人気SM小説家に愛されたきゃわわ大学院生受難物語vvv

コミック

  • 犬は夢見て恋をする

犬は夢見て恋をする

inu wa hashitte koi wo suru

狗狗也在异国恋爱

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作犬は夢見て恋をする

今井頼友,官能SM小説家
小山篤(あっくん),大学院生

同時収録作品恋心は猫をも焦がす

朝倉透,大学院生
今井勝頼,頼友の弟

同時収録作品山田くんと田中課長

山田くん,田中課長の部下
田中課長

その他の収録作品

  • 犬は恋して妄想する 兄のターン
  • 犬はふたりで恋をする
  • 犬も聖夜に恋をする
  • 犬は恋して妄想する 弟のターン
  • ドラマCD「犬も歩けば恋をする」収録レポ
  • あとがき

あらすじ

「また、あっくんで妄想してしまった」僕の名前は今井頼友、SM官能小説家だ。仕事も順調だし、ステキな恋人(大学院生)だっている。でも最近…その世界一かわいい恋人あっくんとの関係で悩んでいることがあるんだ…。ちょ~売れっ子イケメンSM小説家の苦悩とは!? 大人気「犬恋」「猫恋」シリーズに加え、突然ちっちゃくなってしまった生真面目サラリーマン課長を描く「山田くんと田中課長」の近況報告、そして妄想まんが描き下ろしも収録!(出版社より)

作品情報

作品名
犬は夢見て恋をする
著者
夏水りつ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス
シリーズ
通り抜けできません
発売日
ISBN
9784832286979
3.5

(43)

(4)

萌々

(20)

(15)

中立

(4)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
17
得点
149
評価数
43
平均
3.5 / 5
神率
9.3%

レビュー投稿数17

犬恋シリーズ3作目

犬も歩けば恋をする
犬も走って恋をする
犬は夢見て恋をする★
犬は毎秒恋をする

今井×あっくん と 朝倉×勝頼が半々ぐらいです。

今井があっくん至上主義なのはシリーズ通してありありわかりますが、あっくんから今井への矢印がしっかり見えると、今井と一緒に「あっくん可愛い!」って気持ちになります。
勝頼が努力しよう、自分を変えようとする展開は好き。

以下もやっと点
勝頼の料理できないけど朝倉のために頑張っちゃう話、可愛いんですけどBL漫画お定まりのパターンです。

0

妄想癖は感染する‼︎ その不埒な想いはジワリと心を侵食するのだ♡

あっくんをネタにエッチな妄想をするのは、変態今井の専売特許だった筈なのに。
とうとうあっくんまで、妄想逞しくなっていくのだ。バカップルは互いに影響し合うのだ。
エッチでラブラブ♡ 嫉妬でしょんぼり。コスプレでハッピーな彼等の日常。
恋をまだ自覚していなかった、高校生の頃の(清い)二人の想い出が殊の外好きです♡
これまでにも、断片的に差し込まれるそのエピソードが、「思えば、あの頃から。」多分。
お互いに好きだったんだろうなぁって、思えてくるんですよね。

本作は、今井があっくんを好き過ぎて、おかしくなるからと、あっくんを避け始め(⁈)そんな今井に焦れてしまう、あっくんといったストーリー。
二人で行く温泉旅行。二人で過ごすクリスマス。あっくんのサンタコス。
大学の学祭。今井の執事コス、あっくんの赤ずきんコス。
季節を感じさせながら綴られる、二人だけの物語。

同時収録は、今井のツンデレ弟、勝頼が意外にも健気なところが見られて。
その健気さに透は完敗です♡ 言ってあげないけどね。

「山田くんと田中課長」は、課長の可愛らしさに同僚がメロメロ♡
まさか⁈ 山田くんがミニマルな課長を虐待してるのでは⁈ 疑惑に騒然です。

お菓子の擬人化は、ブルボン家を離れ、海老みりんと黒棒(‼︎)さまへ。
友達に扮したマトリョーシカが気になります。

0

赤ずきんちゃん&サンタのコスプレで・・・

犬シリーズは、大好きなシリーズの1つです。

攻め様である、今井がまさに私の萌えツボと、笑いのツボをがっちり突いてくるからです!!
今井の、高スペック妄想変態ド天然キャラ、たまりません。
そして、今回ももちろんあっくんとのHシーンで、コスプレ全開です。
今回は赤ずきんちゃんと、サンタのあっくんでした。

このコミックスには、犬シリーズの他に、猫シリーズ(今井の弟と、あっくんの先輩CP)、そして、山田くんと田中課長(この作品もとってもとっても大好きです。面白すぎます!!!)が収録されています。
また、ドラマCD「犬も歩けば恋をする」のアフレコレポ漫画も(私はCDをすでに聴いていたので尚の事様子が分かって)面白かったです。

そして、見逃せないのがあとがきです。
黒棒と美鈴ネタが、(すごくありがちな設定ながらも、個人的にとってもとっても萌える設定なので・・・)凄くツボにはまりました。

1

あっくんの可愛さはコスプレに勝つ


「人気SM小説家に愛されたきゃわわ大学院生~」というのがいいですね(急に)

はいあっくん可愛い。
翠ちゃんもそうですが、もう目を瞑っても可愛いオーラを感じると思います。
あっくんって可愛いんです。
今井に言われんでもわかっとるわ‼︎という具合に。
寧ろ今井のことを思うあっくんのことは、読み手の方が見てますからね。もっとあっくん大事にしろや今井くん。

今井は今井という苗字が不思議なくらい似合っていないと思いました(笑)

というか、剣先生!!?(K先生片手に)

「ごめん冗談だよ もう帰るね」のシーンや「恋人いません」のシーンにはギューンとしつつ、3巻は勝頼も可哀想可愛いが増してよかったー!前例があるせいで疑われてしまうのは仕方ないといったら仕方ないけれど、一生懸命だっただけに可哀想で…。
でもきっと勝頼も段々素直な部分が多くなっていくんだろうなぁ。
ふんだっのりつ先生の字が可愛い。

今井はハマり役すぎる執事よりも何だかんだ三河屋さんの方がもえたかもしれません。意外性求む!


2

あっくん。

タイトルと内容を一致して覚えてないため
同じ本が数冊あったりする。

一番に読むのは山田くんと田中課長。
むしろ本編より楽しみです

今井のあっくんへのコスプレは、
自身が言ってるように
可愛いあっくんに、可愛い服を。
だけなのでしょうか。

女の服ではなく男コスプレも是非やって
ほしいです。

華奢で可愛くても骨格は男性なので
あっくんが何を着ていても可愛いとは感じません

あっくんを可愛いと言う今井が可愛いです、

猫のカップルは相変わらずギャーギャーしてます

うるさくて嫌なのですが今回は、頑張っている姿に
少し良かったなと思えました

5

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP