• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作毎日晴天!(3) 子供の言い分

高校生・勇太
高校生(帯刀家末っ子)・真弓

その他の収録作品

  • 子供の本分

あらすじ

高校生の真弓と勇太は、キヨい(!?)関係の恋人同士。
一つ屋根の下で暮らす二人は、部屋まで一緒。
なのに、お子様な真弓にいまだ手を出しかねている勇太は、最近少しイラつき気味。
そんなある日、勇太が突然家出してしまう。
そのうえ後を追いかけた真弓を、「今はおまえに触りたくない」と、理由も語らず拒絶して…。
勇太の豹変は一体なぜ?真弓は傷つき戸惑うけれど。

作品情報

作品名
毎日晴天!(3) 子供の言い分
著者
菅野彰 
イラスト
二宮悦巳 
媒体
小説
出版社
徳間書店
レーベル
キャラ文庫
シリーズ
毎日晴天!
発売日
ISBN
9784199001000
4.2

(14)

(8)

萌々

(2)

(3)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
2
得点
58
評価数
14
平均
4.2 / 5
神率
57.1%

レビュー投稿数2

勇太と秀の、親子の絆

勇太の過去が、想像以上に殺伐としていました。
寂しい幼少時代だったことはなんとなく想像していたんですが、こんなに荒んでいたとは…。

他に選択肢のない、逃げ場のない環境。
子供にとっては岸和田の町だけでもあまりに大きくて、外の世界に憧れる気力すら生まれないんですよね。

そんな中から引っ張り出してくれた秀との絆がキッチリと描かれるのはまだずっと先のお話なんですが、私は随分前に先に全部読んでいてレビューのために再読しているので、初読の時とはまた感じ方が違いました。

お好み焼き屋のおばちゃんが、勇太に「帰ってくる場所はないよ」と言ってくれたことが、あとあと考えると本当に温かい言葉に思えました。

父親との短い再会。
正直「なんて奴だ!父親じゃねえだろ!」って腹立たしかったです。
酔っ払っているとはいえ、息子の顔も分からず声をかけるなんて、どういう了見だ!!!
憎んでいる父親でも、やっぱり勇太が傷つかないはずがなく、傷をさらに抉って深さを再確認しただけ。
けど、この後のお話で、このとき一瞬だけでも会えていてよかった…と思いました。ちっくしょ~><

そして、秀との親離れ子離れ。
最初は他人同士で、お互いに手探りで親子に近づいてきた2人だから、壊そうと思えばとても脆いのかもしれない。
本当の家族こそ「家族って血じゃないよ」なんて言うのかもしれないし、実際そうなのかもしれないけど、そうなるにはお互い心の中で自分がどういう存在かってことがとっても大切なんですよね。
勇太が秀の気持ちを疑ったきっかけはほんの些細なことだったんですが、実際必死で家族になろうと願う勇太には、とても大切で重大なことだったんだと思います。
そして、秀にとっても、どうしても伝えたいことだったんですよね。
ここだけは真弓に賛成。
「秀、下手くそ」

岸和田で再会した勇太に対して、秀の取れる態度はこれしかなかったと思います。
実際は抱きしめたくて甘やかしたくて、帰って来てって言いたかったと思うけど、それじゃ恋人や親友みたくなってしまうもの。
勇太の手を放した寂しさに泣くとき、傍に大河が居てくれて、本当に良かった。

私的にこのお話は、勇太×真弓ではなく、勇太×秀だった気がします。(そして大河が横恋慕/笑)
っていうか!これは願望ですね、スミマセン!!!
だって、本当に私は、真弓だけがめちゃくちゃ「萌えゾーン」から遠いんですよ~><

0

家族論

勇太と真弓のカップルがやっとエッチしちゃう巻なんだけど、それよりもなによりも、家族論ですね。
勇太と秀は血の繋がらない年の近い親子です。勇太がプチ巣立ちの時期を迎えて、彼らがどうやって親子の絆を結びなおすのか。

他人が家族になることの大変さ、そこに一定の理屈をつけてしまうことの愚かさ、でも、理屈をつけることで得られるナニカが確実にあるということ…、色んなことを思いました。
ただもうこれは正解のない話だから、すごく難しいです。恋愛に理屈をつけるより難しいんじゃないかな。家族の話って、ある人にとっての心を抉るような真実が、別の人にとっては笑っちゃうような綺麗事だったりするんだろうしさ。

「最後の最後になっても一片の疑いもなく無条件で信頼できるのって血の繋がりのある家族だけ」だと思ってる人って多いと思う。
そういう存在を持たなかった勇太。親にきちんと愛されずに育つと、人間関係を100か0かでしか結べなくなりがちなんだよね。秀のエッセイを曲解してとらえてしまった勇太の心理は、たぶんそこに起因するんだろうなと思いました。
で、秀と出会って、プチ巣立ちの時期がきて、はじめて勇太は0でも100でもない絆を理解しはじめたんだろうなと思いました。
世知辛い大人のようだった勇太のこういう子供みたいな部分が悲しくて愛しかったです。

ただ今回は、もうちょいコメディな要素を増やしてくれ~!と思ってしまいました。
テーマが重いからこそ、そうして欲しかったなと。
シリーズ一作目ぐらいのバランスが一番好きです。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP