• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作吠える犬とくびったけ

23歳,人間で煌の幼なじみ
28歳,吸血鬼と狼男のミックスで樹の幼なじみ

その他の収録作品

  • BONUS TRACK

あらすじ

人ならざるもの――“亜人”と人間が共存する世界。
狼男と吸血鬼のミックスで“人ぎらい”の煌は、
そのきっかけになった幼なじみ――樹と再会する。

昔と変わらない態度で接してくる樹に調子を狂わされながらも、
カフェで一緒に働く日々に慣れつつあった煌だったが、
今までコントロールできていたはずの“吸血衝動”が抑えられず
樹の前で理性を失いかけてしまう…!

身体の奥を揺さぶるような未知の感覚と欲求に戸惑う煌に、
樹は「練習台になる」と持ちかけてきて――!?

〈人×人外〉幼なじみの吸血レッスン&手さぐり再会ラブ!

作品情報

作品名
吠える犬とくびったけ
著者
那梧なゆた 
媒体
漫画(コミック)
出版社
シュークリーム
レーベル
from RED
発売日
電子発売日
ISBN
9784910526508
4

(98)

(42)

萌々

(31)

(19)

中立

(4)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
20
得点
395
評価数
98
平均
4 / 5
神率
42.9%

レビュー投稿数20

幼なじみ再会

獣人というか亜人なので種類が豊富…
耳がタブってもいません。

子供の頃に吸血行動で相手を動けなくなるまでにしてしまってからの再会。
後悔もあるし、血の味(うまい)の再燃もありで面白かったです。

なゆた先生の子供の描写好きです。うまい。
子供が上手い人は本当に絵が上手いと思ってるので、風景も含めて崩れがないです。

思いやり合いもあるし、付き合ってからの嫉妬もあるし盛りだくさんだったので一冊で収まっているのすごいと思います。

0

顔よし!耳よし!母よし!

絵が本当にきれいで、どのお顔も美しいです…
黒髪猫耳が個人的に萌えでした。
あと主人公くんのお母さま(オーナー)がめちゃめちゃかっこいい。吸血鬼だから年取らない設定なのかしら。秘伝のワザを使えたひいおばあちゃまもさぞ美人なんだろうな…主人公一家並ぶのが見たいです

設定は面白かったですが、ストーリー展開は割とあるあるな甘々系です。
あと嫉妬からの燃えるエッチ笑
キャラのビジュアルを楽しむ本としてよかったです!

0

おいしいとこ取り…!

吸血鬼と狼男のおいしいところをぎゅっと凝縮したような受けが可愛い!
一途で真っ直ぐな攻めも可愛い…
途中シリアスな場面もありますが、全体的にはラブラブであまあまな1冊でした。
色んな亜人のキャラクターが出てきて可愛いし、続きがあったら読みたい!

先生の作品は何冊か読みましたが、これが一番読みやすくて好きだったかもしれない。
最近、吸血鬼系の話が流行っているような気がするのだが、この作品の影響もあったりするのかな…?

0

かんわぃいい〜

これ続編ありそうなそんな予感がします(普段紙派なので情報が遅い)えちも最後の最後でやっと合体したので2冊目あるなら、いちゃいちゃ編とかライバルとかごたごたのお話が読んでみたいと思いました!
人である攻めがとてもおだやで優しい正確で少しツンとした受けを包み込んでくれるタイプで、とてもつりあってるんだなぁと感じました。そして吸血鬼との混血で耳と尻尾もあるから、かんわぃいってなりました!
やっぱり黒髪×ツンデレキャラ最高ですね!

0

No Title

 絵も綺麗。キャラデザも可愛い。設定世界観も好き。
 人間(樹)×狼人間と吸血鬼の亜人(煌)のカプ。
 子供の頃、合意の上で樹に吸血行動をしてあまりの美味さに夢中で飲み続け、貧血で気絶させてしまう。それがトラウマになり、「弱いから」が理由で人間嫌いになった。
 数年ぶりに再開するも、後ろめたさから樹につんつんな煌。
 上手な吸血をするために、「俺が練習台になる」と煌の躾をはじめる。
 この吸血行動をコントロールする練習シーンが本当にエロい。
 受けが攻めをウマイウマイ食べる系シチュが好きな同士におすすめ。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP