コミック

  • 40までにしたい10のこと

40までにしたい10のこと

40 made ni shitai 10 no koto

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作40までにしたい10のこと

田中慶司
29歳,マーケティング事業部勤務,雀の部下
十条雀
39→40歳,マーケティング事業部,慶司の上司

その他の収録作品

  • カバー下(あとがき)

あらすじ

「あなたのこと余裕で抱けます」
10年以上恋人なし、恋は諦めている、40歳の誕生日まであと3か月。
「タコパ」「パフェ食べる」「誕生日を恋人と過ごす」
――絶対ひみつの「40までにやりたいことリスト」をよりによって
10歳年下のイケメン部下に見られ一緒にやる羽目になり…!?
リストを作ったことで人生一変!?
イケメン部下×枯れた上司のリーマンラブ

作品情報

作品名
40までにしたい10のこと
著者
マミタ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスデラックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784799761328
4.5

(1301)

(959)

萌々

(221)

(67)

中立

(26)

趣味じゃない

(28)

レビュー数
131
得点
5906
評価数
1301
平均
4.5 / 5
神率
73.7%

レビュー投稿数131

可愛いがすぎる

 40手前の上司と部下のオフィスラブ。
 受けの雀さんが熊のぬいぐるみ着て雀のぬいぐるみ(すず子)に話しかけたりしていて、どめちゃくちゃ可愛かったです。
 40才の誕生日を3か月後に控え、「恋人をつくる」とか「タコパ」とか、それまでにしたいことリストを職場でPCに打ち込んでいたいたら、部下の慶司に見られて、「俺とやりましょう」と言われぐいぐい距離を詰められます。
 二人ともゲイですが、慶司にはゲイであることも見抜かれていました。
 プライベートでは乙女男子なのに仕事では頼りになる雀さんがカッコ可愛かったです。大人びている慶司君がたまに見せる後輩の顔にもキュンときました。

0

押され気味な上司、嫌いじゃない

何歳になっても行動することは遅くない!

誕生日までの3ヶ月にウィッシュリストを全部終えることができるのか
結構押している攻めに受けが素直になれるのか

部下攻め×上司受けの作品、この作品で初めてマミタ先生を知りましたが、読了後とてもほっこりした気分になりました。メインカップルは10歳差でありますが、受けが本当に可愛い。カッコつけてる攻めも可愛い


受けの部屋が可愛いのは正義だし、部屋着が可愛いに年齢は関係なし!
何度でも読み返したくなる作品でしす

0

強引な年下って良いですよね。

2巻が出たので再読です。
それにしても、年下メガネ攻めって最高だと改めて感じる1冊でした。普段はそこまでメガネ好きって訳では無いのですが、慶司はメガネの下にある視線がすごくセクシーで逃れられないと、、雀さんが流される様に距離を縮めたのも分かります。
タイトルからして、40目前の雀さんが人生で色々諦めてしまった生活の彩りを慶司と出会って取り戻していく。と言うテーマではあるのですが、見た目イケメン、モテ男の慶司にとっても好きになって恋愛としての経験は雀さんが初めてというのが凄くキュンとしました。そして慶司にとって雀さんは仕事ができる上司と言う、尊敬の部分もありながら、ゲイとして付き合ってみるとどんどん雀さんを大切にしたいって気持ちが強くなって来たのが良かったです。
ラストは本当に、二人が感情を抑えられなくなっての告白がとても好きでした。恥ずかしい気持ちが現れている雀さんのお顔もお気に入りです。

0

何度も読み返している作品。

ふんわか、ほっこりした雰囲気でありつつ、年齢や会社での立場、現実的な悩みや苦しみも丁寧に描かれています。

タイトルも素敵です。シンプルでわかりやすく、口にしても滑らかに記憶に残ります。

39歳の十条雀は、マーケティング事業部でバリバリ働いていて、部下からも慕われています。
ただし、プライベートは自宅でかわいいスズメグッズに癒されるくらいで、他は楽しみもない毎日。

マーケティング事業部の田中慶司は、29歳のイケメンで、上司と部下ともいい関係、プライベートも充実しているようで、上司の十条雀とは真逆なように見えます。

十条雀が「40までにやりたいことリスト」を残業中に会社PCで作っていたのを、飲み会に行っていたはずの田中慶司に見られてしまい、写真まで取られてしまったことから2人の関係に変化が生まれます。

ぐいぐい迫っていく田中慶司と、ぐいぐい来られて困惑する十条雀。
会社では仕事のできる上司と部下、プライベートでは初のおでかけで照れたり戸惑ったり、徐々におうちデート、お外デートを重ねて、仲を深めていきます。
上司と部下ではあるけれど、ゲイ同士であり、肉体関係を持つのにハードルは低いと思われるのに、ゆっくり仲をを深めていく様子がとても素敵です。
そして2人とも現実味がある、等身大の男性の悩みや言動があるところも素敵です。

中学生同士のような交際を経ての両想い、初の夜。
最後は涙が出そうになるハッピーエンドでした。

0

神作品です

年下攻めが好きで、検索したところ、こちらの漫画がヒットしました。
元々名前は聞いた事あったので試しに読んでみたら、これがまたものすごく面白い。
人気作なだけあるなと思いました。
続きが気になり購入したところ、、、
これは買って正解です。
私おじさん受けってあまり好みじゃなかったのですが、本作の主人公である雀さんはとても可愛らしく、あまりおじさんらしさを感じないのですんごく好きです。
攻めの慶司も年下攻めって感じですごく好きです。
そんな2人が一緒に笑いあってると心が浄化されていく気分になります。
今年の2月には2巻も出るそうなので楽しみです。
まだ読んでない方はぜひぜひ読んでみてください!

2

No Title

歳を重ねれば重ねるほど、自分には無理だと遠ざけることの方が簡単だし楽になって。そうすれば傷つかないで済むし、惨めな思いをすることも減るし、山はないけどどん底すぎる谷もなくて、そこそこそれなりに生きられると言い聞かせるのがある程度の大人なのかなと思います。

まさに雀さんはそんな感じの人で。
でもやっぱりそんな中でも誰かに見出されることを諦めきれなくてでもそんな気持ちを見透かされたくなくて、なのにどうしようもなく慶司に惹かれていく。

自分に好意を抱いてくれているから。
それがきっかけだったとしても
振り返った過去にそんな欠片を見つけて、隠さずに近づいてくる今にときめく心を呼び覚まされていく。特別じゃない恋の芽生えに納得してしまう過程がしっかりとありました。

立場の違いも年齢も性別も、簡単には飲み込めない要素ではあるんだろうけど
それを越えても一緒にいたいと選べたふたりで良かったなと思いました。

0

あ、これ買いですね。

この漫画が高評価なのがよく分かりました。何がそこまで良いかと言うと、まずリーマンの物語なのが良くて、あと攻めが受けに対して溺愛とまではいかないけど、ずっと好きなのがいいですよねぇ。受けが年上なのにかわいくてかわいくて、はぁ…。
まぁ、読んでみたらわかる。リーマン系の物語が好きな人はこれは買いです。そうでない人も買いですよ。これは、自信もって薦めることができる。
おいおいおい!!2巻が出るだとおおお!今のうにち1巻を買えええ。

5

おおおおけいしおいいいい

very goooooooooooood

1

No Title

超人気作!やっと読みましたー

2人とも嫌なところがないしお似合い!

個人的に、タコパする流れに抗えずポケーっとした顔しちゃう雀さんが好きです笑

ストーリ設定が全くぶっとびではない分、同性が好きな人間として生きていくことの葛藤とか、それを自分も分かっているからこそ相手に深く入っていけない感じが切なかったです…
すれ違ったけど、勇気を出してくれてよかった!
最後は「2人で」考えるってことに行き着いたところが安心&感動ポイントでした


1

No Title

悶えるほどあまい!
美味しすぎる!
デートシーンがすごく萌えてる!
人生に一度は見た方がいい!

2

No Title

読みながら声出たBL漫画は初めてです……
すごい良かった…なんていうか、心臓がギュインギュインして、読みながらあっちこっち持っていかれる感情に、読後は心地よい疲労感があります。1冊完結と短いだけにスピード感がすごい。でも気持ちの描写は丁寧でぐさっとくる。設定にオールドファッションの残像を感じて、どう住み分けするのかなぁと心配?しましたが、杞憂でした。絵柄も攻めが美しくて、受けも表情豊かで、なんかもう素晴らしい。ありがとうありがとう

1

萌えた!

顔面つよつよ年下攻め×しごでき可愛い年上受けはそりゃー萌えるでしょ!慶司のキャラクターデザインが個人的にドタイプすぎて終始のたうち回った笑。雀さんの感情ごとの眉毛の変化も好き。でも、正直、ここまでは読む前から想像はしてた。評価は高いけど、キャラデザが良くて萌えるためだけのBL漫画なのでは?と期待値は低かったものの、いざ読むとストーリーもちゃんと面白い。マミタ先生の漫画は初めて読んだが、キャラクターが生きてて台詞回しがすごく好きだった。BL初心者さんに勧めたい一冊。

2

評価高いわけですよ!!

雀じゃないけど、床にのたうち回るくらい、キュンキュンした!!

タイトル通り、やりたいことリストを書いていたら、後輩の慶司に見られ、ゲイだということもバレて、自分にしときましょうと提案され。。。

展開的には何となく予想はつくのに、それを上回るキュンキュンさは、たぶん39歳という雀が初めての事をすごく楽しんでいて、それを見ているだけでも楽しいからなのかなぁ。
恋をするのも久々で、もう諦めかけていたことが、実現できているって、もう舞い上がりますよね。読んでて浮かれましたもん。
一冊がかなり分厚くて、読み応えあるけど、もっと読みたい!!!おかわりを!!!と心から思います。続き下さい!

雀の人柄がいいですね。休日のお父さんスタイルだけど、仕事はできる。
慶司も、スマートな身のこなしで、あらゆる事をこなせるイケメン。メガネ姿も良いし、取っても良し。超優良物件過ぎ。最初に、10のリストを見た時に、雀に自分を売り込むシーンがすごく好きです。

評価がものすごく高い理由が分りました。ホントオススメです。

2

すずめー!

40になるとは思えない可愛さのすずめさん!会社と家とのギャップかわっ!

1

雀ちゃん!がんばって!

新しい事に一歩踏み出せないおじさんとグイグイいく若者の話はよくみるパターンですが、なぜにこんな受けたのだろう?と思った時、多分BLの客層と「40までに〜」のタイトルがいい感じにマッチしたのかな?と思いました。

エロ目的の人には少なく感じるかもしれませんが、話目的の人にはちょうどいい塩梅です。

マミタさんのおっさん受けの漫画だと、「ねえ、おんなのこにしてあげる」の主人公、白さんが雀ちゃんと同じアラフォーですが、あっちはガッツリおじさんの女装で人を選ぶ作品でしたが、雀ちゃんはファンシーな部屋に住んで、着ぐるみの寝巻きを着てても作画の影響か可愛く見えるので万人受けするなと思いました。

3

キュンキュンが止まらない!

友人からオススメされ、BL漫画のランキングやレビュー等でもよく見かけたので、購読しました。

もうすぐで40歳の誕生日を迎える受けが、やってみたいことを書き出したリストを、10歳下の後輩に見られてしまい、そしてそれを達成させるのを手伝ってもらうところから恋が始まります。
10歳下の後輩にドキドキしてしまう受けの表情に、こちらもドキドキキュンキュンしっぱなしでした。
受けは可愛くて、攻めはかっこいい、そんな2人の少し不器用な恋にキュンキュンする作品です。
これから周りにも布教したくなりました。

3

かわいいおじさん

恋に臆病になるお年頃の雀ちゃんがフッ軽な10も歳下のスパダリ部下、慶志くんにひたすらでろあまに絆されていく…ぴゅあでファンシーなリーマンもの。どちらもゲイの設定でかなりファンシーな路線ですので、リアルをお求めの方にはあまり刺さらないかもしれません。
まず一言、この攻くんビジュが良過ぎません…?!内面も素敵ボーイですが、あまりに顔面強くてときめきが止まりません✨
受の雀さんはしごデキでありながらかわいいものが大好き!お部屋もぬいぐるみがたくさん散りばめられていてお友達のすず子ちゃんに毎夜悩みごとを打ち明けたりするような可愛らしいおじさんです☝
そんな彼がある日40までにやりたいことリストなるものをデスクで密かに作成しているところを部下の慶志くんに見つかってしまいます!
恥ずかしさで憤死してしまいそうな雀さんへなんと慶志くんはそれ、自分とやりませんか?ともっと驚きな提案を持ち掛けてきて?!
ゲイばれどころか歳の差なんて全く気にしない素振りでその場で抱けますとまで発言されちゃって(笑)
あれよあれよと歳下の勢いに流されてっちゃう押しに弱い雀さんが可愛くて、いじらしくて堪りません。

おじさん受けが好き、歳下に甘くとろかされるような展開を浴びたい腐さんにおすすめです!!

3

おじさんが愛される

39歳のおじさんが、10歳下のイケメン部下に溺愛されるお話。

雀さんは、仕事ができる頼りがいのあるリーマン上司。みんなから好かれているも、家に帰るとファンシーな部屋着でお一人さまを決め込むアラフォーです。
そんな雀さんに、部下の高身長イケメン慶司が近づいてくる冗談任せかと思ったらそうでもなくて。。

ゲイ同士の葛藤もありますが、それを乗り越えてのハッピーエンドでした。
雀さんが考えた、40までにしたい10のこと、10年間ひとり身だった寂しさの裏返しだったかもそれませんが、慶司に見出してもらってよかったです。

3

イラストは凄く良い

表紙のイラストに惚れて購入。

表紙買いしただけあってイラストが撮っても良かったです!もちろん人それぞれ好みはあると思いますけど、万人受けしそうなイラストですね。イラストに強めの癖があると、どうも納得できないことのある私ですが、こちらの攻めはとってもイケメンでした。

でも正直、んー、なんか同じような作品読んだことあるなあって感じでした。日常をテーマにしてる分、被りやすいとは思うんですけどそれにしても。まず年の差サラリーマンでold なアレが浮かび、10項目クリアしていくでcount が浮かび・。可愛いもの好きなおじさん受けとかまんまoldじゃね?!と思ってしまいました。というか最初から最後までほんのりoldが香ってた。

あと、日常系ならストーリーもっとリアルな方がいいかなあ。単純にこれは私の好みですけど。
急に上司襲う部下とか流石に怖すぎる、なんて現実的なこと考えちゃいました。もともと設定するぶっ飛んでる系なら面白いで済むんですけどね。

何はともあれ、人気作ですし多分ほとんどの方は刺さる作品だと思うので読んでみるのもアリ

11

大人の恋でもときめきがある。

【作画】
アナログのカサカサした感じ、とでも言いましょうか。何度か線を描いていく油彩画専攻の人のデッサンのようなタッチです。細部まで描ききることをしていませんが、全体のバランスが取れているので読者の目で補完できます。平成に流行していた(個人の見解です)体の四肢の先が段々細くなるようなタイプの絵柄という印象でした。


【ストーリー】
二人が恋人になるきっかけ、流れは唐突ですが、人生に大きな希望を持っていなかった平凡なサラリーマンが、恋を知り、ときめきを知り、段々ハッピーになっていく。とても前向きで王道BLな作品です。

お互いの年齢差、ゲイでありそれを自覚していること、その中で自分たちはどう立ち回るのか。一般的なジェンダーの人たちの前で(何気ない悪意のない悪意に遭遇しまった時)どう振る舞うのか。そんな葛藤や苦悩も描かれています。

無駄な文字が省かれた読みやすい会話、ついていきやすいテンポ、コマ割りでした。


【登場人物】
いわゆるきらきら系、受けが可愛い類のBLとは違い、攻めも受けもちゃんと男性として描かれているタイプの作品です。主人公の雀は成人男性・年相応の価値観と理性感を持っており、読者が感情移入しやすいキャラクターに感じました。
死ぬまでにしたいこと、本当はもっとたくさんあったんだなあ、と気づいていき沼にハマっていく様子が可愛らしいですね。

登場してすぐは、生意気で余裕たっぷりな印象の慶司が、次第に余裕を失っていく心情の変化も良かったです。


【その他】
様々な賞を受賞していた作品だったので、一度読んでみたいと思い購入しました。なんかアニメ化とかドラマ化とかしそう。

4

アラフォーだって恋がしたい

服はダサくて、ファンシーなものが好き
仕事はできるが恋人はいない
そんな状態でもうすぐ40歳
どーする俺。。なところからの逆転劇。
後輩におちょくられでもしてんのかな前半からの
実は本気(*´∀`*)な展開が
とてもとてもオイシイ作品なのです。
年下のイケメンがグイグイくどいてくるって
なんのプレイですのん。

40までのカウントダウンでしたいこと
ちょっとだけ乙女な受が可愛いのです
名前も雀だし(笑)
後輩くんのそれに便乗して
あれもこれも追加しましょう話もなんやかんや好き。

雀のぬいぐるみエピソードも
クマ着てても襲ってくるエピソードも
ちょっとしたとこイチャコラしてくるのも
言葉選びそこなって
破局の危機を迎えそうになるエピソードも

オッサンなのに全部かわいいお話でした。

3

神作

アワードに入るずっと前発売した前後くらいにたまたまSNSの試し読み投稿でしり、絶対買うと決めて買った作品がアワードで受賞しててとても嬉しかったです。

慶司が雀さんのやりたいことを1つづつ叶えようとする姿勢、なんと言ってもスパダリすぎる。

雀さんは名前から家にたくさんの雀のぬいぐるみがあり、部屋着も可愛い、雀子って名前つけて1人で会話してる どの要素とっても可愛すぎる。本当に40になる男性ですか?? ギャップの塊すぎる

慶司がグイグイ行くにつれて混乱しつつも恋愛をして行く雀さんがとにかく可愛い(何度目)
とにかくとてもとてもとても最高すぎる作品でした

社会人 年下攻め 10歳差 ギャップ萌え が好きな人には超オススメです。

2

アワード受賞作から知ってきました〜感謝!

ちるちるさんBLアワードで知りました!
普段はリーマンもの、
うんと年上受けは読まないので、
自分から手に取ることはなかったと思います!
本当にアワードのおかげさまでーす!
感謝多謝!

主人公に感情移入しまくりました。
ウィッシュリストを10年下イケメンが
叶えてくれたら..(鼻血
マジでドキドキした..。
一切の無駄なく、完璧の展開。

コメディBLが好きなので、
随所で確実に笑えました!
今時アラフォーてこんなかな?
キッスって言う?ww
買い物で虚無、傷の治りが遅いw
慶司クンがやたら写真撮るの不思議がってるwww

10歳違いというか20くらい
違うような気がする。

慶司クンの部下口調が、
たまに彼氏口調になるのが萌えました..
「おいで」
「ケーキ食べよっか」
「ゆっくりするよ」(*ノェノ)キャー

雀さん、
最初は10も思いつかなかった願い事が
いつの間にか
「なんで10個しか書かなかったんだろ」
になる..。
慶司クンのおかげで
欲が!欲が出てくる〜!
もっと欲張っていいんだよ!
幸せになって!と
思わず雀子目線になってる自分がいました

もう一人の田中くんも好きでした!
無邪気で本当に悪気無さそうだし。
宴会の時必ずネクタイを
ハチマキにしてるとこ、
平成生まれと思えません、LOVE!

調べたら、
平成元年生まれは今年35歳。
雀さんは昭和生まれ!
年号違いカップルなんだ〜♪

間違いなくアワードに輝く面白さでした、
教えてくださったみなさま
ありがとうございます〜!

3

No Title

30代から40代にかかる男子が愛されるお話が大好きなのでスマッシュヒットでした!
恋に怖気付いてる受けを年下の攻めがグイグイほぐしにかかってくるの、たまらんですね。
出てくるぬいぐるみもかわいすぎやろぉっ
くまの着ぐるみ着た雀、襲われ待ちかっ
(うさぎの着ぐるみとかじゃないのがまたイイ)

「でもおまえを連れて帰りたい」
ちょっと小さいコマで…悶絶いたしましたッッ

初のマミタ先生、めっちゃくちゃよかった!
他のマミタ作品もこれから読もう!

2

ほんとに可愛すぎる作品!

2人のやり取りや心情がほんとめちゃくちゃ刺さりました‼️ある程度年齢を重ねた場合、こういう問題はきっと何処にでも有り得る話で、だからこその愛しさが堪らなかった。買って読んでほんと良かった作品です、まだの人は是非‪!

3

慶司くんに星全て投じます★★★★★

書影を幾度となく目にする度、
正直受のビジュに萌えないなあ(ごめんなさい好みの問題です)とスルーしてきました。
そもそも、おじさん受にそこまで萌えはなく
某カップケーキがあれば満足なので、新たに欲してはいなかったのですが…
何しろアワードで多数ランクインしているし、やはりこれは履修せねばならないのかと半ば義務感で購入しました笑

感想→慶司くん(攻)が本当に素敵すぎて好感しかない。
理想すぎる!!!!!!クレバーでスマートなのに
雀さん(受)のことになるとそのペースを乱すところまで完璧◎
雀さんを好きな慶司くんがもっと拝みたいので続編祈願です~~
きっとドラマCDにもなるであろうから
キャスト予想を楽しんでおります♪♪

タイミングを逃しまくって初めましての作家さんでしたが
他の作品も読んでみようと思います◎
やっぱり評価の高い作品は、まず読んでみるべきだなと改めて思いました。

2

慶司がイケメン過ぎて

39歳恋人無しの受け雀ちゃんが
29歳イケメン高身長、クールゲイの慶司にグイグイこられ、
リストのイベントを一つずつこなしていく度に
距離が近くなっていく話。

どこかで読んだような気もしなくはないけれど、
とにかく慶司がカッコヨ過ぎた。
元バレー部のクールゲイで、眼鏡男子。
某バレー漫画の○っきーみたいで
気づいてから更に萌えました。
受けの雀ちゃんのファンシーさも相まって
ほのぼのした1冊ではありますが、
最後のエロは描きこまれておりました。
続編を希望します!

2

可愛すぎる

もう何度も読んでます。
雀さんはいじらしくて可愛いし(すず子とのやり取りすらも可愛く思えてくるw)、慶司くんは顔だけでなく立ち居振る舞いも中身もカッコいいし、年下なのに滲み出るスパダリ感(笑)でもとても素直で誠実で、きゅんきゅんします♪
やる事リストとか、部下×上司ゆえの葛藤とすれ違いエピソードとか、割と最近よくある設定ではあるんですけど、面白くて雀さんに共感していくうちにどんどん引き込まれていきました!

2

雀ちゃんが可愛すぎる

とてもよかったです!とにかく雀ちゃんが可愛すぎます。バリバリ仕事ができる上司だけど実はファンシーなもの大好きな優しい性格でこれは好きになってしまう…
年齢を気にしてなかなか前に進めなくてヤキモキしながらみましつが、結ばれたあとのエッチもとてもよかったです、スピンオフも他にあるのでしょうか?人気作なことに大納得です!

3

雀ちゃんが可愛い

バリバリ仕事の出来る上司が、実は可愛いもの好きというギャップが良いです。
くまの部屋着を着て雀のぬいぐるみのすず子を抱えてる姿が、めちゃくちゃ可愛いです♡

死ぬまでにという重いものではなく、40までにやりたいことリストというのが共感できました。
ひとつひとつは日常の小さな願いなんだけど、それを叶えるには相手がいないと出来ないという事実に直面。
でも、リストをたまたま見られた慶司くんと二人でやりたいことを叶えていけて、最後には恋人になれて良かったです。

2

40までにしたい10のこと

神です。間違いなく神作品です。
BLを嗜む人は読まなければならない作品です。
間違いなく。

5

40までにしたい10のこと

死ぬまでにしたい~ではなく、もっと身近なところでと40までにと誕生日目前に書き、書いた事を実行していくと言う、使われそうな題材なのに、すれ違いがあったり、まわりの反応にモヤッとしたり、を解決というかしてたり、私の語彙力なくてうまく表現できませんが、すごくよく作られた、1冊でいろんな要素がうまく描かれていて素敵な作品でした。
攻めの慶司さん、眼鏡が似合いすぎ♥️かっこ良い~。眼鏡攻めも良いですね。
受けの雀ちゃんが可愛いいおじさんでヨキ~♪

3

キュンが詰まってます

とにかく攻め(慶司くん)がイケメン過ぎます。受け(雀さん)を大切に思っていることが言動の端々からうかがい知ることができて、読んでてずーっとキュンキュンしちゃいます。雀さんも、社会人としては年相応に過ごしているけれど、恋愛に関しては一歩引いちゃってて、そこから慶司の気持ちに近付いていく過程が丁寧に描かれています。何度読んでも同じところでドキドキキュンキュンするのです。私的にはBLの教科書にしてもいいくらいだと思っています。

3

神作です

一気にファンになりました。

慶司、格好良すぎます。
雀さん、可愛すぎる。40前にして弱ってる感じとか悩んでる内容が痛いほどわかる…
そこに慶司みたいなイケメンきたら誰だって落ちるだろ。
ポイント、ポイントの間もいい。
2人の話す言葉に営業が使う横文字が格好出てくるのもポイントでした。
キッチンでたこ焼き焼くために腕まくりするシーンたまりません。
食べる時にネクタイが胸ポケットにちゃんと収めてる小さな所もちゃんと描いてるのもいい。
後半のエッチする直前のネクタイ外すシーンとか大興奮です。

そもそも数年一緒に働いているのに、そういう関係にならなかったけど、それまでの互いの相手に対する思いが無理なく矛盾せずにあったのがいい。
ちゃんと違和感感じせずに読み進められる。

因みにコレを読んで他のマミタさんの作品も買いましたが、やっぱり40までにが1番良かったです。

あー2人の続き読みたい。

4

人生を楽しくするための魔法の本

40歳をを直前に、やりたいことを10個書き出してみたら職場で部下にそれが見つかって…!?というお話。

腐女子に片足突っ込んだ頃はピチピチの学生で老いなんて他人事だったのに、気付けば自分も年をとっていて、周りはどんどん人生のステージが上がっていって、なんだか最近自分の人生に劣等感を感じる。

そんなときこの作品に出会いました。

人生、何歳になっても自分の力で毎日を楽しいものにできるんだな!と前向きな力をもらいました。

人生のバイブル的存在としても素晴らしいですが、もちろんBLとしての萌えも100点です!

受けはおじさんだけど、世にも珍しいくらいかわいいおじさんです!見た目ちゃんとおじさんなのにめちゃくちゃ可愛い!!!

そして、攻め様はなんとまあかっこよすぎるのです。
イケメンなのはもちろんですが、なんかもう存在がかっこよくてずるいなって感じです!

2

40なんて関係ない

仕事での姿と家での着ぐるみ姿にぬいぐるみのすず子。ギャップがすごいけど可愛い〜。真剣に悩んでる所に迫ってくる年下の慶司。これがかっこいいんだな〜。だから雀さん揶揄われてると思ってたけど、慶司くん思ったより良い人で雀さんもやりたい事が叶っていくし雀さんが幸せになれるの嬉しいですね。雀さん見てるとマイナスイオン出まくりで癒されます。読み終わった後良い気分になります。歳の差を感じさせない2人がこれからも幸せに過ごせたらなと思います。是非続きが読みたいです。

2

人気の理由は納得

とても見易い絵でリーマンBLの見た目の自然さが伝わります
スーツだけではなくYシャツの感じとかも感触が伝わって来るような描写力が及ぼす視覚的効果が抜群だと思います
キャラが活き活きとして見えます

活き活きとして見えるからこそ逆に不自然さを感じてしまう所もあり、その辺が自分的にはあまり刺さらなかったというかハマれなかった所かも知れません

特に受けのキャラのオンオフの温度差を楽しめればエンタメ性の高さとして受け入れやすかったのだとは思うのですが、、、家での活き活きとしたキャラだからこそ、かわいさ全開の雀さんらしさが少し自分の好みの年上受けとは違ったかな、、、というのが感想でした
これは属性の好みの差かな、とは思うので好きな方が多いのも納得です

それ位に攻め受けのキャラ自体はキャラ立ちしていて読み易さに納得です

圧倒的なグイグイ引っ張ってくれる年下攻め、オンオフ激しめのかわいい上司受けがお好きなら世界観を全うしているのでお求めの人にはハマるお話しだと思いました

5

万人向け。間違い無し

年間の方一位居るのも納得!な感じの今作。まず表紙。美麗且つ、しっかり攻め受け両方居る&表紙のそれぞれの表情で関係性もすぐ分かる構図になってるので表紙買い面でも万人向け。受けだけ、攻めだけ、な表紙はまあまあ最近もありますが、ぶっちゃけてしまうと表紙に居るのが片方だけだとカップルとしてのお似合い感も分からないし関係性も想像つかないしで手を出す気持ちが半分は減るしし避けてしまいがちなので……これは表紙買い安定案件でした。
中身も激しすぎるものは無く、比較的穏やか、且つ、共感できるし流れも自然、まとまりが良く、萌えもしっかりポイント押さえられてて、正しく万人向けって感じで、「こういうのがやっぱり沁みるよね」っていうのが初読み時の感想。攻めはかっこ良く男前で、表情も豊か、受けは愛嬌ある感じで、ほっこり楽しめます。読後、激しめエロで疲れた、とかも無いので気軽に何回も読み返せる。
やっぱりこういうのを定期的に摂取しないとね。

3

人気作品になるには理由がある

面白く、ページ数あり、絵も綺麗!攻めが受けを追いかけて落とすシンデレラ的ストーリーに初回は大好物だと思いながら読み終えました。

時間が経ち読み返す度に慶司の言動に納得出来ない箇所が気になったり、部屋着にキャラクターつなぎを着ている可愛い雀さんのセンスやハの字眉にあざとらしさを感じてしまいました。

特にすれ違いの原因になったあの慶司の言葉に違うだろと思ってしまいます。
似ていると噂されていた作品にもハマれなかったので、設定に興味がもてなかっただけだと思います。
評価は中立〜萌ですが、作品としての完成度はとても高いので萌2にしました。

3

No Title

レビュー高評価なので購入しました。
私をリーマンにハマらせた作品です。何度も読み返してしまいます。
エッチなシーンじゃなくても、攻めの慶司くんの雄みがたまらんです。顔面もめっちゃ好きです。
やりたいことリストを一緒になるとか、ありそうでない設定。
デートの時の初めてのキスも、お家でのキスも、とにかく萌えました。
雀さんが慶司くんに翻弄される様子がかわいい。
2人共お互いを本当に大切に考えているのが伝わります。
リーマン好きじゃなくてもとにかく読んでみて欲しいです。

5

アラフォーおっさんの悲喜こもごも

ナチュラルに、でもドラマチックに展開されるおっさんリーマン受けBL。特殊な設定があるわけでもなく、日常に滑り込んだ恋愛模様をすず子となって…もとい、壁となって楽しめる作品でした。

【40歳まであと3ヶ月の雀。それまでにやりたいことリストを部下の慶司見られ、それなら全部自分とやりましょう、と言われる。タコパ、原宿、恋人、キス…。ゲイだと知られ、自分もゲイだと言う慶司と…】

まず思ったのは。

おい慶司、顔が良すぎんか?顔が良すぎて慶司ばっかり見てしまう。雀がドキッ!とする度に、読んでるこっちもドキッ!とする。顔が良すぎて…。いいな~、すず子いいな~。この2人を間近で見られるなんて。アリーナより価値高いよ。…あれ?いや、見られて、ない…?スーツかけられて見られてないやんけー!

BLにおけるおっさんは、愛でられるために存在している。私の受けストライクゾーンはまさしくアラフォーなんで、雀がかわいくて仕方ありません。てか、あれですよね。マミタ先生のTB見ているようなクール年下攻めとかわいいおっさん受け。ハマらないわけないですよね(笑)

アラフォーおっさんの悲哀の描き方が素晴らしいです。自虐的で殺伐とした心象風景が、好きな人ができることで輝いていく様子。「コンビニとドラッグストアしか見てなかったんだ」のシーンとか、漫画ならではの表現で感動しました。

しかし、足ほっそ!!これは同人時代から思っていましたが、おかわりないですね(笑)若干気が散ってしまいますが、これはもう、作者の味ということで無問題。

私は年下攻め×おっさん受けの、おっさんであるがゆえに自信がなく、若い恋人に飽きられないかとか、緩んできた身体を気にして運動を始めるとか、自虐しながらの恋愛が大好きなので、恋人になったあとのそういう雀がもっと見たかったですね。オフィスラブならではのハラハラ感、バレそうな(バレてる?)田中との今後のやりとり、そういうのも気になるので、続編があればそのような日常BLを期待したいです。

3

違和感しかない

十条が部下の慶司に40までにしたいことリストを見られたところから始まります。

十条のことを抱けるからリストの項目を一緒にやりましょうと誘う慶司は“恋人”ではないので、「恋人をつくる」に取り消し線を引くことに違和感しかなく、それなら最初に告白をして恋人になるという順序を踏んで欲しかったです。

同僚の田中に見られてすれ違うことになったのに公衆の面前で抱き合ったり、十条に酷いことを言った慶司が十条に直接謝罪しないままだったり、お互いの気持ちを確かめないままセックスしたりと細かいところが気になって残念ながら楽しめませんでした。

また、非常に細かいんですがコンタクトや度付きゴーグルもあるので目が悪いだけでバレーをやめる理由にはならないと思います。

シーモアは太めの白刻み海苔修正でした。

11

デキるおじさんが可愛くて何が悪い

年の差スパダリ上司部下のオフィスラブ。
ストーリーも良い意味でトンデモ展開なく、ストレスなく最後まで読み切れます。もちろんハッピーエンドです。
40歳という所は話のスパイスとして良いですが、読んでいて途中でそのことを忘れてしまいました。仕事はできて人望のある上司が、多少?乙女ちっくで、着ぐるみ姿が許されるアラフォーとは…
また、絵も見やすく、特に魅せるコマでの攻めの色気の凄さといったら…っ!!スパダリ溺愛系ハッピーエンド好きの方ならまずはずれなしな作品だと思います。

3

間違いなく2023年の1番!

今年の初めに読んで、早速2023年のベスト来たかも!って感覚が1年間続きました!今年何度読み返したことか!絶対にアワード取って欲しいです❤️

4

ぶっちゃけ2023のベストだと

思ってる!
本作2023の上半期に出版されているので
アワード的には不利(どうしても上半期に
出た作品は記憶薄れがち、下半期のほうが
印象に残りがち)なのだけれど…読んだ時の
「こ、これはアワード取るんじゃないの?!」
て思った鮮烈な印象が冬になった今もまだ残っていて
どうしてもアワードで推したいので今更レビュー
書いてますw
年下ってワンコ攻めが多いけれど慶司くんは
めちゃくちゃカッコいいちょっと強引さもある
攻め様なのですよね〜
あとメガネがいい!インテリハンサム
雀さんがおじさんですけれどとても可愛らしい
なんかとっちらかったレビューですけれど
おじ受けが可愛くて年下攻めがかっこいい、
マミタ先生の真骨頂な御本だったと思います

4

最高のおじ受けがまた更新された

個人的にマミタ先生と言えばイケメン年下攻めとおじさん受けなんですが、(既刊「ねえ、おんなのこにしてあげる」も最高)この作品はもうひとつさらに好きです!!!

表紙がまず最高。メガネイケメンド攻めっぷり、受けの下がり眉絆され受けっぷりがパッと見ですぐわかる!キャラ設定から関係性まで伝わってくるこのデザインと画力、素晴らしいと思います。

攻めの慶司くんは見てわかる通りメガネをしていますが、ガチメガネです。エッチやキッスの時は外すタイプですし、外したらちゃんと見えないタイプです。
それが良い!!!!!!!!!
今作品、修正がなんと海苔。かっこよく丁寧に描かれたtnがほぼ見えてる!気がしてくる!
攻めには見えていない受けの雀さんのtn、私達だけが(ほぼ)見ることが出来ます。これは発明!ありがとうマミタ先生ありがとう海苔修正!各方面に感謝!

ただの先輩後輩のところから、両想いになっていく過程もきちんと描かれていて、キュンキュンしたり焦れったくなったり切なくなったり。何回読んでもおもしろいです。
マミタ先生は作品を重ねるごとにどんどん絵が洗練されて上手くなっていってる印象なので、今後の作品も楽しみですし、雀さんと慶司くんの続きもこれでもかってくらい読みたいですね。

3

40までにしたい10のこと

40までに恋人としたいことが叶っていくのが良かったー。雀さんがかわいいし慶司はスーパーかっこいい!タコパするのも、雨の中キスするのも良かった。すず子の励ましの声が優しい。
田中のバカタレーー2人のことはそっとしとけ!
慶司と雀さんずっといちゃいちゃして欲しい。
雀さんが着ぐるみ着てるのめちゃくちゃ可愛かった。もっとずーと見ていたい2人です!

4

素晴らしい

眼鏡男子が大好きなのでもう読んでる間ずっと幸せでした。おじさんかわいすぎる。年下の攻めにギュンってときめきが止まらなかったです。素敵な体験をありがとうございます。

3

眼鏡男子たまらん

眼鏡男子好きにはたまらない仕草やかっこよさがこれでもかと詰まってます!眼福すぎて雀さんと一緒に慶司くんにメロメロです。慶司くんに押されるがままな雀さんですが、一緒に過ごしているときの雀さんが楽しそうで幸せそうで見ててほっこりします。生きずらい世界で2人が出会えて良かったです。結ばれたあとのお話も読みたいと思わせてくれる作品です。いろんな壁が待ち受けているかもしれません。雀さんは慶司くんのことを思ってネガティブに考えそうですが、慶司くんがしっかりホールドしてそばにいれば乗り越えてくれる気がします。そんなスパダリな慶司くんをもっと読みたいです!

4

やっぱりこれ

やっぱり、2023年読んだ中でこれは評価外せない。おじさんかわいい。
ファンシーなんだけど中身ちゃんとおじさんでとっても良いです。買い物してるとだんだんめんどくさくなってきて適当になってくのとかわかる。
恋人えっちも描き下ろしでたくさん入れてくださってるのが満足感増しました!

4

地味に突き刺さるセリフ

田中の「俺、偏見無いんで」に対して慶司が言った「"偏見無い"って言う人が一番偏見あると思いません?」というセリフ。同性愛だけでなく、いろんなことすべてに通じる真理だと思う。安易に「偏見ないから大丈夫」みたいなセリフがまかり通っているBLマンガ界において、慶司の放った一言、ひいては作者からの強烈な批判に胸がすく(あくまで私の感想)。好きになった人と両思いになれた慶司に幸あれ。

3

これは盛大に萌えた

もう最初の数コマで面白い!を確信しました。
そしてこの直感は正解だったなと思いました。
それくらいキャラ設定やストーリーがとても良かったです。

なんといっても、この上司かなり可愛いです。
平凡っぽい仕事もできるし頼れる上司なのですが家とのギャップがかわいい!!
40までにしたいことの内容もかわいい!
攻めもスパダリっぽい感じで対応が完璧なんです。
グロも痛いのもない、ハピエンでよみやすい。
これは他の人にもぜひおススメしたい作品です。

5

こんな可愛い上司いるんですか?

ほんわかしてそうなのに実は仕事バリバリ!でも心は乙女で。。。なんて可愛いんですか!?
誕生日直前に40歳までにしたい10個のリストを書くこと自体が可愛いです。しかもリストの中身も女子高校生かと言わんばかりの乙女感。
攻めはそんな受けをいとも簡単に手のひらで転がしてます。
最初は成り行きでなった恋人ですが互いにリストを完成させるにつれてちゃんとした恋人同士になります。
会社の後輩にバレかけた時はうっ!!お前いらんこと言うなや(泣)となりましたがその後ちゃんと誤解が解けて晴れてラブラブ恋人になれてよかったです。

4

40歳を目の前にこなしていくto doリストにキュン!

39歳、40歳を目の前にやり残した事をto doリストにあげて、一回りも年下の部下とひとつひとつクリアしていく…!
おじさんなのに最強に可愛い雀さんが、ビジュアルがえぐい年下部下慶司の彼氏力に翻弄されながら、リストをこなす毎に忘れていたドキドキを思い出していくストーリーがキュンキュンしぱなっしです!

年の差、しかもある程度歳を重ねて立場あるもの同士、同性ならではの周りからの目などに悩みながらも、二人で乗り越えていくと決めたシーンは素敵です。

慶司くん2023年彼氏力ナンバーワンではないでしょうか?泣泣泣
とにかくかっこいいです!!
彼を生み出して頂きありがとうございます!

3

なんでもっとしたいこと書かなかったの??

最初から最後までずっときゅんが止まらない
タイトル通り10個したいことを書く雀さん
話が進むにつれてどうして10個しか本当に書かなかったの~?
もっともっと書いてくれたら良かったのにと思ってしまいます。
アラサーの雀さんの久しぶりの恋模様に徐々に確実に惹き込まれます。
慶司君の雀さんへの余裕で抱けますって言葉から始まるこのお話、慶司君と歳差を気にしたりする雀さん
久しぶりのキスに心が動く描写とかケーキを買って一緒に雀さんの家に帰ってイチャイチャするところとか雀さんが慶司を目の前に俺こいつと来週~ってところとか本当に良いんです。
ぜひ読んでほしい

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP