ボタンを押すと即立ち読みできます!
金髪男前×黒髪美形という私の好みにどストライクの作品です。
最初は好きな声優さんの出演CDを探っていた時に発見したのですが、表紙二人のビジュアルと作品の舞台に惚れ、購入しました。
舞台はアメリカのとある刑務所で、主人公である日本人ハーフで元刑事のユウトは冤罪をかけられて、収監され、刑務所を牛耳るグループのボスに目をつけられてしまいますが、刑務所の中で個性的な受刑者たちと親交を深めながら、刑務所で暮らしていく術を身につけていく……というのが大まかなあらすじです。
強姦要素が含まれる濡れ場シーンもありますが、濡れ場の殆どが攻めと受けの純愛的なものになっていて、英田サキさんの作風故か淡白な印象ですが、緻密な文章構成と表現のおかげでとってもそそられる作品です。
海外ドラマを見ているかのような暗い重厚なストーリーが魅力的で、BL作品意外としても楽しめると思います。
大大大大名作、やっと読みました~~!!文句なし神です。
作家様が亡くなられても、BBAの読者が退場しても、新たな読者を魅了しながら生き続けてほしい面白い作品だと思いました。初版はほぼ20年前だけど、今読んでも古さを感じませんでした。
英田先生の作品は単発もの(恋ひめやも...etc.)やダブルバインドが大好きな私、周囲の腐仲間たちはみんなこのシリーズのファンだったので、”じゃないほうのファン”として今まできたのですがw、今まで読まなかったことを後悔ってゆーより、やっと読めて本当に本当によかった!という気持ちです。ここからシリーズをたっぷり読める~という嬉しさ。2025年のいま読んでも、ディックやユウトが活き活きと読者を楽しませてくれている、本当に作品の力を感じます。
強い男と強い男っていう設定は最高オブ最高、かっこよーーー♪なんですけど、メインキャラクター以外の人物もみんな魅力的で面白かったです。海外ドラマを見ているみたいな感覚で、次どうなるの~次どうなるの~と続きへの期待感、ワクワクどきどきがおさまらない作品でした。
というわけで、さっそく”DEADHEAT”と”DEADSHOT”を買いに走りました。
監獄ものなのですが、意外と悲愴感がないお話でした。主人公のユウト周りにいい人が集まってきて励ましてくれたりするので、読んでいるこちらとしても沈鬱な気持ちにならずに済みました。
ディックの、冷めてる感じの性格でありつつめちゃめちゃ世話焼きというキャラがとっても魅力的。時々ユウトに対してツンデレムーブをするところも微笑ましく、ヘヴィーな世界観だけどBLらしい描写だなぁーと思ったりも。
ところがディックのツンデレムーブにはラブ以外の意図も含まれているという意外性に瞠目しました。
ラスト辺り急展開でサスペンス度が爆上がってハラハラドキドキ。スリルがあって面白かったです。
続編ありきで始まったストーリーらしくスルスルと次巻に続きます。
王道の監獄もの。
相棒殺害の冤罪で懲役十五年を言い渡された元DEAの主人公。FBIとの取引で、獄中に潜むテロリストの調査を始めるが……。
王道で予定調和なストーリー展開ですが、その分躓くこと無くサラサラと読めました。
恋愛は意外としてた。
しかし、モヤる部分はモヤります。
大きな事件は解決せず(続刊に持ち越し)、主人公の冤罪についてはサラッと解決してしまう。
相棒が殺された事件なのだから、もう少しちゃんとした事件の顛末や、主人公の機微が読み取れるような何かが欲しかったです。
そもそも相棒の仇を打つとかそういう話では無いのでアッサリ済ませたのかもしれませんが、勿体ない。
そして主人公の性格が真っ直ぐすぎる。魅力的なキャラクターではあるのですが、元DEAだと思うとスレて無さすぎるかなと思いました。
読み終えたばかりで感情爆発文章ですが、手に取るなら一度に3巻買うことをおすすめします。
受けのユウトはここで攻めとまだくっつけないので、2、3を買って準備をしておくと良いと思います。映画を見てるみたいでドキドキしながら読んでいました…!!