• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ララの結婚 3

ウルジ・ブルクティーン
富豪の跡取り
ラムダン
妹ララの代わりに嫁いだ嫁

その他の収録作品

  • 初夜(描き下ろし)

あらすじ

酷い男を好きになってしまった 女と偽り妻としてブルクティーン家に留まっていたラムダンは、ある夜偶然にも仮の夫・ウルジと、ララの駆け落ち相手であるロサンの会話を聞き、二人の婚儀の企てを知る。 激情のまま家を飛び出し、ララを探すラムダンが辿り着いたのは、 華やかな都と寂れたスラムの間に建つ娼館で? 異国の嫁入り奇譚、三巻描き下ろしはぎこちない二人の夜のお話。

作品情報

作品名
ララの結婚 3
著者
ためこう 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスデラックス
シリーズ
ララの結婚
発売日
電子発売日
ISBN
9784799749579
4.3

(257)

(137)

萌々

(77)

(31)

中立

(9)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
25
得点
1095
評価数
257
平均
4.3 / 5
神率
53.3%

レビュー投稿数25

離れ離れになったけど、ラストでとうとう…!

大好きな作品。先日8巻が発売されたので、1巻から再読中なのでレビューしてみます。以下ネタバレあります。
3巻は発売当時は、ウルジとラムダンの絡みが少なくてあまり楽しめなかった記憶がありましたが、今回再読したらなかなか楽しめました♪

2巻ラストで、ウルジの裏工作を知り家を飛び出したラムダン。妹がいるかもしれないミンシンという街へ。娼館でウルジの兄バドマと再会、居候することに。
ウルジへの想いを自覚すると同時に裏切りを知り、苦しむラムダンが痛々しい…。

ウルジはラムダンに話を聞かれたと気づき焦る。一方でアリアナとの婚儀の準備もどんどん進んでいく…。
ラムダンが見つからず焦っていると、なんと妹のララがラムダンに会いにブルクティーン家へやってきた!ウルジにビンタ!ラムダンとそっくりで気が強いな〜w
ララの夫ロサンもいて、二人の間の誤解は解けて仲直り。ロサンの気持ちが本物でよかった…。

アリアナとの婚儀はギリギリまで進んだけど、中止となる。アリアナ、美人で気立てが良くて苦手な当て馬だったけど、いい子だしちょっと不憫だったな…。

ウルジはミンシンへ赴き、とうとうラムダンと再会する!あれだけラムダンに執着してたウルジが、「戻った後は好きにしていい」「すまなかった」と殊勝な態度でちょっとびっくり!よっぽど反省したのね(汗)

ラムダンはずっと気持ちの整理がつかないままだったけど、ウルジの顔を見て、自分の中のウルジへの想いを再度自覚する。ラムダンの表情から自分への想いに気づくウルジ。
ようやく二人の気持ちが通じ合うこのシーンには、キューンとさせられました。ラストのキスシーンが素敵です♡

描き下ろしは『初夜』。両想いになって初めての 夜。女のように扱われたくないラムダンに「お前をお前のまま抱きたい」とウルジ。ラムダンはいつも通り気持ちよくなっちゃうけど、ウルジのほのかに幸せそうな表情にほっこりでした♡

とうとう両想いになった3巻だけど、この後も一筋縄じゃあいかないんですよね…。
引き続き4巻も再読します。

紙本 トーン+白短冊修正(2巻までは白抜きだったのに嬉しい驚き!濡れ場は描き下ろしのみだけど、しっかりめ描写の受けのtnに、おお〜となりましたw)

0

どんどん強く美しくなるラムダン!

3巻、『女性って逞しく強く美しい生き物だなぁ』というのがまっさきに出てきた感想です。それぐらい、3巻は女性のキャラクターがたくさん出てきました。娼館の女達…みんなか弱い存在ながらも強く元気に生きていて、さらにラムダンが男である事にもすぐに気づくの流石としか言えない!

またララ本人とウルジの対峙。自分自身もラムダンも愚弄され人生をめちゃくちゃにされたと思ってしまうのもしょうがないすれ違い。どうにか思いが届いて欲しい…という思いで苦しみながら読みました。
さらにアリアナ……この子も本当に強くて良い子だった!!

終盤、とんでもなく美しいカラー絵が出てきて、いよいよウルジとラムダンの気持ちが通う瞬間に立ち会えるのかと震えました!
描き下ろしがとても……最高です泣
ウルジの一途な、ただラムダンだけに向けられた愛が素晴らしく素敵でした!
また、ラムダンがとっても美しかったです。どんどん美しくなる…。それでいてとてもとてもエッチでした!

0

ウルジとラムダンの序章終着、新たな展開へ、、、

一瞬読み飛ばしてしまったのかと思う始まり
まさかあのまま家を飛び出してしまっていたラムダン、、、
確かにララを探したい気持ちは分かるし「企て」は気になる

でも、、、先にウルジと話し合ったら良かったのに、、、と、物語を読む上で1番無粋な感想を思ってしまいました

そして何の因果か?パドマと再会!
しかもパドマは身分を隠して潜伏中
ブルクティーン家の秘密、、、ウルジは知ってるのでしょうか?

何か少々強引展開はありつつも2人の想いは通じ合ったって事でいいんですよね?
1,2巻はすごく先が気になる展開で配信が待ちきれなかったんですが3巻は一旦落ち着いた感じがしますがまだ続きます
さて、ここからは積み本をしていた4巻以降!!
新章の始まりとの事、、、
読んで行きたいと思います

0

ぜひ、ココに注目して欲しい!!


さて、次の四巻からは新章とのこと!

いや~~一区切りつきましたね…。
あとビックリすることがあったり、急展開だったり三巻は怒涛でした。

みんな頑張ったね…。
読み終わった後、そんな一言が出てきた今作。
攻めの独りよがりのような執着が段々と形を変え、受けにじわりと染みついていった瞬間を見ました。

そして構図もぜひ注目して欲しい!
言葉のないシーンが数ページあるのですが、あえてセリフは削ったのでしょうか…。
二人の雰囲気がしっかり伝わっていて「魅せる漫画」ってこういうことなんだろうなぁ…とキャラや衣装、街並み以外にも見惚れていました。

また、終盤のカラー絵が本当に美しいんです。
最初のページではなく、終盤にカラーが一枚あるの珍しくないですか…?
ここから大事だよ!というメッセージを感じてしまい、読み終わってから納得した後、もう一度この絵を見にページを遡っていました。

あとは紙媒体の修正が白短冊なのでもし電子がガッツリだったら、違和感の少ない紙媒体をオススメします。

0

相変わらず続きが気になる

やっと読みました。
2巻読んだ時は1秒でもはやく3巻を読ませてくれ!って気持ちだったのに、3巻が出たら出たで、どうせ4巻を1秒でもはやく読ませてくれ!って気持ちになるんだろ…みたいな謎の反抗心であたため、そして案の定今そんな思いです。やっとラブに近づいて…!!ラムダンが可愛い可愛い可愛い〜〜ウルジよ、もうひと押しだ!がんばれ!!

ララが気強いのに恋する女で大変好きでした。ロサンとの間にちゃんとラブがあってよかった。やっぱラブがないとね!といいつつウルジとアリアナはサラッと結婚して子供作ればいいのにと思いましたけど。どうやらララが妊娠フラグかな?ロサン、正統派イケメンで好きです。

1巻など結構エチエチでしたのに、せっかくの"初夜"はもっと…もっとないんですか?

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP