ボタンを押すと即立ち読みできます!
渚先生のこのコミックスは私の大好きな青春bl漫画です、青春で憂鬱な雰囲気がいっぱいで、本当に夏のようです。二人の出会いはとてもロマンチックで、細々とした日常の中で愛が生まれていきます。短い別れでも、渉が千晴への恋愛感情をより深く感じさせてくれ、とても感動しました。後のページでもわかるように、二人の幼い頃のヒーローと落ち姫のような奇遇は、千晴にとってかけがえのない存在だったはずですから、高校で再会した渉を、思わず一方的に見つめては、恋をしては近づこうとするところまで青春ですよね。
男子高校生たちの爽やかなお話でした。表紙と口絵がめっちゃ好き。表紙で二人が手に持ってるポ○リと三○矢サイダーがキャラに合ってるな~ってとことか、口絵の佐伯のでれっとした笑顔とか。ずっと見ていたくなります。
本編ももちろん爽やかで、イケメン×普通の王道です。BLとして読んでいれば渉はもう佐伯を好きになってるよね、という描写がありますが、安易に自覚や告白の流れにならないゆっくりさが良いです。それがまだまだこれから!という爽やかな読後感に繋がってる感じも好き。
電子で初回限定小冊子は番外編として別売りになってたんですが、本編内に入れるのは無理でも、巻末おまけあたりで一冊の中に収録して欲しい内容でした。イケメンの片思い時代のエピソード最高。
はじめての作家さん✨
表紙からめちゃくちゃ青春だと思い購入。『夏』という学生ならではの、 特別な時間が流れていく中で2人の 感情の揺れが伝わってきて眩しい✨
映画の聖地巡礼とか友人らしい 中での告白した後ということで、今までとは違ったことでドキドキ感が初い
『東村公園』での2人のお話で なるほど〜!そういうことか〜。と 分かり笑顔になりました❗️ 最後のグーパンは、男の子らしくて よかった。
「小冊子」でも、 物語の先を少し見ることができたり… 千晴視点で、渉の話を見れて好きとなった
BLなのか?と思ってしまうほど爽やかな表紙のデザインに惹かれて購入しました。
佐伯と戸田は、映画が好き、というどこにでもあるような共通点で仲良くなります。友達として一緒にいて楽しい関係になったある日、佐伯に、「夏休みを使って聖地巡礼をしよう」という話を持ちかけられます。
もうこれは、男子高校生2人、夏、聖地巡礼。っていうフレーズが素晴らしいですね。「男子高校生2人」、「夏」、「聖地巡礼」という単語を並べただけなのに、変にセリフやキメまくったキャッチフレーズを入れるより、この作品の爽やかで瑞々しい雰囲気に合っているのがすごいとしか言いようがないです。
エロくないしエロいという概念がこの世には存在しないんじゃないか…???というくらいの純粋さ。ストーリーに物足りなさを少し感じてしまいましたが、このくらいが丁度いいと思います。
すっっっごく美しくて透き通りそうな話です。是非たくさんの方に読んでいただきたい作品です。