お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
まさに時代を超えた物語。
約20年前のCDなんですけど、今リリースされてもまったく違和感がない―
いや、それ以上のクオリティとも言えるぐらい完璧な音声版だと思います。
BLCDがオリジナルBGMですよ?マジ感動…
残念ながら原作の方は途中で完結(?)みたいな形になってますし、最後のドラマCDも「あの」重要シーンが丸々カットされてて沢山のファンに不満を抱かせましたが、それでも何度もこの1巻から聴き直したくなります。
やっぱり大好きな作品です。
もっと早く聴いていればよかった!と後悔。
2枚組でも話がだれることなく、重厚なBGMも手伝って聴く側の楽しみを刺激する展開。
時間が経つのを忘れ、ドラマの世界にどっぷりと浸りました。
諏訪部さんの伊達男は何枚か聴いてきましたが、ワイルドな面を持ち合わせているのはなかなかないのでは。
野性味を増した伊達男×諏訪部さんの声は鬼に金棒…!
小西さん、堀内さん、中田さん、大川さんと美声ぞろいというのがこれまたたまりません。
福山さん演じる甘ったれでイマドキの若者が、シリーズを重ねるにつれて
どう成長していくのかがとても楽しみな1枚。
うわ!ビックリしました!
スタート直後から、海斗じゃないのー!と。
原作既読で、大大大好きです。
こういう長い(20巻オーバー)シリーズは手を出すと危険なのですが、どうしても聴きたくなってしまいまして…
海賊船の船長ジェフリー(諏訪部順一さん)と21世紀の高校生の海斗(福山潤さん)のお話です。
シリーズ既読の方ばかりかと思いますが、こちらのCD恐ろしく完璧に作られている印象です。
原作読まなくても世界に入れること請け合いなので、原作読むのを迷っている方にもオスメスです。
もうもう、ジェフリー色気ムンムンでした!
初登場時のシリル(男娼)との濡れ場にフガフガしちゃいました。(海斗との濡れ場は遥か遠い…)
ジェフリーは三木さんイメージで読んでいたのですが、諏訪部さん違和感無しでした。
「甘えん坊め」とか、もっと言ってー、やーん、もっとジェフリー喋ってください!という感じです(馬鹿
しかし一巻のビセンテ、原作通りの長台詞(苦笑
これは大変だろうなあ。
読む方も大変でしたけどね。
海斗へ「置いていくことを許してくれ」というビセンテへ、こちらもまた原作読書時通り『いいのいいの、置いていって』と返しながら聴きました。
早口言葉のような名称やとにかく台詞も多いので、さぞかし演者の方々ご苦労があったのだろうなあと思います。
そんな中なんだか思わず笑ってしまったのは、効果音ですね。
ヒューーーンと時代を遡る音が。
なにかここだけコメディな雰囲気でした(苦笑
原作既読。
原作好きすぎて、CD思い切って一気にまとめ買い。
あまりの出来映えにちょっと驚きました。
相当な散財をしたのですが、それだけの価値のあるCDとなってます。
16世紀のイングランドにタイムスリップしてしまう主人公カイトを福山さん。
そのお相手となる海賊船船長ジェフリーを諏訪部さん。
ジェフリーの親友で航海長のナイジェルを小西さん、敵国スペインの海軍将校ビセンテは大川さんと、もう何この豪華で完璧な布陣は!
1巻はまるまる物語の導入となっていますので、ラブってどんな味? というレベルでBLしてません。(この先も長くBLしませんが/笑)
原作にかなり忠実に作られていますので、良質な朗読劇でも聴いているような気分になりました。
原作未読でも問題ないくらい説明もしっかりされていますが、歴史上の人物なども登場し、カタカナも多いですので、原作も併せて読んで頂くとより楽しめるのではないかと思います。
この巻のカイトは、原作のそれよりもかなりワガママな性格に思えてびっくりしました。
福山さんが演じるとこうなるんだ、と良い意味で溜息が出ます。
原作でも確かに女々しくて自己中で、というのは感じるんですが、音声になるとこうもイラつく人格だったのか、と(笑)
でも凄くはまっていて、今では原作も完全に福山さんの声でカイトが動いてます。
そんなカイトがジェフリーやナイジェル、海の兄弟達と触れあい、否応なしに歴史の渦に飲み込まれていく中で、徐々に成長したくましくなっていく様は、まるでカイトと一緒に16世紀のイングランドで共に歩いているような感覚になって楽しめます。
他のキャスト陣も、本当にそれぞれのキャラクターと全くブレなくぴったりで、これだけ登場人物の多い作品で、ここまでハズレキャストがないというのも凄いと思います。
特に主要メンバーのシンクロ率の高さは異常。
そしてこの作品、音楽がとてつもなくいいです。
力の入れ方が半端ないくらい凝っていて、とても上質な仕上がり。
サントラ欲しいなと思ってたら、連動購入特典CDに入ってるそうで、今頑張って収集中。
聴き始めると、あっという間に16世紀の世界にタイムスリップしてしまいますので、じっくりと腰を据えてどうぞ。
長い作品ですが、ぜひぜひカイト達と一緒に大海原へ飛び出して欲しい。
皆さんにおすすめしたいCDです。
大航海時代にタイムスリップするBLです。
原作未読で聴きました。
長く続いているシリーズの1巻なのでまだ序章も序章なのでしょうが、とても引き込まれました。
主人公の海斗が、気が強くて機転が利いて、とても好感の持てるタイプでした。歴史の知識もしっかり頭にあって、すらすらと嘘もつけたりして、頭のいいキャラという感じでとてもよかったです。嘘をつくといっても、タイムスリップしてきたなんて言っても信じてもらえないからとつく嘘なので、悪い感じもしないですし。
長く続くシリーズ、主人公が好きになれないと、どんなに話がおもしろくてもつらいと思うので、海斗が魅力的なキャラでよかったです。
私は歴史の知識がほとんどなく、学生時代の世界史の授業の内容とかもとうの昔に忘れ去っている有様なのですが、歴史の知識があったら聴くのがなお楽しいシリーズだろうなと思います。