コミック

  • プチミニョン 1 -獣人おめがばーす-

プチミニョン 1 -獣人おめがばーす-

petit mignon

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作プチミニョン 1 -獣人おめがばーす-

ジュダ
α、獣人、ダートの番
ダート
Ω、教会で暮らしていた元孤児、ジュダの番

その他の収録作品

  • バロンの新米ママ教育

あらすじ

「レムナント-獣人オメガバース-」のジュダ×ダートの子育て編!
大人気連載がついにコミックス化!

ジークフリード家直系の血を引く双子の兄弟、シャイアとヒューゴ。
いたずらっ子で甘えん坊なふたりは、厳しいけれど優しいお母さん・ダートと、
家族をいつも大きな愛で包み込む強いお父さん・ジュダが大好き!
いつもお小言ばっかりのお世話係のバロン、お友達のちょっぴり気弱なテオと、
今日も騒がしい毎日を送っています♪

作品情報

作品名
プチミニョン 1 -獣人おめがばーす-
著者
羽純ハナ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
フロンティアワークス
レーベル
ダリアコミックス
シリーズ
獣人オメガバースシリーズ
発売日
ISBN
9784866572635
4.2

(123)

(48)

萌々

(64)

(9)

中立

(2)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
20
得点
525
評価数
123
平均
4.2 / 5
神率
39%

レビュー投稿数20

笑いあり癒しありの子育て編

 雑誌でちょいちょい読んでいてかわいいと思ってたし、せっかくなので「レムナント4巻」と合わせて買いました。
コロコロしていてまんまるな時期の双子ちゃんの子育て編。

 かあさまであるダートが大好きで、同じくかあさま大好きなとおさまのジュダとかあさまの取り合いをしちゃう日々。
子育てって大変だけど、かあさま大好きなおちびちゃんってかわいいよねー。
そして、゛子供と対等に張り合おうとして、かあさまに関してだけは譲らないとおさまの図゛というのは更にいいです。
 今までの苦労があった分、今の暖かなまさに幸せな姿にこちらも暖かい気持ちにさせてもらいました。

 基本的に子育て編だけあって、2人の双子ちゃんであるシャイアとヒューゴとわちゃわちゃしてますが、1回だけお風呂でえっちがありました。
ありがとうございます。

 
 書き下ろしで、バロンの新米ママ教育、では、口うるさいけど情は厚いバロンの本領がいかんなく発揮されてました。
 贅沢を言わせてもらうなら、妊娠したって分かって驚愕するジュダや、心配が暴走して見るに耐えないくらい優しく口うるさくなってるジュダとかも見たかったな。ふふっ。
 その代わり、双子ちゃんが生まれて、しっぽ振って喜んでるジュダと
それを見て、嬉しそうなめーいっぱいの笑顔のダート。
幸せな2人の姿に感無量です。

 ラスト、黒の毛色のおちびちゃんが。
ん?誰のおちびちゃん?
想像が膨らんで、次号も楽しみです。

11

可愛いしか出てこない

かぁわぁいぃいぃいいいいいいっ((ノェ`*)っ))タシタシ
なんだこの癒し。
短いお話の詰め合わせなんですが、
これさ、ダートの幸せそうな表情が異常。
出会いからの展開を振り返ると、なんとも胸が暖かくなりますな。
悲しいこともつらいこともたくさんあったからこその今。
家族ができて幸せそうなダートを見てるだけでうれしくなる。

双子ちゃんもかわいらしい。
兄弟が欲しいならお邪魔しちゃだめよwとは思うが
むしろもっと邪魔しろとも思ってしまう。

「これがジュダの欲しかったものか」

こちらもまた幸せそうでなりより。
出会いからのジュダさんからは想像できない姿がここに。
ダートとの愛を確かめてからの二人が本当に好き。
子供とダート取り合う姿もまた良き。
エロは少なめです。

5

ダートとジュダの子供

ジュダとダートの子供(シャイアとヒューゴ)のお話と
二人の子育てのお話が入っています。

とーっても可愛いお話がぎゅっと1冊に詰まっています。
でも、子供の話だけではなく夫婦のお話も入っていて大満足の1冊です。

ダートがこんなに過保護になるのは意外だったし
ジュダも子供とダートの取り合いしているのが意外で可愛かったです。

個人的には子供の妊娠がわかって出産するまでの
ダートとバロンのお話が好きでした。
かなりツンツンのバロンが出産後に泣いていたのが(*´▽`*)♪

こちらはレムナントと違って平和の塊でした。
レムナントの未来がこちらに続いていると思うと救われます(*´▽`*)

4

レムナントと合わせて読むべき

可愛いし最高だった。
ジュダとダートの可愛い双子の成長が描かれているし、特に事件や嫌な事もない親子の日常が素敵なんです。
ジュダの表情がたまらなく良いし、ダートの満ち足りた様子が読めて幸せです。
読みたかったダートの妊娠と出産(帝王切開)後のお話もありました。
バロンの感激した様子や、ジュダが嬉しくて尻尾を振っているのが微笑ましかったです。

最終話に登場した赤ちゃんはカイの子どもなのかな?
次巻がとても楽しみです。

3

No Title

獣人がここ最近のブームということで読み始めたペンデュラムからのレムナント。
ジュダートにすっかりハマりまして、このとにかくかわいい表紙にも惹かれて購入。
いやぁ、かわいい。もうそのひと言に尽きます。
子持ちの身としては、チビたちがいるあのバタバタぶりにも共感。
もともとバロンもホランも良い味出してて大好きだけど、双子が産まれてからおもしろさ倍増ですw
子育てほのぼのだけでなく、ちょこっとエッチもあってよきでした♡

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP