コミック

  • 俺たちは恋人に向いていない

俺たちは恋人に向いていない

oretachi ha koibito ni muiteinai

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作俺たちは恋人に向いていない

熊沢
自動車整備士、28歳
晃一(コーイチ)
動画配信者、アパレル店員、23歳

その他の収録作品

  • bonus track(描き下ろし)

あらすじ

大型ケモノ系整備工×柴犬系配信者!

寡黙な整備工・熊沢の隣人は、恋愛ネタ配信者・コーイチ。
コーイチは柴犬のような人懐こさで、強面な熊沢の懐に爆速で入り込み、無自覚に誘ってくる存在となった。

「これ以上、俺の忍耐を試すな」

無自覚天然の暴走に、常識人の理性は焼ききれそうだが…!?

作品情報

作品名
俺たちは恋人に向いていない
著者
弘川コウ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
シュークリーム
レーベル
from RED
発売日
電子発売日
ISBN
9784910526270
4.4

(287)

(179)

萌々

(71)

(31)

中立

(5)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
38
得点
1277
評価数
287
平均
4.4 / 5
神率
62.4%

レビュー投稿数38

関係性をしっかり構築していく2人が素敵

自動車整備士、熊澤大✕動画配信者、アパレル店員晃一のお隣さんから始まる話し。
平たくいうと正反対な君と僕です。熊澤が、無表情で寡黙、陽キャなワンコのコーイチなので。でも、なんやかんやあってもプラスとマイナスで引かれ合うし、2人の空気感というか、会話だったりやりとりが良い。熊沢が晃一に自分の気持ちを言う場面が心の解放で、そりぁあもう激重だったけど、嬉しかったよ。ひぁーって言ったし、机たたいし、BL作者様って分かってる、だから私はBLが好きって思いました。ここでこのセリフを言わすのはもうズルい、ずるいよ、って!天を仰ぎました。線が細くないく、男性の身体の描き方がしっかりしています。どちらかというと青年誌の絵柄なのでジャン〇好きな私は好みでした。作画が良いし、かわいいところと、オシャレなとこ、2人ともオスみありでセクシーです。要は秀逸作品ですよ!

0

ありがちだけど惹き込まれる!

 恋人に浮気されたあげく勝手に車を使われて、事故って車まで廃車にされた気の毒な攻めとアパートの隣室に住む動画配信者の受けの話。攻めはゲイで受けはノンケ。

 最初は騒音の苦情を言いに攻めが隣室を訪ねたのですが、売り言葉に買い言葉でキスをします。そのキスに骨抜きにされた受けが動画のネタとして経験値を上げるためぐいぐい行くけど、攻めのほうは「ノンケは相手にしない」とガードが堅い。最後は配信中にファンのコメントを鵜呑みにして危険なアプリを入れたり、身バレしそうになる受けを見かねて攻めが陥落した感じでした。

 お隣さんで苦情を言いに行ったら…というストーリーはこれまでにも何度か読んだことがあり、個人的には絵に惹かれたわけでもないですが、続きを読ませる牽引力はあったように思います。
 鴨ネギを前にして自制する攻めがよかったです。

0

漫画が上手すぎる

致死量の萌えに悶え苦しみながら「漫画が上手すぎる……!!!!!!!!」と息絶え絶えに呟いてしまう神作品、誇張なしで毎日読み返している、ありがたい、ありがとうございます。

些細な描写や台詞で人物の解像度をあげることに秀ですぎているし構成も展開も巧みだしそもそも絵が上手すぎるし何より萌える、ラブコメそんなに好まないオタクにもブッ刺さっています、ありがたい、新たな嗜好に目覚めることができました。

晃一のアホ無邪気カワイイ一面にグッとくるたび真顔になって無言でキレる熊沢の構図がperfect萌えすぎる〜〜〜助けて〜〜〜100巻くらい続いて〜〜〜

0

いろんな要素がどれもすごく素敵な作品

出会いも展開もかなり突拍子もなく、いやいや、そんな、と内心つっこみつつ、楽しく読みました。
白ける突拍子のなさ、ではなく、惹きこまれる突拍子のなさ、なのがすごいです。
お茶を飲みながら読んでいて、何度か吹き出しかけました。
要望や不満はありつつ淡々とした言動の整備士が、騒音クレームを入れに隣室を訪ねた際の、売り言葉に買い言葉の展開がぶっ飛んでいます。
大声でまっすぐなユーチューバーのその日と翌日の反応もまたぶっ飛んでいます。
本人たちがまじめだからこその、おもしろさ、が次々と繰り出されてきて、恋愛以外の要素がすごく楽しい作品です。
お互いに恋愛感情がないままの初の濃いめのふれあいのエピソードも、視覚からの色っぽさと、それぞれの内心と台詞のギャップがたまらないです。

2人の間に流れる恋愛感情、恋愛の色のようなものが一気に濃くなる展開は鳥肌ものでした。
普段、BL作品を読むときはどちらかのキャラクターに感情移入しつつ読むのですが、今作はどちらにも感情移入して、手に汗握りつつ、2人とも応援しながら読み進めました。
巻末のルームシェア、同棲生活をしてからの2人の様子は、幸せいっぱいで一つ一つの言葉のやりとりが愛らしくて萌えました。

評価ボタン、適切なのが見つからなくて萌え萌えにしましたが、大興奮!みたいなのが欲しいなと思わされるいろんな意味ですごい作品でした。

0

全部が大好きな神作品!!!

昨年か一昨年に、近所の書店で偶然みつけて手に取ったのが出会いでした。
その場ですぐにちるちるさんのサイトで検索して評価が高かったので即購入。
第1話から凄い作品に出会えた!と心が震えました。
嬉しい嬉しい!と興奮しながら夢中でページをめくり一気読み!
すぐにファンになりました。
弘川先生の他の作品も読み漁るぞー!と探しましたが他には無くて、続編も出版される気配が無いので御宝本棚にしまって時々読み返しておりました。

そんな中、先月にTSUTAYAさんのサイトで新刊発売予定をチェックしていたら、こちらの続編のコミックスが2025年6月に発売される〜とTSUTAYAさんのサイトで知ることが出来て狂喜乱舞しました!

そして新刊をお迎えする直前に改めて復習再読。

はぁーーー。うん。最高!!!

作画、ストーリー、熊沢と晃一のキャラ、脇キャラ、全ページの流れ(ストーリー展開)の全てが素晴らしい。
とにかく私の好きが全て詰まっています。

喜びを噛み締めながら、
先程届いた続編の新刊を読みます〜٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!

0

確かにこれは危機感が薄い~

初読み作家さんです。
表紙の頭部・体比率でスルーしてたんですが、親しくさせていただいてるレビュワーさんにオススメされて、たまたま試し読み増量中で展開にグイグイと引き込まれ、さらに30%オフだったのでポチリ。
普段は(パースやバランスの関係で…)自分からは読まない絵柄なので、薦められなければ読もうとも思いませんでした。

社会人同士で「無表情、不愛想、寡黙な自動車整備士x天然ワンコ動画配信者」。
執着攻めがグイグイ…には私は思えなかったです。
1~4話まではずっと、私には逆に見えました。
受けが攻めに執着してグイグイ行って、攻めがほだされて。
5話入る直前でやっと(攻めの)執着のさわりが見えた感じ。
5話はたしかにかなり執着しているので、タグに間違いはないんですが、ただ自分が思ってた執着と違ったなって。

受けをどこまで可愛いと思えるかどうかがカギかもしれませんね。
(レビュータイトル)動画配信者として、レビュワーさんおっしゃる通りです。
ギャンギャンって感じの受けが好きじゃない方にはオススメできません。
でも自分をしっかり持っていて自信がある人は私は好きですし、愛されキャラの彼を可愛いとも思えました。

「アイスちゃんと減らしにこいよ」
に一番萌えましたね~
展開やセリフ回しが上手い作家さんだなぁと思います。

2

「勢い」の算数(+,-,×,÷)が大正解な1冊‼‼‼‼

良かった所がいっぱいあったーーー♡

攻めがゲイなんだけど、ゲイ=男なら誰でも良い訳じゃない!っていう所をちゃんと粒立ている事を攻めがちゃんと言葉にしてるし、受けもそこを攻めの事が気になっていく過程で理解していく
この過程があってこそノンケが同性に恋していく事に信憑性が増す感じがしてグッと引き込まれやすくなりました!

2人のキャラの対比もとても良かった
まさに静と動!
お互い頭ん中で考えてる事が裏目に出ちゃっていい感じのズレを生じさせてくれるのを両視点展開で見せてくれるのが読み易い

そして「勢い」の算数(+,-,×,÷)が大正解でした!!!
隣人設定とかキスの煽りとかは足し算と掛け算で勢いを後押し
だけどここでそのまま足し・掛けし続けるのではなく、ちゃんと引きと割りで勢いをセーブして読み所を作ってキャラとストーリーの奥行きを感じさせてくれる
それが例えば熊沢(攻め)が晃一(受け)からの誘いに対してそのままBLセオリー的にベッドへ流れ込まずに「先ず男同士の行為を確認させて現実を受け止めさせる」時間を作った所!!
ココは本当に素晴らしい〝引き〟の展開でした‼
か~ら~の~
ココで引き切らずに掛け算でナチュラルに煽って来ちゃう晃一!
熊沢の脳内は理性と欲望、現実と昂揚の相反する感情が行ったり来たりで正に脳内での四則計算がフル稼働
悩んでる側からガンガン足し算を続ける晃一…!まさかのティ〇ダー足して来るとはねwww
そんなハチャメチャなのにしっかり続く答えの出ない計算式、、、
そして弾き出された答えが「割り切れぬ想い」というのがまた人間らしくてイイんです(o→ܫ←o)‼

で、終わり方の引き加減がまた、、、
お見事だったーーーーー!!

すぐにこれで続刊が読める!という点に関してだけは今読んで良かったかも
だけど、、、こんな良作ならもっと早く読んでおけば良かった1冊でした~~~(>︿<。)ヤッチマッタナ…!反省‼

程良いエンタメ感と無理なく共感できる心理描写が思ってた以上に読み心地が良くってしっかりした作品でした⸜⸜٩( 'ω' )و //
勝手にワチャワチャ感強めな押し切り系な作品かと思っていたのですが、、、
全然違いました、、、‼

ゲイ×ノンケのエンタメと丁寧さの素晴らしい掛け合わせを楽しめる1冊でした♡

修正|挿入ありの濡れ場は1回なのですが、、、すっごい丁寧でした!!!素晴らしかった~~~٩(♡ε♡ )۶だからこそ、、、修正が悔やまれる、、、細めなライトセーバーでした、、、(´Д⊂グスン

2

我慢強い攻めの執着が良かったです♡

初めての作家様です。レーベルがフロムレッドさん……という事で絵がとても綺麗で読みやすかったです。

自動車整備士の熊沢は余程の事がないと飽きないし手放さず、何故か自分が飽きるより前に自分の前から消える…という経験ばかりをしてきたゲイの生真面目な男。そんな彼の家の隣から毎日聞こえて来るのはYouTubeの撮影のうるさい声。一度文句を言ってやろうと思った熊沢がドアを開けるとそこには…!?

ユーチューバーをしている晃一、とってもおバカでチョロい子で。流されてるのかな~と思いきや、自分から誘ってしまうちょっと小悪魔な所があって。可愛いです!
熊沢は誰が見ても独占欲強強マンなんですが、すごーく理性が強い所があって。
「今自分達はどういう関係?」とジレジレした間柄の二人がとってももどかしくて可愛かったです。
独占欲、執着攻め好きな方には刺さりそう♡
電子白塗り

0

恋人向いてる向いてる!温度差アツい2人

新刊が気になってこちらから読みました。
配信モノ苦手意識ありましたがすごく面白かったです!
美しい絵と若干シュールなテンポ、たまらなかった。
熊沢と同じ進度で晃一に興味が湧きました。

半年大声配信聞かされるの辛いwたしかに我慢強い。
チャラそうな晃一ですが、実はウブで裏表なくて
放っておけない熊沢がどんどん好きになるのわかる。
しっかり動画チェックしだすのも可愛かったです。
熊沢の過去が切ないんですが、
晃一の明るさが救ってくれてめちゃくちゃ相性いいじゃないかー 
恋人向いてるでしょ!
カモネギカワイイ晃一の猛攻に我慢のタガが外れるまで
耐えた熊沢は本当によく頑張った。
外れたあとは執着丸出しなのよかったー!
「軽くねーよマジだから」
一巻通して熊沢の眉間のシワは刻まれたままでしたが
晃一の告白後にデレを見せたのかな?
続き読みたーい!

他の誰ともするな☆ライトセーバー消し

1

危機感どこ

初作家様。

※刺さらなかった側の感想なので注意※



発売当時から人気だったので買って読んでみたれけど、どうにも刺さらずじまいで…。今度二巻が発売されるので買うべきか否か判断しようと再読するものの、やっぱり刺さりませんでした。何故だ…(困惑)

↓個人的最大のマイナスポイント
«配信者のくせに危機感が皆無»
コメントを鵜呑みにする、
身バレ対策をしない、
来客対応を配信止めずにする、
etc.....
あまりに雑で気になって仕方なかったです。
しかもルームシェア始めてもリビングで生配信って…ほんとに相手を守る気ある?
いくらファンタジーの世界とはいえあまりに稚拙で目も当てられませんでした。なんやかんや攻めもなぁ…。もういっそ二人で配信すればいいよ(投げやり)



↓以下、特典情報
・アニメイト12P小冊子
『番外編』
ルームシェアの朝のルーティーンの話。
寝起きが悪い攻めを起こす受けと、
受けが可愛すぎてバグる攻めが見られます。

3

好きな要素てんこ盛り

弘川先生作品初読みです。
絵がポップでいいですね。
好きな要素がてんこ盛りなのと、展開、特にクライマックスが最高でした。
まず、2人のキャラ、カップリングが好みど真ん中。
無愛想几帳面攻め上手×天然無邪気アホの子…大好きです。
やりとりが全部萌えでした。
キスされ、うっとりして熊沢の肩にくたっとなっちゃう晃一がかわいいし。
そんな晃一にぐっときているであろう熊沢が顔を見せずに耐えるさま←これが何回もいろんな形で出てくるのもめっちゃいい
無邪気に迫る晃一がおもろいし、それに耐えつつ無表情でさくさく料理する熊沢がツボです。
晃一の天然アホの子っぷりを動画コメントやモブの心の声でツッコませて表現するのも笑いました。
熊沢は葛藤があり我慢していたモノローグも最高。無愛想攻めが無邪気受けにやられて悶えるさまはなんでこんなに萌えるんでしょうね。
傷心して泣いちゃう晃一がかわいいし、熊沢が訪ねて来た時の一瞬のうれしそうな顔がまたよかった。恋しているとわかる表情もお上手です。

そしてクライマックス前の熊沢の
「覚悟しろよ」←セリフと顔に声出して笑いました
その時の晃一の表情もいい。
熊沢の晃一への触れ方もとても好き。

熊沢が晃一に「俺とだけ」を約束させ
晃一も熊沢に「俺だけ」ならいいよ
と言う場面、熊沢が一瞬驚いた目のアップだけで顔を見せなかったのは泣いていたのかなと思わせるのもいい。
熊沢は表情や言葉には出さないけど失恋の痛手があったんですもんね。それもあって晃一に手を出すのを我慢していた。
そんな熊沢の顔を晃一(だけ)が見て笑顔になって(いい表情)抱き合い、晃一が熊沢を抱きしめてあげる…この時の2人の顔が最高。
このシーンがすぱらしすぎて12P小冊子も購入して読みました。
寝起きが悪い熊沢、晃一の笑顔を見てかわいいと思う熊沢が見られて萌え倒しました。ありがとうございます。
こういう作品に出会えるとBLを読んでいてよかったと思えてありがたいです。

5

変な?隣人

たまにあるお隣さん同士のお話。
これは、おとなりがチューバーで、壁が薄く配信のようすが手に取るように分かる、というところから始まります。設定は今時で変わっていて面白いです。

どうやったらモテるかを指南するという内容なのですが、どうやら本人はウブのようで。。

イケメンで強面な自動車整備士と、ウブでかわいくてちょっぴりおバカな青年(職業?)のカップルでした。
こんな隣人が据え膳してきたら食べちゃう、と思わせられる内容で、なかなかコミカルで面白かったです。

1

正反対だから惹かれ合う

最初の数ページで攻め、ハンサム黒髪が女性に興味が無く几帳面な性格だということを絵で説明されていて話の流れを作るの上手いなぁと思います!試し読みだけのつもりが即購入しちゃいました。
初登場シーンの受け君がすごく綺麗で、ゲイの攻め熊沢が受け晃一に既にもう魅力感じてるのかなぁ?という出会い方に恋の始まりの予感を感じました。
2人の性格が静と動、熟考と浅慮、几帳面と大雑把みたいな対なんだけどケンカップルとはまた違う味で微笑ましい。
晃一が見た目ほどチャラくなく、まるで小学生のような天然キャラの魅力をずっと撒き散らしていて熊沢じゃなくてもいつか誰かにつかまるなぁーと想像出来るくらいに可愛いかったです。

執着溺愛系で誠実な熊沢とアホでチョロくて素直な晃一が色々するけど最後まではなかなかしない展開が逆にエッチでした。

4

この1冊で栄養が摂れます

いや〜、なんだこれは…?かわいかった〜!
明るい!楽しい!かわいい!萌えあり!テンポ良し!と、良成分が5拍子揃ったオールインワンな親切仕様がうれしい1冊でした!助かります!

超絶ポジティブで自己肯定感が高い受けがですね、まあ〜なんともかわいらしい子でして…
とても好奇心旺盛で良い感じに遠慮がないのですが、これが全く鼻につかないのが不思議なんですよ。天性の明るさと天才的なちょろさを持つノンケの赤ちゃんです。
そんな無邪気な赤ちゃん受けが、常識的な攻めの忍耐力を無意識にごりごり刺激しながらぶんぶんと振り回すという、大変おいしい構図が見られる作品でした。
こんなの、こんなの…みんな好きなやつやん…!と思いながら読みました。結果、ものすごく好きなやつでした。
ゲイとノンケの攻防戦がどえらい楽しくて萌えてしまった。

あらすじを読んだ際、動画配信者ものには馴染みがなくてですね。正直いまいちピンとは来なかったんです。
でもですよ。いざ読み始めてみたらところ、この設定が絶妙な良い味付けになってくれるんです。
そもそも、晃一が爆音で配信をしていなければ出逢いもなかったわけですから…今では晃一の声のでかさに感謝しています。

始まりは苦情から。売り言葉に買い言葉で、恋愛テクを大声で語るのならキスのひとつでもしてみろと軽い気持ちで晃一にふっかけた熊沢。
ただ、その相手が自分好みの外見だった上に、あまりにもいとけないキスをされたものだからさあ大変。気付けば濃厚なキスをかましてふにゃふにゃにとろけさせてしまうという大失態に頭を抱える始末です。
以来、初めての大人の味を覚えてすっかり虜になった好奇心旺盛な赤ちゃんが鴨ネギ状態で突撃してくるではないですか。
ノンケは対象外だと躱そうとしていたはずが、どこからどう見ても時間の問題なのが本当に楽しい。
こんなにするっと生活に入って来られて無防備に腹を晒しながら懐かれてしまったら、そりゃあ世話を焼きたくなったり自分だけのものにしたくもなるよなあと。
1度好意を持ったら重ためな攻めがたまらなくって…!熊沢の我慢と理性の糸が切れそうになる度にハサミを取り出したくなり、ぷつりと切れた時には思わずガッツポーズ。
我慢に我慢を重ねた末の攻めの姿に翻弄される受けの図が非常においしかったです。萌えた〜!!

相性が良い2人でしたので、その後が読みたいなあと思っていたら続編連載中だそうで…!これはうれしい。
深いストーリーを楽しむというよりは、テンポ良く栄養価の高いかわいさを摂取できる1冊かなと思います。
肩の力を抜いて明るめのお話が読みたい方はぜひ!

3

天然誘い受け(ノンケ)と寡黙男前攻め(ゲイ)の攻防w

こちら気になっていた作品。デビュー作で、アワードランクインですね。

攻めの熊沢はゲイ、寡黙で大柄の男前、受けの晃一はノンケ、天然で美人な配信者。二人は隣人で、晃一の配信がうるさくて熊沢が文句を言いにいった時に成り行きでキス。翌日、晃一が熊沢にもう一度キスする様に迫ってきて…というお話。

テンポが良くコミカルな作風。すいすい読みやすくて、クスッと笑えるシーンがたくさんあって楽しい作品です。絵柄も今風で綺麗ですね。

キスなどのエッチなシーンが何度か出てきますが、紙面を割いてとてもエロく丁寧に描いています。熊沢のムッツリ感がよく伝わってきて、晃一はトロンと可愛くなって、大変良きです♡

熊沢はノンケとは付き合わない主義なのに、晃一が無自覚に誘って煽ってくるので、もう耐えるのが大変そうw

前半は受け視点で、中盤に攻め視点。熊沢の本音が出てきます。想像よりずっと重い感情に萌えます。

我慢に我慢を重ねてきた熊沢が、終盤に晃一と一悶着あって、とうとうプッツン。
ここからが長い濡れ場シーン。かなりページ数を割いて丁寧に描かれています。熊沢の雄み、強引さ、言葉責めなど、とてもいい!ゾクゾクさせられます。大変エッチでよかったです♡

最後にお互いの気持ちを確かめあう二人。
熊沢の顔をあえて見せないシーンがあり、なかなか粋な演出です。その代わり晃一のいい笑顔。
熊沢どんな顔してるんだろう、めっちゃ可愛い照れ顔かな〜、泣いてたりして、と妄想が広がりますw

熊沢が晃一に惹かれたのはよくわかったんだけど、晃一はノンケなのになんで好きになったんだろうと思ったのですが…。中盤に体から入る恋愛について配信で語るシーンがあって、つまりは体から始まったけど好きになっちゃったってことかな〜、との結論に至りました。

私は攻め好きなので、晃一の煽りにめちゃくちゃ我慢する熊沢を愛でる作品でした♪

続編連載始まりました。恋人編はどうなるのか気になります♪

シーモア購入 ライトセーバー修正(真っ白で残念!)

4

据え膳ノンケ受け

堅物真面目な車の整備工の攻め(年上・ゲイ)×根明YouT●berでアパレル販売員の受け(年下・ノンケ)。

「根明なノンケ」とか「陽キャYouT●ber」って書くとすごいチャラそうな印象になるけど、この受けからはチャラさは感じないのが不思議で個性的で好きです。
「天然のポジティブ」っていうかなんかすごく自然体で明るさに嫌みがなく、一緒にいたらこっちまで笑顔になっちゃうような愛されキャラで可愛いです。

そんなキラキラしたイケメン年下ノンケくんから、ぐいぐいぐいぐい据え膳ムーヴをかまされる攻め。
普通だったらすぐに手ぇ出しちゃうと思うし、他の作品だったら2話目ぐらいでチャチャッとセフレになってると思う。
けれどこの攻めは堅物真面目ゆえ、頑なに最後までは致しません。異常な忍耐力!(笑)
キスはするし、受けがせがめば触ってはくれる。けれどなかなか最後の一線を越えようとしない攻めに、ノンケの受けはモヤモヤと気持ちを募らせていきます。

ノンケ相手に沼りたくなくてギリギリのところで我慢するゲイ攻めと、進展を望んで積極的なノンケ受け、二人の恋の攻防戦が可愛くてキュンとするし、読みごたえがあっておもしろいです。
シーズン2もあるみたいなので楽しみです。

7

アホの子ほどかわいい

受けのコーイチがアホの子でかわいかったですねぇ。
ノンケってなんだっけ??と読んでて心配になっちゃうほどチョロい。(褒めてる)

熊沢はいい身体してるし、お料理上手だし、本気だしたときの雄っぽさといい、攻めとしてのポテンシャル高!
今までの恋人に恵まれなかっただけで、めーっちゃくちゃいい彼氏になりそうとワクワクしながら読みました。

全力で身も心も懐いてくるコーイチのチョロさに乗っからず、言いくるめず、一度突き放す熊沢にギャア好き!!ってなりました。
熊沢めちゃくちゃいい男じゃん!

ほの暗い独占欲もたまらんし、なぁなぁで抱かない誠実さもたまらんし、その後大爆発して「俺だけ」宣言しちゃうし、やっぱりあんたはいい攻めだ!

実は激重と、心配になるほどチョロ軽という良い組み合わせでめちゃくちゃ良かった。


続編決定とのことで楽しみです。
作家買いも決定。

3

忍耐が切れるところがいい

タイトルや試し読みとイメージ違いました。もっとバチバチやるかと思ってたんですけど、わりとずっとラブな感じでした。

【熊沢の隣人は動画配信者らしく、撮影時の騒音に悩まされていた。ある日我慢の限界が来て苦情を言いに訪問する。ノリの軽~い隣人=晃一にイライラさせられ、話の流れと勢いでキスしてしまう】

熊沢がイケメンスパダリ系の冷静な男かと思いきや、激重むっつりスケベで笑いました。
熊沢は忍耐の男で、ナチュラルに煽ってくる晃一に翻弄されつつも、最後の最後は手を出さずに耐えます。しかしその堪忍袋の緒が切れた際にはもう今までの我慢を出し尽くすかのような激重。こいつはヤベー奴だ…。

晃一はめっちゃ現代っ子っぽい感じで、アホの子のようなアホの子(笑)軽いけど応援したくなるタイプ。フォロワーにヲチされつつも愛されている配信者です。

タイトルの通り本来なら相性の悪そうな2人ですが、晃一の傍若無人さがいっそ清々しくて、自分にないところに熊沢は惹かれたのかなー。多分顔は最初から好みだったはず。そこにグイグイ来られれば、ノンケは対象外とは言え、最終的には手を出しちゃいますね。うん、仕方がない。

熊沢の激重さは後半になるにつれ明らかになってくるので、それまでは晃一の無邪気なエロ要求に癒されつつ楽しめるお話でした。激重が分かってもそれはそれで楽しかったです(笑)

3

ゲイ整備士✕ノンケ配信者

熊沢が引っ越して来た部屋の隣には大きな声で配信をする晃一が住んでいて、大きな声が迷惑だと苦情を言いに言ったところから始まります。

熊沢とキスをしたことで熊沢に興味を持った晃一が熊沢との距離をどんどん縮めていくので本当にノンケか?と思いました。

熊沢はノンケだからと晃一に手を出しませんが、晃一が出会い系で誰かに会うとなった時に晃一を自分のものにする行動力に萌えました。

しかし、同棲しても恋人とは言わない二人にモヤモヤしました。確かに好きだと言い合ってないけど、恋人で良いと思います。

シーモアは白抜き修正でした。
キスをしたり抜き合ったりしてますが、挿入は一回だけなのでエロ重視の方にはオススメしないです。

5

動画配信がキッカケで繋がる2人

人にオススメされて読んでみました。
この表紙だと私は自主的に買ってなかった。

独特のテイストで面白かった!

メイン主人公は、攻め側。
お隣の動画配信の撮影する声がうるさくて、
ついに文句言いに行ったらヘンテコな関係が始まって……って話。配信者BL最近増えてるけど、配信者とフォロワーや、配信者と動画編集者じゃないんです。配信者と、ただの騒音で悩めるお隣さんです。

2人共のキャラが良かった。寡黙ムッツリ愛が重い世話焼きゲイ攻め熊沢と無自覚素直ワンコノンケ受けのコーイチ。
熊沢は、意地悪じゃないし寡黙。コーイチの事を、こいつ変なやつだなとずっと観察の姿勢。コーイチは気になる事には素直で意地張らない。天然で愛されキャラ。[モテるためのテクニック動画]のネタの為に、もう一回キスして欲しいってせがんじゃったりする。

無邪気に懐くコーイチと好きにならない様にセーブする熊沢、この2人だから面白く読めたなー、キャラ設定って大事だわと思った作品。
熊沢の慣れたテクニックにメロメロになってしまうコーイチがおバカ可愛かったです。

当然の様に初体験時にコーイチの腰の下にクッションを敷いていた熊沢。優しさ。

絵はまだ発展途上な感じがしました。無機質なタッチです。顔が小さ過ぎないかい?と思ってしまったり。

シーモアで購入。白抜き修正。

3

久々にドキドキしました

熊沢の我慢、、その我慢の糸が切れる瞬間がとってもうまく描写されていました、、すごくドキドキしました。かわいかったなあ、、、久々にこのような感覚です。

2

巧い

評判が良いと知りながら、表紙からもっと軽い作品かと思っていました。絵もストーリーもかなりしっかりしていて大満足。序盤は落ち着いて読んでいたところ、後半からの盛り上がりがすごい。その辺りから熊沢(攻め/整備士)の良さが出てくるからなんですけど、そう、彼がとっても魅力的で!!!顔良し、ガタイ良し、テク有り、誠実、我慢強くかつ優しい!!!良いところしかない。鹿島くん(受け/配信者)もゆるそうでいてしっかり芯のある良い子。読んでいて不快にならない絶妙な塩梅のアクシデントなど、うまい展開でした。読みやすいのに王道展開だったな〜とはならない巧みさがあった。

漫画的構図やコマ割りもお上手で、これがデビュー作とは!今後への期待も込めての神評価です。

6

かわいい

ノンケなのに色々と全く抵抗のない明るい性格のコーイチくんかわいいです。
熊沢くんはド執着攻めで大好き。
コーイチくんがとってもいい子で、重い熊沢くんのことも受け入れてくれるから、この2人なら上手くやっていけそうで良かった (^^)

2

鹿島くんいいキャラしてる!

ノンケ受けとの恋。
普通に受けくんが拒否してたのが絆されていく話と思っていたらまさかのぐいぐい推すノンケ受けの方だったのでびっくり!アホかわで面白かったです。
お尻使って欲しい件もあっさり挑戦したりしてて軽いーかわいいーって思っちゃいました。
それとは対照的なゲイの熊沢さん。
理解できなくて鹿島くんに振り回されて衝撃受けてるところがシュールでめっちゃ面白かったです。
恋人になってもこの2人ならなんかしら面白いことしてくれそうで続き見たいって思わせてくれる作品でした。

3

今年いち推したい作品( ; ; )

激重溺愛攻め×バカっぽ天然ギャル受け
まず攻め黒髪受けハイトーンが大好きなので最高です。
そして攻めの熊沢さん自動車整備士…今まであまりないキャラ設定…ほんとにイケメン。
受けの晃一くんはほんとおバカなギャル。かわいい…守ってあげたい…
歳の差も最高でもう色々とため息が出ます。
ほんとに少しでも表紙で惹かれたのなら読んでほしい。
これが初商業本なのが本当に素晴らしいです( ; ; )
是非2023BLアワードにノミネートされて欲しいです。皆様是非…

3

好可爱好可爱!

首先两个人的人设就很戳我!两个人之间的拉扯和对话也好有趣,剧情也很流畅,画风也好美丽!希望有更多的朋友能够去看这部漫画!

2

じっくりじっくり

ランキング上位にあった作品なので気になってました。なるほど、これは面白い!

トラウマ持ちのゲイの熊沢が、隣人ユーチューバーの晃一(ノンケ)を黙らせるためにトロけるキスをしたところ、熊沢のキスの虜になっちゃった晃一が熊沢にアプローチしていく、はちゃめちゃラブコメです(*´∀`*)


晃一は明るい陽キャで、行き当たりばったり〜な性格ですが、あっけらかんとしていて素直なイケメン。対して熊沢は、寡黙で几帳面な重めのイケメン。どっちも男前なのが良い!^^
水と油のような2人が、キスきっかけに出会い親しくなり惹かれ合っていくストーリーを、コメディタッチでありながらも時には切なくしんみりと描かれているのが、感情を掻き立てられてすごく引き込まれました。

お互いに好きか好きじゃないかの気持ちがハッキリと分かるのは終盤で、それまでは恋の駆け引きがメイン。

快楽を求める晃一 VS 理性の我慢男・熊沢

この2人の攻防戦を楽しむ作品となっています。
どっちが勝つのか…その結果こそが、このストーリーのエンディングです。大いに満足頂ける結末ですので、読後感良しです^^

分かりやすくアピールする晃一に対して、理性的にやり過ごす熊沢のバトルスタイルが違うので、当然すれ違ったりします。晃一がちょっと危なかっかしくて、熊沢じゃなかったらどエライ目に遭っていたんじゃないかな…と思うほど。熊沢がキスしてくれて良かった(笑)

熊沢が激重設定という割にはそれほど感じませんでした。ソフトに重い感じなので、全然普通の範囲内(私には)です。晃一が、そんな熊沢をポジティブに受け入れてるのが本当に良くて。晃一のイケイケな性格は、こういうところで好感度が高い!熊沢の不安な気持ちをかき消すカラリとした受け止め方は、包容力がある。胸が熱くなりました。

熊沢の顔…どんな顔だったんでしょうかね^^
すごく気になりました。色々想像が尽きません。


彼らは恋人にむいてないみたいですが、パートナーには向いていると思います。くっ付く過程はそれぞれで、何も恋愛からスタートしなくても、身体から始まる恋もある。要は起点より終点が大事なんです!
熊沢と晃一にとって最後は良いエンディングになったなぁと思いました。

3

コーイチにはずっと笑っていてほしい

面白かったです。
熊沢がいつの間にかコーイチに魅かれていて、そこを一生懸命我慢している姿が好きでした。

それにしても、憎めない男っているもんですね。
コーイチはちょっとおバカなノンケイケメンですけれど、周りの人から愛されている。
自分の事を「俺ってかっこいいですよね?」と聞いても、みんな笑って許してくれる。素敵な仲間と働けて幸せそう。
仕事が好き。動画配信も好き。そんな満たされていて、いつも笑顔の彼を好きにならずにはいられないですよね。
コーイチにはずっと笑顔でいてほしいです。

熊沢さんも、今まではあっさりと色んなものを手放してきたようですが、今度は絶対手放さないと宣言してくれましたね。
もしかして、今までの彼氏も本当は引き留めてほしかったのかな?

2人が初めてセックスしたとき、ライブ配信中だったじゃないですか。
もしかして、配信切れていなくて、2人のエッチの音が聞こえていたら・・・と心配していたんですが、大丈夫だったんですよね?ちゃんと切れていましたよね?

恋愛経験の少なそうなコーイチが、これからどんな動画を配信していくのか楽しみです。いつの間にか熊沢さんのことを動画で話しそうで楽しみですね。

2

好きっ

ゲイ執着×ノンケアホの子

アホの子コーイチがとても可愛いです。
愛されキャラです。

アホの子の無自覚あおりにひたすら我慢の執着熊沢さん…。
いや〜、顔面がとても良い。
表情が良い。
ガタイも良い。
あ…全てが良い。

執着心が強い自覚を持っていた熊沢さんは、ひたすら手を出さないように我慢していましたが…うん。
アホの子が鴨ネギだもんね…あれじゃあ、仕方ないよ…。

ストーリーの内容もテンポも絵も全てが好みでした。

今後も作者さんの作品楽しみにしています。

4

確かに恋人には向いていないが…

応援書店おまけのわんわんエピが可愛すぎて手に取ってしまいました。
欲求不満なゲイと危ういアホの子、動画配信者属性って最近多いな~(遠い目)って思ったんですけど、自分があんまり動画見ないので新鮮だったりします。

アパートの隣室に騒音苦情しようと思ったら、思わず自分の好みのタイプだったところから始まるラブと解釈しちゃいました。イケメンのアホの子(受)がチョロすぎるラブコメ。そして、攻は騒音問題からず~っと忍耐力を試されているわけですが、実はどっちがどっちを振り回してるの?っていう可笑しみがありました。

ところどころに、攻が欲情する表情が差し込まれるんですよ。これがサブリミナル効果!で、二人が徐々に関係性深める展開が入ってきた感があります。攻が”体感10歳下”っていうくらい、実年齢23歳のわりに受がいろいろ無邪気すぎて、それが攻めの庇護欲と劣情を刺激するんですよね~。この無自覚Z世代、一緒にいると飽きないってわかりみ~って周辺のモブたちを羨みました…。

んでもって、絵が好みだな~と。顎のほくろが色っぽいワンコ系の受と、表情筋は省エネ中なゴリラっぽいブルーカラーの攻、対照的なんだけど妙に互いの足りないところを補いあえるコンビって雰囲気がよかったです。共通点がいっさいないのになんで?っていうところも好きな視点だったりします。
それにしても、この関係性に名前を付けるとしたら一体…?

6

重ためな愛がすごくイイ!

ポップで楽しげな雰囲気が漂うなか、対象的な表情のふたり。そんな表紙に惹かれて手にとった作品でした。

最近よく目にする、配信者が出てくる作品。
配信者といってもそれぞれ色んな設定があってひとくくりにできないところがあるので、こちらの作品の"ユーチューバー・コーイチ"はどんな人かなーと、ワクワクして読み始めました。
ほぼ熊沢視点がなので配信者としてのコーイチの姿はあまり見ることはできなかったけれど、ふたりが知り合うことになったキッカケとしてすごくインパクトがあったので面白かったです。

売り言葉に買い言葉…的な流れでキスをしたことにより、どんどん距離が近付くふたり。
はじめはコーイチを遠ざけたかった熊沢も、なんだかんだ言いながら少しずつ気持ちが傾いていく様子がすごく良かったです。
スンッ…とした顔をしながら頭の中でたくさんのことを考えて、これ以上はだめだと自分に言い聞かせていたけれど。
我慢の限界で理性の糸が切れちゃう本能的な熊沢がめちゃくちゃ好きでした。
その後熊沢の重たい愛が顔を出すのだけど、意外にもコーイチがそれをしっかり受け止めて、甘々な雰囲気になったふたりに萌えました!

同棲が始まった後のふたりも続編としてぜひ見てみたいです。

9

受けの天性の可愛さに振り回される

↓ネタバレ含みます!

弘川コウ先生のデビューコミックスです。連載時に単話で試し読みをして以来単行本発売を楽しみに待っていました!可愛くてクセになるキャラな受けとそれに振り回される攻めが楽しい一冊でした。


受けの晃一は第一印象はクールな感じなのに、性格は明る元気な超ポジティブで存在が面白いです。彼のYouTubeに登録したくなります。ひたすら素直ですぐ流されて、熊沢のキスに衝撃を受けノンケなのにねだりに来るのが可愛かったです。
熊沢はクソみたいな元カレを気遣えたり、晃一のことを思って一線を越えようとしなかったりと優しいです。おねだりや反応が一々可愛くてずるい晃一に振り回される熊沢の気持ちが読んでいてよくわかります。熊沢はよく我慢したよ…。

実際には重いところもあるような熊沢ですが、こんな性格の晃一はとてもお似合いだと思います。思いが通じ合った時には晃一の男前な一面も見れてかっこよかったです。これからも晃一にはその無邪気な性格や、今後様々なエロいことを覚えていくことで振り回されそうですが仲良く過ごして欲しいです。

描き下ろしは我慢ができる男熊沢と可愛く煽る晃一のその後です。本編ラストで流石に視聴者には隠すよね〜と思いましたが、描き下ろしで親しい人にはちゃんと関係を伝えているのが見れて少し安心しました。


受けの天才の魔性さに攻めと一緒に惑わされながら最後まで楽しく読めました!絵もストーリーもエロも良かったので先生の次回作も楽しみです。

9

ガタイの良さよ

まず、ガタイのいい攻めというだけで個人的ポイントが高い!
身体の描きかたやポーズが凄い私の好みでお上手なのです!
セリフなしでも絵で心情や萌えを表現されていて、なんども見返してしまいました。

ストーリーはぶっちゃけ深みはないものの上手く構成されいて印象的なシーンがいくつもありました。
見せ方が上手いのだと思います。

コミカルさもあり全体的に読みやすかったです。
受けが生放送してるシーンがあるのですが、視聴者からのコメントがアホの子扱いだったのがツボりました!

まだまだ続きが読みたくなった作品でした!
今後は作家買いします!

12

ゆっくり外堀を埋めていく関係性が堪らない!

はぁ…最高でした。めちゃくちゃ好きです。
キスから始まる関係ですが、お互いに「何だコイツ?」と思いながらも、じわじわ惹かれていき、ゆっくり距離を詰めていく2人の関係性に萌え転がりましたー!

恋愛指南系動画を上げるYou●uber・晃一。
一見チャラ軽い印象の彼ですが、雄み溢れる熊沢のディープキスにトロットロになってしまう、初心な反応が可愛すぎて堪りません…!
以降、熊沢のテクニックの虜となり、グイグイ距離を詰める晃一。お前、本当にノンケか…?と思う程、熊沢にハマる晃一がチョロ可愛すぎて、正に"カモネギ"状態でした。

そんな積極的な晃一に戸惑いつつも、クールに対応する熊沢。ガッツリ濃厚ディープキスをかましておいて「ノンケは対象外」と拒絶する熊沢ですが、初見で一目惚れしているのは明らかで…何だかんだ晃一を気にかけて、こっそり動画をチェックする熊沢に思わずニッコリ(ᵔᴥᵔ)

好きになると「俺の物にしたい」と激重執着攻めになってしまう熊沢!それ故にノンケの晃一を好きにならないよう、一定の距離感を保っていたのに……
ワンコの様に無邪気&無自覚に煽りまくる晃一(据え膳)との、えっちで可愛い攻防戦をニヤニヤ堪能しました。

もう、熊沢の激重独占欲MAXなエロシーンが最高です‼
「ずっと、俺とだけすればいい」と、逃げられないよう、ジワジワ責めていく手腕が兎に角えっっろい……
そんな熊沢の激重感情を軽々丸っと受け入れちゃう晃一!
激重×チャラ軽な2人は凸凹の様でいて、ピッタリ嵌るお似合いCPなのでした♡

ラブラブ同棲番外編を是非とも読みたいです…!
欲を言えば、熊沢の激重執着独占愛をもっと堪能したい!

▶︎シーモア/白抜き修正
続編の連載決定おめでとうございます!
2人の甘イチャ性活が今からとっても楽しみです♪

15

BLのノンケはもはやノンケではない

作品のタイトルと内容がそこまであってない気はしますが...楽しく読ませていただきました。

もう少し受けのストーリー的なものがあればもっと面白いのかなと思いましたが、全体的にまとまっていたのでスラスラ読めました。

攻(ゲイ)×受(ノンケ)の話って結構ありますよね。最終的に圧倒的ハッピーエンドですしね。
どちらかがノンケでも受け入れる事ができるのはノンケと言うのか...??とも思ったりしますが笑

2人の今後が気になるので是非続いて欲しいです。

7

チョロすぎユー●ューバー

このチョロイン、既視感・・・!
ニン●ンとヒ●ルくん!

あちらの作品が好きな方は、きっとお好きだと思います!茶目っ気のある自信満々なノンケ受♡

自動車整備士とアパレル店員という、フツーに生活してたらそうそう出逢わなそうな二人が騒音問題でエンカウントする話。

「そんなに経験豊富ならキスの仕方教えて」という攻くんの煽り(うるさいのをやめさせるために言っただけで本当にキスする気はなかった)に乗っかってきたチョロチョロな天然受ちゃん・・・この時点で推せる!

そこから先は受ちゃん(ノンケ)の好奇心と攻くん(ゲイ)の理性の闘いで、、最後は受ちゃんをティ●ダーから守るべく攻くんが攻めてくる(?)と・・・。

キスしたあとのトロ顔がとっても可愛くて、よく我慢できたな、と感心するレベルです。

作画もすごく綺麗で、特に半裸の時の攻くんの上半身の筋肉が!とてもいい!!クッション置いてくれるし対位が自然なのも♡

どちらかというと、『嫌なのに攻略されちゃう系受』がタイプなのと、体つきはもうちょっと滑らかなラインが好みですが、それでも十分、十二分に萌えました。神よりの萌2です。

続編ありますよね??期待して待ちます!

8

重い男の人やっぱり好き…!

帯の『隠れ激重』と言う言葉に惹かれ購入したのですが
こちらの作家様、この作品がデビュー作なんですね。

攻めの熊沢と熊沢の隣の部屋に住んでいる晃一とのお話。
熊沢は整備士で、晃一は動画の配信者なのですが、
晃一の配信の声がうるさく、そのことに文句を言いに行ったことをきっかけに二人の関係が始まります。

晃一がかなりのグイグイノンケワンコで、熊沢はゲイなのですが
読んでいてノンケワンコこわぁ…と言う気持ちになりました。
熊沢がノンケは対象外だって言ってるにもかかわらず
グイグイでほんとに行動力がすごいです…!
(しかも熊沢のこと恋愛的な意味で好きじゃないにもかかわらずグイグイ。)

最初は正直晃一のパリピっぷりに引いちゃったのですが、
案外可愛いところが多くて、読み終えるころには好きになっていました。
熊沢も最初は晃一にドン引いてたけど、なんだかんだ晃一の配信を見ていたりと
晃一…放っておけない男なんですよね…。


熊沢は帯に書かれていた通り、隠れ激重ですごく良かったです!
手に入れたら離せないから、晃一を手に入れようとしない熊沢の
深い愛を感じて胸にグっときました。
晃一はノンケだから余計ね…。
途中そのせいで苦しい展開もあるのですが
ちゃんとハッピーエンドでよかったです。

初めてのエッチのシーンでの熊沢がすごく良かったです。
晃一の初めてのエッチのことを聞いてるところも、
これからのことを話してる熊沢も、重い男を感じて好きだー!と叫びたくなりました。
なんで重い男の人ってこんなにいいんだろう…。

もっともっと二人のお話が読みたいなぁと思いました。
同棲後どんな感じの生活スタイルになるのか、とても気になりました。

12

思ったより読みやすくておもしろくて受けかわいかったです

表紙デザインも帯デザインもBLコミックらしくないポップでかわいいんだがイマイチピンとこない、レジに持っていくまでかなり悩んでました。
表紙デザインかわいいが少し圧が強くて表紙に邪魔されたかなと思いました。
青年漫画っぽい絵柄は好みが分かれそうですが、物語は読みやすくてとにかく受けちゃんがちょろくてかわいくて好きな設定でした。

以下はネタバレあり感想
恋人と別れったきっかけで引越した寡黙な攻めの隣人は声が大きい配信者受け。
騒音問題で我慢できず注意しにいった攻めだが受けと全く話が噛み合わない。
モテないだろうと決め付けられた攻めはカッとなって受けちゃにキス。そのキスのきっかけで二人の距離が一気に縮み、身体に触れ合うような関係に。

なかなか最後の一線を越えられないことで関係がこじれたが割とあっさり解決して無事に結ばれる。
結ばれるまで手で処理するシーンなどもあるが割と軽めの描写。
はじめての情事シーンも、描写はしっかり描かれるががっつりエロではないし官能的な雰囲気でもなく、まあ受け入れやすいエロ描写かなと思います。
受けの感じる顔や反応などが好きで、二人がそういった関係になり始めてあと、おばかで騒がしい受けが時々見せる色っぽい表情がとてもよい。
エロ描写は全体的に少なめですが個人的に満足度が高い。
この二人のこれからももっと読みたいなぁと思いました

13

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP