コミック

  • P.B.B. プレイボーイブルース 1(新装版)

P.B.B. プレイボーイブルース 1(新装版)

P.B.B.

忧郁的花心男子P.B.B

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作P.B.B. プレイボーイブルース 1(新装版)

安芸純佑
23歳,現No.1ホスト
菱谷忍
24歳,元No.1ホスト,現在ガテン系

その他の収録作品

  • ヨコシマGATEN伝説~お試しver.~

あらすじ

夢みたいにカッコイイ男たちが愛と夢をくれるホストの園「club DANDY」。純佑はNo.1でありながら客に媚びない硬派な男。一方、元No.1の菱谷忍(現在ガテン系)はさびしがり屋のお人好し。フラリと職を変えた忍のとらえどころの無さが、純佑にはもどかしくて!

作品情報

作品名
P.B.B. プレイボーイブルース 1(新装版)
著者
鹿乃しうこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックス~BE×BOYCOMICS~
シリーズ
Punch↑
発売日
ISBN
9784862633033
3.8

(57)

(21)

萌々

(11)

(22)

中立

(1)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
15
得点
216
評価数
57
平均
3.8 / 5
神率
36.8%

レビュー投稿数15

最終巻まで読んでの感想

硬派年下×頼れる先輩。男前×男前!
相手のためには泥も被る…カッコイイ。

純佑の執着にのらりくらりな忍が立ち向きゆかなくなるのが…お互い思う気持ちが深く、弱さは見せたくないから、じれじれ切ない!面倒み良くて飄々として実は臆病なとこもある忍に純介が真っ直ぐ硬派にぶつかる。男と男のぶつかり合い、ホスト界の明るさと影、色気も人間模様も肉厚!

最初はコミカルなテンポでキラキライケイケ系部分は楽しく、年下攻めの押せ押せ!って感じでニヤニヤ読んでたんだけど、弟も絡みだしたらシリアス度が倍増。キャストもお客も巻き込んでの!!皆、一生懸命だからこそ…純佑と忍は気持ちもカラダもがつんがつんぶつかってくのに…笑いと色気に切なさ加わったらいかんです…最終巻は本当に本当に男を見せられました。惚れ直す!男気満載。

0

硬派なホストっていいよね

現No.1ホスト純佑と彼をスカウトした元No.1ホスト忍のお話ですね。

途中まではお互い他の人と寝たり忍は男と寝たりでこのカップルどうなるの?主役じゃないの?牧と忍がくっつくの?とわからなかったです。

忍のホストを辞めた理由がなるほど。
純佑はクールで賢くてカッコいいけど忍への執着はすごいですね。22歳であの駆け引き、大人ですね!

なんやかんやと分かりにくかったですが最後は忍の本命は純佑ですよね?

純佑が持つ忍のイメージと実際の忍が違いすぎるような気がするんですが。
そして5巻まで買ったらなんと6巻もあったんですね!ガーン。

この先どうやってお話が続くのでしょうか。この二人で展開あるのかなあ。もう忍は純佑にメロメロになっちゃったし。でもホストの恋人は同性でもしんどいなあ。

メス堕ちの意味をやっとこの作品で知りました。

0

プレイボーイブルース1巻

ゴリゴリの体育会系年下ホストと寂しがり屋のチャラ系ガテンの恋は、今2018年に読むと猛烈に濃い。
今の世のBLといえば、オメガバースあり、子育てBLあり、メスお兄さんあり、etc…百花繚乱の設定があってBLの世界が大きく広がってますよね。そんな中でこの「P.B.B.」、古典的とも言える2人の関係性の濃さが、逆に今新鮮すぎる感がある。

No.1ホストの忍にスカウトされてホストになった硬派な男前・純佑(じゅんすけ)。
肝心の忍はあっさりホストを辞めて、今は建設現場で働くドカチンに。
軽やかに他人(お客)との距離感を縮めたり離れたりができる忍を尊敬し、憧れ、いつしか惚れた純佑は遂に忍を抱く。
一方忍は、抱かれたから好きになった…っていう感じもなきにしもあらず。
寂しがり屋で惚れっぽい忍。だから純佑も忍の事になると嫉妬深くなったり疑ったりで、すごく怖い男になっちゃう。
ほとんど笑わず、1人でいつも何か考え込んでるような純佑。
何かに固執することのない明るい忍。
2人は多分合わない。
でも運命の2人な訳で、そんな2人の物語が今はじまった…という1巻です。
鹿乃しうこさんのカッコいい絵柄、人物の描き分け、それぞれの小さなエピソード、もちろん濃いエロシーン、そのエロにはことごとく深い想いが詰まって重苦しさすら感じさせる所、すべて読み応えの満足感につながります。
さすがの名作。全てのBLファン必読。

3

「P.B.B.」1~3巻→「Punch↑」→「P.B.B.」4~6巻の順で読むのがオススメ

第1話の雑誌掲載が2001年ということですから、実に15年越しの大団円なのですね!
最終巻が発売される前に1巻のレビューをしておこうと思います。

このシリーズが始まった00年代前半といえばまさにホストブームの全盛期。
城崎仁さんをはじめとするカリスマホスト達が連日テレビを賑わせていたっけかと、後追い組の私はタイムスリップ気分で読みました。
登場人物たちは15年経っても若いままですが、舞台裏(ホストクラブ事情)には時代性が結構ちゃんと反映されていて一気読みすると面白いんです。

兎にも角にもこの1巻のレビューで言っておきたいことは、
「00年代前半のしうこキャラはオスのフェロモンが強烈過ぎる!!」

硬派な見た目の〔純佑〕と、軟派な見た目の〔忍〕。
全く種類の違うカッコよさで、それぞれにすごくセクシーです。
二人の出会いのシーンで忍の手から肉を食らう純佑の野獣感よ…!はぁ~かっこいい(//∇//)
忍はトーン肌の裸体がとにかくセクシー。
「男×男」って感じで、大好きなカップルです!

ちなみにこの作品、1~3巻と4~6巻の間にスピンオフ作品の「Punch↑」が挟まっているような感じで、直接ストーリーが繋がっている訳ではないものの結構リンクしていたりするので、「Punch↑」も合わせて読むほうが楽しめると思います。
(+忍があて馬で初登場する「GATENなアイツ」も読めば尚良し)

刊行順は以下の通り。
P.B.B. 1巻・・・2003年8月
P.B.B. 2巻・・・2005年5月
Punch↑1巻・・・2006年12月
P.B.B. 3巻・・・2008年2月
Punch↑2巻・・・2009年2月
Punch↑3巻・・・2010年2月
Punch↑4巻・・・2011年2月
P.B.B. 4巻・・・2012年8月
P.B.B. 5巻・・・2014年4月
P.B.B. 6巻・・・2016年7月

忍さん、第2話で牧さん(from「Punch↑」)と浮気してます。
牧さんもチャラさ全開ですが、コータンと出会う前だからまぁ許してやろうw

「P.B.B.」自体は、3巻までが【純佑×忍】のお話、4巻以降が【ハルト(No.2ホスト)×能成(純佑の弟)】の新章という構成になっています。

忍の本業はガテンですが、お話の舞台は純佑が働くホストクラブです。(忍は第3話以降バイトでホストに返り咲いてます)
なので、ガテン姿の忍が見れるのは「Punch↑」の方が多いかな。
こちらではほとんどがドレススーツか裸です♪
男の勝負服はドレススーツか裸だろ!!と思っている人間(私)には、目の保養過ぎる素敵な作品でもあります(//∇//)

大好きなシリーズです!

4

筋肉×筋肉、男×男!

 もうすぐ6巻が発売になって、とうとう完結してしまう『P.B.B.』。大好きな作品なので新刊発売と彼らの結末を見るのを楽しみにしていましたが、終わるとなると寂しいものです。
 『P.B.B.プレイボーイブルース』は1~3巻まででひと段落、4巻から新章が始まりそれが今度発売の6巻で終了するのですが、3巻までは各話が読み切りタイプのお話になっているので、初めての方はまずは1巻だけを試してみるのも良いと思います。
 ストーリーもキャラも男らしいところが魅力のしうこ先生ですが、この頃の作品は最近の絵柄と比べると全体に線が太くてゴツくより雄々しくて、ちょっと古臭く見えるかもしれませんが、この雄々しい感じがたまらないんですっヾ(≧∇≦)ノ"
 特に1、2巻はエロもかなり濃厚で、修正の甘さ(てか、ほぼ無い)もあり、エロOK、BLのTHE男同士ってところが大好きという人には、全力でお勧めできます!
 つい濃厚エロに目が行きますが、キャラもとても魅力的です。元NO1ホストで現ガテンの忍、現NO1ホストで元老舗旅館の跡取り息子の純佑、ガングロに金髪のいかにもチャラ男という見た目の忍の、隠した本心や優しさや、純佑のホストらしからぬ性格や態度も、二人のキャラの背景がチラリチラリと描かれるから、彼らの行動や台詞やモノローグに深みが出てきて感情移入してしまいます。
 そしてやっぱりエロが素晴らしい!筋肉×筋肉!男×男!体を繋いでからの彼らの葛藤と絡んだバトルのようなガチンコHに、すっかり夢中になりました。
 

6

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP