NEW電子限定特典付き
なにこれすごい読み応え…!!
『拒まない男』スピンオフとのことですが、
単なるスピンオフに非ずでした~!!!
今回の主人公はファミレス店員の山吹。
過去の自分の行動がきっかけで家族も自らの人生も壊され、
その痛みからセフレとの快楽に浸る日々を過ごしていました。
粘着して職場を特定して突撃してきたセフレに絡まれ、
セクハラ店長に脅された上にセックスまで強要され、と
最悪な1日の最後に顧客としてやってきた村咲にナンパされます。
けれど、村咲の正体は探偵で…。
今回も探偵のお話かぁと思いきや、
なんと調査対象が前作の受け・白石でした!
その上、黒瀬まで登場してきた~!と
鼻息荒くページをめくっていたのですが、
脇役出演どころではなくめちゃくちゃがっつり絡んできます!
読み進めていくと村咲・山吹に調査される白石、と見せかけて、
白石・黒瀬側も村咲・山吹を探り出し、探偵対決の図に!
さらには山吹と村咲が実は過去にも出会っていたりと
読み進めていくほどに面白さがパワーアップしてゆきます!
1巻で終えるにはあまりにも濃すぎるので、続刊は嬉しいです!
何巻でも出ても絶対に買うのでゆっくりじっくり描かれて行って欲しいなぁ。
※山吹が性に奔放という設定から複数やモブレシーン等も描かれてますので、
苦手な方はご注意を。
新刊情報をゲットした時からどんなお話しなのか?楽しみにしてました♪
ちょっと出遅れてしまい、上がって来るレビューのタイトルチラ見|⌔•..)チラッと電子サイトを訪れた際の続刊扱いに「???」と正直なりました((꜆꜄`•ω•)꜆꜄꜆
なぜって…今作があの「拒まない男」のスピオフらしい⁈⁉‼との事で、、、
すごく綺麗に終わったように思った名作だし、スピオフになりそうなキャラっていったら人を信用しないって言い張るw情に厚い探偵事務所の所長さんか、はたまた中田さんの秘書…⁉はナイか、、、え?まさかの律の拗らせクソ親父???!!!と…思い当たるこれぞ!というキャラが居らず「(;◔д◔)???」となってしまいました
表紙を見る限り、、、そのどちらでも無さそう…?と言う事で兎にも角にも読んでみました٩( 'ω' )و
いやぁ~~~~~…!面白かった…‼‼‼し、むちゃくちゃ切なくっていじらしくって苦しくって幸せになって欲しくって、、、
かなりグッと来てしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
で、グッと来るだけじゃなくってシッカリガッツリ読ませてくれて惹き込んでくれて、、、もぉ、、、次巻が待ち遠しいったらありません…٩(๑´3`๑)۶
確かに間違いなく「スピンオフ」でした!
でもすごい変化球と言えば変化球なので、それこそ予想不可能な進み方をしてくれるのは「流石の拒まない男シリーズ」だし〝信頼の三月えみ先生〟だな…‼と深く深く納得です(●ˇ∀ˇ●)
攻めは村咲、表紙の黒髪くんで職業は探偵さん(スピ元の黒瀬さんとは違う事務所)
受けは富くん、表紙の金髪くんで人生が上手く回ってない感のあるフリーター
この富くんが起点となって元作と今作を繋いで行く事になります
尚、スピオフの”繋ぎ”としてはあと、もう1人重要な元凶とも言える人物も、、、おりますのです(ー_ー)
今巻の物語の主人公は受けの富くんだと思うのですが、富くんだけの物語に非ず…!な所も奥深い作品です
攻めの村咲、そして受けの富くんの出会いは偶然か必然か、、、
そして過去から続く黒瀬さんと律、そして上原父と中田さんのしがらみ、、、
新たに関わり合いの広がる探偵事務所2つの思慮深く情に厚そうな所長達の思惑、、、
かなり気になる伏線の張り巡らし方が秀逸です
あとがきで先生が今作のストーリー自体は3日位しか経ってない…!と仰ってましたが、ローマは一日にして成らず‼この3日に繋がる迄の過去がしっかりと感じ取れる奥行きを感じる展開に釘付けです
スピ元レビューでも書きましたが「積み重なって」「組み込まれて」行く構成が本当にお見事過ぎます!!!
キャラの個人的な萌えも少々書かせて下さいませ(〃ω〃)
攻めの村咲がドドドド好みでした♡
控え目な俺様(←この時点でバランス感覚が最高と思うのです♥)でお世話焼きな硬派なクーデレ男子!
ビジュアルも性格も、過去も出自も全部を含めて完全に気になって仕方ない…‼‼
受けの富くんもホントに目が離せない…!
パッと見では村咲とのパワーバランスがかなりありそうな圧倒的な不憫キャラではあるんだけれど、、、この今見た状況なだけの2人でもないし、各キャラな訳でもなさそうな感じがちゃんと嗅ぎ取れる彼らの描き出し方が、、、マジで神ってます
なのでニコイチでもないし対等って訳でもないけれど、格差CPにも見えない!
まだ〝それぞれ〟って感じがしながらも〝別々〟にも見えないのが凄く凄く興味を引く2人です
読ませて魅せて惹き付ける…!!
凄く好みです(o→ܫ←o)
更に、、、今の所完全に擁護しようもない上原父ですが、、、
作中でも黒瀬さんが律に出会いのキッカケにはなったと言っている通り、クソ親父ではあるのですが、結果的には止まった物語を動かし始めるフックにはなっているんですよね
多分どちらに取っても不本意な流れなんだけれど、、、だからこその面白さと言うか人生のままならなさが味わい深いと言うか‼
そして今回のお話しもまさにそう…!
そんな気持ちから、今回は禍=上原父に見立てたレビュータイトルにした上で、キャラ達への心からのエールを込めました .゚(→ε←*)゚ .゚
今作の終わり方やあとがきにもありましたが、これは色んな意味で「過去」から目を吸向けられない事態になりそうですね…!!
ホントに続きが早く読みたい作品です
それでも、色んな布石を咀嚼してアレコレ自分なりに考えを巡らすのには十分過ぎる程の進展をしてくれるし材料も十分に揃えてくれている1冊です
交錯する「拒まない男」の世界観が十二分に味わえます
素晴らしいシリーズの幕開けだと思います⸜⸜٩( 'ω' )و //
濡れ場と修正と注意点|受けの富くんは心の弱さから性依存気味です
なので身持ちは堅くありませんので複数の相手との描写、しかも不本意な行為でも流されています
その上でもその限界値を超えるような無理矢理が過ぎる行為があったりしますので苦手な方は十分ご注意下さい
⚠あと、、、肉体だけではないメンタル面での搾取や晒しなどという凌辱も描かれています。。。⚠
メインの攻めとの濡れ場は色々と事情があるので是非とも本編で確かめて欲しい…‼
修正は、、、残念な白抜きでした。。。今更だけれど竹書房さん作品だからRenta!で買えば良かったのだけれど、、、シリーズ作品でのサイト跨ぎ防止の為シーモアで買ってしまった。。。が、、、本音を言えばちょっと後悔している、、、(´・ω・`)
「拒まない男」のスピンオフ作とのことでしたが、カバーイラストのキャラクターたちに見覚えがなく、新キャラクターの彼らがどう前作と絡んでいくのかなーと考えながら読み進めました。
はー…!すごくおもしろかったです!
なんでしょうか、このハラハラドキドキ感は。
没入して一気に読んでしまいました。
そうくるか!と、どうなるの?!がどんどん続いていくのは三月えみ先生作品ならではでしょう。
スピンオフ元初読時にも感じましたが、常に先が気になる読ませ方がお見事なのです。
パズルのピースがカチっとハマった瞬間にグッと掴まれるんですよね。
流石のストーリーテラー。とても丁寧に作られた人間ドラマを見ているかのようでした。
黒瀬と律の立ち回りの絡め方も本当にうまいなあ。
本編の雰囲気的にもパッと明るいお話ではなく、なかなかに苦しい展開が続くのですけれど…
富と律、どちらもが少しでも救われるような未来があることを願わずにはいられません。
特に、危うさでいっぱいの富の人生が明るいものになると良いのですが。
まだまだ先のことはわかりませんが、富が本当に好きだと思える人が村咲になればいいなと思います。
個人的に、ドライそうに見えて実は…な村咲のキャラクターがとても好みでした。
普段の様子と、富の彼氏のフリをした「町崎」とのギャップにやられましたし、そして終盤で一瞬垣間見えた真実によって2巻で彼がどうなっていくのかが気になります。
村咲もなにか重たいものを抱えていそうですし、彼のこれまでもこれから描かれていくのでしょうか。
黒瀬×律CPに関しては、黒瀬がどっしりと構えて見守ってくれているので、たとえ律が1人で抱え込んでも黒瀬が助けてくれるかなと安心して見ていられますね。
まだ1巻の時点でこんなにも夢中にさせてくれるとは…と驚くとともに、物語のあちこちにばら撒かれた点と点がつながった際には、これはきっとたまらないものがあるだろうなと思います。
うーん、早く続きが読みたい…!
いったいどんな結末を迎えるのかを想像しながら、続刊も楽しみにお待ちしております。
「拒まない男」がものすごく刺さったので、スピンオフが出たということで読みました!
富のまわりのやつらがヤバすぎて、酷すぎて悲しくなりました。
そんな最低な奴らに依存しないでいられない富は本当に可哀想です。
村咲が出てきたことで、私は早く助けてやって!大丈夫でしょ?と思わずにいられませんでした。村咲がめちゃかっこいいけど硬派な感じだったからです。
そしてこの最悪な状態の始まりが律の親父という。
なにしてんだよ!と思いました。
律と富の再会は、とても苦しくて、つらかったです。
自分を振ったのに男と付き合ってんだ、とかおもっちゃったんじゃないか?と。
そんで村咲のけして富の望むいちばんのことはしてあげないが、苦しみを和らげようとする行為がですね。とてもいいです。
とはいえまさかの村咲と富が会ったことあったとは。
さらにはじめてを教えた、こうなってるのは俺のせい、的発言に、えええええええ!
富が自分を大切にできるおだやかな未来が来るのかな?来てほしい。そう願い次巻を待ちます!
名前の期待値のところ、頷いた
確かに山吹富には金持ち期待する
律が泣いたところ、そうだよなって思った
富が受けた被害って、酷すぎるよね
つぅか、動画あげられたところから酷すぎる
ストーカー被害だし、名前明かさない交際相手なんているわけないだろ!!もっちぃは一生ゴミかぶれ
何かっつぅと生ゴミ浴びる人生になれ!!
店長は余罪全部発覚して一生刑務所にいろ!!
バイト中に複数人からのレイプ被害て友達に起きたらそれは泣いちゃうよ
上原と中田の二人が始めた物語って書いてある
そうなんか
長くなるのかな
上原に律のことを立派だと歯向かったところ、ちょっと泣きそうになった
店長との関わり方て富はバカなのかと思っていたところあったから、そういうのではないんだと、上原や大人らからそれだけ傷付けられたんだってことが解った
富が人生を立て直せますように
ツライ現実を忘れるために自傷みたいに逸脱した性に耽っているわけだから、立ち直ったら、嫌なことを嫌と言えて、好きだからって物を選べるようになれたら、そしたら好きな人と幸せに抱き合えるようになるよね
金色のいつか
私も願ってこのお話を追いかける
「拒まない男」の最後に旅館で流れていたワイドショーに映るホテルコンシェルジュのりっちゃんがきっかけで山吹の物語がはじまります。
この山吹が不憫というか、自分を大切にできなくて性依存症っぽくなっているんですが、そのきっかけが「拒まない男」のりっちゃんとの過去でした。そしてここでも出てくるりっちゃんのクソ父親のせいで引きこもりになったりっちゃんだけでなく、山吹とその家族まで不幸にしていたのでした。
同性を好きであることを認められない男と、自分勝手に自分の性的欲求をぶつけてくる男たちによって、心を病んでいった山吹。
でも山吹にも手助けをしてくれる探偵の村咲が現れます。村咲がりっちゃんの調査をするので手伝ってほしいと声をかけてきてきたことによって、山吹が少しずつ変わっていきます。今まで流されるだけのどん底生活から這い上がろうともがきます。
薬を盛られたり無理やりヤラれたり、かなりキツいシーンもあります。でも変わっていく様子にがんばってと応援したくなります。
それを知って傷つき自分のせいだと責めるりっちゃんとそれを慰める黒瀬。
探偵と探偵の化かし合いや自分の相手を守る愛も、それぞれの思惑を2組のカプから読み取れるのもスピンオフの良さですね。なかなか心の中を見せてくれないキャラたちが今回も物語に深みとおもしろさを与えてくれます。ここも繋がってる!という楽しさも、それぞれの関係をより複雑に絡めていきます。
そして村咲が頑なに山吹を抱かない理由と、村咲が山吹に声をかけた理由が語られます。でもそれだけじゃない秘密が村咲にはありました。
2巻へと続きますが、1巻の終わりで最初の物語が終わるので、完結を待たなくても大丈夫です。
最後にまだ謎を残して続きますが、消化不良はありません。もちろん、2巻で語られるであろう物語を読むのはとても楽しみです。
すごくおもしろかった!本当に物語作りがうまいなぁ!と思わせてくれる三月えみ先生の作品でした。
「拒まない男」のスピンオフ。今作だけでも読めますが、やっぱり読んでからの方がおもしろさは増すので、既刊を読むのをおすすめします。
前作『拒まない男』はそれはもう大好きな作品です!
こちらは『拒まない男』の続編を兼ねたスピンオフ。前作の主人公達の物語も進むので、前作は必読と思います。そして前作も今作も、ネタバレ控えめで読まれることをお勧めします!
また続き物でキリよく終わりませんので、完結して読まれる派の方はご注意を。
以下少々ネタバレあります。全239ページ。
普通のスピンオフかなと思ってたら、本の袖に『続編も兼ねた』とのお言葉。
律も黒瀬もかなり登場するので嬉しい♪
受けの山吹富(とみ)が、律の学生時代の同級生。
攻めの村咲菖蒲(むらさきあやめ)が、律の身辺を調査する探偵。
冒頭から富がとんでもないビッチで、自業自得とはいえ酷い目にあうのでちょっとビビりました(汗)。しかし読み進むほどに、不憫な過去が明らかになって…。
一方、探偵の村咲(クールな黒髪男前でかっこいい‼︎)は富に近づき、律の調査に協力させ、同時に、富を苦境から救おうとします。
富は律に会いに行き、黒瀬も登場して…と序盤からストーリーが面白くて、グイグイ惹き込まれました‼︎
村咲が、律や黒瀬の前で、富のチャラい彼氏役を演じるんだけど、このお芝居が上手い&かっこよくてギュン!としてしまったww
中盤、せっかく村咲が親身になってるのに、のこのこバイト先行って、店長らの罠にハマる富。お坊ちゃんだから騙されやすいの?(汗)
ドクズな男どもにゾワゾワしました。探偵達がいて良かった…。お久しぶりの黒瀬さん、かっこいい!頼りになる〜!
村咲がホテルで、薬を盛られた富を介抱するシーン。キスとペッティングだけなのに、ものすごいエロスでゾクゾクしました。
ネタバレはこの辺にしますが、富、村咲に、律、黒瀬、律の父も絡んできて、最後までストーリーに惹き込まれました!
富と村咲だけでなく、律たちのお話も展開があって、同時に2CP楽しめる感じで楽しいです(ストーリーはシリアスですが)。
ラストには村咲について意外な事実が出てきて驚きました。う〜ん、今作も前作に引き続き、一筋縄ではいかないというか…読ませてくれますね、さすがストーリーテラー!
1巻は諸々気になるところで終わりました。
早続きが読みたい〜!
後書きによると、2巻では、富と村咲、律と黒瀬だけでなく、律の父・上原とその友人・中田についても出てくるみたい?この二人の過去、気になっていたので楽しみ!
描き下ろしには、黒瀬の上司・青山さんが登場。青山さん大好きだから嬉しい〜。(あれ、こんなに美人だったっけ?w)青山さんの考察も気になります。
今作も期待を上回る内容でした、本当に面白かったです!このシリーズに出会えて幸せです。2巻も楽しみにしています!!
⚠︎注意⚠︎
富の攻め以外の男性との性行為シーン複数回あり(結構がっつり)。また2名から陵辱されるシーンあり。地雷の方はご注意ください。
シーモア 白抜き修正(竹書房さんですし、白抜きの周りにケバケバが見えるので、紙本やRentaはぐしゃぐしゃ塗り修正と推測されます)
ストーリーテラーの帰還!お待ちしておりました・・!
スピンオフって大抵、表紙見たときにああ!このキャラだ~!となると思うんですが、こちらは二人とも誰なんだ・・スピンオフ?から始まり、読み進めていくうちに拒まない男に繋がったーー!!となったのが痺れました。
りっちゃんと富くんの再会シーンなんかうるうるしちゃったな。
富くんは過去のことがあって自分を大事にできなくなっちゃったけど
幸せになってほしい・・・。
責任とるから発言したりっちゃんかっこよかったな。
りっちゃんにとっても富くんは忘れられない存在だったんだろうな。。
りっちゃん父にはぎゃふんと言わせたいぜー!と思いつつ、
きっと父の過去を知ったらまた違う感情になるのかな・・とも思ったり。
ホテルで4人の会話シーンは誰かボロを出さないかどきどきしながら読みました。
村咲さんと富くんも過去に関わりがあったのも驚きで。昔の村咲さんのビジュと演技してるときの豹変っぷりにも惹かれました。
三月先生のお話しは伏線が張り巡らされていてやっぱり面白いです。
2巻が早く読みたい~!!です。
作家様のストーリーテラーぶりにハマっているか未経験かで
感想違うだろなぁという印象はまずあります。
なぜなら今回初の続編ということで尺が長い分、
今作では物語の背景とフラグが置かれた状態で終始しているからなんですが、
この作家様の作風として、
通常、フラグと呼ばれるものとは少し違うかもしれず、
この作家さまの場合は、トリックと言っても差し支えないのではないか、
とにかく読者にも語られない部分が多く
ヒントもフラグと匂わせるものも感じさせてくれないんですが、
そのトリックというか隠されていたものというものが明らかになると、
キャラ達が誰にも(読者にも)明かせなかった本音や恋心につながるものだったりするので、
それが分かった時(そのターンも健気というか、心臓ギュッと掴まれるものなんですが)
のドラマと萌えが半端ないんですよね。
人の気持ちって恋の前では誤作動起こす、
可笑しな言動、狂わされる人生
時にマイノリティが更に事態をややこしくさせたりする←腐のときめき案件 笑
様々な人間模様が魅力的に語られながら
最後もまた恋によって救われていく素敵さ。
こういった事を一冊の中で予想もつかない展開と共に最後、見事に萌落とされる、唯一無二のストーリーテラーの作家さんだと思います。
今回はフラグ回収されるターンが先送りにされる分
物語の奥行きが真実なんて人の数ほどあるよみたいな、
複雑な人間ドラマが余す事なくたっぷりと
描かれ、読み応えがほんともう、堪らなかったです。
これは続きがあるという前提で読まれるのをおすすめします。
といっても見せ場がない、
全てが理解が追いつかないほど謎
というわけでもなく、
キーパーソンとなる律パパは、
前作の最後で、その頑なに対立する行動の背景にある過去が少し語られて
今回、それを知った律くんとの今後の関係が楽しみになる布石が明らかにあり、
主人公の2人も、2度目の偶然という出会いが明かされ、
ここから展開されるBL的下地も十分に暖められた感。
十分、楽しめる内容になっています。
また、なんといっても
今回は受の失意のどん底投げやり人生っぷり
が、かなり濃いめなトーンで描かれています。
作家様の画力、マンガ力が冴え渡る迫力というか誤魔化しのない描写、でもエグいとまで思わないのは淡々とした視点で描かれているからなのか、普段は闇系の描写は苦手なんですけど、描こうとしている視点がエログロじゃないから読めるのかも、とにかくストーリーの面白さが先に立つ作家様の作品を是非、堪能していただきたいです。
三月先生のファンです。
拒まない男のスピンオフ!
楽しみにしていましたが重いです。
人の心の奥深くまで入り込んでいく様は圧巻でした。かなりメンタルにきましたが、全員救済されるのを待ちます。続きが気になる!!
村咲さんの過去のビジュアルが刺さりました。かっこいいです!あと相変わらず、りっちゃんが美しく可愛いです。
(追記)書店特典、無事すべて買えました!
どの特典も最高!!!
特にコミコミさんの冊子は痺れました!
富くんにハラハラしちゃって冷静に読めなかったけれど、何周かしてようやく落ち着いて読めるようになり、フライドポテトいちごみるく味とか甘酒メロンソーダにくすっと笑えるようになりました。ちょっと興味が出てきたので実際に作ってみようかな。
これは読んでいて辛かった。メンタルやられましたね。
前作でも話が良く練られていて色々な人が絡み、それでいてなかなかエロティックで素晴らしい作品だったのでスピンオフでまたりっちゃん達に会えると楽しみにしておりましたが、山吹君かなりかわいそうな境遇で本当に苦しい気持ちになった。この巻では完結しなかったので「早く続きを読みたい!幸せになる二人を信じたい!」という気持ちが沸き上がっております。でもまたりっちゃん&黒瀬の行く末を拝めるという次巻への期待が爆上がりです。山吹君幸せになって!
先生買い。ほんとにお久しぶりに先生のお話を読めて嬉しかった…。お話は続きもので最初はクソがあれこれ寄ってきて、この後のお話にワクワクするのか、まだ???なため萌にしました。あれこれ出てくるんですよう。
誰かとセックスしていないと不安定になってしまう。だけど今のセフレはウザくなってきたなあ…と思っていたある日、高校時代に好きだった男(りっちゃん)がテレビに出ているのを見かけて…と続きます。
メインカプ以外の登場人物は
黒瀬望海+白石(旧上原)律、受けセフレ(くそ)、受け勤め先店長(くそ)、上原元議員(律の父、くそ)、常盤(攻め上司、こいつが一番ヤバイのではww)
++
あれこれありすぎて、へ?あ?ってのが1巻の印象。もう一回読んで、メモして頭整理して、やっと落ち着きました。(頭が悪い)
諸悪の根源たる律父(同性愛を受け入れられない)なんだけど、まだいるんだろうなあとは思います。自分の血統を続けてほしいって思うのは種としての本能なのかもと思うんですよね。だから分かるんだけど。
でも人間なんだから、知性理性を動員して、子どもが幸せと思う状況を自分の幸せとできるようにしてほしいですよね。私もそうあれるよう頑張ろう。
攻め受けのあれこれ:
攻め:受けに対して塩対応なんですよね。そこもよいしビジュも好き。1巻は塩対応(だけどなんだかんだ優しい)のまま終わりました。2巻はどうなるのかなー楽しみだ~♪
受け:いい子なんですよ。ほんとにいい子。りっちゃんに会いに行く最初のところなんか、めっちゃシンクロしちゃう!(54Pの2コマ目!最高!157Pの2コマ目!泣く!)でもいい子過ぎてちょっと弱い。高校時代にこんな大変なことがあったら、大抵の子は何かに縋らないと生きていくのがしんどくなると思います。親がもうちょっと子供のことを守ってほしいなと思うんだけど、上手くいかなかったんだろうなあ。この後もほんとずっと心配になっちゃう感じの子です。最初は弱すぎて流されているのを見て、イラっとしたけど、2回目読んだ時には、絆されて自分の子を見守る感じになっちゃいました。誰かこの子といっしょに生きていって・・・
自分用メモとして
メインカプ攻め(某銀行頭取の養子)、メインカプ受け(某不動産創業者の孫)等の経歴や、攻め上司の人の好さそうな+腹黒なところもありそうな様子(元警察官!きたー)が気になるー
特典情報新規登録しようとしたらエラーになっちゃうので、
こっちに書いちゃいます すいません
コミコミ有償特典がええんですよー、イリスと富の出会いのシーン!
最初、?と思ったんですけど、まああなんて素敵な構成!
考えた人、神!
先生2巻めっちゃ楽しみにしております!
「拒まない男」が大好きで「金色のいつか」がスタートした時は小躍りするくらい歓喜しました!
前作の終盤に律が上原(律父)に、【付き合っている人はいる】といったことで話が今作へと繋がってきます。上原から依頼を受け、律の恋人について調査する探偵村崎が接触したのは律の高校時代の友人の富。
この富の登場で、前作で律が引き篭もりになった理由が明らかになります!
富は上原の権力で地元を追いやられ、性に依存するようになりますが、時系列を見ていると、高校時代の富は(律と富の二人の制服のデザインなどを見ると)今のように弱く流されやすい人ではなかったように思います。(最後の探偵社入社試験に合格したところも鑑みると)
それがどうして今のような富になったのか…が村崎との過去の出会いではっきりとわかります。
また、探偵業界という狭い(?)業界ゆえか、青山さんと常盤さんも接触して駆け引きするんですよね。黒瀬と村崎の駆け引きもゾクゾクするほど面白かったのですが、描き下ろしのこの駆け引きもたまらないほど震えました!
中田議員と上原の関係、上原と山吹の関係についても今後が楽しみすぎます!
2巻が待ち遠しいです!!
うーーーーーーん………
まだ1巻なので、物語がどう転ぶか分かりません。そして、おそらく次の巻からか、もしくはその先のストーリーが進むにつれて話がどんどん面白くなっていきそうな感じもしています。だけど、スミマセン…。
主人公の富があまり好きになれなくて、この評価にしました。
性にゆるくて、流される性格で、1ミリも彼に共感出来なかったです。
やって欲しくない方向にばかり行動する富にゲンナリ。富がそういうキャラじゃないと話がうまく転がっていかないのは分かってますが、村咲があれだけ注意してるのにノコノコと危ない目に遭いに行くオツムの弱さ……イライラしました。
セフレも店長もキモすぎて、犯罪を犯してるヤツらなのに、何で突き放せない?嫌悪感持ってる相手に危機感なさすぎでしょ。
最後は頑張って立ち上がってくれたからいいものを、ストーカーで、セクハラヤローで、レイプ魔で、拉致監禁に恐喝などなど、ああもう、書いてて腹が立ってきました。
性欲に縋る生き方が身体に染み付いてるのは、過去の村咲との関係があってのことで、そのことを強調する意味での過激な描写だったと思う。本来なら富はそんな風に生きる質ではなかったかもしれないと、村咲の罪悪感を絞り出すためには富の危なっかしさが必要なんだとも思いました。
富と律の間に起きた過去の事件から律父との関わりまで、昔のことが今になって掘り起こされて、富も村咲もこれからも巻き込まれていきそう。スピンオフとはいえ、黒瀬と律の存在が大きい役回りになっているのも見どころです。
村咲と富のストーリーに沿うカタチで、黒瀬と律の物語にも隙間が埋まっていくことを期待したいです。
久しぶりの律の父の登場には、変わらず最悪な男だったことを確認してウヘェ…となったけど、律が何か行動を起こしてくれそうでワクワクしています。
村咲と富の関係がどう動くのか、律は父親とどう向き合うのか(ギャフン展開を切望)、登場人物たちの次巻も楽しみです。
やーーー...圧巻...の一冊でした。
ストーリーテラー、三月えみ先生の底力を見た...!という気がします
今読み終えたばかりですが、ちょっと何度か読み返さないと
隅々までキャッチできないかもしれない。
きっと取りこぼしているところがあると思うのですが、
この初読の興奮そのままに、レビューしたいと思います。
※以下ネタバレありますが、できるだけ最小限にしたいと思います
なのでちょっと内容薄めの、ぽわっとしたレビューになってしまうかも...;
※コミコミ有償特典についてはレビュー末尾、修正情報と一緒に記載します
『拒まない男』スピンオフ作のこちら。
(電子はシーモア先行配信、他書店は10/11〜配信のようです)
受けが元彼/勤務先の店長にレイプされる場面が(割とガッツリ目に)
ありますので、苦手な方、ご注意ください;
こちらスピン元作品のカプ、黒瀬望海×白石(上原)律もガッツリ出てきて
二人の物語も進行します。
ので、「拒まない男」を読んだ上で
こちらを読むことを強くおすすめします。
(頑張れば本作だけでも読めないことはないかもしれない...のですが、
理解と没入が難しい部分はあると思います;)
張り巡らされた伏線、人物同士の関係性の糸。
頭がクリアな時に読まないと、ちょっとこんがらがりそう...
こちら、まだ全てがピシッと繋がり明らかにされたーというわけではなく、
本作のメインカプである村咲(むらさき)×山吹(やまぶき)、
スピン元の二人、そして全ての”始まり”である上原(律の父親)&中田、
この3組のお話が同時進行中です。
主人公の山吹 富(とみ・受け)・27歳のファミレス店員は、
律の高校時代の同級生。
律に告白して失恋し、その後起きたとある事件により転校、
いつしか彼は”辛い時には誰でもいいから誰かを求めて抱かれる”ようになり、
今に至ります。
そんな彼に近づいたのは、”探偵”だと名乗る村咲(攻め)。
富の転落人生の元凶、律の調査依頼への協力を持ちかけられてー
と始まる物語です。
出てくる登場人物一人一人に、表からは見えない人生のストーリーが。
そして、全ての人物がどこかで繋がっているー
このへんはなんとなく予想できるけれど、
果たしてそれが具体的に”どんな”繋がりなのか。
ここがもう、「ええ!?」という驚きの連続でした。
最後の最後の描き下ろしまで、見事に。
一つ予想外だったのは、攻め・村咲が
富に対して抱えていた感情についてです。
実は激重恋愛感情を...?と思いきや(ちょっと期待してました;)、
それとは全く違う贖罪の気持ち、責任感が大半で。
でも、本編最後の彼のセリフからは
何か執着心や独占欲のようなものも確かに読み取れるんですよね。
本編では、最後まで体を重ねることはなかった二人。
絆され攻め・村咲と富との関係深化はまだまだこれから、
物語はまだ序章ー
一方のスピン元カプ・黒瀬×律の方。
登場回数は(本作のメインカプに比べて)少なくも、
前作から続く甘々っぷり、確固たる絆は健在でした。
高校時代の同級生・富と再会を果たし、
そのカラクリが見えてきて、いよいよ父親に対峙するー
と決意した律。
次巻へと続く 律&黒瀬と上原(律・父親)との対峙からも
全く目が離せません。
散らばったピースが一つの絵の完成に近づき、
張り巡らされた糸が回収されてゆくスリルと
ワクワクとした興奮。
読んでいて目を覆いたくなるような目にも遭い(痛々しいシーンあります)、
全てを諦めたように生きている富。
そんな彼に訪れる「再生のチャンス」に、
切なくも大きな希望の見える物語でした。
はー...今から続刊が待ちきれません。
紙本も注文しているので、特典と合わせてじっくり読み込み、
まだ完成されていないピースを想像の中で嵌め込みたいと思います。
★修正:
・tn白抜き(電子シーモア)
・tnトーン+ぐしゃぐしゃ線(紙本)
※冒頭にセフレとのエッチ、途中店長からの強制エッチや
二人からのレイプ描写もあります;
★コミコミスタジオ有償特典小冊子
やーーーー、これ、最高に良かった...
紙本購入・保管に問題ない方にはぜひぜひぜひ!と強力プッシュしたい。
二人の「出会い」に至るまでが、心情と共にそれぞれの視点で描かれています。
両面から読める仕様になっているのが、ニクい演出!!
三月先生、さすがです..(逆さまになっているけれど、そういう仕様とのことです)