関係を最後まで描ききってくださったのばら先生には、本当に感謝です。菊池と須藤それぞれの抱える孤独が新谷を通して読者の心に訴えかけてくる、そして、新谷と同様どちらかなんて選べないという気持ちにさせられる、殺伐としているようで人と人との関係性の温かみも感じられる、そんな作品でした。

 私は3人で歪に繋がったままの結末もありえると思っていましたが、新谷は菊池を選びました。というより、須藤は身を引き、菊池は新谷の元に残ったという方が正しいですかね。菊池は純粋過ぎて読者の同情をより引いたと思いますが、本来は彼の方が須藤よりもいざという時自立できる力があるように感じます。彼は辛い時優しくしてくれた新谷に依存しているのではなく、恋をしたから隣にいるんですね。

 一方で須藤は、死にたい気持ち、他人に依存したい気持ちからまず解放される所がスタート地点。またヤクザに囲われたようですが、とりあえず生活のためという感じでしたし、この最終巻ではそういうマイナスの感情からは解放されたように見えました。だから、須藤も置いてけぼりになったわけではなく、きちんと前に進んでいる。3人ともが健全で明るい方向に進み出したんだな、と受け取れますよね。あれだけ荒んでいた状況から、3人がここまで来れたこと、強い気持ちを持ち続けた結果だと思います。どん底からいくらでも変われる人生の面白さを感じました。

7

完結おめでとうございます!涙

生きることを選んだ須藤さん、いやー切ないけど良かった。。
菊池くん推しですが途中からかなり須藤さんに心持ってかれまして…
3人で幸せになって欲しいと思ったりもしましたが、そんな単純なお話しじゃないよな、と納得しました。

数年後の菊池くんの更生っぷりが…!!
新谷さんに伝えたいこと話すシーン感動した。
須藤さんとのことも全部受け入れて、今いるのは俺なんだからって包容力すごい。

そして再会の場面。
須藤さんと菊池くんが話して…新谷さん出てきて。
菊池くんいたる所で空気読んで気遣って健気…。須藤さんの去り際にはうるうるしちゃうな。
レビュー書く為に読み返してまた泣いてる。。
3人とも生きてて本当によかった。
のばら先生の描く回想シーン上手すぎますね。切ないんだけどあたたくなります。漫画が上手い。

新谷さんはきっとこれからも須藤さんのことを想っているし菊池くんはそれを受け入れて2人で生きていくんだろうな。居場所は違えど幸せになってほしい。

ドラマCDが2で止まっているのでラストまで聞きたいなー!!

5

切ないけどハッピーエンド

最終巻。
きっと誰もが楽しめる作品ではないと思います。でも、読み始めると止まらないおもしろさがあります。

ヤクザなどの裏社会や底辺で生きている人たち、複雑に絡み合った人間関係と嫉妬に欲望にまみれる男たちの話です。
何が起こるか、誰が死ぬのか、どうなるか最終巻まで想像がつかなかったです。

可哀想な人に欲情するお人好しの攻めの新谷と裏切られてばかりいるクズのチンピラで受けの菊池とジャンキーでヤクザのオンナの受けの須藤による三角関係。
新谷の周りを犬のように構ってほしいと走り回る菊池と猫のようにいつの間にか懐に入ってくる須藤、そんなイメージを勝手に持って読んでいました。

最初から辛く苦しい物語でしたが、最後もやはり切ない終わり方でした。ハッピーエンドだと思いますが、三角関係の終りとして実らない人も出てくるので、納得できない人も出てくるかもしれません。
のばら先生は違うエンディングを考えていたそうですが、この終わり方が新谷の家族のことを思えば一番良かったんだろうなぁとわたしは思っています。

少しだけでも希望の光が見えるのは、ハッピーエンド好きとしてはよかったです。

9

素晴らしい着地点

良かったです…。
ホントに感想それしか無いです。
どう考えてもハッピーエンドにならないんじゃないの、っていう展開の物語だったので最終的にどうなるのか心配でしたが、私にとっては最高にハッピーエンドでしたね。
須藤派にとってはアンハッピーエンドになるのかもしれませんが、私は新谷×晴真にどっぷりハマっていたので、新谷が晴真を選んでくれたことが嬉しかったです。

4巻の内容としては須藤が新谷に惹かれた経過とかもしっかり描かれているし、須藤だけが辛い結末を迎えるという訳ではないので新谷×須藤派にとっても納得できる着地点だったのでは?と思うのですがいかがでしょう?
ラストシーンは少し胸が痛くなりましたけどね。

裁かれなかったそれぞれの罪を背負いながら生きていく、そんな中にもささやかな幸せな未来が感じられるエンディングでした。

6

寄越す犬、めくる夜(5)

すごく良かった
めちゃめちゃスゴイお話
三角関係やし、ヤクザやし、キャラ濃いし、ごちゃごちゃしてるし、とにかく読むのすごく躊躇するけど、そんなん全部忘れるくらい読後感は満足できる

三角関係なので、そっちとくっつくのかーみたいな不満はあると思うけれどそれでもそれぞれが歩いていこうとする道に不満は全く無い

アウトローな薄暗い道にほのかに差し込む光がすごく温かいです
それがすごく心地よい
抽象的な表現しかできませんが、読んで損のないお話です

6

健気ワンコ好きの感想

三角関係の話と知り読み始める当初、誰の肩も持ちたくない、フラットでいこう…と自分に言い聞かせた。誰かに感情移入し過ぎることで物語を楽しめなくなったり、下手をすれば二度と読めなくなったり…そんな事態に陥るのが嫌で。
が、感情には抗えず…。1巻最初の春真新谷のキス(須藤さんの心にも火をつけちゃったアレ)にギューンと胸を鷲掴みにされて以来、読めば読むほど春真推しに。

自分が春真の側から見ていると特に強く実感したのが、何度か繰り返された大人2人の性癖全開エロの場面。狂気と生々しさが刺さって毎回すごく苦しくて。
3巻で束の間の幸せ…春真は悲壮感MAX、新谷にはアンタ散々色々しておきながら正面から抱きつくのまだ許可必要だったん?って突っ込みたくもなったりしたけれど…とにかく今までで1番濃厚で気持ちの通ったふたりが見られて良かったと思えてからの、地獄の3P。それぞれの闇を直視するのは勇気がいったし辛かった。実際、春真に対する酷い仕打ちには吐き気がしたし…もう無理かも、と。
新谷にとって美由紀やクスリのことがなければ決して見せたくない姿だった筈でそこは信じるけれど、やっぱり彼は被害者じゃない、共犯者、いや、須藤さんの指摘の通りで、突き詰めれば主犯だったのかも。
〝カワイソウ〟な2人がそれぞれ自分に対してズブズブと傾倒していくのをまさしく「肌で」感じながら、双方を傷つけることになるとわかっていながら、抱き続けたわけだから。
字面にするとまた…これやっぱり最低な気が。新谷の行動はどうしても優しさだけで片付けることはできなくて。特に前半「救う」のみに本当に本気だったのなら別のやり方が絶対にあった。救う側のようでいて彼も負けず劣らずの闇を抱えていたんだよなあ…だからこそ成立した三角関係だったわけだけど。

で、転換点になったかなと思うのがこの直後の春真のピュアすぎる告白。新谷は「こいつとは離れられない」と心底思ったんじゃないのかな。その後の逃避行に至る行動は無鉄砲ではあったけれど、戻る場所がはっきりしたからこそできたことだったと。その後も須藤さんを優しく抱くわ、連れ帰ろうとするわ、ほんとどこまでやっても春真は自分を見限ったりしないって確信があったんだとしたらそれはそれでムカついちゃうけども。いくらなんでも甘えすぎだぞ、お前〜って。
最終巻読んで直後に綴った某所レビューでは幸せ感が勝り新谷に甘口になった自覚あり…、日が経てば経つほど溜め込んでたものを吐き出したくなってきて、ここに至る訳で。
読んで不快に思われた方はどうぞスルーして下さい。

で、迎えた最終巻。

春真の幸せを願いつつも、須藤さんが嫌いなわけでもなく、新谷も結局憎めないけど言いたいことは溢れる程あったしで、のばら先生が用意した結末を兎にも角にもドキドキしながら読んで、結果、綺麗な温かな終結に涙してほっと胸を撫で下ろした。
何より納得できたのが、3人が犯した罪にそれぞれのできる形でとはいえ、責任を取ったこと。そこをうやむやにしたまま誰かと誰かがくっついても、もやる思いは消えなかったと思うから。
春真は新谷や警察に自分があの時犯してしまっただろう罪を告白し、一生それと向き合っていく覚悟を決め更生のため努力を重ね…新谷は春真と須藤さんをそれぞれ命懸けで庇い、逃避行に付き添った末に須藤さんの自死を防ぎ、その後3年間、罪悪感と向き合いながら春真の更生を側で支え続け…須藤さんも自分を生かすため命を懸けた新谷の想いを汲んで、自分が盾になることにより、ふたりから身を引いた。

贖罪と更生の3年間を経て晴れて本当の恋人同士になった新谷と春真の元に舞い込んだ、須藤さんの消息についての知らせ。春真にとっては迷いも躊躇いもあったに違いないけれど、須藤さんの現在と向き合い新谷と再会させると決めたのは英断だったと思う。本当に新谷の弱さ含め丸ごと愛して、この先も愛していくんだなと。

ふたりとひとり、別々に生きていく彼らの人生は二度と交錯することはないと思えばこその、切なく寂しく尊い別れ。
自らの為にもふたりの為にも言葉を絞り出した須藤さん、静かに受け止めた新谷、ひいて見守った春真。
皆、弱さ脆さを抱えながらも、少しずつ強くなった。
新谷が須藤さんの今にある程度安堵できたことで、その幸せを願いつつも引き摺ってきた己の罪悪感に区切りをつけ、春真との未来に進んでいく、そういう前向きなシーンと思えた。

新谷と春真にはこれからも穏やかな愛ある日常が流れて…そう遠くないうちに美由紀ちゃんにバレそう。大人になった美由紀ちゃんは既に勘づいていて見守ってる説も大いにアリだけど。彼女が巻き込まれることだけはお兄ちゃん同様私も絶対に許せなかったから、トラウマが残らず幸せそうな様子が見られて本当に良かった。

そして最後の最後、健やかな笑顔を見せた須藤さんは…(on blueの番外編読了済)

様々な媒体での最終巻に関する感想を読んで、三角関係の物語を皆が満足する結末に帰着させることの難しさをひしひしと感じつつ、そんな中でも新谷・春真・須藤さんの誰に思い入れがある人が読んでも最大限納得のいくものに…とのばら先生がそのバランスにものすごく心を砕きつつ最後まで描かれていたのだろうなというのも、読み返せば読み返すほど伝わってくる。(番外編も含め)
だからこそ切なさと幸せ感が交互に押し寄せてくるような不思議な読後感になったのかもと。

私の場合は最後新谷と春真のその後を一コマでもいいから見たかったなとかあるけれど…でも少しの渇望感が残ったことで、かえって自分にとってより印象的な忘れられない作品になったようにも思う。…後はもう勝手に妄想しとこ。

のばら先生、苦しくも愛しい、禍々しくも温かい、素敵な物語を有難うございました!

14

胸アツ、泣いた

もう、詰んだ。
こんなん3人とも死ぬしかないだろと思ってた4巻。
どんなエンディングを3人は迎えるの?と読み始めた。
4巻の須藤の過去編の続きのようにしんどい展開。
刹那的な3人だったけど、ぎりぎりのタイミングで良い方に歯車が動き出して一気に死エンド回避に。

ほっとけないお人好しが過ぎて流されまくってた(ゲスな言い方すると可哀想な奴にそそられる性癖が高じてどっちつかずで流されまくってた)新谷くんがめちゃいいこと言うし、
須藤さんも本当に新谷くんの事好きだったんだなって感じたから別れが切なかった。
[普通]に憧れてた須藤さんが[普通]の人として接してくれて、気に掛けてくれてた新谷くんに惹かれたってのもなんとも言えない気持ちになった。

22話、時は過ぎて菊池23歳のバースデーを新谷くん、美由紀ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんに祝ってもらってる。
更生した菊池、とっても可愛い若者になっちゃって
痛々しさはすっかりなくなってる。
あんなクズい菊池だったのに、若者は変わる余地あるんだな。環境と愛情なのか。
美由紀ちゃんと3人で祖父母の元に来て正解だったな。

まさか、菊池がこんな包容力を発揮するまでになろうとは思わんかったよ。
新谷くんの教育のおかげって言うてたけど、自分の事しか考えられなかったのは大変な生活すぎて思考が低下してたのかもな。
こんな成長を見せるなんてとジーンとした。
数年ぶりのSEXで照れてるのがなんとも萌えた。

その後の須藤さん、ロン毛になってて以前の胡散臭い年齢不詳感がなくなって、ふわふわ美人になってた。
3人とも過去にケジメをつけられて
これ以上ないハッピーエンドでした。

今年最終回を迎えた秋山くんにしろこの作品にしろ
キャラクターのこの先をふと考えてしまう、
とてもいい終わり方にしてくださって
のばらあいこ先生、ありがとうございます。

8

これぞ神作品。

『寄越す犬、めくる夜』の5巻目にして完結編。
いわゆる三角関係ものって誰視点で読むか、誰推しか、で読み手の感情も大きく変わっていくものだと思うのですが。
個人的にワタクシ須藤くん派でありまして。なので、新谷くんには須藤くんを選んでほしかったんですよね。けれど4巻までの流れで、新谷くんは菊池くんを愛しているのだろうと。菊池くんを選ぶのだろうと、そう思っていました。

この三人の関係は、非常に俗物的な言い方をすると恋人(菊池くん)と愛人(須藤くん)に愛された男(新谷くん)、というベクトルなんだと思うんですよね。で、4巻の終わりで、本命の恋人をおいて愛人を追いかけた男という非常にドロドロな展開だったわけですが、もしかしたら新谷くんが須藤くんの手を取る結末もあるのかも?とちょっと期待しつつ5巻を読み始めました。

三人とも裏社会で生きている男たちというダークな世界観のお話で、結末は一体どうなるのかとひやひやしながら読んでいましたが、読後はすっきり。三人とも、自分の罪を認め、罪を償ったからかな。ずっと暗いトンネルの中を歩いてきた彼らが、その先にきちんと光を見つけ、そこに向かって歩いた。だからこそ、その光が、読者に希望を与える。

新谷という一人の男を愛した須藤と菊池。
愛し方も、その表現も異なる。
そして新谷くんも。
彼が手に取ったのは菊池くんだったわけですが、その想いとは違う次元で、彼は須藤くんをきちんと愛していたんだなあ、と。「身体」が自分の傍になくても。物理的に距離があったとしても。新谷くんと須藤くんは、きちんと気持ちが繋がっている。その二人の想いに気づいたからこそ、菊池くんは二人を繋げる手伝いをした。

深いなあ。
深い愛情だなあ、としみじみ感じ入りました。

5巻を読み終わって、表紙を見返して、すごいなと思いました。
この構図って1巻と同じなんですよね。
けれど、ちょっとだけ違う。

衣類の有無はちょびっと置いておいて。

新谷くんの手は菊池くんと繋がれている。
けれど、彼の足はまるで須藤くんを守るように須藤くんを囲んでいる。
そしてこちらを目を開けて見ているのは菊池くんだけ。須藤くんと新谷くんは目を瞑っている。

意識のある所では菊池くん、意識下では須藤くん。
を、新谷くんは愛しているのかなあ…。なんてね、深読みしたりしてしまいました。

新谷くんは菊池くんと共に生きることを選択しました。
この三人が、いや、須藤くんと新谷くんが、再び会うことはないのだと思います。
けれど、新谷くんと須藤くんは、物理的なものではなく、肉体的なものではなく、もっともっと深いところで繋がっている。
須藤くん推しの私は新谷くんと一緒に生きていってほしいと思って読み始めましたが、共にいなくてもいい。それは些末なこと。二人の愛情の深さはそんなことでは測れない。と。そんな感情に、今包まれています。

今シリーズの1巻を読んだときには思いもよらなかった結末に、思わず落涙。
のばらあいこという作家の才能に感服。
文句なしの神作品。
痛い展開も多いので苦手な方もいらっしゃるかも。けれど、それを遥かに超える深い深い愛情が、今シリーズには描かれています。

25

人は人で生かされる

読み終わった今 いちばん思ってるのは

やっと終わた

かな?


秋山くんの3巻の表紙に一目惚れしてほじくったので4巻まで一気読みしたんだけど 何回読んでもお話どころか 誰のことも理解できなくて

毎度みなさんと読み方は違えど 執着やクズ ゲスは好きなんですよ?
なんだけど 何ででしょうね?

どうなりたいのか? どうしたいのかがハッキリ見えないとダメなんですかね?
少しでも救いがあると思えないとダメとか? 

好き嫌いわかれる作品 そんな単純な話じゃないんですよね あたしの中では 
理解ができない人種といえばいいのか? 生きてる場所が違いすぎて 自分にはその立場を想像することができない とでも言えばいいのか?


常日頃から感性を磨かねば とは思っているのですが 根本の感受性がぶっ壊れているような人間なので 読むには百万年早かった そう思うしかないんですかね?


固執や執着するものがなんであれ それを一途と言うのならみんな一途な子だった

そこに囚われ破滅したとしてもすすめない明日なんて誰にもなくて
真っ当に生きようとするなら 普通になりたいのなら明るい日向を歩けばいい
犯した罪があるのなら 許されないものを背負って悔いてがむしゃらにもがけばいい

時々そんなものを感じながら 最終的にあたしが拾えたのって

生きていれさえすれば どうとでも生きられる

ってところだけだったような気がするな と
もうほんと この理解力ゼロの脳みそに悲しくなってくる

精算できない過去と向き合い とりあえず明るいところへ踏み出した 今は同情だけて繋がるもの

とりあえず三人三様 自由とささやかな幸せ噛みしめられるようになったんだから よかったよかった って事だけでもわかればいいのかしら?

また評価下げるような感じになってほんとに申し訳ないんですが んんんんん
あたしにはこういった繊細なお話はむいてなかったし 幸せの感じ方も違いすぎるんだなって

ほんとごめんなさい

3

ハッピーエンド?バッドエンド?

私は1巻の頃から菊池が好きで、どうか新谷さんと結ばれて欲しい、と願いながら2巻、3巻と読んでいました。
4巻で、新谷さんから頼られる菊池、という場面があったので、新谷さんは菊池を選んだんだと…
でも4巻後半から最終巻を読んで、新谷さんは菊池を選んだけれど、ずっと須藤さんを想っているんだと、本当に抱きしめたいのは、愛しているのは須藤さんなんじゃないかと思いました。
そして、その気持ちに菊池は気づいていると。
私は菊池がこの先、ずっと、須藤さんのことを思い続けている新谷さんの隣に居続ける覚悟を決めたラストシーンに感じました。
チンピラからすっかり大人になった春馬くん、心から、幸せになってほしいからこそ、そんな新谷さんの隣でいいの?辛くないの?と思ってしまいましたが、菊池はきっとそうゆう新谷さんが好きなのですよね、うん、しょーがない。
新谷さん、頼んだ。

須藤さんは少しは楽になれたのでしょうか、最後の笑顔を信じたいです。

欲を言えば、新谷さんの心情をもっと見たかったですが(私の読み取りが甘いのかも)、ストーリーとしてはこれ以上ない結末だったと思います!

18

感動…(ホッとした)

「地獄の三角関係」(公式)の完結巻。
読む前に4巻を再読。須藤の過去が辛かったああ〜(知ってたくせに)。

ドキドキしながら読んだ5巻。
修羅場が少なくてとりあえずホッとしました。

須藤の「亡霊みたいな人生」を新谷の「生きてほしい」で再生してあげられてよかった。

須藤が死のうとしていたのを新谷は気づいていたんですもんね。だから離れられずにいた。

筋金入りのかわいそうな奴好きの新谷が、とことん須藤に向き合って見殺しにしなかったのが、中途半端に須藤に付き合ったわけではない、不憫な奴萌えの性を貫いたのがよかったです。途中ヤキモキはしましたけどもw

でも新谷としては、須藤に助けてもらった、須藤を救えなかった、という気持ちが残る。
それを菊池が気にかけるのも痛いほどわかる。

須藤は自分が生かされ、新谷をあきらめる代わりに、せめてもの恩返しであり復讐のように2人をを守る、というのが須藤らしいなと思いました。

4巻で、新谷は菊池を信頼し甘えた上で須藤と一緒にいたので、私は新谷は菊池を選んた。須藤は敗北宣言をした。と解釈していました(レビューでもそう書いた)。
自信はなかったけど、結果的にその読みで合っていたかな、と思い安心しました。
(他にもいろんな解釈ができるし、それが本作のおもしろさでもあると思います)

私は菊池が好きで新谷とのハピエンを望んでいたので。

でも須藤にも救いがあってほしい。
(ぶっちゃけ私はクズ萌えも闇萌えもないので、新谷菊池美由紀に危害を加えた須藤を好きではないんですけどね)

それが叶えられた結末で、ほっとしたし、新谷的にもケリがついたし、これ以上ない終わり方で感動しました。
さすがのばら先生、痛い辛い展開ではあったけれどもハピエンを描いて下さるだろうと思っていたのでうれしいです。

髪を切り黒く戻した菊池が別人のようで、言うこともしっかりして、ほんとに菊池?となりましたがw
やさしくて新谷に一途なところは変わらず、おお、菊池大人になったな〜と近所のおばちゃんのように喜びました。

3人とももう辛い目にあうことがなくてほんとによかった。

美由紀ちゃんも元気そうでほんとによかった。

辛い目にたくさんあったけど、あたたかくやさしい日々を送る3人が見られてよかったです。
暗闇の後には光が射すんだよ…のばら先生からそんなメッセージを頂いたような気持ちです。
ありがとうございます。

13

号泣

一コマ一コマ噛みしめるように読みました。自分でもこんなに泣くとは思ってなかったです。こういう作品に出会えるからBLはやめられません。文字通りの地獄の三角関係がこんな形に昇華するとは。新谷さんの白黒つかない二人への気持ち、菊池くんと須藤さんのそれぞれの新谷さんへの愛を見事に描ききった傑作。こんな素晴らしいラストを読ませてくれてのばら先生に感謝しかないです。もうこれ以上の作品に出会えないんじゃないかと思えるほど衝撃的に素晴らしかったです。涙が止まらない、感動しました。

12

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP