BLコミック&BL小説、業界最大級の品揃え!
ボディチェイス
秋仁はまたしても警察に利用されて麻見に助けられましたね。しかもまた頂かれちゃってます。
麻見の手のひらで転がされてるようですね。
若くて元気で無茶な秋仁が可愛く見えてきました。
2巻は二人のお話はこれだけですね。もっと読みたいです。
高楼の華
飛龍の過酷で悲しい過去と麻見との出合いですね。
飛龍が美しいです。家族の関係はいたたまれません。麻見にも助けられたのにどうも麻見に撃たれたと思い込んでいるようですね。
麻見が飛龍を何度も助けます。麻見は本当は優しい人なのかな。
できる男同士のやりとりいいですね。でも飛龍倒れすぎ。
麻見も落ち着かせようとしてあんなことするなんて。(この頃はまだ)そっちの気はないと言ってたんですがねえ。こんなにされたら忘れられないですよね。
この先も絡みのある二人です。飛龍の麻見への執着?の始まりでしょうか。
恋するDNA
だんだん水野が開き直って大胆になってきましたね。桧山もいつか水野に落ちるのでしょうか。
お父さん同士もやっぱりただならぬ仲のようです。お互い家庭のある身、どうするのでしょうか。
麻見と飛龍の過去(出会い)編ですね。
今では敵のような関係の2人の出会い。
一族のトップとなる飛龍の組織に翻弄された過去。
それに交わってくる麻見。
いい雰囲気の場面もありましたが、
ここで2人が関係を持っていたら今の話にはなっていないので
ここでの出会いはこれで良かったのかも。
まだまだ青い感じの2人でした。
最近のシリーズから読むと秋人を攫い、あまりいい印象のない飛龍ですが
この巻を読むと飛龍の印象が変わってくる内容でした
まあ、麻見を憎んでるのは解ってましたが、どうしてなのかが解る巻。
だけどその現場にいなかった飛龍は麻見を誤解してますよね。
それまで嫌っていた兄の言葉をどうして最後だけは信じたのか…
飛龍が癒されるのは…
後半は父親たちが気になる「恋するシリーズ」
エプロン姿が似合ってますよ!!
最初の1話だけ、秋仁と麻見のお話です。
今回はあるきっかけで、麻見が経営する高級クラブの潜入に成功する秋仁と…お仕置き&一応助けてくれる麻見‼
相変わらず、麻見はビシッとスーツを着たまま、ネクタイだけを外して、いつものように秋仁の手を縛っての濡れ場♡
作者の意図だろうか…と思える位、なかなか麻見の裸体を拝むことはできない焦った感(笑)
でも、男の色気ムンムン、相変わらず余裕な態度で挑発してくれちゃって萌させられます♡
そして、相変わらず可愛い秋仁‼
やんちゃで負けん気が強くて、麻見に反発しながらも、結局、身体の快楽で言う事聞かされちゃってます。
でも、確実に心にも入り込んできていて、動揺を隠せない秋仁が更に大好物でした♡
そして、『高楼の華』で麻見と飛龍の過去が明らかになります。
BLという枠をこえた物語といってもいいくらい、緻密に練られたストーリーです。
舞台は香港‼
マフィアに拳銃とハードボイルなスリリングな展開になっています。
『標的』で登場してきた飛龍が、あれほどまでに麻見に対して敵意を抱くのか、前回の殺しあってもおかしくない2人の関係の真相が明らかになっています。
最初の頃は、表面的にしか読めていなかった私は、飛龍の存在をどうしても好きにはなれませんでした。
でも何回も再読し、年齢をますごとに、飛龍という人間が嫌いには思えなくなってきたんです。
過酷な裏社会で、壮絶な体験をしてきた飛龍。
流れる漆黒の長髪、秀でた美貌や他者を圧倒する実力を持った恐れられた支配下な存在。
でも、寂しい人物でもあるんです‼
フライドばかりが勝ってしまい、本当は脆く…うまく表現しきれないですけど、とても魅力的な人物なんです。
『高楼の華』は、背景も暗いイメージなので、余計に飛龍の揺れる想いや慕情や愛憎が印象的でした。
飛龍が執着する麻見への想いとは…まだ本人も気がついていない、揺らぐ心…巻を増す毎に、そのせつない想いに胸が締め付けられます。
嫌いにはなれなくなるんです‼
秋仁がお日様の光を煌々と浴びた、素直なタイプに対して、飛龍は闇に隠れた、月の光の中で光る、感情が全く読めないタイプ。
全く正反対なんですよね。
麻見も裏社会で生きる人間‼
側に置くなら、秋仁のような嘘をつけないタイプに惹かれてしまうのも仕方がないのかもしれません…。
そして、恋するシリーズ‼
一気に明るくなります(笑)
前作でライバルな関係から、一気に身体の付き合いにまで発展した2人‼
高校生カップルと、凄く気になる親父カップル⁉の行く末が非常に気になります(笑)
今回もとても楽しめます♡
ファインダーシリーズ2巻!
秋仁の出番はあまりありませんが、麻見の魅力と、飛龍の可愛さがこれからの話を読むにあたって大切な巻だと思います。
麻見の色っぽさがとまんない!!d(^_^o)
一段と深みと萌えが増えますねっ
裏社会のハードボイルドな雰囲気がかっこいいです。
飛龍が今までの兄の下で働いていた自分を麻見によって考え直したり、お義父さんの死だったりと色々ありすぎて前の巻で敵としてでてきたのに応援したくなりました。
もう映画化してもいいんじゃないかと思ってしまうくらい展開が面白いです。
2巻では麻見と飛龍の話が主に展開します。
ずっと秋仁で読んでいたい人には秋仁の出番が少ないので残念かもしれません。
でも秋仁が逃げられない自分を自覚して素直になれない、
そんな感じが読み取れて、ここは萌えポイントじゃないかと思います。
飛龍編は良いですね。
麻見がこんなヤツだったんだ、と分かるので、
「いきなりSMの人」という認識から少し脱出するこができましたw
しかし麻見と飛龍が最後までいっていたらどうなっていたのかしらん。
もしそうなっていたら秋仁はSMされずに済んだかもしれません。
ところで飛龍のツヤツヤな髪にはうっとりいたしますね。
飛龍はフェロモン垂れ流しの美人受けです。
クールなタイプかと思いきや、マフィアの癖にお酒に弱かったり動揺して泣いたり。
うぃやつよのぉ~。