大人気官僚シリーズ! 外務省ルーキー編♥

コミック

  • 恋するインテリジェンス 4

恋するインテリジェンス 4

koisuru intelligence

恋爱中的谍报机关

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作恋するインテリジェンス 4

武笠 亮吾
外務省,武笠グループ御曹司
深津 秀一
外務省,武笠のバディ

その他の収録作品

  • rookie 002-1 sidestory 会議の後で

あらすじ

N国外務省にある国際情報統括官組織は諜報活動を主に行う特殊情報収集組織。
その外務省で同期一の美貌と噂される深津秀一は、その華やかな容姿と強気な態度から「遊び人」と噂されているが、
実は親の借金を背負いボロ屋でつつましく暮らす苦労人。
しかし深津のバディで世界的財閥の御曹司である武笠亮吾はその噂を信じ切っていて、現在二人の仲はギクシャクしているが…!?

作品情報

作品名
恋するインテリジェンス 4
著者
丹下道 
媒体
漫画(コミック)
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
バーズコミックス リンクスコレクション
シリーズ
恋するインテリジェンス
発売日
ISBN
9784344839502
4.7

(650)

(552)

萌々

(77)

(12)

中立

(3)

趣味じゃない

(6)

レビュー数
71
得点
3107
評価数
650
平均
4.7 / 5
神率
84.9%

レビュー投稿数71

至高の4巻…このカプ、最高だよ〜!!!

萌え摂取のために定期的に読み返している、こちらの「恋イン」シリーズ。

武笠×深津が最推しの自分には、まるまる一冊この二人の話が読めるこの4巻は、本当に宝物です!!! 家宝であります。至高の一冊だよ…!!

スパダリ武笠のスパダリっぷり溺愛っぷり変態っぷり(笑)と、貧乏健気なツンツン美人深津の、快楽には弱く可愛くなっちゃうところとウブっぷりがもうね、たまらなくて…大好きすぎるんです。。好き過ぎて適当な語彙が見つからない。

深津の生い立ちや、ガタつくボロ家で武笠と一緒に寝るシーンなんかは、思わずほろりと涙が・゚・(ノД`;)・゚・

そして実習での武笠の「はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ」っぷりには大笑いしつつの、「焦点なら合ってる もうおまえしか見えない」に最大限の萌えに襲われ、の、その後のえっちのものすごさに身悶え!の!

…とにかくすごい4巻です(語彙力)

ツッコミどころ満載ながらも、毎回最大限に萌えさせてくださる丹下先生には、感謝の気持ちしかありません。合掌…!✨

1

このシリーズを本格的に好きになったきっかけ

恋インはずっと「みんな可愛いわ〜」って感じで、笑えるエロが読みたいって時にかなりゆるく楽しんでたんですが、
この巻がきっかけで「ゆるく萌えてる作品」から「大好きな作品」に変わりました。

3巻で深津について軽く掘り下げられた時、何て可愛い子だろうと思いました。
ボロ家に一人帰宅し、温めた味噌汁を啜りながら、寂しさでしゅんとする。
しかも超美人で強気な感じなのに、極貧が理由で未経験…。
えっ…やだちょっと…可愛い…極貧になった理由も健気すぎる…って思ったのに、武笠の武笠が非常識過ぎて喧嘩するシーンで3巻の武笠×深津は終わり。
嘘でしょ?!ってなって、何の迷いもなく4巻を買ってしまいました。丹下先生、続きが気になる仕様にするのがお上手…。

そしてわくわくしながら読んだ4巻ですけど、もう本当に期待を裏切られませんでした。
小松菜が40円で買えた!って喜んでる深津が可愛いにも程がある。
終始とにかく深津が健気で不憫で可愛いのはもちろんのこと、
深津をビッチだと誤解して冷たい態度を取る→誤解が溶けた後は溺愛 になる武笠の変化にもぐっときました。
借金の額が出てきた時には思わず目を見開いたんですが、その後のシーンがもう…!そういうのもっとちょうだいって言いたくなるぐらい大好きな展開。
そして噂の「はあはあはあはあはあはあはあはあ」には笑いました。気持ちは分かる

すごく気持ち悪い言い方になってしまうんですが、思わず守ってあげたくなるような健気さと不憫さのある強気美人受けと、その受けを全力で包み込む王子様ポジションの攻め(王子様というには深津が未経験と発覚した時の暴走ぶりがアレですけどw)が好きって方には本当におすすめしたい作品になりました。

5

シンデレラストーリー

恋するインテリジェンスシリーズの中でも、超絶金持ち武笠×超絶貧乏深津のシンデレラストーリーは何度読んでもジーンとします。
武笠が自分が深津に惚れているのには気付かず、なにやらイライラするからって深津に八つ当たりばかりするところが、今読んでも腹立たしい。
勝手にビッチだと決めつけて横柄な言葉や態度の数々。本当に許せない。藍染さんに叱ってもらいたい。
本来なら心も懐も広い武笠なのに、わざと傷つけるような言葉の暴力。「嫌いだ」と言ったのは、本当に許せない。蔵本、もっと武笠を責めてほしかったな。

初心な深津は武笠からのキスでドキドキして可愛い。「キス=結婚」と考える小学生のようで可愛かったです。
優しくて美人で料理上手な深津くん。今まで苦労したから、これからは幸せになってほしい。武笠と結婚するなら、もう仕事しなくてもいいくらいなのにね。
控えめな彼がとても大好きです。

2

最高過ぎて1週間は余韻で楽しめる


3巻でちょい出していた武笠×深津の本編です。

登場人物がほぼエリート桁外れの大金持ちの中、深津だけがめちゃくちゃ貧乏!
もう健気すぎます。
一人家の中で寒いと震え、お弁当を作ったり庶民の生活。
官僚のお話の中で浮きまくりですが際立っていて尚更良かったです。

美人過ぎるがゆえに誤解され、二人のすれ違いが切ないし面白い!!
えっこんなに面白いBL本当久しぶりです。
大切に読み過ぎて読み終わるのに3日かかりました。

しかも!!
最初は突き放すような態度だった武笠の、後半に付き合ってからの執着がやばいです。
浮気しないようにSP付けちゃうし、ビ〇チだと思っていたのに実は処女だった事実に興奮しすぎてブチ切れてました。(笑)

とにかく、すごかった。
しばらくは余韻で楽しめます。

更に登場人物が増えるのですが、相関図が点いているので安心!
また気になるカプも出てきたので続編が楽しみで仕方ありません。

6

蔵本が悪くない?

深津の誤解を増していったのって、あしらわれるお約束でしょっちゅう絡んでた蔵本のせいな気がするんだけど…武笠とも仲がいいし
白戸に深津のこと好きだと思わせちゃってるし…蔵本は深津にちょっかいかけてたことのツケを払うことになるだろうな
バディからしたら興味ないとしても絶対おもしろいわけないんだから
BC達は深津が未経験かもって勘付いてるんだから蔵本武笠が深津を酸っぱい葡萄呼ばわりしてるだけなんだよな

深津は髪も切れず、サイズの大きい服を着て、良い子にご飯の用意しながらお母さん待っていたのかな…ブカブカでもお母さんが必ず帰ってきてくれていた頃の幸せを思い出しているの切なくて…オーダーの体にピッタリのスーツ着てたって待っても誰も来ないんじゃ寂しいよね
待っている人が玄関に現れただけで涙が溢れてしまうくらい、深津は大丈夫に見えて限界じゃん
待っている理由だってキスされて舞い上がってしまっているだけなんて純情にもほどがあるし
深津、上司が愛染なのは本当に良かったよ
さながらお母さんだもんね

武笠についてはI倉で騙したのだけは納得行かないんだからなって思ってる
てか、巨根とか絶倫なんてひくばかりで深津が可愛そうなんだからな!馬を削れ!小さくしろ!
深津が麗しすぎて、可愛すぎて武笠の気持ちが解るからムカつくわ
馬を削げ!

深津がずっとずっと幸せに過ごせますように
温かい物をたくさん手に入れて、家に固執しなくてもどこにいても大丈夫になりますように

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP