大人気官僚シリーズ最新刊は切なさ薫る財務省・差形編!

コミック

  • 恋するインテリジェンス 5

恋するインテリジェンス 5

koisuru intelligence

恋爱中的谍报机关

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作恋するインテリジェンス 5

古賀親國
財務省主計局課長(36)
差形怜司
財務省関税局課長(37)

同時収録作品恋するインテリジェンス class:rookie 002-6

武笠 亮吾
外務省,武笠グループ御曹司
深津 秀一
外務省,武笠のバディ

その他の収録作品

  • 土門の饅頭怖い作戦・でも、その饅頭はさすがに許せない
  • 武笠深津のバディ訓練日誌
  • CIISEA相関図(第118期、第128期)
  • あとがき
  • カバー下:おまけマンガ(藤野編)

あらすじ

N国財務省関税局課長の差形怜司は、一つ年下で同省主計局課長の古賀親國と長年付き合い同棲もしている。しかし二人はなんと十九年もの間、身体の関係がないプラトニックな間柄。なぜなら、かつてセックスを試みた際、古賀が勃たずに断念した経験が二度もあり、それ以来二人の間に性的なものは持ち込まない約束となっているが…!?

作品情報

作品名
恋するインテリジェンス 5
著者
丹下道 
媒体
漫画(コミック)
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
バーズコミックス リンクスコレクション
シリーズ
恋するインテリジェンス
発売日
ISBN
9784344841840
4.5

(428)

(298)

萌々

(91)

(23)

中立

(5)

趣味じゃない

(11)

レビュー数
34
得点
1928
評価数
428
平均
4.5 / 5
神率
69.6%

レビュー投稿数34

最推しCP爆誕!

こちらのシリーズ全員大好きです!全CP大好きなんです!しかし、一番と聞かれると…この二人だと思う!(断言できない己の浅ましさ)まず糸目の古賀さんがビジュ優勝してるし本気だしたら目ぇ開いちゃうし、指遣い腰遣い神がかってるし…こんな人になら税金とられても仕方ないなって思ってしまいます。これからも差形さんとお幸せにー♡
シリーズCP多すぎて中々メイン回ってこないと思うけどまた見たいな〜

0

あの…「神」評価の上ってなんでしたっけ?


「神」だけじゃ足りな~~~い!!
それくらいこのシリーズ毎回最高を更新してきます。
まさにゴッド オブ ゴッド。

「恋するインテリジェンス 武笠×深津」1.5割
「数式は鷹に恋をする 古賀×差形」  8.5割

【恋するインテリジェンス 武笠×深津】
今のところ最推しカプの付き合ったその後のお話。
とにかくエロのページがすごく多く、圧がすごい。

そして相変わらず金銭感覚の違いが面白すぎますわ~~!!
この話だけでもう一冊分の価値があります。

【数式は鷹に恋をする 古賀×差形】
「数式は鷹に恋をする」より、度々登場する円の上司の差形のお話。

いや~~これまた面白い設定で!!
セックスレスにより浮気公認の19年付き合っているカップル。

何でこんなに違うカプで美味しすぎるお話が出来上がるんだ~~~!?!?!

前編、中編、後編とたっぷり楽しめます。
レスの理由もまたいいし、なんといってもドドド執着攻め!!
圧倒的紳士のいつもニコニコ社交的な猫かぶり攻めが美味しい!!
他のカプとはまた違った課長同士の大人な二人に降りかかる問題が素晴らしい!!
レス問題は19年引きずってたわりにはアッサリと解決しましたが、念願のエッチがとにかく最高だった、ええ最高過ぎましたとも。

記憶を消してまた読みたい、いや記憶を保ったままあと10周はしたい神作品です。

4

クールで面倒で可愛い!!!!!

恋インの中で再読率が高いのが5巻。
はぁはぁはぁはぁ押し切る武笠×素直になれない深津の攻防が見れるのも楽しいところ。深津の心の声がか~わいい!!

メインの古賀×差形は、こじらせっぷりが切なくて切なくて…
同棲してるのに体の関係がない!恋インなのに!驚きました。表面上はクールに振る舞って性的関係はお互い認めないに納得ふりしているのが本当にも~~~昔は遊んでたのに、今は古賀一筋で本音を隠してるのが本当にも~~~悶々としてからの吹っ切れ具合も本当に本当に!!襲っておいて形勢逆転されるのといったら!!素直な反応しちゃう差形課長の威力、とんでもなかったです!!お互い想い合って臆病になってたのかと思うと面倒で可愛い大人ですね!!

古賀×差形に巻き込まれる牛通堂とぶちぎれてかき乱す千散も良かった!!牛通堂には申し訳ないけど、キャットファイト最高です。千散(BC)のほうがべた惚れで、牛通堂(TC)がたじたじなのがとても好き!!このカプを見たいがために5巻を読んでるところもあります!!!

3

19年の時を超えて

◾️タケガサ×フカツ
相変わらず可愛いフカツ
仕切り直しおうちデート。おスシ食べて感動するフカツと、やっぱり興奮して冷静でいられないタケガサ

◾️はりゅまお
一瞬

◾️コガ×サシガタ
レス19年、、!
大人の恋愛。そしてすれ違い
遊びまくっているサシガタがまさかバックはほとんど使ってなかったなんて!苦手だと思っていたけど愛(テクニック)があれば♡だったのね。末長くお幸せに

◾️ドモン×マドカ
ドモンとマドカパパの攻防

◾️タケガサ×フカツ
相変わらずのタケガサと気持ちいいことに流される可愛くて可哀想なフカツ

1

若干モヤリ感が残る切なさ特化回

ついに武笠の深津への誤解も解けて、上司の針生に続き「絶倫王」の王冠を戴いた4巻。
続く5巻は猪突猛進溺愛系の2人が、その溺愛っぷりを披露しまくるところからスタートします。

まずは武笠。
誤解してさんざん深津をビッチ扱いしてきた過去の自分を恥じて、BCの先輩方にアドバイスを貰いに行った結果、アドバイス通りの謝罪をする武笠。
さらに深津の気持ちを確かめたところでまた「はあはあ」スイッチオン。
声を出して笑えるえろすシーンはこちらです。

続いて元祖・絶倫王の針生。
デスクワークでクサクサしていたところに、愛しの眞御がコーヒーの差し入れ。
眞御ばかっぷりをたっぷり披露していたところで、邪魔が入る顛末。針生弾不発…。
ついでに前回まで名前しか出ていなかった牛通堂や千散がついに登場します。

《バディ》 5巻からの追加分 
◯牛通堂(黒髪眼鏡) × 千散(ロングの綺麗なお姉さん系美人)
◯聖前(プリンス系イケメン・名前はロミオ) × 桃月(頭にお花をつけた関西弁使い)

《トレーナー/トレーニー》 ●TC ◎BC
●聖前(プリンス)/郷土(短髪) ◎千散/成川   ◎桃月(気強そう)/藤野(気弱そう)
4巻まではトレーナーとトレーニーはわりと外見が似たタイプでしたが、ここに来て違うタイプの組み合わせも登場。
ちなみに牛通堂と眞御にはトレーニーがいません。

そして今回のメインは財務省。
財務省と言えば、土門×志山ですが、今回は志山の上司で関税局課長の差形の登場です。
差形の恋人は何と土門の上司、主計局課長の古賀。
この2人の話がもう切ないのなんの。
高校で恋に落ちて、付き合って19年。セックスレス19年。
2人の間に性欲は持ち込まない、性欲処理は外で、相手について聞かれたら嘘はつかない。
一緒に暮らしながら抱き合うのは別の人って…、不毛すぎる。
普通なら「自分に反応しない」ことが2回もあった時点で「別れる」ってなりそうなのに、19年…。長い…。でもそれだけ好きで一緒にいたいっていう気持ちが強かったわけで。
ここまでで十分切ないのに、追い討ちをかけるように古賀があることで差形に嘘をつくものだから、もー、ほんとに、別れようよ!!って何度思ったことか。
読んでるだけでもこんなにつらいんだから、当事者になったら気が狂いそうだー!
ヤキモキどころじゃなくて、のたうち回りますよ。
2人の結末、わたし的にはほんのりまだ古賀に納得がいかない部分はある。
自分の不安のせいで相手を傷つけるのはアリなのか、と。
でも差形がそれでいいって言うなら…、いいと思うしかないんだなあ。

モヤっとした後は土門の頭脳戦にまんまと嵌まる志山パパ。
ノせられて、秘蔵の幼少期の志山コレクションを惜しげもなく土門に送信してしまうパパの可愛さよ…。

描き下ろしの武笠×深津は、武笠が再びハアハアでした。

この作品は変態だけど分かりやすい溺愛系攻めがほとんど。
その中にあって、古賀の拗らせっぷりは際立って異常で分かりにくい。
そんな異色回でした。

2

いつ読んでも最高!

あー、もう。
好き過ぎて読めなかった恋イン。
やっと読めた;
面白くて切なくて、キュンキュンさせられました♡

恋インといえば、執着変態攻め×ツンデレ受け!
今回の主役である、古賀と差形もまさにそうでしたね。
財務省の二人の他に、法務省の鷹見と楚和、外務省の蔵本・鶏楽・牛通堂なんかも登場して、知り合いに会えた気分が味わえて楽しかったです^^
牛通堂(ごとんどう)ってすごい名前だよな。実際にいるのだろうか?
その牛通堂の恋人・千散がめっちゃ個性強かった!!
この二人のHって、千散が襲い受けだと思う(笑)

古賀と差形の恋愛は切なくて、胸がギュ〜っとなりました。
両片想いのような状態の恋人同士って切ないね。
ただ、19年目にしての初Hは、感極まったというより笑ってしまった。
古賀よ、お前もか(笑)

武笠と深津は相変わらず、武笠の変態ぶりが際立ってました。
もうね、深津が不憫で最高!!

118期と128期の相関図が付いているんですけど、それ永遠に見ていられる(笑)
みんなめっちゃカッコいい♡
まだフューチャーされてない人の中にも、気になる人沢山いるのよねー
今後の登場が楽しみだわ♪

2

19年をドブに捨てていた話。

「恋イン」5巻。
さて告白すると、この5・6・7巻とultimate2冊分、買っただけでシュリンクも取らずに積本してました、今まで。
失礼な読者でしょうか?それともとにかく買ってはくれているから良い顧客?
ともかくも、エロシーンが苦手/嫌いと言いつつ読まなくても全部購入してる時点で、「恋イン」には魅力・惹きつける力があるという事は認めるべきでしょう。これだけでもう「萌」は確定。
さて初めて読んだ5巻。
武笠x深津は武笠のお詫びHだけど、結局行為としてはいつもの。お詫びの心は良し。
メインは円の上司・差形課長のターンですね。
これは…
キツイね。
こういう「2人のルール」っていうヤツはロクな事にならないと思う。とはいえ19年て…2人ともどんなエリートでどんな切れ者か知らんけど、関係性においてはどうしようもないバカだな、と思った。
まあ、結局は正直な心の中というものを明かしあって…となるわけだけど、このCPもエロパターンは同じだった…
マンネリというか、はっきり言うと作者様の想像力不足なのではないだろうか?
なぜ皆高速ピストン?なぜ皆まんぐり返し?同じAVを手本に描いてらっしゃる?そういえば喘ぎが派手なのも男女AVっぽいしな。

4

4巻は財務省アダルト組

公式サイトに「淫らなエリートお好きですかー?中央官庁を舞台に上質な男たちが繰り広げるラブコメディ」と書いてある通りエッチなラブコメです。

◼︎外務省 武笠×深津
1〜4巻に引き続き5巻もこの2人からスタート。レビュー書き始めて必ずこの2人からスタートする事に気付いた。

◼︎外務省 針生(はりゅう)×眞御ちゃん
久々のはりゅまお。もっと供給が欲しい。

◼︎財務省 古賀親國×差形怜司
19年付き合ってここまですれ違うってどういう事なのって感じですが、恋インの登場人物はみんな割と気が長い。仕事が忙しいからか?
久々に読んだらこの19年付き合った2人が、別れる別れないなどと言い合っていることが非常に悲しく思えて、胸が痛くなりました。古賀も差形ももっと素直になれていたら…。
差形は3回目の恋に落ちたわけですね。

千散の使い方がストーリーをとっても刺激的で面白いけれど筋の通るものにしています。

2

最高に面白かった。

武笠x深津
この最高のcp!!一番大好き。ドキドキしすぎて心臓が壊れそうな。。二人が強すぎて他のcpはあまり覚えてない。。
でも人のしゅみはそれぞれなので数々のcpの中で自分の好みのcpを見つけると思う。

3

アダルトな官僚カップル

 メインは財務省の差形の恋愛ですが、短編で武笠×深津の濃過ぎるエッチが2本も収録されている他、土門と次官の笑えるメールのやり取りも読めて、盛り沢山の内容でした。外務省のメンバーの全貌も明らかになり、この2人は一体どんな関係性なの?と気になるバディばかりなので、彼らの本編にも期待が高まります。

◆差形怜司の解答
 財務省主計局課長の古賀×関税局課長の差形。土門と志山の上司同士のCPですね。この2人はなんと19年間もセックスレス、というか付き合ってから一度もしたことがないという針生と眞御ちゃんもびっくりのプラトニックラブを貫いています。原因は古賀が勃たないこと。差形は性欲を持て余して仕方ないわけですが、古賀に要求することは諦めてしまっています。体の関係もない上、古賀の気持ちを疑うようなことが立て続けに起き、差形はとうとう古賀に終わりにしようと告げてしまいます。

 しかし、外務省メンバーのおかげで一連の件の古賀の疑いは晴れ、とりあえず2人は話し合いに移行。古賀が勃たない本当の原因は、いろんな男と一夜限りの関係を続けてきた差形を見て、自分達も一度してしまったらそこから別れへのカウントダウンが始まるのではという不安を感じていたからだと明かされます。それを聞いた差形は、自分達においてはカウントダウンなど始まらない、と古賀に迫ります。自分の美しさと男を誘うテクニックを存分に利用して、大人の色気で古賀を魅了する差形が素敵でした。官僚シリーズで経験豊富で性にオープンな受けは彼が初めてじゃないでしょうか。不安がなくなって性欲が完全に解放された古賀に突かれ、乱れまくる差形がすっごくエロかったです。いつか土門×志山を上回るバカップルぶりを見せつけて欲しいですね。

2

最高!

最高級にどのカプも可愛い!!!
今まで焦点が与えられてこなかったカプに焦点が当てられてて読んでて楽しかった!

3

美形どもが、わさわさ増殖中‼︎ 新キャストはトレンドの糸目だよ!

ええと。この方は何方でしたっけ⁈ そして誰のパートナーでしたっけ⁇ と慌てる程に拡がる世界観‼︎ ええ、ええ、私が勘違いしてました。そろそろ柳 分析官×先森さん のお話が見れるかと思ってたんですよ〜! ジリジリしながら読んでいて…彼等の活躍は無く終了。ガーン‼︎ 先森さんの貴重であろうデレを期待して。次こそは。

さて。竹笠は上司であり先達の針生を見習い、ますますバカになっており。その立派なもので深津を疲れさせております。それはもぅグズグズに。
ですが、本編のメインは表紙の二人、財務省主計局で円ちゃんのクールでスマートな上司、差形課長とその彼氏、新キャラ古賀(トレンドの糸目。)の物語。大人であろうと無理をしていた差形さんの、切ない想い。クールな彼の意外に乙女な一面が見れてビックリします。
これまで出張してたとか言う千散さんも(ある意味)活躍。桃月さんが可愛いのは分かるけど、省庁勤めが何故髪に花付けてるんだか。とか、所構わずイチャついてる土門×円ちゃんとか。和解する事なくやり合ってる土門 VS 円パパとか。お楽しみドコロもいっぱいです♡
溺愛攻めの執着が大好きなわたし的には今回も満足〜♡
前巻までの脇役、鶏楽さん(チャラそうですが、やはりイケメン!)もジワジワと存在感を増して来てますし、藍染さんとの絡みも見たいですね。どんどん見たいカップルは増えて行く一方です。でもその前にどうか柳 × 先森さんを〜‼︎

5

古賀ってイライラする思考の持ち主なのね。

武笠×深津はくっついてから武笠の暴走が凄いなぁ。 それだけ思いが爆発してるんだろうけど深津は体力的に壊れちゃいそう…。 そうなったらそうなったで武笠のオロオロが見れて楽しんだけど。 今巻のメインは古賀×差形ですね。 えっ、そんなに昔から付き合ってたの? れもプラトニックで? で、お互い割り切ってるかと思ったたらそうでもなくカラダは別の人? ん? でも読み終えると凄い可愛い人でした。そして苦労人でした差形課長。 古賀せいでなんとも無駄な時間を過ごしたことか。 その分これからの古賀には武笠程とは言わないがもう少し攻めて欲しい!

4

早いものでもう5巻。

なんだかんだと今だ勢いの衰えを感じることなく。
いちゃいちゃイチャイチャなバカップルのアレコレ。

お次は?
と期待してみれば、まずはルーキー武笠と深津のその後。
藍染の言う通り、本人が一番気にしていないのだろうけど、武笠の土下座に当然と上から目線で眺めてみました。
その後のクールビューティー差形課長編。
脇役としてのキレモノぶりは大好きでしたが、主役として考えるとうんちくの長さにちょっとげんなり。
19年間ものセックスレスにプライドを誇示するための遊びも理解できそうですが…。
でもしてることは中途半端。
ビッチにもなりきれず、純情に切り替えきれず、すがり付くにもプライドが邪魔をしてしまう。
千散の邪魔が入ってからのキャットファイトにようやく面白さを感じられましたが、結局そこも鶏楽の活字にならない台詞にもっていかれ。
主役カップルにハマりきれず、回り回って鶏楽サイコーと呟き続ける5巻となりました。

7

多士済々♪

ずっと食わず嫌いしていた作品なのですが、まんまとはまりました。あ~読まずにいたなんて勿体ない!でも気づいてよかった!!
円×土門が好きなのですが、5巻メインの差形×古賀の設定が深くてしみじみ味わえました。なんとゆう長い誤解でしょう~そして19年の時を経て結ばれてよかったね!と、展開の妙に感心しました。丹下先生すごいですね。(いまさら過ぎますが)4巻までの円の上司としての差形さんにそんなドラマと葛藤があったなんてと改めて読み直すのもまた面白いです。
他、調子こいてる武笠とますます脳内お花畑化してる針生…もっともっといっぱいエピソードを見たいと期待させてくれる魅力的なキャラクター満載で飽きないですね。謎の問題児、鶏楽氏の過去が知りたいと思う今日このごろです。

7

新カプ…良き‼︎

今回も安定のエロさと絵の美麗さ、素晴らしいです…‼︎
ただ毎回メインカプよりサブカプのが気になります。白戸を是非…‼︎

5

新キャラ登場です

大好きなシリーズでたぶんいつもは神評価にしているんですが今回は切ないストーリーと年齢高めの主人公に個人的にはそこまで萌えませんでした。

丹下道さんの作品はこのシリーズしか知りませんが攻めは完璧な設定だし、ビジュアルも男らしい身体と顔立ちでどストライクなんですが受けがちょっとどのキャラも美人系でやせ過ぎなのと、目が細くて恥ずかしがると目元が赤くなる描写が少しやりすぎなのか怖く見えちゃうんですよね。たまにはお目めくりくりの可愛い子キャラも登場させてほしいですね。

だんだん登場人物も増えてきて、関係性が覚えきれなくなってきましたが次は鶏楽さんと藍染さんでお願いしたいなぁ。

初っぱなと〆が、衣笠×深津のお話だったのは嬉しかったです。やっぱりこの二人が一番好きなカップル。円を巡るパパと土門の短編もめっちゃ面白かった!あのあとどんな風に円が土門に問い詰められたのか、気になるぅ。

8

大人カップル

恋するインテリジェンス
深津と武笠の甘々が読めて幸せ!武笠もちゃんと謝りましたね、深津は気にしてなかったなんて、なんていい子なの!
エッチはすっかり主導権を武笠に握られてますね。やり過ぎて深津がフラフラとか。武笠のは馬並みだしね。

4巻でも思いましたが針生世代のバディはみんなラブラブな夫婦のようですね。34歳だったのか!今まで見逃してたのか初めて歳を知ってびっくりです。確かに入省2年目の実習から10年片思いだから確かにそれくらいでしょうが。

差形怜司の回答
あの差形課長が土門のところの古賀課長と19年も付き合って一緒に住んでいたとは!
仕事がからんで内容がとても複雑でした。
二人のルールも切ないです。古賀の思い込みやルールに縛られたり二人が誤解したりすれ違ったりとても辛かったです。
でも古賀の俺は別れないよ絶対って言った所にズキュンときました。
古賀もずっと嫉妬していたんですね。

古賀の思い込みや差形の誤解が解けてとうとう初めて結ばれます。切なかった。でも良かった!
古賀がテクニシャンで絶倫なのは気になるけど。
差形にとってはたった1人の本命なんだもん、本当に想いが通じて良かった。

怜司さえいればそれでいいので怜司が躓こうが構わないとか、怜司を利用したことは覚えておくとか愛の深さを感じるようなちょっと怖いような。
古賀は自分のことを凄く疑り深いと言いますが底知れない感じですね。いつも笑って怜司に声をかけてた時も何を考えていたんだろう。

今回はお仕事の部分が難しくて詳しい所までは理解できませんでした。まだまだ再読が必要です。

二人は大人カップルでしたね。愛情があるのに想いが通わない仮面夫婦的な二人から本当の夫婦になったような感じがしました。そしてとてつもなく仕事ができる夫婦!

土門の饅頭怖い作戦
また円パパを挑発する土門。パパも負けじと円の秘蔵写真を返送。すっかりメル友?パパが挑発にのって土門のコレクションが潤っていくのでした。

9

外務省のまだ謎多き5人に釣られまして…

雑誌で読んでるのでコミックスは電子待ちするつもりでしたが、とらのあな特典のクリアファイルに負けました。
だって『リンクス 2018年1月号』の表紙、柳、先森さん、鶏楽、愛染、秋草室長がレッドをバックにかっこよく立ってるあのイラスト!
今まで見た恋インの絵でいっちばん好き!それがA4サイズで、しかもロゴ無しだなんて!
私はグッズ類はまったく興味ないタイプですが、これだけは見過ごせない。
まだ謎多き外務省5人のファンの方は絶対に釣られといたほうが良いです。

武笠×深津編と、ページの大多数は財務省の古賀×差形編が1冊になったのが5巻。

●「class:rookie 002-6」
武笠は深津と2度目のエッチを目論んでいて、今までの誤解からくる態度やI倉の暴走を深津に許して欲しくて、先森さんに相談しようとすると、桃月と千散に”大きさ”をからかわれ、真面目にアドバイスしてくれてるのは愛染だけです…
でも武笠はハイパーセレブすぎて、金を使えば良いと思いこんでるところがいただけない!
豪華客船にオーケストラ入れるより、愛染がアドバイスする通り、深津はどう考えたって家でマッタリタイプでしょ?
武笠はちゃんと深津のパーソナリティをわかってやれって思っちゃいました。

そして深津の武笠邸お泊まり。
深津はそのまま就寝しようとしたのに、武笠の勢いに押されて結局…
はぁはぁ魔人の武笠に翻弄されて、深津もイキまくってるすごい絵です。
でも書込みが過ぎて官能を通り越してしまっている気がします。
トーンを貼ったカラダに、汗の線がたくさんあるのは、ケロイド痕というかフランケンシュタインみたいに見えてしまって、ちょっと萌えを感じるどころじゃなくて、どちらかというと観察…
巻末に載ってる「武笠深津のバディ訓練日記」はパッカーンさせられてる深津がかわいかったけど、やっぱり肌は書込みすぎなケロイド風なのがちょっと…

最後数ページ、オフィスで迫る針生に「いけません」って人妻風に恥じらう眞御ちゃんはかわいかった♪
あと武笠が針生のことを「頭の中の9割以上が戸堂補佐で、残りが戸堂補佐の周辺監視」って言いきってたのが大笑い!
(武笠も深津にそうなると思うよ?)


●「差形怜司の解答~数式は鷹に恋をする2~」
財務省の古賀と差形は高校の時から19年も付き合っていて、一緒にも暮らしているのにセックスレス…
二度挑戦して二度とも古賀のが役に立たず、二人の間に性欲は持ち込まない(ほかで解消して良し)って変なルールができてしまった。
そして差形は古賀に感じてもらえない自分が惨めで、他の男とのカラダだけの関係を繰り返す。

差形は知的美人系でプライドも高そう。
そんな差形が古賀に愛されてないのを惨めに感じて、幸せそうなバカップル(土門×円)を羨ましそうに眺めたり、古賀に女の影があっても聞き出すことができなかったり、差形の一方通行の気持ちが切なくて、なんで古賀は差形のすべてを愛してあげないの?って可哀想でしかたがなかった…

古賀がなにを思って差形を抱くことができなかったのか、差形のことをどう想っているのかは、ラストにちゃんと明かされるけど、そんな理由で19年も?愛する人に寂しい思いをさせ続けることは気にならなかったの?って色々納得いかない!

真実を知って、より一層、差形が哀れになりましたよ、私は!
15歳から34歳までの19年間ですよ?いっちばん綺麗で恋愛したい時期じゃないですか!
私はすれ違いや遠回りは無駄ではなく、それがあったからこそ、そこから先は大事なものを大切にしていけると思ってますけど、この19年は無駄にしか思えない。
だって古賀は自分のことしか考えてなくて、差形への思いやりがなさすぎる!
差形がただ悲しんでいただけの19年なんてほんと無駄でしかない!

