• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作探偵とねこちゃん

川崎哲夫
元警官の探偵
御徒町智史
川崎の助手,元調査対象

その他の収録作品

  • afterwards
  • あとがき&御徒町s衣装memo

あらすじ

私立探偵事務所の気ままな主――そんな川崎探偵の寝込みを襲う(!)のは、メイド服がこよなく似合ってしまう御徒町くん。今では押しかけ助手として当たり前のように事務所に出入りする彼だけど、二人の出会いは鮮血に染まって……?
事件の謎とともに臆病な恋心を解きほぐしていく、ミステリアス・ラブ。

作品情報

作品名
探偵とねこちゃん
著者
ジョゼ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
バーズコミックス ラブキスボーイズコレクション
発売日
電子発売日
ISBN
9784344850712
4.3

(125)

(64)

萌々

(45)

(11)

中立

(2)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
15
得点
535
評価数
125
平均
4.3 / 5
神率
51.2%

レビュー投稿数15

こんなバディものBLはいかが?受けが表紙ほど女っぽくなかったのが良かった

仲良くさせていただいてるレビュワーさんに薦められ、表紙の攻めがめちゃくちゃタイプということもあり、なんとなく読みたくなって読んでみたんですが…ビックリ。
たまたま私が直前に読んでた新井祥さん&うさきこうさんと同じ、デザイン専門学校の講師というワードが!
シンクロニシティですね。
(そして本郷地下さんの「世田谷シンクロニシティ」が読みたくなる)

作品全体に漂う雰囲気がすごく良くて、萌えも大いにありました。
特にシャワー室でのキスシーンと、攻めがだんだんと嫉妬心や独占欲を表情で見せてくれたのが素晴らしかった。

受けは表紙だと子供っぽいですが、中の絵は全ページ顔も体つきもちゃんと成人男性で安心しました。
攻めの年齢がもうちょっと上だったら好みドンピシャだったなぁ。

ただ、不満点:
①ゲイバーのみで展開する話ならともかく、複数依頼人も含めて登場人物のほとんどが同性愛者なのはあまりにも現実味がなさすぎて萎えた。
②受けがデザイン学校非常勤講師ということは、結局 助手業一本で食べてくつもりではなく、兼業?そのへんをハッキリ描写してほしかった。
③元同期の警官(神保)が初対面の受けの頭をワシワシしたシーンで、我が脳内でチッ○キチーのこ○まさんが大勢で「そんなやつおらんやろ」を大合唱してきたんですが、うーん、他が良かったので①②③すべてプラマイおっけーです。

依頼人が実は…という心霊現象は、実際に元警察官(複数人)の実話を聞いたことがあるので、そっちの方が逆にすごく現実味がありました。
ペット専門の探偵さんってググったら実在するんですね、へぇ~。
流血沙汰が少しあるので苦手な人は注意です。

0

No Title

I can read this manga for thousand times because it is so captivating and interesting. I wonder why I haven't read this sooner. The dynamic between the two main characters is top tier, The seme is calm and mature, while the uke has a bit of mischievousness and carefree nature. But when it comes to love, they both are devoted and sincere. I love Josee-sensei so much, thank you for an amazing manga as always.

4

No Title

I would love to describe this manga in one word and it is mesmerizing, The artstyle is so beautiful that I can just staring for hours without getting bored. The plot is so intriguing and interesting. I just love everything bout this manga. Thank you so much Josee-sensei, I'm looking forward to your next mangas

2

日常と色気のあるシーンの切り替えがすごい。

ジョゼ先生の色気と艶がある絵柄と辛い人に寄り添うストーリーがとても良かったです。

個人的に受けが最高に好きでした。
色気があって明るくて妙に放っておけない雰囲気がありながらも飄々として掴みどころがなかった御徒町くんが川崎さんと関わっていくうちにどんどん人間味を帯びて可愛くなっていくのがすごくすごくよかったです。前までの御徒町くんであればキスもそれ以上も大したことなかっただろうに川崎さんとした時の照れてる感じがもう!!

そして個人的推しシーンは川崎さんが電話にキスを妨害されてクソ!って言ってるところです!!それまで御徒町くんに対して保護者スタンスな印象だったのにこのキスを望んでやってるんだなぁと実感できて最高でした。その後の視線に熱を帯びるようになったのもまた!!

最初から最後までキャラに、ストーリーにとにかく惹き込まれる1冊でした。

1

恋する大人のふわふわ感

ジョゼ先生初読みです。
味があり色っぽい絵がいいですね。
特に川崎の横顔。

元刑事で探偵、これだけでどストライクに好み。
その上、そっけないのに世話焼きでやさしいどこか影のあるイケメン←こんなんめちゃくちゃ好きなタイプですやん!とテンション上がりました。

御徒町が個人的に好みのタイプではないけど、川崎にキスされて、こんなドキドキ初めてと戸惑っていたのがよかったです。

川崎は始めから御徒町を好きでしたよね。
それを理性で抑えていた。
でもだんだん抑えられず態度に出たり、自分のことを話したり、泊まらせたり、キスしたり…この流れがめちゃくちゃよかったです。

2人とも心の傷があり地に足がついている大人だけど、恋してるなぁとすごく表現されていて。
こうなると人は変わるよねというのがとてもよくわかる。
繊細でみずみずしい心理描写がよかったです。

ただ探偵のバディものなら御徒町がもっと男っぽくてハードボイルドな展開かなと期待したんですが、そうではなかったですね。
でもこれはこれでよかったです。
探偵とねこちゃんですもんね。

1

もっとキャラを掘り下げるか、事件を詳しく描くか

したほうが良いのでは?と何様なんですが思いました。 

絵柄がおしゃれでお話も流れるような描き方ですね。

御徒町の登場時に、こういうキャラと設定なのねと思ったら次のエピソードで二人の出会いの過去編になって混乱しました。

探偵事務所で事件を1つずつ解決しながら二人の関係もゆっくり変わっていくんですね。

ちゃんと人と向き合ってこなかった御徒町と初恋をこじらせ最悪の結末にしてしまった川崎。

御徒町は川崎に助けてもらって。
川崎にドキドキしたり力になりたかったり初めての気持ちに戸惑ってますね。それが可愛かったです。
川崎は困った人をほっとけないらしいけど、御徒町が懸命に変わっていくところや優しさ明るさに惚れたのかな?

川崎の掘り下げがあるんだけど、よくわかりませんでした。結局なんでだっけ?なにを避けてたんだっけ?どうしたかったんだっけ?
雰囲気の良い一冊でした。

最後の事件解決が二人の関係のクライマックスと重なって集中できなかったかな。
あと動物探偵の人は過去にどんな関係が?

1

脇を固める皆様が良い

日比谷、ツルちゃん、根岸さん、タイラさん…みんな魅力的。

タイトルは大変可愛くて好き。
ジョゼ先生はもっと…もっとさ!!と思わざるを得ない作品でした。良いんだけど、探偵モノのお約束的な設定が並んでいて、なんだかなぁと。ジョゼ先生にはジョゼ先生にしか描けないものを期待しちゃうんだけどなぁ。
助手と探偵がわちゃわちゃしてるところに依頼人が来るとか、幽霊回とか、訳知り顔の警官とか、う〜んよく見る!よく見る上で何かがあれば良いのだけれど、1冊ではそこまで辿り着かなかった感じ。

ジョゼ先生の描く受けらしく、ねこちゃんたる御徒町は美しくかわいかった。攻めの川崎も本当は入れられたい人なんじゃないかというアンニュイか雰囲気を出し続けてました。自分にはそう見えたんだ…

1

ねこちゃんって...そういうことか...!(微ネタバレ?)

こちらの表紙の美麗さから衝動的に買ってしまいました。個人的にですが、表紙買いって結構リスキーだと思っているんです。読んでみるとアレ?思ってたんとちゃうなあ...ってことを何回もあるんですね(泣)
しかーし、この作品は表紙もお話も◎でした!

あまり深くは言えないのですが、タイトルの「探偵と「ねこちゃん」」、最初はストーリーを読んでいてなんでねこちゃんなんだろう?ねこ出てこないしな...って疑問に思っていたんです。ストーリーの終盤、綺麗にタイトル伏線?回収されました。
その場面が1番のきゅんポイントでしたね...さすがジョゼ先生....絵もストーリーも唯一無二で独特で、面白かったです。
これを機に、先生の他の作品も読んでみようかなと思います。

2

表情がすてき

二人それぞれの出会うまでのことなども描かれているし、案件ごとのお客の事情など、お話として読む部分もあるしもちろん面白いのだけれど、とにかく、シャワーに濡れながらの夢中のキスを中断して電話に出てる川崎が御徒町を見る表情がたまらんくて!!
あの!愛しさを隠そうともしない顔!!
恋愛中じゃ〜ん!この〜!羨ましい〜!!てなる
そこのこと言いたくて言いたくてレビューしちゃってる

御徒町は可愛らし過ぎなんだけど、川崎のこと好きなせいでうまくあざとくできない
キスだってねこちゃんのマネだってもっとうまいんだろうと思うんだけど、ドキドキしちゃっていっぱいいっぱいなのね

御徒町は甘えてあげるのが得意で川崎は世話を焼くのが得意
互いが互いにピッタリなんだよな
御徒町、川崎に甘やかされて幸せになって、そんで川崎に寄り添って幸せにしてやってちょうだい

4

雰囲気萌え

初読みの作家様でした。
とても好きなアンニュイでした。少女漫画育ちの読者(私)の感性にすごくしっくりくるというか…、なんとなく大島弓子さんとか(猫ちゃんだけに…)、なんだろ?あの辺の大人っぽい抒情的な少女漫画みたいだな~と思ってしまいました。説明が少ないのに、きちんと場の空気感や感情が伝わってきて、圧もないし何より可愛いし、疲れないので繰り返し読みたくなっちゃいます。

ねこちゃん(御徒町)も健気で可愛いんですけど、川崎がかっこいい。めちゃ好みの攻キャラでした。設定(警察ドロップアウトの探偵、ゲイ、過去の恋がトラウマ、ローテンション…)も見た目も最高。川崎が依頼された事件の調査対象者だった御徒町が、恩返ししたいと事務所に押しかけ助手になり、ふたりでゆるやかに事件に対応していく日々。調査依頼に対応しながら、じれったいくらいスロースピードで距離を縮めていき、互いの存在によってそれぞれが過去のトラウマから再生していく系のラブストーリーでした。

やたら印象的だったのが、恋人の骨から指輪を作るエモCPのエピソード。こちらは悲しく完結しちゃってて、もはや妄執でしかないのに、軽やかにオシャレに希望すら見える描かれ方が素敵だなと思いました。

二人の地味な活躍をもっと見たいので、シリーズになったらいいのにな~。

2

この距離感、最高にて。

しがない探偵・川崎と“ねこちゃん”こと助手の御徒町の
ときに賑やか、ときにちょっとふしぎで、ときにしんみりと、
アンニュイで優しい にがあまラブストーリー。

この物静かで奥底に浸透してゆくような空気感、
じわじわと微熱が続くみたいな低温度、すごく好みでした。

そもそも探偵と助手のバディものが大好物なのです。
この相棒のような、長年連れ添った夫婦のような心地よい阿吽の呼吸。
そのくせ近づけば距離をとり、一線を超えそうで越えない繊細さがあって、
誰よりも近くにいるのに、踏み込みたいのに踏み込めないじれじれ距離感。
この曖昧でじれったい関係性が良すぎてもう垂涎!

二人のキャラも見かけはドライだけれど面倒見のいい川崎の
控えめな優しさと包容力は萌えツボを的確に突いてくるし、
普段は明るく茶目っ気たっぷりなのに川崎を前にすると
健気な乙女になっちゃう御徒町もそれはキュートで…
もう二人ともすごく好き(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡

タイトルの「ねこちゃん」も「お猫様」でもなく、「ねこ」でもなく、
御徒町の可愛らしさがまさに「ねこちゃん」にぴったりでした。

川崎と出会う前はお金持ちの愛人のようなことを繰り返していた
御徒町ですが、川崎と出会ってからの彼はとてもピュアで健気で、
こんないい子なのになぜあんなことを…?と御徒町の過去が猛烈に
気になってしまいました。
弄ぶ恋しかしてこなかったゆえの不器用な献身がいとおしかったです。

それぞれ過去に傷を負い、叶わなかった恋や取り返しのつかない
あやまちを今も引きずっている二人ですが、寄り添い合うことで
ぽっかりと空いた穴が埋まっていくようでした。

最初は御徒町からのぐいぐいアプローチにもちっともなびかず、
そっけないくらいの川崎でしたが、内心は結構ぐらついていたようで
一度心を曝け出してしまえば思いの外、愛の重い溺愛攻めでした♡
それまでのヘタレっぷりはどこへやら、往来で「愛してる」なんて
囁いてしまう川崎の情熱的であまあまなこと!

【御徒町】→→→→→♥←【川崎】だったのが一緒に過ごすうち
徐々に川崎の←が増えてゆくのが伝わってきて最高のじれもだを
堪能させていただきました(っ´ސު`c)

探偵ものということで二人の恋模様だけでなく、
毎回二人の元に持ち込まれるちょっと風変わりな依頼も面白かったです。

全体的にふんわりした雰囲気ですが、本編ではキスまで、
エピローグで二人が身体を重ねるまでが描かれていました。
いかにもな濡れ場感はなく、情熱的ではあるけれどしっとりと、
最中の二人のやりとりが微笑ましくなるようなワンシーンでした。
そして、いつもはひょろっと細身に見えていた川崎ですが、
脱ぐと程よく筋肉のついた素敵ボディだということが判明しました♡
思わず胸をもんでしまう御徒町の気持ち、わかるよ(笑)

この1巻で完結していますが、もっと二人のお話が読んでみたいなぁ。。。
こっそりシリーズ化、期待しております♪

2

お洒落でアンニュイ

ただ、猫ちゃんになって癒やしたいーーー。

探偵を営む川崎は浮気調査依頼の対象人物を調査中に事件にでくわした相手が今探偵事務所で助手をしている御徒町。

御徒町はその事件で助けてもらった川崎のそばからなにかに理由をつけて離れたくなく、押しかけ女房ならぬ助手を務めている。

川崎は川崎で何やら過去の傷がきちんと治っていないようで、御徒町に対する気持ちに向き合えず、あと一歩が踏み出せずにモヤモヤしていた。

助手として日々奮闘する御徒町、川崎に対する気持ちはまるで初恋のよう。
アンニュイで、燃え上がる様な熱量ではないが、なんとも言えない不思議な熱にうなされる作品。

1

憂える探偵とねこっぽい助手

「探偵とねこちゃん」というタイトルから感じるイメージ…とはちょっと違う感覚を味わう読後感、かもしれない。

冒頭、探偵事務所の助手さんは、女装メイド姿で探偵さんをからかって。
だから、楽しくて軽妙なお話かな?と思ったら。
それは違うのよ?

この助手さん。元は調査対象です。
男性間の恋愛のもつれでの血みどろの刃傷沙汰に巻き込まれた過去がある。
それまで面白おかしく男たちの間を漂っていたけれど、それを機に探偵事務所の助手になった訳ですが。

探偵事務所に持ち込まれる事例もひねりあり。
友人への度を越した干渉や。
人ならざるナニカからの依頼や。
そんな中で、探偵さんの抱える傷や、2人の惹かれていく気持ちが描かれていきます。

探偵さんのまとう憂いのような色気。
助手さんの正にねこのような可愛らしい魅力。
(私個人の趣味から言えば、ちょっと御徒町は男度が低いと思うけど)
エロも直接的では無く、イメージフィルムみたいで綺麗。

ふわっとした恋物語に内包される、傷や悲劇や取り返しのつかない過去や。
そんな部分が他と違う個性になっている作品だと感じました。

7

ほんわか進むふたりの気持ち

私立探偵で攻めの川崎さんは、受けの調査を担当したなんだかやる気のないようなおじさんだけど、懐かれたら絆されてしまう元刑事。
助手の受けの御徒町くんは、明るく人懐っこそうだけど、打算的な恋愛を既婚者としてきた過去がある若者。

ふたりとも過去の恋愛・付き合ってきた人への罪悪感で、相手に対してなかなか素直になれなかったり、踏み込めなかったりします。

でも、依頼された仕事をしながら一緒に過ごすうちに、過去のしがらみから解放されていきます。だんだんとふたりの心が重なり合っていく様子がとても自然に描かれていて、読んでいくうちに御徒町くんを応援したくなります。

「ねこちゃんになれたら……そばにいるだけであなたを癒せたのに」
このセリフは年下の御徒町くんからの最大級のプロポーズで素敵だなぁと思いました。
その後の川崎さんの電話を受けながらの微笑みも色っぽいし、御徒町くんはめちゃくちゃかわいく照れたり赤面を見せてくれたりします。
大きな出来事がなくても魅せられる画力はさすがジョゼ先生です。
最後の最後にやっとふたりは身体を重ねます。激しくないのですが、ドキドキしながら求め合うとてもふたりらしい穏やかでかわいらしいエッチでした。

読み終わった後にほんわか嬉しい気持ちになれるお話でした。


キャラの名前が地名なのですが、地名のイメージとキャラの性格と比べるのはちょっとおもしろかったです。

5

好き〜っっ!

イケメンで物静かな探偵×惑わせ系可愛い助手のお話です。

ジョゼ先生の作品は初めて読ませていただきましたが・・・

絵柄が超好みです!
攻の川崎さんが見目麗しいですっっ!

こちらの作品の表紙の川崎さんに一目惚れしまして購入したのですが開いてすぐのカラーイラストでもう悶絶です!

絵柄の雰囲気とストーリーもドンピシャでした。
この作品はリアルな話とファタジーが少々なのでリアルなストーリーがお好きな方はこういう展開もあるんやね。の気持ちで読まれるのをおススメです。

私的にはやはり攻の川崎さんがとにかく素敵で容姿、お人柄、表情、デレの全てに花丸をつけました。
なかでもデレは最高で1話目での御徒町(受)に対しての川崎さんと5話後半の川崎さんとを是非比べて堪能していただきたいです。

二人がお互いのことを知っていきながら特別な感情を昂ていく様がとても尊くて素敵です。

そしてジョゼ先生の構図の妙っ!

抱き合う二人を頭の方から見たシーンは絶妙でした。

エロは少なめですがなぜか艶っぽい雰囲気が漂っている。そんな作品です。

11

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP