• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作最終電車

御木豊
サラリーマン
夏目澄
社畜SE

その他の収録作品

  • 最終列車-after work-(描き下ろし)

あらすじ

社畜SEの夏目は、終電を逃した日、同じく終電を逃したリーマンの御木と出会う。成り行きで近くのビジネスホテルに一緒に行くことになるが、なぜか同じ部屋に泊まるハメに。普段PCばかり相手にしている夏目にとって初対面の人間と一緒の部屋に泊まるのは難易度MAXのミッションだが、人あたりよくニコニコする御木に押し切られる形で一晩を共にする。そして翌朝「また会いたい」と御木に告げられた夏目は―――?

作品情報

作品名
最終電車
著者
式夏緒 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
発売日
ISBN
9784796410953
4.1

(216)

(92)

萌々

(77)

(29)

中立

(13)

趣味じゃない

(5)

レビュー数
29
得点
868
評価数
216
平均
4.1 / 5
神率
42.6%

レビュー投稿数29

偶然から始まったつながりからの恋愛

CDを聴いたので久しぶりに再読。
絵がきれいでメインの2人ともかっこよくてかわいいです。

しょっぱなから、そんな展開ある?という展開の連続でした。
2人が恋人同士になるための、けっこう無理やりな展開、でも2人が幸せカップルになればそれが正義なんだ、と思わされるラストでした。

ものがたりの展開はボーイズ恋愛ゲームのようにも感じました。
それぞれ、お互い、それぞれの場面で選択をして、それによって関係がつながって、深まっていきます。ここでその選択をしなければ、というポイントがいくつもありました。
別の関係になった将来もあるんだろうな、というのがおもしろかったです。

0

これ、続編ほしい〜

久しぶりに読み返しましたぁ〜。
日々、仕事に追われるサラリーマンの2人のピュアなお話。
しかし、何度読んでも冒頭での、夏目のつぶやきは、
「生活のために仕事してるんじゃなくて、仕事のために生活してるんじゃないかって」
うはっ!これ、リアルだわ〜www
それはさておき〜そんな2人が、終電逃して出会いました。
なんだかんだと、意識し合いながらもだもだ、ハッピーエンド。
大きな山場や、当て馬も出てこなくて〜安心して読めます。
少しづつお互いを意識して、お付き合いが始まるんだけど。
何せ、二人とも爽やかで〜ほのぼのしました。

2

こんなに可愛いリーマンが!

こんなリーマンがいたらずっと眺めていたい!!
ドラマCDを先に聞いていたので話の展開は知っていたのですが、絵がとてもキレイでふたりを鑑賞し続けたい欲が湧きました。
お互いが一生懸命な感じが可愛くて優しくて癒されました。

1

何回読み返しても良い

何度も読み返している大好きな作品です!!!!
初めて見た時表紙があまりに爽やかで綺麗で…!表紙詐欺かと疑ってしまいましたが全くそんなことありませんでした!!!!
ピュアで可愛いBLが好きな方にはもちろんリーマンや社畜設定が好きな方にはとてもぶっ刺さるのでは無いでしょうか…?
ただ可愛いだけじゃなくてお互いがお互いを思って考えている描写が沢山あるので読んでいてとても温かい気持ちになりますし毎話最後の終わり方が本当に良いんです…!!!
明日も自分も頑張ろうと思える大好きなBLです…!!
また続編連載中だったのですが先生が体調を崩されているようで、、心配です…。

2

もっとずっと見ていたい2人

絵が美しい…2人の顔が良すぎて、これだけでも推せます!

営業マンの御木(攻)とSEの夏目(受)。終電を逃して仕方なくホテルに泊まる事になるのですが、部屋が一部屋しか空いておらず2人で一緒に泊まることになります。その後も、同じように終電を逃して一緒にホテルに泊まることがあって、意気投合した2人は仕事外でも会うようになり仲を深めていきます。その頃には二人はお互いが好きな感じです。両片想いってやつです。

とにかくこの2人を取り巻く空気というか雰囲気がとても素敵です。穏やかで時間がゆっくり流れているような、、、透明感やキラキラ感に溢れています。そして何と言っても御木の顔がドストライクに好み。すごいイケメンなんですが、作中ではイケメン扱いじゃないっぽくて、みんな見る目ないです(笑)夏目も可愛い系の顔で、ピュアな感じなのがとても良いです。

御木の方が結構グイグイいくので、(心の声)キャーってなったことは数知れず。夏目のことが大好きなんですよね。夏目にキスしたり身体を触ったり…我慢できないイケメン本当に最高。

最後の最後までキラキラ透明感を失わない話の展開。こんなサラリーマンいますかって程に2人とも初々しくお互いにドキドキしっ放しで、そんな2人に私はほぅ…(目を細める)となりました。
エッチはありますが、ほんのちょっとだけです。キラキラ2人のエッチを期待していたので、あっさり目に終わったのは物足りなかったです。
番外編とかあれば絶対読みたい作品の一つ。
CDは出てるみたいなのて、ぜひぜひお願いしたいです。この2人のイチャラブもっと読みたいので、世界観に浸らせてください^ ^

1

顔が天才!チャラくないイケメン同士

二人ともこんなに顔面偏差値が高い(たぶん仕事もできるし、いい会社だと思う。ハイスペックリーマン)のに、揃いも揃ってフリーでこんなにピュアだなんて!すごい!

顔だけの本(失礼すぎる)だと思って点数高いけど敬遠してたんですが、、イケメンが二人並んでこんなにピュアっピュアしてるなんて?え?これが日本?日本のサブカルチャーなの????(大混乱)

周りを固めるキャラたちも立ちすぎず薄すぎずでいい感じです

全体的にBL特有の「(ストーリーの)無理矢理感」がなくて、(いや、それがめちゃくちゃ好きなんですけどね。触ってもいないのにトロットロになっちゃうanlとかめちゃくちゃ好きなんですけど!)たまにはこんなのもイイなあ、、癒されるなあ、、

ナツメさんが完全受身の流され侍ではなくて、頑張って自分からも伝えていこうという姿勢が好き。尊い。それでこそBL。否、もうこんな時代なのでNLでも対等であってほしいけど!

ほんっとうに絵が綺麗なので何度か読み返して浸ります

1

甘酸っぱくて…優しくて…

忙しい社会人二人のリーマンラブ。
お互いを優しく思いやった表現が大好きで何度も読み返している作品です。気持ちが通じあってからも二人で過ごせる一瞬一瞬を宝物のように大切に愛を育む描写が美しくとても初々しいです。
身体を重ねるときも温かい空気のなかで御木くんの包み込むような優しさが夏目くんを安心させてくれていて、愛し合う二人だからこその柔らかい表現に涙が溢れそうでした。
何度読み返してもまた読みたくなる、本当に素敵な二人のラブストーリーです!

3

キラキラして爽やかなBL

爽やか。キュンキュンが大好物な方にオススメの作品!!

SEの夏目は、終電を逃し駅のホームに立ち尽くしていると、同じく終電を逃した御木がいた。酔った御木を介抱し流れで同じホテルに泊まることに。
ノンケ同士の2人が、些細なことからドキドキして、互いの存在を心地よく感じるようになる過程が、ものすごくキラキラしてキュンキュンします。
身長差や体格差もあるのかなぁ。2人が並ぶとすごくしっくりくるんです!
たぶん2人は同じくらいに好きになり、意識しだしたのだと思うのですが、互いにノンケなので一歩を踏み出すのも慎重。このやり取りも良かった!

社畜の夏目が、仕事以外に目を向け、人間らしくイキイキ過ごせるようになる姿が可愛い。人との接触が苦手でシャイな感じもたまりません!
夏目の気持ちを考えて、夏目のペースで進めようとする御木の優しさもすごく好感が持てて良かったです。

2

爽やかリーマンBL

初めての作者さんの作品でした。
インタビュー記事を後から読みましたが、デビューコミックとのこと!
線の細い少女漫画的作画で、内容もドロドロとか無縁な爽やかなストーリーでした。

最終電車を逃したリーマン2人がそこから関係を徐々に深めていく展開で、お互いをどう思っているかが丁寧に描かれています。
中盤で付き合うことになり、後半からお付き合い編なのですが段階を踏んで深い仲になっていく様子はキュンキュンで、じれったい恋愛模様を描いた作品がお好きな方には超オススメです。
最後までお互いに敬語で初々しさが半端ない…。
Hシーンも美しくて、エロエロしいのが苦手という方にも良いと思います。

受けの夏目は社畜SEという設定なのですが、そういう部分での描写はあまり無く、お仕事BLとしてはもう一歩!と感じましたが、お仕事頑張ってやってるから最終電車に乗り損ねたりするんですよね。
しんどくてもお互いの存在を励みに明日も頑張れる、というところが尊かったです。

現在続編が連載中なのですね♪
コミックになるのを楽しみに待ちたいと思います。
あと、作者さんの絵でDKモノが見たい…是非ともお願いしたいです。

1

ザ恋愛漫画

◾︎御木豊(営業)×夏目澄(とおる,システムエンジニア)

最初は1話完結の予定だったのかな?と思わせる1話目のまとまり方でした。
この直前に男同士での恋愛にとっても葛藤する類の本を読んでいた一方で、彼らは恋愛への移行がスムーでギャップが大きかった。でもこういうモヤモヤしすぎないただひたすらスーツの男同士が赤面したり、恋したり、相手のことを思って悶えてるような作品を摂取して幸せになりたいときありますよね!そういうときに読みましょう!

1話に戻ったら、夏目の表情が全然違ってびっくりしました。明るく可愛くなったなぁ。夏目から御木のことを豊と名前呼びするシーン、いいですよね。その後のネクタイ解く御木も100点!!

1

普通の恋のお話でした

優しいお話が読みたいと思って手に取ったのですが、あらあら、まあまあと読み進みさらぁっと読み終えてしまいました
未来のお話みたいな、男性同士だってことの困難も葛藤も言うほどのことは何もなく、全くの偶然に知り合った普通のいい人二人がとても普通に恋をして、それが普通に実って、普通に付き合ってるお話で求めていた通りの優しいお話でした
ちょっとくらいは切なかったりモヤッとするとこあってもよかったような気もするけれど、二人が幸せならオッケーです

眠っちゃったとき、ネクタイ絞めっぱなしだったのですが、実際はどうするものなんでしょう?外した方がいいような場面だと自分でグワッとやっちゃうのが自然だとは思うから、他人のネクタイ緩めてやる機会なんてBLの世界にくらいしかないのでしょうか…BL読んだんですけどこのお話にはありませんでした

1

イケメン営業×キレイ可愛いコミュ障SE=好き!!

眼福でした…。
1コマの無駄もなく、眼福でした…。
何なの、このイケメン旋風。
表紙からものすごい攻撃力で最後のページまでイケメン祭り。
本を閉じるのが悲しくなるくらいのイケメンパラダイスでした。

作画に惚れると、無条件に作品も好きになりがちです。
終電を逃した営業の御木とSEの夏目が、ホテルの同室に泊まることになって…。
という始まりで、「気になる。でも…」みたいなもだもだを繰り広げてくれます。
途中、御木の同僚たちと飲むことになって、もやっとイベントもあったりしますが、わりと素直に気持ちを打ち明け合うので、ハンカチを噛みしめながら「ぎいいいい!もどかしい!」とまでなることはありません。
読者のわたしたちがするべきことは、ただただイケメン御木を愛で、キレイ可愛い夏目を愛で、ふたりの心の中を覗き見してぐふぐふ言いつつ、かっこつける暇もなく気持ちが溢れ出してしまうふたりの様を眺めることだけです。
愛でる、覗き見る、眺める。以上です。
それだけでしあわせ。
「イケメンバンザイ。キレイ可愛い最高かよ」
1コマごとに頭の中が上記の言葉で埋め尽くされることでしょう。
眼福すぎる。
作画、神すぎる。

夏目のコミュ障もめんどくさくないレベルで留めてくれているので読みやすく、お互いに意地を張ったり、カッコつけすぎてすれ違ったりということもないので、終始穏やかな気持ちで拝める作品でした。
すべてのページをコピーして家の壁紙にしたいくらい全部が美しい。
さらに描き下ろしではもやっとイベントの同僚がわけわからんことを言ってきますが、BLを読んで「女だからというだけで、無条件に愛されるとか、恋愛対象にしてもらえると思うなよ!」という気持ちになることがある方には、楽しい展開になっております。

イケメン攻めを愛で、キレイ可愛い受けを愛で、しあわせな気分に浸りたいときにぜひ。
一緒に家の壁紙にしませんか。

9

会いたいあなたに会うためにすることは

偶然最終電車に乗り損ねて出会った二人のリーマンが、終電に乗らなかったり乗らなかったりしながら、じわじわ一歩ずつ歩み寄って進んでく、もだもだピュアラブストーリーです。

基本的には一本道なお話ですが、思いが成熟する過程や、初々しさが丁寧に書いてあって、私的には初心を思い出させてくれる作品です。
二人の恋の進捗ペースがゆっくりです。お互いにお互いを思って、思い切って、伝えて、先に進んでっていう一つ一つのプロセスが、ムズムズするくらいピュアで、尊くなりました。

あと、初対面以降、付き合ってからもずっとお互いに敬語を貫いているのも…イイですね。

会いたい人に会えるなら、終電を敢えて乗り損ねるのも悪くないかもしれないですね!

4

現在、続編が連載中!ピュアでキュンキュンしたい方におすすめ♡

初めて読んだ式夏緒先生の作品です。
こちらの作品はデビューコミックスとのことですが、絵が綺麗で、コマ割りも上手くて読みやすいです。

先に感想を申し上げますと、この作品は超やばい!
主人公の2人がどっちもピュア×②でキュンキュンします。
いつもの私なら「こんな可愛い生き物が地球に存在するかよ?」って、心の中でツッコむのですが、この2人は可愛すぎて逆に存在して欲しい!!
ピュアで可愛くて、最後までツッコめませんでした(汗)

青果流通会社のサラリーマン 御木 豊くんと社畜システムエンジニアの夏目 澄くんのお話。

ある日、夏目くんは残業で終電に乗り遅れるのですが、ホームで同じく終電に乗り遅れた御木くんと出会います。
お酒に酔って具合が悪くなった御木くんを介抱する夏目くん。
成り行きでホテルを探すことになりますが、連休前でツインが一室しか空いてないので同室に泊まることにします。
夏目くんはSEの仕事で毎日PCばかり相手にしているので対人スキルがありません。
最初は初対面の御木くんに緊張してエネルギーを使いまくるのですが、明るくて穏やかな御木くんと話しているうちにだんだん嬉しいと感じるようになります。
翌日、朝食を食べていると「よかったらまた会ってくれませんか?」と御木くんに言われ…。

夏目くんはかなり控えめでコミュ障気味ですが、顔が可愛いシステムエンジニアです。
一方、御木くんはコミュ力抜群のさわやかなイケメン営業マンです。
メインが2人ともイケメンって最高です!
しかも、御木くん(攻め)が夏目くん(受け)を大好きですごく大切にしているのです。
お付き合いしたら、溺愛するタイプですね。
夏目くんも勇気を出して自分の気持ちを伝えようと頑張っています。
もっと2人のイチャイチャが見たい♡
キスをしてもHをしても、ずっと敬語を使っている2人が初々しい…。
最後までお互いがお互いを想い合っていて、その尊さにこちらの魂が浄化されます。
はぁぁぁ~。

描き下ろし『after work』では、独占欲が増した御木くんが我慢できずに自宅の玄関先で夏目くんにキスをするのですが、御木くんの会社から呼び出しの電話が鳴って…。
こちらのお話では、夏目くんの「い、いってらっしゃい」に感無量(涙)
夏目くんは自分から御木くんのお部屋で帰りを待ってていいか聞くんですよ。
少しずつ成長しているんだな~。

この先、2人がお互いを初めて「好き」だと自覚したエピソードが読めたら嬉しいな。

2人のピュアでキュンキュンするラブストーリーに萌えること間違いなし!
数多いるDKよりも純粋な御木くんと夏目くん。
ぜひ、多くの人に読んでいただきたいおすすめの作品です。

現在、GUSHで不定期ではありますが、続編が連載しております。
次巻も楽しみです。
この先も、ずっとずっと一緒にいて欲しい♡
いや、もう結婚してください(涙)

4

終電を逃した結果、恋人を得る話

疲れも終電逃しも、仕事による忙殺全てが楽しみに変わるような、そんな出会いのお話です。

終電を逃したことにより知り合った、
サラリーマン・御木とSE・夏目。
お互いにインスピレーションを感じたのでしょう、
お互いに仲良くなりたいと思うのです。
就業後、休日、ともに過ごす時間が増えていき、
御木が夏目に告白して2人は恋人になっていきます。

大人の男二人が、ドキドキしたりモダモダしたりする姿に
キュンキュンします。
特に、受けの夏目が時々男らしくて、でも可愛くて、
御木がメロメロになるのも納得です。

スーツ萌えする方は特にたまらない作品でしょう。
そうでなくとも、イケメン2人が真っ赤になって恥ずかしがる姿は眼福です。

3

胸キュンキュン萌えまくり

めっちゃキュンキュンした
それに攻めがイケメンすぎてやばい
あんなシーンで顔クローズアップされるなんて。。最高でした
二人が徐々に恋に落ちていくので説得力あるって言うかハマる
大好きな作品です

5

最終電車で始まる恋

表紙はネクタイ姿の二人です。駅で時間を気にする夏目さん。その夏目さんが気になる御木さん。

リーマン同士のお話しです。最終電車を逃した二人が出会い、なぜかホテルに泊まり、まさかの同部屋に。お互い意識し合うものの、連絡先だけ交換します。

夏目さんが大人可愛いくて、真面目だけど、繊細でもう守ってあげたくなるタイプです。対して御木さんは一見軽い感じ?に見えるけど、夏目さんに対しての想いを抑えて少しずつ近づこうとしてくれる優しい人です。映画館での御木さんが夏目さんの手を握りたいのを我慢する場面、切ないです。

お付き合い後の二人も敬語で会話しながら触れ合うのが、本当に新鮮で素敵です。この先喧嘩なんてする事あるのでしょうか。夏目さんの色々な表情をもっと見てみたいと思ってしまいました。

8

ピュアな恋のお話

爽やか営業マン御木と対人スキルのない社畜SE夏目の恋のお話ですね。

全体にちょっと少女マンガっぽかったです。でもそれでもいい!

二人が意識しながら少しずつ距離を縮めてお互いを想い日々を過ごす。
なんとピュアなお話でしょう。

やっとお付き合いが始まったら今度はエッチの壁が。
でも夏目が勇気を出して。

やっぱり少女マンガっぽいなあ。内気な本当は可愛い純粋な女の子と懐の深い王子様男子みたいな。

御木が先に行って夏目を待ってるとか、先越されちゃったとか言い方が良かったです。

3

甘酸っぱい!

ドラマCD発売のニュースでこちらの作品を知り、皆様のレビューと絵の美しさにひかれて購入してみました。
甘酸っぱいです!ほんとに、もう、リーマンなのに初々しい二人にニヤニヤさせていただきました。好き、キス、その続き…という展開に純なドキドキを思い出させてもらいました。
それにしても二人とも仕事忙し過ぎですよ…このままだと倒れるんじゃないかな、と心配です。
二人はそのうち同棲するのかなあ…などと妄想も弾みます。
とても良い作品に出会えて感謝です!

10

清すぎるとこだけ✕

 表紙が超超気に入ったので買いました。
 電車という言葉を聞くと、どうしても「男」と繋げたくなりますが、電車(に乗り遅れたこと)がきっかけのお話です。
 ざっくり言うと、大変に清いお話でした。もはや尊いというか・・・わかる人にはわかると思います。ただ、なんというか、少し清すぎる気がします。蒸留水のような、透き通りすぎた水という表現が合います。
 ストーリー的には王道で、作画もよく、読みやすいです。タッチも一つ一つにしっかりと書いていて、良いと思いました。途中出てきた会社の先輩も、いかにも「人生の相談者」みたいな、優し気なオーラを出していて、気に入りました。
 問題は、まず、キャラの敷き分けがあまりできてないことです。出だしでは強調されていましたが、だんだん「普通の人間」になっていって、ちょっと塩気の足りない鶏がらスープみたいな感じがして、(-ω-;)ウーンとなりました。
 あと、落差が少ないことですね。途中、もちろん「落ちる」ところがあります。要するに、ちょっと悲劇的なところとか、悩んだりするところのことですが、あれの落差がないです。言うなれば、鳴るテンポの速すぎる鹿威しや、多すぎるホームランのようなもので、見ていて何も思えない、思えたとしても浅いものしか思えないんです。まあ逆に言うと、これができている作品というのはなかなかないんですが、落とすとこはとことん落としていいと思います。もう相手がドロドロに溶けるぐらいまで悩ませてもいいと思います。そうすればつながったときに「感動する」作品になることは間違いないでしょう。作画の良さとも相乗効果を生み出すと思います。
 一方、繋げ方はうまいです。攻めが受けを抱きしめるところなんて、脳内で野球解説者が「打ち上げた~~~~~~~」って叫んでる気がします。でも読み終わった後にそれが残らないのは、その打ち上げた打球にドラマがないからだと思いますね。
 いずれにせよ、作画の良さだけでも読む価値はありますし、ストーリーも、読みやすいものがいい人には最適でしょう。それにおそらく、これからもっともっと伸びていくタイプの作者さんだと思うので、ぜひ一度読んでみるといいと思います。

3

爽やかだけどちょっと物足りない

爽やかな表紙に魅かれて読んでみました。中身もとっても爽やかです。
最終電車に乗り損ねたリーマン(営業)とSEが同じホテルに泊まることになり、徐々にお互いを意識し、両思いになるまでの過程を丁寧に描いたお話です。
絵が非常にキレイで、物語も読み易く、読後感も爽やかです。
無理矢理な設定を入れずさっぱり仕上げた王道作品。さらっと読めてしまいます。
嫌な所はどこにも見つからないのですが、なんでしょう、この物足りなさ。
2人とも社畜レベルで仕事が忙しいはずなのに、疲れが全く感じられません(若いからかな?)。最終逃す頃まで仕事している以上、スーツよれてきて、表情死んでるのが普通かなと思っていたのですが、この2人はそんな時でも爽やかです。仕事を初めて何年目なのか分かりませんが、まるで学生さんのように心がピュアで、こんなリーマン存在するか?と思わずつっこみ入れたくなるのは、私の心が汚れているせいでしょうか…。
そしてちょっと気になったのが、SE夏目はコミュ障気味。営業御木は明るくて積極的な人物設定だった気がしたのですが、たまに、どっちがどっちだっけ?とわからなくなるぐらい二人とも普通の人です。むしろ似てるかな。キャラが立ってないんですよ。いや、このお話には個性的なキャラは不要なのかもしれませんが、この内容でこのキャラだと、読んだあと、雰囲気的になんか良かった。でも心に何も残らなかった、で終わってしまう。心に刺さってくるものがない。それは非常にもったいないな、と。
最近BLを読んでいると、絵もストーリーも少女マンガ過ぎる作品が多いとよく感じるのですが、この作品もまた然り。
私、かなり前に少女マンガに飽きていろんなジャンルのマンガを読んだ結果BLに辿り着いたのに、なぜまた少女マンガふうBLを読んでいるのか自分でも最近訳が分からなくなってきています(笑)。
決してつまらない作品ではありません。お話もよくまとまっているし、デビュー作でこれだけの画力、表現力は素晴らしいし、ピュアでほんわかした作品を読みたい方にはオススメの作品だと思います。
ただ、私にはちょっとキラキラ眩しすぎる作品だったので、萌寄りの萌×2評価とさせて頂きます。

3

また明日から頑張ろうって思える。

神率が高いのと試し読みで絵柄が綺麗だったので読ませていただきました。
皆様のレビュー通りホントにピュアできれいな作品です。

ページをめくる度にまぶしくて、透明で透き通ってしまいそう…。
これが、DKでなくて社会人ってとこが驚きなんですが、好きな人にとっては萌どころなのかもしれませんね。
何といいますか…某少女漫画を読み終えた後にどんだけ自分が汚れているか思い知らされる時のよう…(*_*;(あっ!そういえば受くんが夏目くんだ(・o・))

御木くんが夏目くんを壊れ物のように大切に抱くシーンは、清らか過ぎてうるうるものです。
ある意味、最近のBLにしては新鮮かもです。。
私くらいのおばさんになると、かわいいな~♥こんなピュアな頃が懐かしいわぁって読めちゃうんですけど、ある程度大人の方には少し物足りないかもしれません、むずがゆくなる感じ分かります。

若い子たちにはとってもお薦めないい作品だと思います(*^_^*)
恋愛は、仕事や勉強の妨げになるばかりではなくて、時に生きる力になるんだよって、優しく背中を押してくれるような…そんなお話です。

8

初々しい。

絵、ストーリーともに心温まる作品でした。
素直な二人、お互いを思いやる気持ち、そこから見えている日常の風景等、些細なことに対してまで
何もかもがキラキラして見えるので読んでいる私もとても幸せな気持になりました。

優しい気持ちになれるものの、私の好みとは少しずれているので萌です。

3

就活生、涙が止まらない。

ようやく読めました……。長かった……。
表紙に惹かれて。
めちゃくちゃ綺麗な表紙ですよね!

私事ですが、今まさに就活をしておりまして……。
社畜というものにそれなりに恐怖心があったりしたのですが。
なんか救われたというか。
こんな終電近くまで働くなんて苦しい、辛いってイメージなのに、この二人はそれを幸せに変えていく。
強いなぁ、かっこいいなぁって思いました。

またストーリーの流れもすごく綺麗で、まとまっていて。
二人のペースがすごくちょうど合ってるんだなぁって感じました。
本当にお似合いの二人!!
冒頭の「今日も一緒のホテルで」のセリフを後半で夏目さんが言うところにグッときました。
魅せ方が上手だなぁ〜!

式先生はこれがデビュー作とのことで、、。
絵も綺麗で話の内容はデビュー作らしい王道だけど作者の「好き」の要素がぎゅっと詰まってるような……そんな印象を受けました。

御木さんも女の子が夏目さんにちょっといい雰囲気出すと、その日がっつき気味になちゃうところも可愛いなぁと思ったり……。
あと本当に笑顔が素敵。
それはお二人ともだけど……!
夜寝る前に読んで良かったです。
幸せな夢が見られそうって思えた作品でした!

10

ピュアで甘酸っぱいけど、読んでてお尻がむずむずする

ようやく電子化されたので期待に胸膨らませて読みましたが、期待高すぎたかもしれない…。

リーマンものだけど二人してめっちゃピュアで、かわいい。
だけど何でだろう…読んでてお尻が終始むずむずする。

相手に会いたくなって衝動的に終電から降りた後、偶然駅でバッタリし「あなたに会いたかったからです。」「オレも…会いたかったです。」と言い合って、その後二人してぶわーっと赤面。

うわわわわぁ………!!!!と気恥ずかしくなってしまいました。
萌えじゃなくて、お尻むずむずMAXの気恥ずかしさに転んでしまったんです。

多分、私はこのシチュを30越えおじさんリーマン同士がやったら激萌えるんだと思う。
おじさんのくせして二人してピュアな事やりやがって、なんなのこいつらクソかわいいんだけど〜!!!みたいな。
予想もしなかった初々しさに悶えまくるはず。
だけど、終電まで仕事してても靴下臭いどころか石鹸の香りが残ったまま…みたいな清潔感が漂う初々しくてかわいいリーマン二人が、こんなぎこちないやりとりしちゃうと過剰すぎるというか、まるで正統派少女漫画を読んでるような気分に…。

ノンケ同士だけどするするとごく自然に惹かれ合う二人。
そして何かとやたら赤面しあう二人。

絵がとても綺麗だし、かわいいリーマンものを読みたいなという人には最適だと思いますが、私の好きなリーマンものとはちょっと違ったようです…。

6

神過ぎる!!

絵も内容も全て私のどストライク作品です!!続編や新作、式先生のイラスト集があったら即買いしたい!!と言う願望を持つくらい絵も大好きです!!

9

何から何まで良い萌えがある

は〜気恥ずかしい〜。でもいいですねえこの感じ!
攻めも受けも別にゲイ設定じゃないのに、なーんか特に葛藤もなく関係が深まっていくのですね。
この辺ははっきり言ってリアリティに欠けると思いますが、BL的にはアリですね。
当て馬なし、誤解なし、波乱なし、絵もきれい、ストーリー運びは丁寧、2人の近付き方は清潔感があって、告白シーンはきゅんとするし、Hまでの過程も急ぎすぎずもたつきすぎず。
いやな展開がどこにもない。初心者の方にもどなたにも、万人に大いにおすすめです。
2人がずっと敬語で話すのもいい感じです。
最後までのHの時2人が全裸なのもいいですね!
2人がしょっちゅう終電逃すまで仕事してるのだけはちょっと…忙しすぎね。体壊しちゃうよ!

5

正統派BL

萌の供給作品です。
可愛い。とにかく2人とも可愛いです。
表紙買いだったのですが、中の絵もとても綺麗で、予想を裏切ることはありませんでした。
正統派少女漫画要素にBLを足すとこうなるのですかね。
恋に落ちるきっかけが最終電車(終電)を逃した2人が……という少女漫画的ぶっ飛びからはじまり、その後はBLの男同士ということでの葛藤、からの、むふふ。
一冊で綺麗にまとめられた作品です。
エッチシーンは濃厚というよりはサラッとしていてBL初心者にはとても良い作品かと。
受けのSEさんがとても可愛い…。
もちろん攻めさんも言動などが可愛いんです。
最近濃厚BLばかり読んでいたので心が洗われました。
デビュー作ということで、今後もチェックしたい作家さんです。

6

めちゃくちゃキュンキュンする!(*≧∀≦*)

丸々一冊表題作です。
デビューコミックスとの事ですが、スッキリしたキレイなイラストに、キュンとさせてくれるシーンの数々。少女漫画を読んだ時のような純粋なトキメキを与えてくれる作品でした。まさに正統派と言えるのではないでしょうか。だいぶやさぐれている私ですが、なんだかキラキラした純粋な気持ちを思い出しました。


内容です。
日々仕事で心身をすり減らしている社畜SE・夏目。終電を逃したある夜、同じく終電を逃したサラリーマン・御木と知り合います。二人は成り行きで近くのビジネスホテルに一緒に行きますが、部屋の空きがなく同じ部屋に泊まる事に。更に一晩一緒に過ごし、御木の人柄に惹かれる夏目に、「また会いたい」と彼は告げ-・・・というものです。

こちらロードムービーでは無いのですが、何故かそれを思わせる作品です。主人公(夏目)がひょんな事から見知らぬ人間と出会い、一つ部屋で一晩過ごすという非日常的な体験をする。その人物と知り合い、色々な出来事に遭遇して、彼自身に変化が起こる・・・。ちょっとした非日常性がワクワク感を与えてくれます。

また、キャラクターも魅力的です。人懐っこいワンコ系の御木に、真面目でウブウブな夏目。この二人が中学生のように、初々しく真っ直ぐな恋愛をしていて非常にトキメかせてくれます。互いに意識しすぎて、相手の顔すら見る事が出来なかったり、真っ赤な顔で必死に気持ちを伝えたり・・・。

あと、個人的に萌えまくったのが、御木が夏目に煽られてドギマギしてるシーン。夏目が御木の前で安心しきって眠ったり、映画を見ては素直に涙を流したりと、割と無防備なんですね。そのたびに、御木が「ドキッ」としたり、必死に欲望をこらえたりしてるのが萌えまくります。
また、少女漫画のようと先に書いたのですが、まさにそれを思わせるキュンキュンくるシーンの数々。夏目の背後からの壁ドンだったり、そこからの背中越しのキス!てな感じの、キュンとさせてくれるシーンがホントお上手なんですよ!!
そして、ロマンチックなエッチシーンにも萌えました。受けの表情がとっても艶っぽいです(//∇//)

と、とてもトキメク事が出来たうえ、すごく爽やかな気分になれる素敵なラストです。表紙が良く内容を表してるので、見てピンときた方はぜひ読んでみて下さい。

9

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP