中村明日美子『同級生』『卒業生』の軌跡のすべて。

コミック

  • 卒業アルバム(「同級生」「卒業生」公式ファンブック)

卒業アルバム(「同級生」「卒業生」公式ファンブック)

sotsugyo album

  • 紙書籍【PR】

表題作卒業アルバム(「同級生」「卒業生」公式ファンブック)

草壁光
佐条利人

その他の収録作品

  • 『同級生』『卒業生』イラストレーションズ
  • 佐条利人の年表
  • 草壁光の年表
  • カラーイラストメイキング&インタビュー
  • モノクロ原稿メイキング&ンタビュー
  • 中村明日美子の仕事場
  • 漫画【そして京都】
  • 京都小旅行記
  • 『同級生』『卒業生』アイテムコンプリート
  • 漫画【もうひとつの】
  • 初出一覧
  • 漫画【COFFE TIME】
  • あとがき

あらすじ

「同級生」「卒業生」公式ファンブック――。

【掲載内容全リスト】
全イラストコンプリート
描き下ろしイラスト
佐条&草壁年表
カラーイラストメイキング
モノクロ原稿メイキング
仕事場紹介
カラー漫画『そして京都』
京都小旅行記
アイテムコンプリート(全グッズ紹介)
描き下ろし漫画

充実の内容に加えて初回限定分には佐条と草壁の着せ替えステッカー付き!

中村先生からのご提案により、この本の売上金の一部は、この度の東北地方太平洋沖地震により被災された方々の救済や、被災地の復興に役立てていただくため、義援金として日本赤十字社へ送らせていただきます。
(出版社より)

作品情報

作品名
卒業アルバム(「同級生」「卒業生」公式ファンブック)
著者
中村明日美子 
作画
中村明日美子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
茜新社
レーベル
EDGE COMIX
シリーズ
同級生
発売日
ISBN
9784863492264
4.7

(77)

(64)

萌々

(10)

(2)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
10
得点
367
評価数
77
平均
4.7 / 5
神率
83.1%

レビュー投稿数10

ファンなら大満足できる1冊

カラーイラストがたくさん、漫画も収録されていて(短編)ファンなら大満足できる1冊になっていると思います。
私の失敗は電子で購入しちゃったんですよね。
これはどう考えても紙で買うべきだったな、と思いました。
前半がイラスト集なので電子だと存分に堪能できない!ちょっと考えたら分かることなんだけど。
改めて先生の絵は本当に繊細で美しいな〜と思いました。カラー本当にキレイです。
高校生だけが持っているあの頃の青い時間にキュンキュンしてしまいました。

後半の漫画パートも思いの外のボリュームで、すごくよかったです!
本編で読んでいたものを別の視点から描いていた作品が特に好きです。
1番最初に2人がキスしたとき、お互いそれを帰宅後にどう思っていたか、今それを知れるなんてー!

長く続いている作品なので、どのキャラのお話もどの視点のお話も楽しく愛おしく読めること間違いなしです。

0

眼福。

買ってたけど本編読んでいなかったのでお蔵入りになってたのをサルベージ。

まさに卒業アルバム。
装丁が、カバー外すと、ホントの卒業アルバムの感じも出してて地味に感動( ;∀;)
カラーで彼らの素敵な表情が見られて、眼福。
二人の年表がまた最高でした!
ちみっこ佐条&草壁がとってもラブリー!
この年表の姿だけで、彼らの軌跡が目に浮かびます!

色んなグッズも網羅されていて、リアルタイムで追いかけていなかったの後悔です。

付録のステッカーは・・・遊びたいけど勿体なくて使えない!
エアー着せ替えで妄想状態w

ただ・・・サルベージしたものの、増補版が更にパワーアップな感じなので、そっちもまた買わないと~っ!

0

青春vvv

ちょ~泣けます!!!!!!
さすが先生ですっっいつもうるうるしちゃう;;;;;;;
だいすきなさくひんです☆

0

中村先生、ありがとう

 うん、表紙からすてき。
お互い、顔を寄せ合ってネクタイシュるってしあってて。
もう、のっけから萌えゴコロわしづかみされますょ。

 んで、今までのイラストはもちろん、書き下ろしのイラストもいいっ。
しょっぱなのそよぐカーテンに隠れるタイミングでキスしちゃってる2人とか。
水道蛇口前で後ろから佐条君の腰を抱き寄せる草壁君と、振り向き美人どころか流し目美人の佐条君とか。
もみじを佐条君の頭にぶわってしてる草壁君とかけられてる佐条くんとか。
挙げたらきりがないっス。

 書き下ろしの作品が3つ。
「そして京都」という京都での夜というか朝かな。フルカラーですよ。
草壁君の寝顔を見て照れてる佐条くんがかわいい。
佐条くんサイドの出会い風景を描いた「もうひとつの」
走り去っていった草壁君に取り残された佐条君、こんな顔してたんだー。
卒業式帰りだと思う二人が寄ったいつものコーヒー屋さんでの「コーヒータイム」
4コマにはくすっとさせてもらいました。

 中村先生、大好きな作品になったこのシリーズを世に送り出して下さってありがとうございます。


1

大満足

高かったですよ。2400円なんて、初めて一冊の本にこんな金額払いましたよ。でもはっきりと言えます。買って良かった!!!!!!!
大満足です。いや、この値段が妥当ですね。もう盛りだくさんで、しっかり漫画も入ってるし、明日美子先生の作品の描き方が事細かく載っていたり、年表まで!!!こんな事細かくキャラクター設定しているなんて、愛を感じました。
『同級生』の佐条目線の話が載っていて、すごく良かったです。比べて見ちゃいました。あの時佐条はこういう感じだったのかとわかってより作品が理解出来た気がしました。是非ファンの方で購入迷ってる方いたら是非購入をオススメします。ファンなら恐らく後悔はしないと思います。

1

高いけど。

高いよね…。2400円。初っ端から世知辛い話でスミマセン。

でも今更ながらに同級生にハマったワタクシは思わずポチリ。いや、買ってよかった!素晴らしいです。

まず表紙が良い。お互い制服のネクタイを外しあってるっていうのがね。中村先生のセンスを感じます。いや、けしてイヤらしい意味じゃないんですよ。卒業するから、制服を脱ぐ、っていうね。二人の表情も良いです。お互いへの信頼が滲み出ちゃってて。カバーの紙質も良いし!

表紙だけで萌えている場合ではありません。中身も最高によろしいです。

中村先生の絵柄がちょっと苦手で手を出していなかったのですが、「絵柄が苦手」と言っていた自分を殴りたいです。すんごい色っぽいです。イラストだけなのに、二人の会話が聞こえてきそうです。

他の方も書いていらっしゃいますが、二人の年表が良いです。可愛いの!「あ~、うんうん、そんな感じで大きくなってそうだね」って納得しちゃいました。

それと描きおろしの漫画が2本入っています。

「そして京都」
あの京都の夜のその後です。なにこの甘々は二人は!オバちゃん、見ててかゆいよ~。
というラブラブさです。

「もうひとつの」
二人が音楽会で歌う歌の練習をすることになった、そのきっかけが、本編とは別の角度から見た視点でのストーリーで描かれています。
いや~、これも萌えました。

初回限定盤には「ミニ佐条&草壁 着せ替えステッカー」が付いてます。これが二人の「京都小旅行記」で使われているのですが可愛いんですよ。HLBさんならまだステッカーのついた初回限定盤が手に入るのでこの機会にぜひ!(ワタクシはHLBさんの回し者ではありません。あしからずv)

先生の作画風景が載っていたり、「同級生」シリーズの全アイテムが収録されていたり(めっちゃ欲しくなったけど)。盛り沢山な1冊で個人的に大満足な作品です。

5

同級生好きなら買わないとぉ!

あーもう!!!
この二人が可愛くて可愛くて・・・・。
ファンブック豪華です!!!
二人の卒業アルバムみたいで何度も読み返してます。
アルバムなんででかくて重いっす。その分大きく絵が見れるんで!

明日美子さんの仕事机が写っていてここであんなのやこんなのを描いておるんかぁとモワモワと妄想できます。
おしゃれです。先生手綺麗ですね!!

二人の京都で泊まった時の0.5的なお話があってニヤニヤしました。
二人の年表も楽しかったです。
イラストもたくさんのってて本当買ってよかったーー。
しかし、私はすでに卒業生・空と原がでたあとでファンになった身なので今までのグッズなどを見ると悔しくて悔しくて・・・・。
また読みたくなってきたわ

2

この丁寧さに愛を感じてならない。

同級生・卒業生シリーズにはまって悩んだ末に購入。
買ってよかったよ…。

明日美子さんのカラーイラストはどういう風に描いているのか
すごく気になっていたのでその点もすごくよかった。
何この丁寧なしごとは!とものすごく感銘を受けました。

描き下ろしマンガに悶え、
CDレポや特典にはくすりとし、
年表にいちいち納得。

明日美子さんの丁寧なお仕事に、
自分自身もいろんなものに真摯に向き合いたいな、とまで思った。
とても、真剣に生きている人なんだろうなぁ。
キラキラしていて、本当に素敵でした。
シリーズ好き、絵が好き、絵を描くのが好き、という方には
心からお勧めします。

2

絵が好きなら買って文句なし

漫画に嵌り、ついにこちらも購入致しました。

何度読んでも飽き足らず、何度も愛でたくなる作品。
ストーリーを重視して「この漫画が好き」という方なら、きっとお高く感じる値段。
絵が好き、雰囲気が好き、それにプラスしてストーリーもときめくわ、という方ならこちらの作品を買っても文句なしだと思います。

「これって水彩画かなぁ…何かソフト使ってるのかな」
といつも見惚れていた知識の浅い私としては、作品の出来上がり方を見てとても納得!
あのような技術でぼかしたりしているだなんて、本当に感動しました。
いやー、あっぱれ。保存版。

短編漫画も収録されていますが、最近この『同級生』シリーズに嵌った私としては、お腹いっぱい!でもまだ食べられる!だってこれ別腹だもん!な中身でムフフでした。

年表は最高に可愛かったですね、チビ佐条君とチビ草壁君。
いやー…特に佐条君の生い立ちは素晴らしい程読者を裏切らない内容(笑)
草壁君は好きなギターを見つけてからハツラツとした顔になってます。
好きな子振って1か月無視されるだなんて…佐条君、やっぱ女の子って怖いね(笑)
いや、私としては男女をも魅了する君の方が怖いよ(笑)

表紙も本当に綺麗。
ペラペラの安っぽい感じじゃなく、お値段相応の仕上がりになっていると思います。

この作品を一生愛でていきたいと思う私は、一生手放さない作品集になっていると思います。

6

中村明日美子まつり

どれだけこの作品にキュンキュンさせられたか。
それが再び蘇る・・・・?
期せずして太田出版サイドでも明日美子氏の作画風景を雑誌とネットで公表する特集を出し、この本でも13Pにわたって、カラーとモノクロの作成風景が載せられていました。
しかし、あちらとこちらの作風はまた別のものなので、この同級生(卒業生)のインクのぼかしたような、微妙な色合いのトーンの作成風景が見られたのはとても興味深いものでした。
水を塗った紙にインクを落として流してなじませていく、これは絵を描かない自分には驚愕でした!なるほど、あの色合いはこうやって出ていたのか!

この本の半分は今までのカラー絵のイラスト集になっています。
作品に思い入れのある身には、漫画になっていなくても、ワンシーン切り取ったこのイラストだけでも情景が想像されてワクワクが甦るのです。
やっぱ、佐条色っぽすぎだよん!!
あとは、雑誌掲載だったものの雑記や特集などを再録したもので構成されていましたが、
佐条と草壁の年表に萌えたーーー!!!
佐条はやっぱり半ズボンだよね♪裏切らないよ、君はww
そして草壁はフリーダムでしたww
でも、二人のちびっこ時代のイラストかわいいぞ☆
そこに載せられた、主人公達の設定とエピソードにまた萌え萌えしてしまうのです(特に佐条ww)
新たな書き下ろしは、同級生の前半を簡単にまとめた24Pの【もうひとつの】
もう一本の漫画【COFFE TIME】は単行本に載っていない雑誌掲載の再録です。
作品自体の新たな書き下ろしが年表と漫画1本と作画用イラスト1枚だけなのはちょっと寂しい気もしますが、総集本としては、関連のグッズや関係する記事など網羅して載せている部分でこれでコンプリート版といえるのではないでしょうか?
ファンブックとしての意味合いでいうなら、本当は『卒業生』の時に出た小冊子がその役割をになっているものだと思いますが、
いかんせん高い値段と、画集のような重厚な装丁は、本の約半分がイラストで埋められていることから、保存版的イラスト集的な意味合いが強いかもしれません。
この内容で、この装丁は豪華すぎる、もっと廉価で購入しやすい、、、と考えるか、画集として位置づけるかで、満足不満足が左右されてしまいそう?
ただ、草壁と佐条のファンとしては、中村明日美子の世界が好きな身には、保存版としてはいい一冊だった。
画集の立ち位置、イラストレーターとしての明日美子作品集として他社イラストも載せてのこの装丁と値段なら大満足の一冊ではあったと思うのですがw

9

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP