商品説明

劇場来場者限定描き下ろし小冊子
(先着順、無くなり次第終了)

題:「デートの間に」
東京に帰省した佐条。2人はデートを楽しむ間に…

作品情報

作品名
劇場版「同級生」来場者限定小冊子
著者
中村明日美子 
媒体
特典
発売日
4.9

(30)

(29)

萌々

(1)

(0)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
7
得点
149
評価数
30
平均
4.9 / 5
神率
96.7%

レビュー投稿数7

尊い!

こちらの小冊子を持っていなかったので、blanc #1の特装版を購入して本当に良かったです。

本編で2人がしていた二連リングがどうして指にあるのかが分かります。

遠く離れた2人がどうやって相手にバレずに指のサイズを測っていたのか?
そして2人がそれぞれどうやってペアリングを選んだのか、店員とのやり取りとか買った時の笑顔が描かれていてキュンキュンしました。

そして利人と大学に現れた光の2人がキスするシーンが本当に尊い!
同時に取り出したリングBOXに驚いた顔や喜ぶ利人の笑顔もお揃いの二連リングも眩しかった。

持って無い方は是非特装版で手に入れてください!

0

指輪にまつわる裏話

『blanc』♯1の特装版に付いている小冊子は、もともと劇場版の来場者限定特典です。
こちら、とても素晴らしいので、この機会に多くの方に手にとって欲しい一冊です。


【デートの間に】
20歳の誕生日に向けて、お互いにこっそり指輪のサイズを測り合う2人のお話。
酔って眠る佐条が色っぽい♡
幸せだぁ〜

【gold ring】
佐条が指輪を買いに行くお話。
宮本に付き合ってもらうものの、カップルに見られてしまった2人はーー…

宮本さんは本当に良い子。
佐条への恋心より、佐条の気持ちや恋心を優先してあげられる子。
佐条への複雑な気持ちも見え隠れして、切ない気持ちにもさせられます。

〝髪が金だから〟という理由でゴールドのリングを選ぶ佐条も、自分の好みより草壁ありきなんだよね。
優しいな〜

【silver ring】
ひとりで指輪を買いに来た草壁のお話。
販売員のお姉様がいい感じなんです^^

「女性じゃない」とハッキリ告げる草壁も素敵♡
俄然やる気のお姉様、とっても好きでした!

【ハッピーエンド】
文字が一つもない作品。
絵だけでこれほど伝えられる作家様は、他にいないと思う。
2人のハッピーがめちゃめちゃ伝わってくる〜
はぁー幸せ。

表紙も紙の質感も素晴らしいので、是非ご一読下さい!

2

デートの間に

原作は一通り読んだもののシリーズの熱烈なファンというわけではないのですが、映画が好きなこともあり、折角ならと早めに劇場に観に行きました。

表紙イラストのとおり、とても素敵で幸せな小冊子でした。季節を繰り返し、歳を重ねて歩いてきた佐条と草壁ーーその少し先にある『特別』を予感させるお話で、映画の余韻と相まって「同級生」の世界がさらに広がったように思いました。

映画も素晴らしかったです。映画から「同級生」を知って好きになる人もいるんじゃないかなー。機会があればもう一回観に行きたいです。

4

読めば絶対、幸せ気分で微笑みます!

詳しく素敵なレビューがもう上がっていますので、
蛇足かなとも思ったのですが、
やはり自分の記録としても何か残しておきたく
ちょっとだけ書きたいと思います。

『同級生』映画の特典の小冊子、B6版、『デートの間に』
表紙と裏表紙は白い厚紙で、表はケースに入った指輪
裏表紙は真ん中に横書きの「同級生」の文字と金銀の指輪。
表表紙裏は水色に黒で草壁の足、
裏表紙裏は濃いグレーに水色で佐条の足、が描かれている。
(この色の取り合わせが、ちゃんと指輪のケースの色と一緒!)
最初と最後に白い薄紙が挟まっているので、マンガ部分は12p。


            ◇◆◇◆
 
      
「ハッピーエンド2」(特装版収録)の草壁の20歳の誕生日に
お互いにサプライズで指輪を用意している姿を読んだ時に、
なんと微笑ましい!と破顔し、でも、あれ?
サイズなんて知ってたのかな?女の子じゃないし、
普段指輪なんてしないよね?
草壁はともかく佐条は絶対にしない……、どうやって買ったんだろう?と
些か疑問に思ったのでした。(思われませんでした?)
  注)「ハッピーエンド2」を先に読まれた方が、
    この冊子は味わい深いと、個人的にはお勧めします!

その答えがこの小冊子に。
久しぶりの東京デート、映画を観て、草壁の家で過ごし……
久しぶりなのに、いきなり「映画」と言い出す佐条に、
なんで映画?と思いながらもつきあって爆睡する草壁。
「利人ふだん何飲むの?」と聞かれ、ワインは寝ると申告しているのに
イタリアンだからワインという選択をされて寝落ちる佐条。

表紙が指輪なので、オチは予想がついて
このあたりから私はクスクス笑いながら読んでしまいました。
なんと可愛い二人!
案の定最後に、それぞれが眠った相手の指輪のサイズを測るシーンが。
佐条はちゃんとメジャーをつかい、草壁はリボンでというところも
彼らの個性が出ている。

二人のファッション(◇ノルディック柄のジャケットや襟の深いニット
◆黒のタートルにピーコート)、CDが一杯の草壁の部屋や
向き合って食事をしているときの頬を染めた笑顔、
草壁ばかりが何か言う時に「利人、利人」と連発していて
佐条は一回も名前呼びしていないところ、
そして、寝ていたところを起こされて「ん?もう寝る?」の問いに
色っぽい目つきで「……寝、る……」と唇を寄せる佐条!
翌朝顔を洗っている時に、
「てか、利人の誘い方っていいよな、なんかしとやかで」と言われ
真っ赤になって振り向く様(描かれていないが、憤怒の表情らしいw)
などなど。

うまいなぁとため息をつくのは、こういうさりげない細部。

そして離れた場所で、ふたりともが思う同じ事。
「……気づかれてないよな」
「20歳の誕生日か……」と、それぞれのmeasuringシーンが並び、
最後に、未だ知らぬ<お互いに指輪を出してビックリ!>のシーンに被って
「指輪なんか買うの初めてだな……」という台詞が。

たった12pの中にちゃんとオチもあって、
隅々まで彼ららしい世界が描かれています。
初々しくも幸せそうな二人に、読み手の誰もが幸せになること請け合い!

9

迷宮のリコリス

snowblackさま

あ~、本当だ12Pですね。単純にハトロン紙2枚をマイナスしちゃってました。書き直さなきゃ^^;
 メジャーとリボンの違いも楽しいですよねぇ。ほんと萌える❤
どんな顔して利人が指輪を買ったのかものすごく気になります!
DVD特典の小冊子とかになったりしてっ!?と想像してます。

愛情がたっぷり詰まった小冊子

素晴らしい小冊子です。
紙は上質でシッカリとしてます。印刷は言わずもがな綺麗です。
特典配布と言うには勿体無すぎる作りです。

作家様をはじめ同級生に関わるスタッフ皆様の世界観を守る姿勢と細部にまで手を抜かない愛情を感じ取ることが出来ます。(小冊子だけでなくしおり、パンフレット、他グッズ、映画に関わる全てにおいていえることですが)

しおりの方は配布終了のところが多いですが、小冊子はまだ貰えるようなつぶやきを多々見かけたので、まだ間に合うかと思いますが、いく予定の方はお早めに!です。作者様・スタッフ様の愛情が一人でも多くの方に伝わりますように。


さて、内容ですが、お二人の姐様が魅力を隅々まで詳しく語り尽くしてくださってます!残念ながら手に出来ない…という方はお二人のレビューを読んで脳内で佐条くんと草壁を動かしてみて下さい(^ ^)

メジャーまで準備してるということは、きっと確実に草壁が寝る映画をリサーチしてたのでは…用意周到な佐条くんに萌えます(^//^)
草壁は料理の腕がメキメキ上達してますね!
トマトソースのパスタ・モツァレラとトマトのカプレーゼ・アヒージョ・ワイン。オシャレな食卓です。高3で卵焼き、卒業後にポテトグラタン、ドンドンバージョンアップしていきますねー!それも全て佐条くんのため、、、愛のこもった料理はどれもこれも美味しそうです(^//^)

そんでそんで、佐条くんのなんとも言えない艶っぽさ!
「ん……」「……寝」「る…」
吹き出しが一言づつ分かれていて、この行間(といっていいのかな?)から伝わる甘い空気に見てるこちらがドキドキしちゃいます。
翌朝、草壁に「利人の誘い方っていいよな。なんかしとやかで」と言われ顔を真っ赤にして無言で怒る佐条くんが可愛い!夜とのギャップがイイ!

お互い指輪を交換して笑顔になってるラストには「お幸せに!」と拍手を贈りたい気分になりました。

私は卒業アルバム増補版を購入していなかったので、映画を見たそのあとに速攻ポチりしました。この指輪を交換している場面や、交換後 指輪を重ね付けしてる日常などが見ることが出来たので、合わせて読むと萌え倍増です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
"小冊子は読んだけど卒業式アルバム増補版は見てないよー!"という方は是非是非一緒に!

9

この作品が収納されている本棚

PAGE TOP