コミック

  • 犬は毎秒恋をする

犬は毎秒恋をする

inu wa maibyou koi wo suru

狗狗也在异国恋爱

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作犬は毎秒恋をする

今井頼朝,SM官能小説家
小山篤,大学院生

同時収録作品恋心は猫をも溶かす(前後編)

朝倉透,就活中の大学院生
今井勝頼,頼友の弟

同時収録作品山田くんと田中課長

山田くん,田中課長の部下
田中課長,会社員

同時収録作品恋とはどんなものかしら[実編]

高橋,医者
成瀬実(みのり),下宿の管理人

その他の収録作品

  • 犬は毎日恋をする
  • 今井ずきんちゃん
  • 山田くんと田中課長クリスマスSP
  • 山田くんと田中課長と鈴木主任
  • ドラマCD「犬も走って恋をする」収録レポ
  • あとがき

あらすじ

SM小説家×大学院生カップルの大人気読みきりシリーズ第四弾がついに登場!

大好きな恋人あっくんがくれた「なんでもしてあげる券」。 いつ?どこで使うか----??…僕は、 担当編集者との打ち合わせ中も、 あっくんのナース姿やアイドル姿の妄想が炸裂して、何も手に付かなくなってしまった(震)。 一方、ツンデレ弟・勝頼はドSな恋人・朝倉との恋愛にトキメキ死寸前で!? ちょ~人気SM小説家に愛された、きゃわわ大学院生受難物語??? 「山田くんと田中課長」「恋とはどんなものかしら管理人編」&妄想描き下ろしも収録?

(出版社より)

作品情報

作品名
犬は毎秒恋をする
著者
夏水りつ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス
シリーズ
通り抜けできません
発売日
ISBN
9784832287280
3.6

(34)

(3)

萌々

(19)

(9)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
10
得点
121
評価数
34
平均
3.6 / 5
神率
8.8%

レビュー投稿数10

君さえいれば。

なんと言っても。「君がいれば、しあわせ。」という、今井の言葉がすべて。
それ以上の事は無い。
今井の妄想癖は相変わらずで、あっくんのコスプレでエッチな「淫虐地獄」を妄想するけども。
時折、不安になって。あっくんにフラれてしまう妄想をしたりする。
忙しくて会えなかったりすると、不安になってしまうのだ。
いつだって、毎分毎秒ごとに。あっくんといられる幸せを噛みしめる今井。
恥ずかしがりながらも、結局は今井の愛情に応えるあっくん。
安定のほのぼの♡ 編集者、小早川くんが、この頃はまだ地味な雰囲気で出ているのも嬉しい。
妄想炸裂の今井にツッコミを入れたりしています。

「恋猫」の方、透 × 勝頼。わたし的には、この回のエピソードが一番好きかも。
あの、ギャーギャーとウザい勝頼は、結構健気に頑張っていて。それはいつも空回りだったのが、
今回はマジで頑張っている。おそらく綺麗で甘えん坊で、常に周りからチヤホヤされて来た勝頼は、
ワガママで。今ひとつ社会性に欠けている。バイトを始める事で、ちょっとだけ成長する。
それも透に認められたいが為。透は就活で忙しいのもあって、何となく勝頼と会わずに居たが、彼の方も既に勝頼に翻弄されている自覚がある。振り回されるのは御免だ、と感じながらも、独占欲を隠せない。勝頼のバイト先まで行って、周りの女子たちに牽制しまくる様子が可笑しくて。可愛くて。
その程度では、まだまだ鈍い勝頼には気付かれていないけれど。とても甘い。
きっと、透が口にしたシフォンケーキほど甘いのだ♡

同時収録も盛りだくさんで、未だオチ無く萌えのみ提供の「山田くんと田中課長」
あ、田中課長の同期、鈴木はBL的には当て馬なんでしょうか。「変態に×××されそう。」と言う鈴木に、山田くんはムッとします。ミニミニな田中課長に変態は何をすると言うのでしょうか⁇

ナッツ擬人化。くるみ先輩を巡って、夏水先生とお友達のラクダさんがイメージの共有が出来ていない、そしてラクダさんが傷心するというエピソードが‼︎ 「長髪は松の実先輩でしょ‼︎」「知らんがな‼︎」のやり取りが可笑しくて。確か これ以降、松の実先輩どころか、くるみ先輩の登場は無いままだった筈。気になる。ちょこちょこ余談で描かれるからこその面白さなんだろうけれども。やっぱりまとめて読んでみたい、ナッツ群像劇。

0

犬恋シリーズ4作目

犬も歩けば恋をする
犬も走って恋をする
犬は夢見て恋をする
犬は毎秒恋をする★
犬も秘密の恋をする

ある種お約束の安心感があるシリーズ
今井×あっくん と 朝倉×勝頼が半々ぐらいです。

今までずっと何もできない子だった勝頼ですが、努力し始めるところが健気で可愛いです。朝倉は攻め様ですが、スパダリではなく言葉も足りないし優しくもないし愛情が分かりにくい!
朝倉よりもっと勝頼のことを大事にしてくれる人はきっといるぞ!という気持ちになりますが、それを許さない朝倉が囲い続けるのでしょう笑

今井は相変わらずあっくん以外全く興味ないです笑

0

犬も猫も・・・

犬シリーズ大好きです。
なんといってもあっくん一筋の今井のあっくん一筋の変態ぶりと、残念な(ほめ言葉)イケメンぶりがたまらなく面白くて、そして今井の変態妄想や、変な行動や言動、そして2人のHシーンも含めてえらく萌えるからです。

このコミックスも、犬シリーズには萌えました!!!
そして、山田くんと田中課長も、何度読んでも飽きない楽しさがあります。
また、「恋とはどんなものかしら」のスピンオフである管理人の恋バナも興味深く読みました。

でも、今回結構ウェイトを占めていた「猫恋シリーズ」は、やっぱりちょっと苦手だったりします。
受け様(今井弟)のキャラが苦手というのもあるし、だけどその苦手な受け様がやたら健気でさすがにかわいそうになってきてしまって・・・
ひたすら切なくて疲れました・・・

巻末には、ドラマCD「犬も走って恋をする」の現場レポ漫画も収録されています。

0

今井くんのあっくん病


もう、翠ちゃんに官能小説の編集担当さんできていることの謎とか恥じらいながら凄い提案していることとか、何故家で小説書くことが本業の今井や(K先生含む)一大学院生の透が挙って良い男揃いなのかとか…突っ込まずにはいられなくなってきました。

犬から猫から犬、の頭ではまたどうでもいいことを妄想している今井…イケメンということを忘れそうになります(笑)
皆二面性に長けているのですかね!笑

勝頼はすっかり透大好きになって…。
相変わらずの可哀想可愛い。

実編?も擦れ違い。
そんな顔するくせにあっさり俺を捨てていくおまえが…って台詞がよかったです。
気付かないうちにそんなつもりはないのに振ったことになっている、も定番ですかね。


1

何を見てもあっくんを想っちゃうんですね(笑)

犬恋カップルとしては4作目。
前作でも思いましたが、もうこのカップルはこのままずっとバカップルを続けて欲しいです。
もう何もしても、誰と会っていても、常にあっくん妄想をしてしまう今井さん、今回も笑わせてくれました。^^
いつものことながら夏水さんの妄想の豊かさに脱帽でした。

対して朝倉x勝頼カップルはお互いに相手に伝えてないことがあって、ちょっとハラハラした展開でした。
朝倉に認めてもらおうと一人で頑張る勝頼は可愛いし、朝倉が実は勝頼にかな~り入れ込んでるエピソードがあって萌えました。^^
眼鏡なしの透さん…すごくカッコよかったです。

「恋とはどんなものかしら」の管理人さん編。
ちょっと今、本が手元にないのではっきりとは思い出せないのですが、この管理人さんって、「恋とはどんなものかしら」の本編の方ではほとんど登場しなかった人ですよね?(間違ってたら御免なさい…)。
ちょっと謎な人だな~と思ってたので、こういうお話があったのか~と興味深かったです。
美人でプライドも高いツンデレさんが可愛かった。

山田くんと田中課長も健在です。
毎回、ほんと楽しく読むんですが、BLとしては全く進展のない二人…もしかしてこのままずっとこの調子なんだろうか…?(笑)

0

シリーズ4作目

『山田くんと田中課長』
クリスマスイベントという、一年でもっとも美味しい大イベントなのに、
少しも進展しないのはどういうことですか……寂しい!
このシリーズ、やっぱりどういうラストを迎えるのか見当も付きません。
楽しみなような、こわいような?

『犬恋』
毎度のコスプレ妄想もバリエーション豊かになってきましたね…
赤ずきんちゃんコスまでやっちゃうなんて…どこまで行くんだ君たちは!

『猫恋』
カフェで一生懸命バイトする勝頼、いいですね。透に少しでも認めてもらおうと
健気に頑張っているんですよね。
透の独占欲や嫉妬も、ドS×ツンデレのカップリング的には王道で、好みでした。


ああ、でも本編より『山田くんと田中課長』の続きが気になって気になって、
もう単品でまとめて読みたいぐらいです。

4

安心感ともう一歩を望む気持ち

 今井恒例のコスプレ妄想は、今回も健在です。ナース服、チャイナ服、清純派アイドルドレス、新妻エプロン、イチゴのかぶり物…。あっくんは何でも似合ってしまうと思うのは私だけでしょうか?風邪を引いた今井はあっくんに看病されて、幸せなのかなと思わせておきながら、実はそこでもHしてしまう今井は、もうあっくんすら今井を止められないのではと感じました(笑)

 他にも、学ラン、赤ずきんちゃんなど、コスプレのバリエーションはいつも通り様々ですが、いつも今井のコスプレ想像、あっくんの否定、あっ君のコスプレ、Hという同じ展開なので、ちょっと「あれ?」という感じが否めません。


 『恋心は猫をも溶かす』

 カフェでバイトすることになった勝頼ですが、意外とギャルソン姿が様になってます。朝倉は勝頼とのいちゃついている姿をカフェの女性客に見せ、しっかりと「オレのもの」アピールをするのですが、そこが何とも可愛くもあり、大人げなくもあるのです。

 他にも『恋とはどんなものかしら』[実編]も収録していますので、他のシリーズと合わせて読むと、楽しさ倍増かもしれません。

5

空気読めよ山田(笑)

…あ、タイトルが思わず【山田くんと田中課長】からの感想に!

季節的にピーッタリの表紙にほくほく♪
あっくんの耳あてとグローブ手袋が可愛いっ。紺系ダッフルコートという点もポイント高し。
こりゃ可愛くて今井が惚れ惚れしちゃうのも分かりますね、院生に見えないもの〃

犬恋カポー、猫恋カポー、【恋とはどんなものかしら 実編】、山たなシリーズ、ドラマCDレポという内容になっています。
やっぱり読み応えあるー!寒い季節になると、心があったまる作品を求めるようになるのかも。


★犬恋カポー
【毎日編】【毎秒編】、小冊子に収録されていた【今井ずきんちゃん】という内容。
特に【毎日編】!今井良かったねと言いたくなる内容でした♪
きっとあっくんは、チャイナ服もアイドルドレスもナース服も裸エプロンも似合うだろうけど、お願いしちゃだめだよ今井くん(笑)

あっくんから貰った、ノートの切れ端に書かれた『何でもしてあげる券』の使い道を考える今井。
大事に大事に、ハート型のフォトフレームに入れて飾っています。
コスプレして欲しいなー、あんな格好もこんな格好もいいなー、なんて思っている内に、風邪をひいて倒れてしまう。
幸いにも熱はないけれど、他の諸症状が顕著に出てしまい、ダルイ今井くん。
看病してほしい、けどあっくんにうつったら困るし…なんて思っていると、ナース服を着ているあっくんが夢の中に出て来て看病をしてくれる。
嬉しいな、可愛いな、と思っていたら、それは実は夢で、目の前にあっくんが――と進んでいきます。

今井は本当にド変態ですぐハアハア言っちゃうけど、あっくんにかける優しさと愛情は底なしで本当にきゅんきゅんします。
最後の最後。
心の中で、「明日も具合悪かったら、あの何でもしてあげる券で、あっくんにおかゆを作って貰おう」と思うあたりも、今井の優しいホッコリとした部分が出ている気がする。
あっくんも幸せ者だなぁ〃


★猫恋カポー
もー相変わらずワチャワチャしちゃう勝頼が可愛い(笑)
朝倉を好き過ぎて、たまーに周りが見えなくなっちゃうけど、でも一生懸命すぎる勝頼は、普段のツンも帳消しにする位必死になれるんですよね、朝倉の為に。
ワガママ放題で気が強い勝頼が、兄の提案からカフェでバイトを始めます。
慣れない事だらけで凄く苦戦するけど、日一日と頑張りがどんどん認められるようになって、嬉しくて、張り合いが出るんですよね。
きっと褒められなれてない勝頼だから、素直に受け取れない。
でも、頑張ればきっと透も分かってくれる…と、やっぱりそこでも考えるのは朝倉の事。

だーかーら!
朝倉が勝手に引っ越していたのは、私的には凄いイラッと来てしまった(笑)
何で?別にいいじゃないちゃんと言っていきなさいよ!
自分だって勝頼が好きで好きでしょうがなくて、閉じ込めておいてしまいたい位のクセに、何だその行動!
勝頼目当てで来る女性客に見せつけたい位、勝頼を独り占めしたいクセに、何じゃその考え!!
好きなら勝頼を泣かせるな!この大馬鹿!
と、一人で勝手に朝倉に腹立っていたのでした。

ふにゃーっと泣いちゃう勝頼も可愛かったけど。
朝倉に愛されてメロメロになっちゃう勝頼をもっともっと観たいです。



最後に。
ケーキに突っ込む田中課長は私も見たかったよ、山田くん(笑)

2

透カッコ良すぎ~vv

透のスーツ姿に、勝頼じゃなくても惚れる~(≧v≦)

今回の2人は(今井弟カップルね)いつもよりも透に余裕がない感じ??
その分、透からは想像もできない「あ~んvv」が見れたり、
激しい独占欲も見れたりで大満足vv
勝頼がちょっと可哀想だったけど…
でもこれで勝頼は透に完全に捕まっちゃったね。
嫌でも離してくれないでしょう!!

あっ、お兄ちゃんカップルはいつも通りね(^^;)
同じ感想しか言えない程相変わらずです。


そして新しいキャラが増えてる、田中課長!!
ダメだよ~鈴木主任、田中課長で遊んでいいのは山田くんだけだよ~っ!

5

ワンパターン、でもそれがイイ

うお、人気シリーズなのに、レビュー一番乗りってことにビックリです。
『犬も歩けば恋をする』→『犬も走って恋をする』→『犬は夢見て恋をする』と続いてきたシリーズの四作目です。
変態な攻め様と可愛い受けくんによる明るくてポップでちょっと変態なラブコメです。もう一組のカップルは、ドSな攻め様とツンデレの受けくん。
どっちのカップルもラブラブで、ワンパターンな展開のシリーズなんですが、クオリティは落ちてませんでした。そのワンパターンさがイイ!と思わせてくれるシリーズ。
変態とかドSとかいっても、「可愛い」の範囲内で必ずおさまってて、そういうのが苦手な方でも楽しく読めると思います。
個人的には、妄想の中身をもうちょいレベルアップさせちゃってもいいと思うんだけどね~w

山田くんと田中課長のシリーズも相変わらず可愛くて面白いです。
分量が少なくて物足りないんで、まとめて読みたいような、ちまちま読むからむしろいいような、微妙な気持ちになってしまうけどw

ドラマCD収録レポも面白いー。
声優ファンにはたまらないですね。
お代官様と町娘の「そおれ 回れ回れ~!」「あ~れ~!」ってアドリブなんですね!もー、平川さんと下野さんったらw くそー、聴きたいぜ。
乳首トークも聴きたいぜ。

3

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP