そんなにかわいがられたいか?

コミック

  • ワンダーラブは真夜中に
マンスリーレビューランキング
6

ワンダーラブは真夜中に

wonder love ha mayonaka ni

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ワンダーラブは真夜中に

一色灯真、29歳、塩対応上司
八代遥、29歳、不眠症のサラリーマン

その他の収録作品

  • 朝食にスィートキスを(描き下ろし)
  • カバー下

あらすじ

「最近また悪夢を見るようになった──」

転職により不眠に悩む八代遥。
原因は一つ、黒歴史の元凶・一色と再会したからだ。
睡眠導入剤がわりとして
男とワンナイトを繰り返していた八代だが
ある日もめていたところを一色に救われ
何故かそのまま一緒に寝ることに。
その夜、夢に一色そっくりの魔王トーマ様が現れて、
極甘なご寵愛をうけて!?
現実では塩対応なのに、
夢と現実のギャップにふりまわされて……

作品情報

作品名
ワンダーラブは真夜中に
著者
熊猫 
媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
H&C Comics iHertZシリーズ
発売日
電子発売日
ISBN
9784813033844

マンスリーレビューランキング

6

4.6

(110)

(80)

萌々

(26)

(1)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
18
得点
510
評価数
110
平均
4.6 / 5
神率
72.7%

レビュー投稿数18

No Title

うーん…。高評価だったので読んでみましたが、正直何も刺さりませんでした。
夢の設定がふわっとしていて、結局よくわからず。
睡眠導入剤としてワンナイトの相手…っていうのもよくわからないし。

何より、絵が独特で私には読みづらかったです。
線が太く粗めのタッチというか…。
夢の設定ももしかしたらちゃんと説明があったのかもしれないけど、粗いイラストのために細部まで読む気になれず…。

嫌いではありませんが、読んでキュンともほっこりもせず、もう一度読みたいと思える作品ではありませんでした。

1

かわいーー!

熊猫先生の作品ですから間違いなくエロ可愛いのです!
タロットの要素もありメルヘンな世界観と絵柄がドンピシャ!!

受け(遥)
見た目可愛いのに実は20代後半という年齢故に考え方は意外とドライ。割り切ってるようで時々見え隠れするピュアな描写に悶絶(× × )
攻め(一色&トーマ様)
文句無しの色気ありな良い男♡

実は…なストーリー回収も良し!!

トーマ様の巻き巻き角カッコイイ〜♡
当然ながら皆の服装もオシャレだし、なんなら遥の部屋もオシャレ!!
夜景や街並みもメルヘンチックで超可愛い♡♡
ホント熊猫先生の絵と相性良すぎ!満足な1冊でした。

2

作者買いして間違いなし

作者買いです。

夢?現実????とにかく攻くん(仮)な表情(というかfェラ顔)がめちゃくちゃ性的で顔見てシャセーしちゃうのもわかる(*☻-☻*)夢だが

あとTAMAが『すり♡』なのほんっとにエッチで・・・!何度見したかな?_(:3 」∠)_

ストーリーとしては、顔面が推しにそっっっっくりなしごできで超絶イケメンな同僚に「身体の関係はムリだけど一緒に寝るだけなら」と言われ不眠症対策にベッドインしていると推しとのセックスドリームがみられる!というものです。エロファンタジー。

日常の中でも思わせぶりな態度を取ってくのに、これで身体はムリなんてどーなってるんじゃ!絶対ムラムラしてるだろ!(暴言

で、「夢の中のオレとは寝るのに?」だと?
え?
え?
え????_(:3 」∠)_

ラストまだ読むともう一周読まなきゃ!となること間違いナシです。天才。

2

夢か現実か

熊猫先生の作品としては、久々にしっかりとキャラクターの感情が描かれていたなと思いました。
現実と夢の世界の中で、受けの心の揺れがしっかりと描かれています。
ファンタジーものかと思っていましたが、その部分は受けの夢の中の出来事なので、結局のところはファンタジーではないのだと思いました。

とてもリアルな夢は、夢だったはずなのにいつの間にか現実に浸食している。
寝ている間の無意識下で、はっきりと自分の感情が動かされていたら、現実と混同してしまいそうで怖い感じもしました。

そんな中で、夢とリンクした現実世界の攻めの振る舞いに、一喜一憂している受けが、ま~可愛かったです。
お顔がドタイプだと、何してても萌えるのはわかります。

受け側の心情はとても良くわかったのですが、攻めはどうしてそんなにあっさりと受け入れられたのだろうと思いましたが...
大枠でくくれば再会物語。
過去のとある出来事は、攻めの心の中にしっかりと種として植え付けられていたのだとわかりました。

睡眠障害と過去の傷。
攻めと出会うことにより、丸ごと受けが愛されていくので、そこがよかったなと思います。

2

さすが熊猫先生!

本当にさすがといったところな感じが否めない今回も先生の世界観全開の作品。毎度ながら独特的な世界観に惹き込まれました。
基本紙購入なので内容まったく分からずで読んではじめて作品を知るーー形になるんですけど、表紙から見てなんだかファンタジー的な感じなのかなと思っていたんですすが、夢の世界以外は実にリアルなお話。
夢の世界では好きな男しかも初恋の男に似た推しに抱かれまくる受け。
夢から覚めたらすぐ隣にはその初恋の男の顔が。。
それからやはり熊猫先生のてぃんてぃんがリアルティ抜群であの可愛いらしい絵から一変して一気に雄とBLを感じられることに毎度ながら感動しております。m(__)m

4

久々に刺さった!

すごい!久々に性癖に刺さるお話を読めました!
色気のある攻め×天然魔性受けで、どちらにもエロさが備わっており最高でした
私はどうやら受けよりも攻めの性格にこだわりがあるようで、表紙の攻めを見て「苦手なタイプかも」と感じていました。
しかし読んでみたら 落ち着きのあるしっとりした攻め…!!しかも受けに振り回されてるタイプ…!! と大歓喜。
表紙で弾かず、読んでよかった……

元々 熊猫先生の絵柄が大好きなのですが、今回はタロットカードなどのスピリチュアル的要素があったため、キラキラした絵柄にとても合っていました

6

お伽話のような可愛い世界観


久しぶりにこの作家さんの作品を
読んだせいなのか、
多分、作風や可愛らしいテイストは変わっていなくて
その魅力満載といった内容なのかと思うんですけど、
少し読みにくかったです。

お話の舞台は、夢と現実が入り乱れます。
好きなゲームのキャラとそっくりな人物が
会社の上司(学生時代好きだった)で
その上司の隣で寝ていると
夢の中でゲームの世界にいる不思議な夢体験をする、と。

情報量が多いなか、場面展開にはなんとかついていったんですけど、
作者様のペースについていくのが大変って感じでした。

例えば、一色さんも同じ夢を見ていたというのを明かされますけど、もっと戸惑わないものかな…と思ってしまいました。
せっかく、2人が同じ夢を見ていたという設定と
その夢の中のストーリーもページを割いて展開しているのに、受くんの方からしか語られないのは勿体無いかなぁと思ってしまいました。

また、リアルでは家族のこと、
過去のトラウマから不眠症になってしまったなど、こちらもフラグが結構立っているんですけど
2人の気持ちの変化の訳とか分かりにくくて
もう少し見せて貰いたかったです。

作者様の好きが詰め込まれた感じは
伝わってくるだけに、少し残念でした。

辛口になってすみません。



4

期待通りでいい作品でした

熊猫先生の絵柄が大好きなので今回も迷わず買いました。

すごくよかったです!
まずはタロットをモチーフにしたキャラクターデザインがかわいくて可愛いです…!
ちびキャラも愛おしくて何度も見返したくなります!

ストーリーも面白かったです。トラウマ持ちの受けとそのトラウマ事件の目撃者である攻めの話になります。
両思いですが、二人とも多分臆病で、そのもう一歩を踏み出せないまま躓いてます。
そんな中、受けは夢の中で攻めにそっくりのBLゲームキャラーに溺愛されてるなんて…!最高ではありませんが!

大好きな作品にはいつも言葉を失いがちですが、素敵な作品でした!

4

めっちゃ読後幸せ

先生の作品は萌えが多く可愛いお話がドンピシャで好きです。

攻めが毎回かっこいい~~
今回もスパダリだよ~~(古い言い回しだがその通り)
受けの子も今回もかわいいよ~~~

タロット×夢×過去でこんな素敵なお話になるなんて!!

めっちゃファンタジー要素あるのに先生のキャラ設定と絵の可愛さと現実との交差のバランスが良い塩梅すぎて違和感なく没入できます。

はぁ~~溺愛サイコーです。
両片想いって知って読み返すと更にサイコーです。

受けにとってはトラウマなのに攻めには一目惚れの過去ってめっちゃ萌えました。


5

1000%自分が幸せになれる1冊でした♡好き過ぎるぅーーー‼最高です(ღ˘͈︶˘͈ღ)

配信開始を心待ちにしておりました♪
やっとお会い出来ました~嬉しい~~~(♡´∀`♡)

最近はファンタジー設定にもほぼ抵抗なくなりましたが以前は結構ハードルの高さを感じていた私、、、
そんな私でもいくつか無理なく読める…というより読みたい…!と思う作家さまがいらっしゃって、熊猫先生はそんな先生のうちのおひとりです!(ファンタジー以外も好きです♡)
とにかく作画が世界観を創り上げているというか?完璧な没入を誘ってくれて、お話し自体も、そのお話しの世界を紡ぐキャラも全てがピッタリハマっていてすごく唯一無二な作品が印象的で、作品に依っての振り幅もあって飽きない…!定期的に無性に読みたくなる作家さまです

そんな熊猫先生の新刊!!
…………・・・サイッコウだったーーーーー…!!!!!

先ずとにかくキャラデザ!!
ヤバかった…!
世界観がリーマンとしての現実と、受けがハマってるゲームの世界をベースにした夢の中という2つのフィールドでお話しが進むという感じになってます

現実では…
攻め|一色灯真(いっしきとうま)、会社の上司、ノンケ
受け|八代遥(やしろはるか)、転職したばかり、ゲイ

夢(ゲーム内キャラ)では…
攻め|トーマ様、全キャラを攻略した後にしか現れない超レア裏キャラ、溺愛系
受け|ルカ、八代のプレイヤーネーム、総受け勇者主人公

一色/トーマ様のビジュアルが破壊的に爆イケなのです ((*♡д♡*))‼
一色の時はスーツがデフォの29歳、しかもスーツは3ピース♡
トーマ様はあのアンモナイト型のぐるぐる角を装備してるヤツ(なんて言うんですかね?悪魔キャラとか堕天使キャラでお見かけするヤツです…名前が分からない…動物で言うと”ムフロン”の角みたいなのがくっ付いてる…!伝われ…!)と…とにかく、角アリセクシーイケメンです…!(説明放棄w実物、見て…!w)←追記!別配信の番外編「glitter star」の表紙を見て下さい

完全に見た目がヤバイ…!
これは八代に完全同意しかない…!
もぉ~ド好み~~~♡
トーマ様の時も一色の時も大好きなのですが、やっぱり後半の100%一色での八代との濡れ場は胸の高鳴りが半端なかった///♡///
八代も健気な性格だけど性には積極的なので変にぴゅあ過ぎなくてちゃんとエロがエロい…!
はぁ~~~最高でしたლ(´ڡ`ლ)

好みド真ん中なキャラで「実は再会系」のやり直しLOVEのエモさを魅せてくれる…!
こんなん私的には神作一択でしかない…!!!!!
めっちゃ良かった~~~♡
ホント、最高だった~~~~
これぞ創作の醍醐味…!
夢ある展開に心奪われてウットリ読了
シ ア ワ セ ♡*:.。.(*˘︶˘*).。.:*♡

修正|濃いめな雄味のあるトーンに細~い白棒線!結構しっかり目なリアルよりtnkでanlの修正もすごく薄かった…!ドキドキ出来る修正で先生の素敵イラストの邪魔にならずに大満足!!

6

エロも甘々も満載のファンタジー♪

上質なファンタジーラブ!

熊猫先生の既刊はいくつか読んでいて、
作品によってドハマりしたり、物足りなさがあったり、と
毎回感想はまばらな印象です。

が、今作は読み応えあったーーーー!

過去のトラウマが原因で不眠に悩む八代は眠るために
名前も知らない男と一夜を過ごす日々を送っていましたが、
ある晩、男と揉めていたところを因縁の上司・一色に助けられます。
そして、八代の事情を知った一色は「オレが一緒に寝てやる」と言い出して…。

一色と眠った夜には夢の中で彼にそっくりな推しキャラ“トーマ様”と
エッチで甘い日々を過ごす八代。

最初は安眠と夢の続きを見たいがために一色と過ごしていた八代ですが、
次第に八代自身と過ごす時間に居心地の良さを覚えるようになってゆきます。

顔はそっくりでもトーマ様と一色は別人で、
それなのに夢の世界で起きたことが現実にも反映されていたり、
夢と現実の関係性がわからず、ページをめくる手が止まりませんでした。

そして、後半で一色の口から明かされる真実にちょっとびっくりでした。
八代の知らないところで起きていた事象にもだけど、
それを知りながらポーカーフェイスを貫いていた一色にも!

八代と想いが通じ合った後にはそのギャップにも驚きです。
はじめの八代を叱りつけていた一色とは別人級の溺愛執着攻めっぷり!

一色は中学時代に八代を救えなかった罪悪感というけれど、
それよりもずっと八代を好きだったんだろうな…。

八代への好意はちっとも隠し切れていなかったけれど(笑)、
それでもここまでの溺愛属性とは想像していなかったので、
嬉しい予想外展開でした。


コミコミスタジオ特典小冊子ではさらに溺愛&エロの詰まった
極甘エピソードなので、本編で好きーーーー!となっちゃった方は
ぜひそちらもおすすめですよ♪

3

タロットモチーフのファンタジックな世界観が素敵です

今回は同世代で唯一の係長と不眠症な会社員のお話です。

受様がハマっているゲームキャラにそっくりな攻様に
不眠症対策で添い寝をされた受様の恋の顛末と
攻視点で本編逆バージョンを描いた短編を収録。

受様は転職して以来、
黒歴史である中学時代のある出来事を夢に見るようになり
不眠症気味です。

眠れないからとゲームを夜通しやったた翌日
日中にうつらうつらしてあくびをしたりして
上司の攻様に叱責される事態になります。

そもそも受様の黒歴史の元凶が攻様なのですが
攻様は受様のことを覚えていない様子な上に
なぜかあたりが強いのです。

攻様は顔も器量も良し、同世代では唯一の役職付きと
社内でも有望株で女子社員にも人気が高いのですが

実は攻様は
受様がハマるタロットカードを擬人化したゲームの
受様推しのキャラにそっくりでどんな態度を取られても
たいていの事が気にならないの存在なのです。

攻様に注意されるも不眠症はどうにもならず
そんな時に受様がとる選択肢は催眠導入剤か
ワンナイトな男と寝る事でした。

その夜も友達に男を紹介されるのですが
受様のワンナイトラブの噂を聞いて
やる気だけは満々な男で今日はハズレと思っていると
攻様に現場を目撃されて助け(?!)られてしまうのです。

受様が不眠症で人と一緒じゃないから
後腐れない相手を探しているのに邪魔されて
また眠れないと八つ当たりすると
攻様は「責任とって一緒に寝てやる」と言い出して!?

雑誌連載作をまとめての単行本化で
不眠症を抱える受様とその上司である攻様の
ファンタジックな恋物語になります♪

熊猫先生は「愛は金なり」がツボ作なのですが
本作もタイトルと表紙絵の角付攻様に惹かれまして
購入しましたが、めっちゃ良かったです。

何やら訳ありそうな受様と攻様の過去に加えて
夢の中で攻様が受様の推しキャラになって
ラブイチャな展開がどんな意味でも美味し過ぎです♡

現実世界での攻様との関係は辛い過去とも直結していて
夢世界のゲームキャラ&推しキャラな攻様との関係は
受様の望みが反映されているようですが
現実世界ではありえません。

そんな受様が葛藤を乗り越えて攻様の手を取るまで
ハラハラ&ドキドキ、たいへん楽しかったです (^-^)/

カバー下に作中のゲームキャラの設定イラストと
主キャラのプロフィール&あとがきがあります。

小物や衣装の描きこみが細やかに凝っていて
楽しいのでぜひペラッとしてみて下さいね。

4

凝ったデザインのお表紙に負けないくらい物語も最高の最の高でした!!

転職により不眠を患っていた遥。

その原因は、中学時代の黒歴史となる人物、一色が上司として存在していたからだ。


そして遥は、睡眠導入の代わりに男を紹介してもらって合意の上でワンナイトをしていたが、偶然一色に目撃されてしまい、、、


あとがきで、先生が担当さんから「転生ものを、、、」と言われたけれど、転生していないお話が完成したと言及されましたが、ビジュアルも物語もどストライクすぎて愛おしかったです。


タロットもモチーフの展開。
夢に一色そっくりの魔王が現れ、本人を目の前にしては口にできない言葉やえちえちな行為をしたりします。

反動で、現実世界で色々悶々とする遥と、実はそれが遥だけじゃなかったと、あとですべて種明かしされるシーンまで、

一色よ、ホントのところどうなのよッッ?!!

と、ハラドキ(ハラハラドキドキの略)しながら罪深い一色の長い睫毛の束を数えながら、2人の恋路を見守りました。(決して暇人ではないです。遥じゃないですが、一色が魅力的だったからです。あしからず)


そして、遥の想いよ報われて! と全力で願いたいくらいには、応援したくなる主人公力を秘めた一生懸命な子で、また一色は普段から王子様ですが、ここぞという展開でよりスパダリ王子様感を醸し出す、最高イケメンだと思いました。


というかね、
なんとなく途中から両片想いだよね?? って、一色の肩を叩きながら確認したくなったまりあげはでした。


あとですね。
iHZの紙コミックスなので、細め白短冊修正甘ぁでした。
がっつり脈動感じられると思われます(まりあげは比)。



4

熊猫先生の神髄とも言うべき神作品(拝み)

「愛は金なり」ドラマCDきっかけで熊猫先生ファンになった者です。
以来、新刊発売されるたびに全て購入してまいりましたが
最近の作品は、サクっと読み切ってしまう印象がありました。
それでもやっぱり画面の書き込みやセンスが大好物すぎるので問題なかったのですが、
今作を読んで「これだよこれ!!!!」と先生に惚れた初心を思い出しました。
さらに、その後読んだインタビューで腑に落ちました…!

▼ちるちるさんのインタビュー記事から抜粋
出版社さんから「明るめでえっちなものを……」と言われ、キャラクターがわちゃわちゃした寝る前にさっと読めそうなものをコンセプトに置いてここ数年描いていた

な る ほ ど!!!
やっぱり意図的なものだったんですね!とスッキリしましたし、
改めて再読しようと思いました。

収納の関係上、電子書籍一択なのですが
常々、先生の作品は紙本向きだなあとジレンマを感じていたので
思い切って、(小冊子特典目当てもあったので)紙で購入してみました。

うーん!やっぱり紙最高でした。
先生の過去作を紙で買いなおそうかなと思っております。

舐めるようにずっと見ていてもブルーライトと無縁で目に優しいですし
ページをめくるときのわくわく感や、まだこんなにあるぞと
厚みのある本を体感できるの楽しかったです。
そして…修正が…!(笑)
ずっと光る白抜きを見続けていたので、最初びっくりしてしまい
同人誌かと混乱してしまいましたが、紙本ってこんな甘いんでしたっけ…

あまりそこに重きを置いていなかったはずなのに、
ここも含めてキャラの表情の一部なんだね、大切なんだな、
臨場感が違うな、などと新発見&感動しました(しみじみ)

ストーリーに触れてませんが
とにかく濃密な描き込み、溢れるセンス、
先生のお人柄を感じさせるような優しさで満たされる愛たっぷりの作品です♡
久々に泣かせていただきました。
刺さりすぎて読了後だいぶ経ちますがまだ余韻が抜けませんし、
隙あらば手に取って何度も見てしまうほどです。

ファンタジーすぎませんので
どなたさまも読みやすいのではないでしょうか。ぜひ!

8

幸せなのは夢の中だけじゃないよ

背景やインテリア、キャラが持っている小物まで。
ものすごくこだわって描き込んでいる熱が伝わってくるのがすごく好きで、熊猫先生の作品を読む時はいつもワクワクが止まりません。
表紙からもそのこだわりがしっかりと伝わってくる今作、ファンタジー要素あり恋愛のキュンありエロもしっかりあり!で、より深く熊猫先生作品の世界観に浸ることができました。

今は上司と部下という関係ですが、実は同い年で
中学時代に面識もあった一色と八代。
でも八代にとってその過去は直接ツラい記憶に繋がっているので再会してからも距離があり、一色にも特別な感情があるようには見えず…というところから。
夢の中でのファンタジーな出来事が現実の世界のふたりまでも変えていくことになるわけです。

最初は一色のお節介から始まった「一緒に眠る」という行為でしたがそれも事務的にやっているわけではないので、眠る以外も一緒に過ごすことが増え、そうしているうちにそれぞれの気持ちにも変化が表れてものすごくドキドキでした。

そして一色のことを不眠症になった"元凶"だと言っていた出来事の背景がしっかりと明かされると、それまでの一色に対する八代の態度もひっくり返って本心が見えてくるのがめちゃくちゃ可愛かったです。
そして、最後一色の言葉で思わず涙を流す姿に感動して、改めてふたりの幸せを祝福したい気持ちになったのでした。

擬人化したタロットカードのキャラたちもちょい役にしておくには勿体ない完成度で、ファンタジーの世界だけでひと作品いけるのでは…?と思うほど。
ふたりのやり取りはわちゃわちゃ楽しくて笑えるところもたくさんあるのですが、切なさい場面があったりがっつりエロに飛んでいったりと、とにかく読み応えがあって大満足!でした。

5

設定とイラスト、絵柄の相性が良すぎる

タロット、ファンタジーBLシュミレーションゲーム、リーマン、夢、過去のトラウマ、推しととにかく設定が盛りだくさんで現実なのか夢なのか、攻めと推しのビジュアルがそっくりなことや友達の雰囲気も相まって途中まで複雑な世界にどんどん引っ張られていくのですが、最後には至極単純なハッピーエンドが待っていて丸く収まる結末に読後感はとても良かったです。

受けの八代くんがまさに守ってあげたくなるタイプというかすごく隙だらけで無自覚に男をたらし込む典型的な感じがとてもツボでした!

そして表紙や扉絵のカラーイラストが現実とファンタジーの合間のような世界観を表現していて思わず見惚れてしまいました!
複雑だからこそ再読したくなる1冊でした。

3

笑えるし、切なさにキュンとくる

一色×八代


夢と現実、そしてタロットカード占いが絡み合う中で、
笑えるし、切なさにキュンとくる!
夢の中でのデレデレ甘えモードと、
現実の恋の寂しさ、心の病の境目に揺れ動く
八代の悩む様子が心臓に突き刺さる!


高校時代のトラウマの根源の同級生・一色が転職先の上司である原因で、
不眠となった八代。

一色は第一印象はドライでクールだけど、実は優しい。

八代が現実では一色に添い寝や日常の世話をしてもらいながら、
夢の中では、一色と瓜二つの魔王の甘々エロで体の世話をされまくる!
ツノの生えた男気バリバリの魔王に、
全身がトロトロと全力に溺れてしまう八代が超可愛い!

同時に溺愛幅も増幅していく
一色が八代のことが好きなのはダダ漏れで、
八代がそれに気づいても、関係を壊したくない気持ちがもどかしい。

一色の視点で、
八代を想っている焦燥する様子から、
愛の大きさが更にダイレクトに伝えてくる!

次第に読者も知らない八代の本心にぶつかって、
八代が高校時代から一色に抱いていた健気な片想いが・・・もう・・・!
まさに究極の両片想い!切ない&胸キュンの極み!

熊猫先生だから、
2人の掛け合いや表情変化の具合が隅々までギャグが溢れている!

夢の中での関係が現実にどんなふうに繋がっているのか、
気になってドキドキしながら読み進んで・・・、
あまあまな愛情とエッチに包まれるラストに、
ハートが甘~く溶けるような気持ちになりました!

3

愛を知るお話

ファンタジーの世界観が凝っててオシャレで、
熊猫さんが好きなモノを詰め込みました…!
って感じのめちゃんこ熊猫ワールドなお話でした。

熊猫さんの本を買う度に思うけど
インテリアとかファッションが眼福なんですよね。
服なんてドンピシャに好きなコーデが多くて滾る。

あと紙本は修正が+゚。*ヤバイ*。゚+ です。
美チンを拝み倒して読みたい方は紙本を超絶推奨。
(美チンの美筋を久々に拝んだ気がする)
(短冊もほそー!なんですよ。細ぉー!)

お話はタロットカードがキーアイテムとなり
夢世界と現実世界を行ったり来たりしながら、
境界が曖昧になって溶け込んでいく感覚に包まれます。


さてさて。

受け:八代 (ルカ)
とある理由があって不眠症になり、
人肌がないと眠れないのでワンナイトを繰り返す。
ノンケすらも惑わせる魔性体質だけど無自覚です。

大好きな恋愛BLゲームに推し(悪魔)がいます。

攻め:一色 (トーマ)
29歳で役職付きの仕事が出来る男。
意識高い系っぽさが漂う生活がキチンとしてる男。
八代の不眠症を知って色々と世話を焼いています。

ストーリーが難しいな…。
ザックリ書くと顔は全く同じ人物なんだけど、
 ・現実では塩対応上司の一色
 ・夢世界では溺愛悪魔のトーマ
という2つの人格の狭間にいる八代のお話です。

一色と一緒に寝るとトーマが夢に現われます。

トーマは八代を『ルカ』と呼び愛してくれる。
甘く蕩けるような濃厚なエッチもしてくれる。
そして顔がイイ。とても顔がイイ。

トーマにめちゃくちゃ愛された翌朝は
一色の顔を見るととても気まずい気持ちになる。

八代が一色とトーマの間でアワアワしながら
 ・不眠の原因
 ・一色との間にあった昔のトラウマ
という繊細な部分に触れながら展開していきます。


甘々溺愛攻め大好きマンにとって
トーマは完璧な攻め様でカッコ良かったーーー!
常に悠然としてて悪魔の余裕も良きなんですよ。
(頭のでっかいツノが癖だった…////)

逆に一色はすぐにカリカリ怒るし、
自分のライフスタイルに合わないと我慢ならんし、
同じ顔だけど全然似てなくて人間くさいんですね。

違いがハッキリしてるのがいいなと思いました。
トーマはあくまで夢世界でゲームの住人なので、
一色と違って当然ですからね。

一色を意識高い系と括ってしまいましたが、
彼は愛を知っていて大事に出来る男なんです。
生活がキチンとしているのも全て愛に繋がる。

逆に八代は、
愛すことも大事にすることも知らない。

ああ、これは八代が愛を知るお話なんだな…。
とストンと理解出来た瞬間が好きです(;///;)
(不思議な現象ばかりに目が行きがちだけど)
(しっかりテーマが仕込まれてましたね…!)

エッチシーンはチョコチョコ挟まれるけど、
いちいちいちいち濃厚なのでエッッッロい!!!
神修正と神美チンなのでめっちゃえっちぃです!
(トーマチンでかいのよ)

今回は一色×八代のお話でしたが、
夢世界のトーマ×ルカのお話も気になりますね~!
トーマはマジイケメンなのでもっと見たい…♡♡

4

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP