• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作パブリックスクール-群れを出た小鳥-

エドワード・グラームズ 英国貴族
監督生
中原礼 日英混血
学生

あらすじ

ハーフタームの休暇中、無人の校内で昼夜を問わずエドに抱かれる礼。これは言い付けを破った罰だ──。わかっていても、エドを独占できる喜びと快楽に溺れる日々…。ところが、休暇が明けると、たおやかな美貌の編入生・ジョナスが復学!! エドの恋人らしいとの噂に、礼は不安と嫉妬に駆られ!?閉鎖された檻の中──一瞬の煌めきが彩る少年時代に、生涯ただひとつの恋に堕ちる、奇跡の純愛!!

作品情報

作品名
パブリックスクール-群れを出た小鳥-
著者
樋口美沙緒 
イラスト
yoco 
媒体
小説
出版社
徳間書店
レーベル
キャラ文庫
シリーズ
パブリックスクール
発売日
ISBN
9784199008221
4.5

(608)

(483)

萌々

(66)

(23)

中立

(12)

趣味じゃない

(24)

レビュー数
52
得点
2760
評価数
608
平均
4.5 / 5
神率
79.4%

レビュー投稿数52

大満足な一冊

ストーリーが面白すぎて、さすがの人気作に圧倒されました。

不憫で健気な受けはあまり好きではなかったのに、礼の変化が著しくて、また俺様執着のエドの度を超えた執着が好きで、一気読みでした。

礼の問いかけに、無愛想に答えても、愛が溢れてしまうエド。
背負うものが大きすぎて、一般人には想像もつかないようなプレッシャーを抱え、独り立ちして、礼を迎えに行くまでのエドの精神力、何よりも礼が好きなのに伝えられないもどかしさ、執着ダダ漏れな王様に萌えました。


エドに日本で再会するまでの礼のことは、おそらく辛く、孤独で、がむしゃらに頑張ったのだろうなと思う。
金髪の男性をみると、エドとおもったり、妄想が可愛くて。エドがどこにいても、その幸せを祈っている礼、本当によく頑張った。

2人の幸せを願ってやみません。

0

No Title

エ、エドーーーーッ 叫びたくなるぐらい今作はエドが良かった。彼の苦しい気持ち、口には出せない想いが色々と伝わってきて切なかった…。 あの人やあの人のおかげで礼は自分の世界を広げて、まわりの反応も変わっていく…。別れの時は辛かったけれど…。 今作を読むと礼があまりにも鈍感でしっかりして!!!と前作とはまた印象が変わって面白かったですそしてあれから◯年…もうラストまで胸がいっぱいでした…。ギルが良かったなぁ。前作の後半から印象が変わってきたけれど…

0

神でした!!
社会人になって再会するシーンにドキドキしました!

0

再読

定期的に読みたくなるシリーズ
何度読んでも最高でした…

レイは相変わらず自分に自信がなくて健気すぎるなぁ…
エドにはレイしかいないからもう少し自信持って…
って初見の時は思ってましたが、
当然なんですけどこれは物語だから二人にスポットライト当てて描かれてて読者はエドにはレイしかいないのわかるけど、
レイからしたらまさか誰にとっても王様であるエドが自分なんかを選んでくれるわけがないって思うの、めちゃくちゃ普通のことのような気がしました。
だからこそラストのエドからアプローチするシーンはご褒美に思えました。
この作品を読んでパブリックスクールとか、寮もの大好きになってしまったんですよね…
また樋口先生にはパブリックスクールの新作書いてほしいです。あの閉鎖的な空間で少年達が葛藤しつつ恋をするというのがたまりません。
  
また数年後にきっと読み返します。
BLが好きでいる限り何度も何度も繰り返し読みたくなる作品です。

0

すっっっごくよかった…!

『パブリックスクール-檻の中の王-』の続編です。

『パブリックスクール-檻の中の王-』ですごく気になるところで終わったのですが
今回こちらを読んで二人の気持ちが結ばれるのが
とても長い月日がかかっていてびっくりしました。

礼が悪い言い方をするとすごく鈍感で
きっと礼とエドを見守っていた周りの人間は
すごく歯がゆくてもどかしかっただろうな。
そんな時にナイスギルです。
彼のこと最初はすごく嫌いだったのですが
今回はほんとに良い働きをしてくれた…ありがとう…!!!!

そして、何といってもこちらでエドが
今まで抱えていた気持ちを礼に伝えるところで涙が止まりませんでした。
そんな風に礼のことを思って大切に守ってたんだなぁって。
礼を守る為にエドはエドなりに必死だったんだなぁって。
エドのとてつもない大きな愛に触れることが出来て良かったです。

読んだ後も余韻がすごくて、この作品を読んでよかったなぁと心から思いました。
生涯何回も読み返すだろうなと思うぐらい素晴らしい作品でした。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP