久我有加さんのレビュー一覧

青空へ飛べ 小説

久我有加  高城たくみ 

野球BL

関西弁×標準語の同級生カップルです。12年前の作品ですが、この頃のBL小説はまだバラエティに富んでて野球BLとか巫女BLとか水泳BLとか色々冒険してたな、と思います。特に冒頭は詳しい野球の試合内容から始まってるので野球に興味がなくルールをわからない人は脱落しちゃうんじゃ?と心配になりました。

私は野球漫画も本物の野球も好きなので問題無しで楽しめました。野球漫画の二次作品も多いから腐女子と相性…

0

「百花」 キャラ文庫25周年記念イベント小冊子 特典

ごついです

キャラ文庫さん25周年記念イベントで発行された小冊子(とは言えない厚み)。

豪華先生方の商業本番外編の書き下ろしです!高遠先生のはプレミアムペーパーとリンクしているし、夜光先生のお話なんか、まだ出てない本のなんですよっめっちゃ煽られました・・はよ読みたい。

以下、5,11,13、17,18、22,24,25がめっちゃ好きでしたので神にしました。DEADLOCKと毎日晴天!が神神神!!!…

4

頬にしたたる恋の雨 小説

久我有加  志水ゆき 

大阪言葉の萌

志水ゆきさんのイラストということで、手に取りました。いや、合うよ〜このお話にぴったりのイラスト。
昭和初期から戦後にかけてのお話ですが、本編は和装も洋装も、文化も混ざって変化しつつある時代のお話です。
文彦は、落語家を目指していたものの、開花せず、万歳に転向することも矜持もあってなかなか踏み切れない。そこへ文彦のことを見込んだ瀬島が支えることによって人気を博すまでの万歳師になっていきます。

1

新入生諸君! 小説

久我有加  高城リョウ 

諸行無常

『神』を付けたのは『卒業生諸君!』の中の、あるシーンに心を奪われたから。
全体の7割くらいの所に出て来るそのシーンは高松と鶴見の3年間の成長を語るものなんですけれど、過ぎ去った時がもたらした成長を誇っているのに、どこか悲しい切なさがあるんです。
たぶん、時というものは過ぎ去って、なくなってしまうからなんだと思ったんですね。
美しい時も、愛おしい時も、全部過ぎ去ってしまう。
そういうのが、す…

1

夜間逃避行 小説

久我有加  絵津鼓 

避けるほど重くはない

久我さんもともと好きでしたが、レビューを見ると重いとかそんなのばっかりだったので手が出ず寝かし続けていたところ、Kindle Unlimitedで見つけたのでソッコーでダウンロードして読みました。

個人的には別にそこまでズーンとなるほど重いとも思わなかったです。
確かに攻めは重たすぎる荷物を背負って人生を生きていかなければいけないけれど、お話の最後はちゃんとハッピーエンドですし。

何…

0

月も星もない 小説

久我有加  金ひかる 

さすがの関西弁

いや、全く違和感のない関西弁で…
たまに無理矢理っぽい関西弁を話すキャラクタが出てきたりすると??って思ったりしますが、全編関西弁のやり取りでも違和感がなく読めるのはすごいと思いました。(ちなみに私は関西出身です)

で、物語は、漫才師がコンビ別れをした後に運命的な出会いによって新たなコンビを組み、全漫(多分イメージはM1なんでしょう)で優勝を手にするまでのストーリーです。その中に秀永と城坂…

0

新入生諸君! 小説

久我有加  高城リョウ 

熱き合唱部青春ストーリー

舞台となる時代背景は、明治末期から大正初期(作者さまあとがきより)の学園もの。この時代の若者たちの夢や希望をかけた熱血青春BLストーリーです。


舞台は大阪にある尽瘁商業専門学校。新入生の鶴見は歌うことが大好きで、合唱部に入ろうとしますが、まさかの部員減少で廃部の危機にあることが分かります。
鶴見のルームメイトの高松は、体躯が良く中学時代には野球で名を馳せた有名人。誰もが野球部に入ると思…

5

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

「是」愛、炸裂。

当時「是」の9巻の発売直前タイミングで発表された豪華ファンブックです。

冒頭はカラーページ。
全員集合〜的な表紙から、雷蔵x紺、近衛x琴葉、若玄間x氷見、守夜x隆成、彰伊x阿沙利、双子x初陽。
双子とおっさん玄間、ガイコツと和記。
再び、雷蔵x紺、近衛x琴葉、守夜x隆成、若玄間x氷見、メガネなし彰伊x阿沙利。
全て着衣で肌色は無しですが、合計14点でしょうか、豪華なカラーイラストです…

1

幸せならいいじゃない 小説

久我有加  おおや和美 

歳上の矜持というかテクを見せて欲しかった

「俺はかわいくない。あとエロいのは経験の数が違うから。若い奴よりはかなりエロいと思うけど、北見君が言ってる種類のエロじゃないから。やられる方じゃなくてやる方のエロだから!」

14歳差の甘々は出会いからくっついて攻防あって初夜まではとても楽しく萌え転げたのですが。
リバが良かったな…

青く素直で料理上手で男前、恋する可愛さを併せ持つ最強の歳下攻め北見と、
北見に振り回され遊んできた歴…

1

知らえぬ恋は愛(かな)しきものぞ 小説

久我有加   

文明開花の真っ只中は商機の塊


夢破れた受けの再生


夢破れて郷里に帰った画家志望の受け
子供のように無邪気に好きなことに邁進してしまう攻め


留学する権利を得られず、才能がないから諦めて郷里に帰るようにと画塾の先生に言われ、郷里に帰った智草(受け)。すっかり意気消沈し体調も崩してしまいやっと床上げして目的もないまま図画の教師をしています。心が虚なまま毎日を過ごしている智草の庭に東京から花卉を探して回ってい…

1
PAGE TOP