条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
中村春菊×藤崎都で贈る大人気「世界一初恋」シリーズ第3弾が登場!
「吉野千秋の場合」です。
この話の大きな設定は、幼馴染愛と三角関係?かと思うのですが、当初から羽鳥と吉野は結ばれてはいるので、友人であり頼れるアシスタント・柳瀬優がしつこい横恋慕みたいな立ち位置になってしまっている。ストーリーとしては完全に羽鳥x吉野だから優は当て馬にすらなってなくて…
優は優で、きちんとわきまえた行動ができる男なのにね〜。
羽鳥と優の2人からこんなに愛されて、欲される「吉野」という人物の魅力とは⁉︎
…という究極の問いが生まれてしまう。
吉野っていつも仕事が修羅場で、無神経で、日常生活破綻者で。
まあ、主人公を下げすぎてる感はありますよね。こんなドジでダメな子が2人の王子に求愛されて〜みたいな少女漫画感というのか。
それが悪いわけではなくて逆に安心して読める、という側面もある。
3巻になって羽鳥と吉野のHシーンも増え、吉野の色気のないところも好きだという羽鳥。ふと客観的になってどんだけだよ…と思う私。
世界一初恋小説版、吉野と羽鳥第3弾。
これこれ!やっぱこうでなくちゃね!と思い始めます、私。
何故なら、ようやく吉野がちゃーんと羽鳥にヤキモチを妬くから。
羽鳥が偶然高校時代のモトカノと話している姿を見て、吉野は居てもたっても居られなくなるんだけれど。
それがいいんですねぇ。恋愛ってそういうものだと思う。
吉野は随分と羽鳥の気持ちに胡坐をかいていたし、ここいらで一発爆弾並みの衝撃を与えなくては。
それぐらいで苦しいと思うなよ、羽鳥はもっと苦しいと思ってきたぞ、と。
……アレ、いつの間にか私は心底羽鳥を応援していますね(笑)
又、今回はシリーズ初となる羽鳥目線のお話も!!
いやー、これは大事。
だって吉野ばかりだと、何かイライラする事も多いし。
攻め羽鳥の心中も知りたい。
今回は、吉野が羽鳥に「恋愛中の出来事」をまざまざと感じたんじゃないかと思います。
羽鳥の友人もヒキとして現れたしね。
それにしても、羽鳥の言葉攻めはエライ赤面しちゃう感じがするのは私だけでしょうか。
小説は文字のみな分、勝手に妄想が広がっちゃってるだけでしょうか(笑)
羽鳥のエロさに磨きが掛かってる気がします。もっとやってくれ(笑)
初めて千秋(受)の妹と母が出てきます!!!!!
絵はないので顔は分かりませんが、妹は千秋(受)の顔そっくりだとか……。
結構、嫉妬が多いですね♪
あらすじに書いてある「俺って自分で思ってるよりトリのこと、好き…ってことだよな?」
というセリフを読んだ時には、鼻血を出すかと思うくらいニタニタしてしまいました(笑)
だって、口に出して話しているんですよ?
書き下ろし漫画では、羽鳥と千秋が手をつないでいるシーンが見られます。
あと、お祭りネタなのでフランクフルトの間接キスっ!!!
千秋は羽鳥とも柳瀬とも友情に年季が入っているため、それが問題を長続きさせてしまっている。
千秋は柳瀬に押し倒されてもその後は普通に会話。
柳瀬の方も千秋に友達でいたいって言われても「そう言ってもらえるのはうれしい。俺としても友達でいたいって言うのも本当」だと言う。(千秋を諦めないから嘘を言っているのかもしれませんが)
千秋の羽鳥への恋愛感情を自覚したものの、それを相談するのは羽鳥本人。
10年以上の友情がアダになって、なかなか関係図が変わったり三角関係が崩れることがありません。
でも三人とも長い付き合いだからこそ、ガツガツしていないというか、ドロドロな雰囲気にはならないのでそこがいいと思います。
吉野はフッた相手と友達でいたいなんて勝手だとも思いますが、つい最近の友情ならまだしも仕事まで一緒にしている仲。
壊したくないという気持ちはすごくわかりました。
だからこそ羽鳥との仲が進展しても、三角関係がなくなることはないんですよね。
私個人としては三角関係が好きなので、このまま優にがんばってもらいたいです。
高屋敷という新キャラがどう絡むのかも注目です。
羽鳥とは何かしら関係があるみたい?
1・2巻のレビューはしてないですが・・・。
いやぁ・・・千秋が羽鳥を意識してきて、うれしいかぎりですねぇ。
今回は羽鳥芳雪の場合も読めてよかった!!
しかし柳瀬にはぜひともいいお相手ができてほしいです。そしてその話を
書いていただきたいです。
ただただCDが楽しみでしょうがないですね。