5巻でいちばん好きだったのは千散さんの暗躍ぶり♪
相か…じゃなくて、”恋人”の午通堂にちょっかい出されて、やり返すのがめちゃくちゃ素敵。
今までも小悪魔っぽい人だなーとは思っていたけど、小悪魔どころか大悪魔アスタロト級!
強い受けが好きなものですから、先森さん推しは不動だけど、これからは千散さんも追いかけたい^^

『リンクス 2018年3月号』に掲載されていた相関図のうち、外務省118期と128期が収録されています。
恋イン読むときの必須カンペになってます。

7

好きすぎる。。

恋イン好きすぎて、リンクスの罠にまんまとハマってしまったため、コミックス派の私が4巻以降雑誌をず~っと買い続けてしまいましたー!それは全プレのペーパーが欲しいからに過ぎません。。すごく気になっていたカップルばかりなのです。。。
というわけで、5巻の内容は書下ろし以外はすでに既読済。

ですが!
内容知っているし、テンション↓だなぁ、と思いながら、1冊にまとまっているのをじっくり読み直すと、、、やっぱりイイ。書下ろしも最高。
武笠は深津好きすぎて、おかしくなっているし(褒め言葉)、差形課長もつっこみどころ満載の色気に、萌えが滾りました。そしてさらに気になるキャラが続々と登場。
次は柳先森のようなので、その次は鶏楽藍染、その次は牛通堂千散、桃ちゃんも室長もものすごーく気になるし、、、もう何十巻でもイケそうです!1カップルに2、3巻使っていただいてかまいません!
攻めの皆様、受けの皆様、どうか公私ともにお忙しいと思いますが、お体にはご自愛いただき、お健やかにお過ごしいただきたいと、心より祈念申し上げます。

私、丹下先生のセンスが本当に好きなんだと思います。はぁはぁ(*´Д`)

次巻もクビを長くして待っています!!!

7

今作も読み応えがっつり。

相変わらずスタイリッシュな表紙で、色気ある二人にウットリします。
今作のメインは円上司の差形と、長年のパートナーでもある古賀。
表紙の色気はどこへやら、といった感じの、19年セックスレスなCPのお話でした。

好きあっているのに、2度のチャレンジで古賀が勃たないという事からずっとレス。
性欲は他所で発散させるという毎日が切ない。
何故勃たないのか、またちらほら垣間見れる古賀と「女」の関係、そして仕事の話…と話が進みます。
この仕事で外務省が絡んでくるので鶏楽らが登場するんですが、ま〜〜内容が難しい!
私の理解力が残念なだけかもしれませんが、これまた恋インの醍醐味かなと、お仕事パートはちょっと真剣に読んでしまいました(^^;;

誤解に誤解が重なり別れを告げる差形に、絶対別れないという古賀。
いつも穏やかに微笑んでいるふうな古賀の開眼が格好良すぎでした(*´Д`*)

勃たない理由も、Hしてしまえば別れのカウントダウンが始まってしまうという一見ヘタレな理由だけど、それほどまでに深く重く差形を愛してるという訳で。
そんな愛するがあまりヘタレてる古賀にハッパをかけるかのような差形の襲い受けっぷりが素敵でした(〃ω〃)

古賀×差形のお話だけでなく、大好きな武笠×深津のお話もあります。
前作で結ばれた二人の2ndえっちのお話と書き下ろし。
雑誌購読しているので、書き下ろしを凄く楽しみにしてましたヽ(´▽`)/
何だかんだ言って武笠にまるめこまれる深津が可愛すぎます…!
そして感度もあがっているふうで、武笠の気持ちがよく分かる(笑)
まだまだこの二人のお話が読みたいです。

あ、あと円パパと土門の戦いは、今巻はカバー下じゃなく3ページありました。
この戦いは毎回読みたいので嬉しい限り(´∀`)

カバー下は桃月からの藤野へのアドバイス。
あ〜やっぱ外務省が好きすぎます…!

9

なんなんですか!この世界観!

最初に、この神シリーズを生み出してくださった丹下先生に心より感謝。

今回は差形課長がメイン。
もう、出てくるキャラすべてがメインを張れるところがまずすごい。
スパダリ&気高き美人の巣窟ですから、当然といえば当然なのか…

なんと19年(!!)もの長きに渡りプラトニックな付き合いを続けているカップルながらも、お互い他の相手とのセックスは黙認していて…
恋インの受けには珍しくビッチ風な差形課長。
話の展開にも少し大人な雰囲気が漂います。

そして誤解や嫉妬や諸々を経てとうとう結ばれる二人…。
差形課長!そ、その格好!
差形課長!え、そこ全然使ってなかったの?
いろいろやられちゃいました、私。
そして、19年も待たせた古賀課長。
「19年待った甲斐ありすぎた」と言わしめるテクニックに惚れ惚れ!すごすぎるわ!

描き下ろしは大好きな武笠×深津カップル。
これまたド級のエロさでした、ハイ。
舐め地獄(笑)に寸止め地獄。
恥ずかしがり屋の深津の「心の中の喘ぎ声」がエロすぎてエロすぎて。
そして武笠、デカすぎるでしょ。
デカさが見える描写が多く、眼福でした。
細くて綺麗で初心な深津さん、あれを受け入れて気持ちよくなっちゃうんだから、本当に才能ありまくりです!

次巻が楽しみで仕方ありません!

16

クールビューティー*°

5巻が出るのを今か今かと心待ちにしてました!!
今回、表紙をみたときに、この2人は誰だろうと思ったのですが、差方さんと聞いて驚きました。
クールビューティー系受けは私とても好きなのですが、差方さんがまさかそういう人とは思わなかったので、とても興奮しました(*゚∀゚*)

一見ドライな性格なのかな、とおもったのですが、そんなことはなく古賀さんが大好きなのがこっちに伝わってきて、相思相愛でとても萌えました!

武笠深津カップルもいつも通り可愛いですね!♡
私としてはサブキャラのカップルが好きで、鶏楽さん藍染さんcpでいつか1話描いてほしいなあと密かに思っております(^O^)
最低身長最高身長の郷土藤野cpも密かに気になっております!! 桃月さんに惑わされるな藤野!(笑)



13

最高。

『恋イン』も5巻目。なのに、毎回新鮮な萌えがある。さすが神作品。

という事で感想を。





5巻のメインCPである古賀×差形課長は、今までの恋インCPとはちょっと毛色が違っていたように思います。

クールビューティーな受けさん、って恋インではテッパンな気がしていますが、差形さんは飛びぬけてクール。恋人(古賀くん)がいてもセフレはいるし、あくまで大人な付き合いをしているという執着・べタ惚れな恋人同士ではなく…、

かと思いきや、やっぱりお互い執着心むき出し。

古賀くんの、勃たない理由。
差形さん視点で見れば、なんでやねん!てなもんですが、ふと見せる彼の執着心あふれる目線が怖いやらカッコいいやら。
長年レス(というか行為自体したことがなかった)というのにも驚きですが、セックスがなくてもずっと離れられずに続きてきた二人の恋心の深さに萌えが滾りました。

差形さんは今まで登場してきたシーンからも推測できるように甘え下手なんですね。そんな彼の孤独と苦悩が、今までの伏線をしっかり回収しつつ描かれていて、クルービューティーで切れ者の差形さんの魅力を存分に描き切っていたように思います。

そんな差形さんが、古賀くんと想いが通じてやっとエッチできたシーンの可愛さにもやられた…。

そして、これだけは言いたい。
差形さんのガーターベルトの破壊力ったら半端なかったです。何なの、あの色気…。
完敗です。

5巻は古賀くん×差形さんのお話がメインですが、武笠×深津、そして円パパのお話も少し収録されています。

武笠×深津CPは恋インの中で一番好きなCPなので、5巻でも彼らに会えてうれしかった。相変わらずの武笠の暴走に爆笑。深津の可愛さは健在。

そして円パパの可愛さは言うに及ばず。あの切れ者の円パパが「饅頭怖い作戦」に引っかかってしまうとは…。円ちゃん、恐るべし。

初っ端から最後まで、5巻もがっつり神作品でした。

4

丹下先生は神様です

恋するインテリジェンスは雑誌で追っていたのでストーリーは分かっていました。…分かっていたのですが、今回も発狂してしまうほどテンションMAXで読ませて頂きました。本当に人生の楽しみが恋インしかないと言っても良いほど好きなんです。特に武笠×深津が大好きすぎて…まさか書き下ろしであんなに登場するとは思っていなくて、武笠深津のバディ訓練日誌という文字を目次で見つけた瞬間目ん玉飛び出るほどびっくりしました。嬉しい衝撃が過ぎる(ToT)

もちろん、メインの古賀×差形もそれはそれは楽しませて貰いました。クールな差形さんが古賀さんにだけは照れたりしてこれまた可愛いんです。古賀さんの裏の顔は本当にいつ見てもドM心をくすぐられるというか、打ちのめされるというか…最高。

あと、カバー裏!まさかの桃ちゃん&藤野が登場!桃ちゃんも大好きすぎてもっとお姿を拝みたいと思っていた所に登場してきてくれて丹下先生はやはり神様なのだと再確認致しました。桃ちゃんの関西弁と藤野の先森に対する"きゃっ"という声が最高でした。本当に丹下先生の漫画は何回も読んでしまって、読み返しすぎてボロボロになっちゃうんです。それぐらい好きで好きで…。

兎にも角にもこの5巻で今まで以上に恋インが大大大好きになりました。

7

ますますハマる~!

1巻で差形課長登場から気になっていた私としては、待望の5巻になりました!内容もびっくりのセックスレス19年目…!そんなことある???と思いつつも話の展開は面白いし、今まであまり表に出てこなかった牛通堂&千散カプも活躍、鶏楽さんの仕事モードのキリッとした感じも見られて、随所に楽しさが散りばめられてます。千散さんとのキャットファイトには笑いました。
そして、差形課長、やっぱり良いですね、『19年待った甲斐のある』エッチ、乱れっぷりも素敵過ぎました。もっと見たい!!

冒頭と巻末の武笠&深津カプのバカラブぶりは、もはや和みました。武笠くんが先森さんに深津のイイ所について、セイレーンがうんたらと伝える所は何度読んでも吹いてしまいます。エロもしっかりエロく、深津の気持ちよさも伝わってきて良かったです。

ますます恋インワールドにどっぷりハマった5巻でした!

7

何度読み返しても面白い

待ち焦がれていたシリーズです。

最初は武笠×深津のその後のラバラブっぷりで、次に財務省 差形のお話でした。

武笠×深津
健気で恥ずかしがりな深津と相変わらず深津に対してのみヘタレな武笠です。

武笠の饒舌な表情が面白かったです。
廊下を歩いて行く深津のせなかに「綺麗だ」としみじみ呟く武笠の頬染め崩れた顔。
お寿司が美味しくてうるっときた深津の顔を見つめてきゅんときた武笠のうっとり顔。

古賀×差形
ページのボリュームから行ったら大半を占めたのがこちらのカップル。
これまではしょうもないバカップルばかりだったシリーズ中では異色のカップルです。

付き合って19年とはなんと一途なカップルでしょう。
けどその実態はセックセレスの浮気し放題カップルだった…?

誤解と思い込みですれ違ってしまった二人が両思いになれるまでの物語り。
熱愛中の後輩に腹いせしてしまうくらい恋人のことが好きなのに素直になれない差形が可愛かったです。

5

安定の面白さ

1年に1回の新刊発売なので、待ちに待った5巻でした。ここ数年は恋インの新刊が出ると「春が来たな〜」と実感します。

そしてたった今読了しましたが、今回も文句無しの神評価です!
冒頭の1話は武笠×深津や針生×眞御などお馴染みの外務省カップルが登場するものでしたが、その後は
4話に渡り古賀×差形(円の上司)中心のお話が展開されます。今回はこちらのカップルがメインのようですね。

まずは武笠×深津について…
このカップルは前巻で主役を張った2人ですが、今回も登場回数は少ないながらしっかり爪痕を残しています。エッチに関して深津はまだまだ初心なのに、武笠は上司に似て暴走癖が酷いので今回も散々泣かされていました笑 ちょっと気の毒ですが、武笠に攻め抜かれて全身を紅潮させている深津はとても可愛かったです。そして毎度のことながらセックス描写は圧巻の一言に尽きます!目まぐるしいカメラワークに洪水の如く押し寄せる文字(喘ぎ声)…ここから生まれる謎の疾走感は唯一無二の作風だと思います。武笠×深津は巻末に書き下ろしもあって、そちらも面白いです。武笠の「イれない」は信用してはいけません笑

次に古賀×差形ですが、こちらは打って変わって微糖なお話です。受け(差形)に勃たない攻め(古賀)という点が衝撃的で、全体として今までの恋インにはあまりないような展開だったんじゃないかと思います。常に穏やかなアルカイックスマイルを湛えている古賀が怒りや嫉妬で開眼する場面はゾクッときました笑

5巻は新キャラが多かったので、私のように顔と名前を一致させるのが苦手な方は相関図のページを何度も開くことになるかもしれません。ですが、どの人物もそれぞれキャラが立っているので読み終わる頃には全員把握できていると思います。新刊を読み終わったばかりですが、次は誰がクローズアップされるのか今からとても楽しみです!

4

今回も良かった

メインの古賀差形カップルは私がお子様脳だからか読解力不足なのか、萌えどころがイマイチ分かりませんでした。
19年付き合ってきた絆というのがあまり伝わってこないし、差形さんが悩んでいる割に自分から何かアクションを起こすわけでもなく、やったことといえば牛通堂さんに腹いせにキスマーク付けたぐらい?
何か無駄にプライドが高い人だなーという印象でした。その不器用さが魅力なのかもしれませんが、私にはよく分かりませんでした。
でもハマれなかった一番の理由は分かってるんです。差形さんのビジュアルが個性的過ぎて…

武笠深津カップルが大好きな私としては、描き下ろしでもお目にかかることができてすごく嬉しかったです。
変態入った攻めが初心な子にあれやこれやを仕込んでいくシチュエーション描かれるの上手すぎませんか?
ただ武笠深津に関しては今回のようなエロエロも好きなのですが、プラトニック萌えでもあります。
ボロ家での食事や、腕枕でただ眠るだけの健全なお布団シーンが似合う貴重なCPだと思っているので、ただのエロ担当にせずにそこも大事にして頂きたいなぁと思います。
贅沢言ってすみません。
次巻の118期編も楽しみにしています。

5

待っていました恋イン新刊!!

恋イン5巻!
シリーズ物は年に1度の発売なので、新刊を手にできるだけでテンションが上がりまくりました♡♡♡
嬉しい~♡
4巻でめでたく恋人になった深津くん×武笠くんカプの初めてのプライベートH♡
かわいすぎるウブウブな深津くんと武笠くんのはぁはぁが見られて幸せ( ^ω^ )♡
1年間このセカンドHを読むのを待ちに待っていたので満たされました♡♡♡
はぁ本当に良かった(*´艸`*)♡
メインストーリーは数式は鷹に恋をするの差形さん×古賀さんのこじらせ愛♡
しかも19年も!!
このカップルはまだ1度しか読めていないので、また1年じっくりじっくり読み込みます!
色々なカップル、新しいキャラが登場して絡みあってくるので、ゆっくり整理しながら読まないと♪
大人な差形さんの乱れ…最高でした。
柳さん×先森さんカップルが本誌で始まっている様なので、拝読できるの日をまた楽しみに生きます♡
1年後~~~待ち遠しい!
まだ初見で拙い感想を綴ってしまう程、
恋インは最高に面白い٩(。•ㅂ•。)و♡♡♡♡♡♡♡と叫びたい。

6

待ってましたのこのCP

差形さんは、ちょくちょくお話しの上に出て来てましたが…
やっと幸せになれる日が来るとは(涙)
古賀さんは、何を考えているか分からないけれど、私好みのイケメン(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
このCP、なんと19年もセックスレスとは驚き∑(゚Д゚)
差形さんが、古賀さんの浮気疑惑にもう限界で、別れを言うけど、その時の古賀さんの絶対別れないとの一言にシビレました╰(*´︶`*)╯♡
愛されてる

あとは、武笠×深津
エロエロでした

丹下先生、最高です

6

差形課長が最高です!!

「恋イン」が死ぬほど好きですが、好きすぎるが故に、私のようなものが「恋イン」のレビューなんて畏れ多い・・・!!的に拗らせておりまして。
これまでは皆様のレビューを読んで満足していました。

しかし今回、めちゃくちゃ好きな差形課長編と言うことで、どうしてもレビューしてみたくなりました。感想のみ、失礼します!

まずですね、差形課長が最高でした。
彼には一巻で円に絡んでいた時から、不思議に心を惹かれまして。
これまでは、ちょっとシニカルで、あくまで余裕のある強気な差形課長という印象です

序盤は「さすが差形課長、これまでに無い大人な恋愛」と言った印象。しかしですね~、ここからが上手い。
「実は・・・」と、そんな彼の本音の部分が語られるんですが、これがホント切ないのです。う~ん・・・。ありきたりな表現になっちゃいますが、「プライド」と言う鎧で守っている、とても傷付いた素の心てトコでしょうか。
もう!!親國の馬鹿め!!!と腹が立って仕方ないんですね。
なのですが、次第に親國の言動に萌えてくるのです。

差形課長に近い男共に対するあからさまな牽制具合とか、明らかに独占欲オーラを出してたりとか!!
そこで分かってくる。
この二人、めっちゃ拗らせてる! めっちゃ拗らせてる・・・っ!!

で、そんな二人の誤解が解ける所が、ホント最高なのです。
差形課長、襲い受けに豹変てトコでしょうか。
この時の差形課長にもう萌え転がる事になったのですが、何でしょうね~。色っぽい、色っぽいのです・・・!!
めちゃくちゃ強気で押したかと思うと、チラリと弱い部分を(演技で)見せて、親國を煽る。差形課長・・・っ、さすがです!!
この後の、親國の暴走ぶりまで大変楽しめました。

とりあえず、大好きな差形課長の意外な脆さ、あと色っぽさにしたたかさと、色々な顔を今回堪能出来ました。

それと深津カップルもこれまた最高でした。
武笠が深く反省しているのにも、大変満足です。
絡みが多めですが、深津が可愛い過ぎるんですよ~。武笠が「はぁはぁはぁ」となっちゃっても、これは仕方ない・・・!!

他、なんだか恒例になりつつある、円パパと土門の牽制のしあい。
いつも土門に、いいようにおちょくられている円パパですが、今回は一杯食わせましたね。個人的に、円パパと土門のやりとりも大好きでして。毎回ニマニマと読ませていただいております。

と、今回もめちゃくちゃ良かったです。
とりあえず、好きなだけ萌えた~、と語れたので気持ちが落ち着きました。読みながら、武笠なみに「はぁはぁはぁ」となっちゃったので!!

お付き合い下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m

15

こじれてたー

恋イン5巻。だんだんカプが追いかけきれなくなってきた・・・キャスト相関図が途中に1Pあるので、それを何回も見ながら(笑)の読了でした。すいません、お馬鹿で読むのがちょっと大変だったので萌2で。

カバー下は118期の桃月さん(BC)がご帰国あそばされた際の、128期藤野との「毛」問答(爆)。この桃月さんイケてるわと、わくわく本編行ってみたら、冒頭で武笠さんを118期千散さん(BC)と二人してイジリ倒してました。セクハラやで!めっちゃ楽しい!!!です。
その後、藍染さん、先森さん、桃月さん、千散さんと武笠がソファに座る1シーンがあるのですが、まじでゴージャス、ハーレム。そこへいらっしゃる鶏楽さんたち。この後のすったもんだをもう少し楽しみたかったわ~
悩み相談の意味あんまりなかったんちゃう?と思われる武笠さんですが、頑張って深津さんとお泊りデート♡です。深津が超可愛かったですー、あんな目で見られたら、たまらん、おちるー、きゅーー♡でした。でも武笠さん、ほどほどにね・・・(最後の短編19Pもやりっぱなし)

はりゅさん、まおちゃんは、本当にちょっぴり。まおちゃんを見た時の、はりゅさんの(きゃ♡)という可愛い顔が新しい収穫でした~ ぶっとび秋草室長はご登場なしで寂しい。大好きな円ちゃんパパは土門さんと3Pに渡り格闘(爆)。今回はパパの勝ちだと思います、パパ頑張れ!

で今回メインとなる差形さんですが、最初せつなさ満点、あらまあなんとまあ、なんでこんなにこじらせてたの・・・というお話でした。表紙、カラー口絵ともその二人で、相手となる古賀さんはアルカイックスマイルが基本表情、やんごとなき身分の方かと思うようなお方。勃たないから19年セックスレスって、いったいどーゆーことだと思いながら読んでいったら・・・・最後は百戦錬磨か、あんたは!!!!!差形さんが頑張ったのもあるのですが、ちょっと豹変しすぎじゃね・・?という結末でした。このカプはあちこちの案件もあって大変そう・・・。

今回も色々気になるキャラがいて、どっかで出てこないかなあと思います。他のレビューア様がおっしゃっておられるように牛通堂さん、いたく全うそうな方に見えて、今回キャットファイトを見せてくれた千散さんに尻に敷かれてるんでは とすごく気になります。あと、とても可愛いワンコぶりをちら見せしてくれた純双さん!素晴らしい!ワンコ好きにはたまらない。是非またお目にかかりたいんだけどなー。先生、是非是非ご検討よろしくお願いいたします。

10

謎に満ちた差形課長のプライベートは…。

”怜悧な美貌と冷徹な頭脳を持つ”差形課長編!
謎に包まれたプライベートが明らかになる第5巻です♪

差形課長が動くと次々と出てくるあのキャラこのキャラ。
このお方の人脈どうなってるの…。
意外な友人関係なども垣間見ることができました。

他。武笠×深津もしっかり楽しめますヾ(*´∀`*)ノ
4巻の続きとなるセカンドエッチ&描き下ろしでは2人のバディ訓練日誌!!
甘々エロエロ堪らん~~~!

……でも、はりゅまお成分は極薄(;ω;)
脇でちょこっとイチャついてるのが見られました。

◆差形怜司の解答~数式は鷹に恋をする~

円の上司・差形課長。
課長のお相手は土門の上司・古賀課長。
まさか上司同士で繋がっているとは…∑(゚◇゚///)

しかも既に同棲をしている間柄!
お付き合いして19年!

一見非常に濃く見える関係ですが、実は完全プラトニック。
というのも古賀課長、ダメだったのですよ…。
まさかベッドinした時に勃たない攻めが恋インに出てくるとは…!(驚愕)

ーということで差形課長の淡々とした独白でストーリーが始まります。

「恋人同士の定義」とは。
「浮気の定義」とは。
差形課長らしいなと感じる理路整然とした解答。

すべて割り切っているような独白だけど、
表情からは時折チラリとみえる寂しさ、空しさ。
そしてプライド。
19年という長い時間一緒にいながらも距離を感じる関係でした。

もちろん割り切りなんてありません。
その下に隠れる嫉妬や疑い、荒ぶる気持ち。
すべてをあのクールな表情で覆っている現実が切なキュンです(;///;)

本音を言えないのはそれでも古賀課長を好きだから。
関係を壊したくないから。

差形課長の悲痛な想いが切ない反面、
古賀サイドの表情がわかりづらくキリキリしました。

古賀課長は仮面を貼り付けたような笑顔が胡散臭く。
「愛してる」と言いながらも相手が悩んでるのに気付きもしないのか!
もうね、困ったことに古賀課長に対して萌えセンサーが動かないのです。

が!しかーし!
後半の萌え巻き返しがヤバかった!!!(∩´///`∩)アバ
古賀課長の”本当の顔”が見えた瞬間、萌え打ち抜かれたーーーー!!!

感情を隠すのが上手い2人だからこその拗れだったのか。
19年もの長い間拗れてた理由はなんだか難しい…。
雑誌レビューでは拍子抜けと書いちゃったんですが
改めて1冊で通して見ると、育成環境や仕事面での影響も根が深そう…。
自分の性格を分析し淡々と話す古賀課長の心中が切なかったです。

さて、メインは差形課長のお話なのですが。
個人的には推しの外務省チームにニヤニヤしっぱなしでした(*´艸`*)

外務省は国税庁と揉めており、国税庁側には古賀課長の顔が利く模様。
差形課長に間を取り持って欲しいという感じでお話に関わってきます。

そこに登場する鶏楽の官僚らしい官僚の嫌らしさが堪りません!
腹の探り合いと言葉の駆け引きがカッコよくてカッコよくて!
ぬぁぁぁぁインテリジェンスぅぅぅぅ!!!(∩´///`∩)ハァハァ

いいッ!すごくいいッ!
性善説だけではKヶ関○田町では生きていけないもんね。
弱いところは突いていく。
やられたらやり返す。
インテリジェンスの戦場を見てワクワクしました。
受け同士の戦い《差形vs千散》のキャットファイトも必見です♪

また5巻で初登場となる外務省・牛通堂。
大好きです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
短髪黒髪という点も恋インの中では新鮮さがあります。
涼しげなお顔で大人の男性らしい落ち着いた格好良さが魅力。
差形課長と2人で飲んでるシーンがとても素敵でした。
バディで恋人の千散には尻に敷かれてそう…?
どんなセックスするんだろうか(///Д///)デヘ←

牛通堂×千散は全プレ小冊子第5弾を要チェック。
リンクス3月号で応募でき、まだ間に合います♪(18.4.7消印有効)

◆武笠×深津

4巻の後日談「class:rookie 002-6」
あの分厚さに収まりきらなかったのであろう内容がギュッと濃縮されてます。
・深津を誤解して散々傷つけてきた武笠の謝罪
・恋人としてのプライベートセックス
が存分に楽しめます(*´艸`*)♪

どうやって謝罪しようかと悩む武笠の相談相手はやたら豪華で派手な118期BC連中w
面白がる桃月&千散と、興味なく呆れ気味の先森w
そんな中で非常にまともに見える藍染さーーーーん!!
さすがだわ深津の上司様…。

そこに顔を出した鶏楽のキレた顔がw
藍は俺のモノだもんね、触られるの許せないよね。うんうん。

こんなこんなで謝罪&セカンドセックスを楽しんでる武笠と深津ですが、
一方針生はどっさりと資料に囲まれ雑用処理の真っ最中。
眞御ちゃんはコーヒーをいれて休憩を促します。
イチャイチャ♡が始まろうとした時に怒鳴り込んできたのは…
ーーという展開にめっちゃ笑った。頑張れ針生!

訓練日誌はベッドの上のお話です♡♡♡
武笠の焦らしプレイもアレですが、
それにより引き出される深津の羞恥心が死ぬほど可愛い(ФωФ)

◆土門vs円パパの攻防戦も見逃せません♪
今回も土門優勢かと思いきや、円パパが最後に放った1発のボディブローがw
円パパも負けてません╭( ・ㅂ・)و ̑̑

◆カバー下はまさかのBCの「毛」について。
桃月の冗談?いや1人ぐらい剃ってそうな気がしないでも…(ドキドキ)

今回も定例の雑誌連動全プレ企画有り。
毎度ボリュームあるペーパーなので要チェックですヾ(*´∀`*)ノ
(2018.6.8必着)

次巻はようやくようやくの柳×先森ヾ(*´∀`*)ノ
待ってましたー!!!!
はりゅまおももっと見たいし、見たいCPが増えすぎて嬉し困るわ。

25

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP