• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作恋する暴君 3

森永哲博,ヘタレでワンコな後輩
巽宗一,ツンデレで凶暴な先輩

その他の収録作品

  • 来週・・・
  • フリートーク

あらすじ

大人気シリーズ第三巻!一週間のHもうやむやになり気味で、煮詰まっていく森永。酔った宗一を送る途中、道端で思わず手を出してしまった森永だったが、それを見ている人物がいた!その相手は何と宗一の天敵に!?

作品情報

作品名
恋する暴君 3
著者
高永ひなこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
シリーズ
恋する暴君
発売日
ISBN
9784877244835
3.7

(67)

(26)

萌々

(11)

(20)

中立

(6)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
19
得点
240
評価数
67
平均
3.7 / 5
神率
38.8%

レビュー投稿数19

やっと、対等になった?

攻めにムカつきながら読み進めた3巻。

新しいキャラ登場
受けの弟がアメリカから送った荷物がある人物の物と入れ違いになってて交換しないといけなくなった。
その人物が荷物持って自宅にやってくるという日に、
受けの自宅近所ですったもんだのあげく、
路上でのプレイ。。。
その人物に見られちゃいます。てか、住宅街でギャーギャー騒いでエロいことしてるなんて。。。マンガ的だなぁ、あり得ない。
磯貝(受けの弟の恋人の親友)は、食えない男で
面白がって5日間自分に付き合うように脅迫。
その内容は、カラオケ〜。
カラオケ苦手な受けを無理やりこの歌なら絶対知ってるし歌えるからと、ドラえもんを歌わせる。

このチョイスが、後々まで効いてきて勘違いと笑いのポイントになるんだけど、平成生まれ令和育ちの若い腐女子には伝わらない面白さになってしまうなーと思ってしまった。
私は昭和生まれなので、ドラえもんの歌と言えば
[あんあんあんとっても大好きドラえもん]の歌詞でお馴染みの「ドラえもんのうた」なんだけど、
2007年から主題歌は、「夢をかなえてドラえもん」になり2019年からは星野源さんの「ドラえもん」になっちゃったんだよ。

それがスタンダードドラえもんソングと思ってる世代が読むと???何のこと?ってなってしまう。

「あんあん言わせて、大好きって言わせたよw」って攻めを揶揄って話をややこしくするところ面白かったんだけどねー。

で、またやるやらないの攻防戦で
自分との行為を受け入れる気無いってこと?
当たり前だろ!の答えに対して
じゃあ、最初っから
もっと拒否してくれたらよかったのに!
期待させやがって!って逆ギレ

ホントにこの攻め、嫌い。
オメーが強引に強姦したんやろがいとまた沸々と怒りが湧いてきてしまう。
私なら怒りなのですが、
こちらの受け様は、絆されてもいつもより流されちゃって今回快感も得られております。

まぁ、合意ならいいです。
私の好みの攻めでなくても受けが許すなら
お幸せにと思えます。

取り敢えず、3巻でやっと受けの気持ちが緩んだのかな?(何がキッカケなんだかわたしにはわからないけど)

0

もはや様式美

シリーズ通しては大好きな作品なのですが、若干ネタ切れというか中だるみというか、同じことをぐるぐる繰り返しているだけになりつつある第3巻です。

巽(先輩 受け 長髪)のせいでミリ単位にしかラブは進みません。かつ、森永(後輩 攻め)が相変わらず自分の都合のいいように捻じ曲げながら、先輩を身体から落とそうとするからよろしくない!様式美ともいえる。

スピンオフ元の「チャレンジャーズ」がお好きな方は、そちらのキャラが沢山登場するので楽しめるのかも。磯貝(巽の弟の恋人の同僚)が出張ってます。

0

発想の勝利(・∀・)

磯貝さん、間違ったことは言ってない。
確かに先輩、磯貝さんの前で「あんあんあん」「とっても大好き」って喉が枯れる勢いで言わされるという辱めを受けてる。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
いやぁ…ほんと発想の勝利ですね!
まさかあの国民的某猫型ロボットアニメの旧主題歌でそんな勘違いが発動するなんてwww
いやもぉ笑えるwww
そして思わず森永くんの留守電に「死ね」って一言残す先輩www

今回はコメディ色が強めだけど、少しだけ精神的に進んだかな。
先輩のちょいデレが貴重。
でも私、森永くんはちょい強引めな雰囲気の方が好きです。
必死感に悶える。
但し今巻のような路上でのオイタはよくないよっ!ヽ(`ω´*)ノ彡☆
しかも先輩の家の近くだなんて…ご近所さんに目撃されたらどうするの?!

因みに先輩をも手玉に取る磯貝さんも路上オイタうっかり目撃には激しい動揺を示しておられましたw
落ち着くために煙草スパスパ(*´v`)
楽しいからまた磯貝さん出てきてほしいなぁ。
ってか磯貝さんメインの話ないのかな。
でもノンケっぽいからな…。

1

3巻め

3巻め

森永と宗一、一緒に居酒屋に行って楽しくお酒飲みながら森永の考えることは宗一をお持ち帰りすること。

宗一に妹から電話があり用事を思い出す。
森永の企みは消えるんだけど、簡潔にすると送るっていう森永を宗一は断って、森永は逆ギレ。
理由が宗一を酔い潰して抱くつもりだったのに駄目にされたから、らしいです。
自分勝手過ぎます…。
ちょーキメ顔でそのセリフ言ってるけど、大丈夫か?こいつ…としか思えない。

路上で嫌がるキスして宗一の股間を脚でグリグリして、パンツの中に手突っ込んでって…無理矢理過ぎます。
一応は宗一さん嫌がってますけど?人様の家の塀に寄りかかってそんなことしてほしくないよね…。

それを、目撃してしまった用事の相手の磯貝さんのセリフは「ありえん」うん、本当ありえんよね。

磯貝さんが一番まともに見えそうでそうでもないね。
宗一とカラオケ、ドラ○もんを散々歌わせる件は笑ったわ。
でも、磯貝さんが一番好きかな。

でも、1巻2巻読んで3巻めが一番ありえないな。と自分は思ってる。

1

路上プレイよかった~

いくらやりたかったとはいえ、実家近くの路上で(しかも路地裏でもなんでもない)、キス&ちくび&射精って、森永けっこうヒドイwそんで、抵抗しきれない宗一さんも、だいぶ調教されてきたってことでしょうか。
そりゃー、磯貝さんのライターを擦る手も震えるというものです。

「嫌な時は嫌っていうから」「それ以外はもうお前の好き勝手にすればいいから」って相変わらず無意識に言ってます。痛いといいながらも平気って我慢したり、されてる時の宗一がなんだかかわいかったです。

1

ごめんごめん ちくび触ってもいいですか?

全巻通して1番好きな台詞です。宣言してみるとあれ、何でだろう。と我に返ってしまうほど普通の台詞ですね。でもこの状況で森永が言うから趣が。あるようなないような。自信がなくなってきましたが(焦)、もう両想いなのは分かったからどんどんやろうよ!っていう巻です。

マイベストシーン↓
「そんなにやりたいならやりたいってフツーに言えばいいじゃないか」
「しょっちゅう言ってますが何か?」

先輩たら…足りなかったんですね…。

2

森永君・・・ウザいわ

2作目が結構いい手応えだったのですが、3作目で森永君のウザさに
多少ヤラれ気味な感じでしたねぇ。
今回の3作目は宗一さんのいつもと同じ(笑)つれない態度にワンコ森永が
場所もわきまえずサカリまくったことから奇妙なトラブル発生です。

自業自得とはいえ、宗一さんが今回はお気の毒な気がしますね。
大好きで愛するが故の暴走、もっとも日々愛されている心の余裕があれば
森永くんも所構わず暴走しちゃうような事態にはならないのでしょうが。
宗一さんに男の影が!!ってことが今回のメインでしょうか。

大元の原因は森永君なのですが、理由も云わずに毎日先約があると言われれば
ワンコ森永君が黙っているはずもなく、宗一さんの不自然な行動を探る。
結局は取り越し苦労なのに、森永君にすればそれでも不安。
でもこの3作目の森永君はかなりウザいです(笑)

1

気持ちがわからない

三巻までくると、やっと森永くんをゆっくりみようと思えます

以外とかわいい顔なのかもしれない、でも、なぜか、かわいいと思えない

磯貝が結構面白いので
この巻は楽しく読めた方だと思います

2人の小競り合いは長く読むには疲れてしまう

巽は結局過敏症なのだろうか?
なぜいつもピリピリカリカリしているのだろう

絶対友達になりたくない
と思う時が多いのですが
照れている表情やしぐさをみると、素直じゃないだけで
攻め弱いのかなと思ったりもします

巽はいつから気持ちが動いたのでしょうね

0

なんでラブストーリー(のハズ)でこんなに笑えるんだ!

相変わらず宗一(受)のキャラクターは好みじゃない、というかきっぱり苦手なタイプではあるんですが、なんかもうそんなのど~でもよくなってきたよ。
森永(攻)の、よく考えたらなんとも悲惨なんじゃと思う境遇も、笑いながら流してしまう(ヒドイ)。

この2人のやり取り、まったく噛み合ってないようですが、同じようなところをぐるぐる回ってる、いわばワンパターンのようで(いえ、ワンパターンじゃないとは言いませんが・・・)、特に宗一が本人無自覚の部分で変わってきている。わかりにくいけどね。

今回は、第三者である磯貝(宗一の弟の恋人の親友)が間に入ったことで、勘違いした森永に対する宗一の『お前だからガマンできてる』が・・・宗一、それはもう一種の告白ですから。

しかし、磯貝は本編『チャレンジャーズ』(宗一の弟メイン)の時とまるきり変わってねえ!あ~、そうだよ、こういうキャラクターだった。飄々としたオブザーバーとでも言うのか。

面白かったです。コメディ、いやもうギャグ的な意味で。でも、ラブがおろそかになってるかというとそうじゃない。2人の仲は亀の歩みでも着実に進んでるんですね。そのあたりが高永さんは堪らなく上手いと思うんですよ。

ただ、私はこれを『ラブストーリー』としては読んでないな~という気がしますが。←というより『ラブストーリー』としてはまったく好みじゃない。

そして、絵はやっぱり素晴らしいですね。綺麗で安定してる。Hシーンのあの色気は何なんでしょうか。

作品として好きかどうかは別として、とりあえず次読もう!とは思えます。

1

カリカリ先輩よりウジウジ森永より、ヒョウヒョウ磯貝が好きだったりします

もう少し活躍してほしかったなあ
それはともかくオトメンのくせに、半裸でディープチッスしながら往来で射精させるなんて、森永め、なんて非常識なやつなんだw

0

さすが。


当然1・2に引き続き同じカップルのお話なんだけど
同じ様な話でつまらな~くなるわけでもなく。
面白い。
さすが、高永ひなこさん。

今回の森永くんは、いつにも増して豹変(笑)

いつも先輩に暴力受けまくりで、弱い感じに見えるんだけど
実際はいつもガンガン攻めてるんだよな~。
怒られるとシュンとうなだれるわりに・・・
行くときゃガツンと行く。

今回は大好きな先輩に他の相手が出現!?ってとこで
森永くんはやきもき。
そういうところがやっぱカワイイ。
キミってばホントに好きなんだねぇ、と思えるw

先輩も自分の発言が、結構告白に近い状態なのを
全然気付いてない。
恋愛慣れしてないからその辺がおバカさんなんだろうな~。
それがまたカワイイしw

毎回、森永くんのガッツリな一途さと
先輩のちょっとずつの心情変化が楽しみなシリーズ。

0

もう言い訳はなしですよ

当初は森永からの脅迫(というには彼に全くメリットのない)を
言い訳にして関係をもっていた巽ですが、
もはやそれだけを理由にしていられない所にきたようです。
凶暴凶悪女王様な巽と下僕ワンコな森永の、未だカップル未満の
関係にもようやく変化の兆しが見えるシリーズ3作目。

当人同士だと押して押されての堂々巡りになってしまいますが、
第三者が絡む事でこのじれったい関係もぐっと進みますね。
今回のある意味功労者、ふてぶてしいキャラの磯貝に
さすがの暴君巽も太刀打ちできず振り回されている様子が、
大変可笑しくて可愛いかったです。
そして、ようやくお互いの気持ちをぶつけあうことができた
森永と巽の不平不満の応酬では、今まで森永の報われなさに
気を取られていましたが巽の言い分も少しは分かるような気がしたのです。
また、エッチの最中でもちょっと気の抜けるボケが入る辺りは、
いつもながら雰囲気作りが上手いです。

それにしても、普段は結んでいる髪がほどけた巽は
かなり色っぽいですね。サラサラと音が聞こえそうに流れる髪と
寝姿の1コマに悶絶。黙っていれば綺麗なのになあ(笑)

0

爆笑

脇キャラの磯貝GJ!
BLコミックで、ここまで笑ったのは初めてかも。
BLとしても、よくできてるけど、普通におもしろかった。

0

笑えました

ストーリー について
今回は本気で笑った!アンアンってwwww mobが絡んでおかしなことになってます。嫉妬や独占欲、三角関係なんかが絡んでくるとお話って面白くなりますよね~。

H について
相変わらずプレイは普通なんだけど、なんでこんなにエロく感じるのかな~?絵はもちろん上手いんだけどそれだけじゃないような気が…。場所(路上はヤバイよw)とか状況設定、表情のせいかな~?

せつなさとお笑いが上手に住み分けてます。GOOD!

0

知らなかった新事実!

まさか・・・国民的アニメ ドラ●もんの歌が
あんなに卑猥な歌詞だったとは!?編(勝手に解釈w)

相変わらず、恋人とは呼べない関係の
森永と宗一。

今回は、宗一が浮気ぃ!?的なネタも含みつつ
屋外でのエロが多かった。
シチュエーション的にドキドキしました。
どこからどうみても、あなたたちは恋人ですwww

1冊を通してほんとちょっと、ちょっとだけですが
ふたりの距離が縮まるんです。
どんだけ暴君なんですか宗一はwww
こんなに手のかかる宗一を組み敷く喜びったらないと思いますが
森永は相当頑張り屋だと思いますwww

ラブホでの一夜も、乳首攻めがたまらなかったです。
恋人同士じゃないのに、1冊にこんなにエッチが詰まっているのも
読者としてはうれしい限りじゃありませんか☆

0

歩み寄り?

相変わらずな2人ですね。
今回は磯貝に某現場を見られたことで話が展開していくわけですが。

どこまでも平行線というか歩み寄りの姿勢が見られないかに見えた巽が最後の最後には少し歩み寄ってくれたのが嬉しかったですv
森永、ようやく少し幸せになれるのかしら…と。
まぁ、本気の幸せへの道はまだまだ遥か遠い道のりではありますが。

磯貝と何事かあったのではないかとあたふたする森永に全否定の巽もステキ。
磯貝と森永、というか森永と森永以外を明らかに「区別」している巽。
なのに、自分ではまだその「区別」の意味をはっきりとは自覚していない感じがなんとも…。

ホテルでのやりとりも印象的でした。
なんか今までこのお話ではあまりえちシーンに色気を感じなかったのですが、少しずつ巽がいろっぽくなってきたような気がします。
これも心境の変化が関係あったりするのかしら。

0

ヘタレ攻め最高!女王様受け最高!

ヘタレ攻めと女王様受け、このカップリングは鉄板です。永久に不滅です。
最初から最後まで笑えて楽しくて、エロシーンはがっつりエロくて、しかもキュンキュンできる、素晴らしい一冊でした。まさに宝石箱。

今回は、受けの弟の彼氏の友人が登場。なかなかいい性格の、食えない男です。
主役二人のラブシーンを目撃してしまった彼は、受けを脅迫しはじめる。
ベタベタな勘違いネタ、しかもアイテムはドラえもんw
このバカバカしいドラえもんネタで、こんなに笑えるとは思わなかった。
高永さん天才!
先輩だいすきなヘタレワンコ攻めの落ち込みっぷり、なんでこんなにカワイイの?
で、誤解が溶けたあとのツンデレ女王様受けの無意識の決めゼリフにキューン。

面白かったです。
このシリーズ、ほんと好きだー。

1

「お前だからギリギリで我慢している」
「お前だ・か・ら」

お・・・お前だからとか先輩に言われたら死んでもいい(=´▽`)ハァハァ
エロ度も高めな一冊です。
先輩がエロイことしてるとどうしてこうも萌えるんでしょうw

先輩は、まだ後輩クンのことが好きとか、付き合ってるってのは認めないな~とは思うんですが、最初に比べたら格段の差です。
頬を赤らめてるし、後輩クンのために、休日空けて待ってたりするし。
次のデートの約束とか・・・しちゃうし。

究極のツンデレ!!
ツンデレ万歳!

でもさぁ・・・ツンデレな人間っていい加減生きにくいよね・・・。
キャラとしてはアリだけど・・よのなか、そんな認めてくれる人ばっかりじゃないしねorz

1

勘違い?

3巻目です。
今回は、弟編に登場したキャラクターが登場するので、弟編の「チャレンジャーズ」を読む事をお勧めします。その方がより楽しめるかと。

弟が、アメリカから送ってきた荷物の中身が間違っていて、交換のため、そちらの知り合いと会う事になったのですが、そこでとんでもないシーンを見られてしまいます。
半ば脅されるように、彼が出張で1週間こちらにいる間、退屈しのぎの相手をする事になる宗一。
その事を森永には内緒にしているので、そこから森永の勘違いが始まります。
「浮気?!」と。
勿論、宗一のホモ嫌いを考えればそんな事ある筈もないのですが、はっきり好きと言ってもらった事のない森永の慌てふためく様には笑ってしまいます。
切羽詰った森永にホテルに連れ込まれてしまい、あとは済し崩し…(笑)
結局、何だかんだと言いつつ、森永に甘い宗一ですが、相変らずそれが「好き」には結びつかないじれったさが楽しみのポイントのひとつでしょうか。

それでも、巻末オマケ漫画では、少しだけ歩み寄りを見せる宗一も楽しめます。
そろそろ続巻が出るので、個人的に続きを楽しみにしています。

2

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP